出資馬の動向 12月29日
無事に仕事納めとなりました。
ちょっと今年はきつかったですねぇ。
仕事的にも馬券的にも^^
まあ、なんとか終わったんですからそれでよしとします。
しかし、それでよしと出来ないのがうちの出資馬たち^^;
マリエンベルクは、なんと障害戦で復帰です!
えええええぇぇぇぇぇ!!!!
まじですか…
障害あんまりよくなかったじゃないw
確かに、洋芝があうと思うので、夏の北海道シリーズは平地ってのはわかります。
でも、もっとさ、芝の中距離でやったらまだまだいけそうだと思うんですよ。
ものすごい極端すぎませんか?先生!
なんと1月10日に復帰戦だそうです。
年始から愛馬の出走がありましたよ^^;
メタギャラクシーは、CWで追いきり。
軽めの調教だったようですが、なんかいきなり復帰戦を考えてるようです^^;
えええぇぇ…いきなり?
まあ、京都で一叩きして、小倉で本番とのこと。
それなら納得ですが、みんないきなり復帰戦早すぎ。
1月1週目の京都のどこかで使うそうです。
確かに京都のダート戦は1200m、1400m、1800m、1900mと
番組が揃っていますから、どこかで使えるでしょうね。
さて、どこだ?
ローレルジャブラニは、坂路で追いきり。
こちらも軽めなんで、タイムは参考程度で。
それよりゲート試験落ちたのが、鞍上の石橋守Jはかなり納得いかない様子^^;
このままレースでもお願いします、っていってますねぇ。
うーん…石橋守J今年5勝ですか。
年齢には勝てなくなってきてるのか。
できれば活きのいい若手が乗ってくれたらいいんですが^^;
最後にアルボランシー、まだ体は成長するだろうという、ありがたい言葉^^
復帰が楽しみですが、24日のレポートにも書いてあった
「短期のリフレッシュと聞いています」って言葉がまたレポートに書かれています!
大切なことなので、2回言いました か?
信じていいんでしょうか^^;
さて、クラブからのレポートは今日が最後でしょうね。
まあ、競馬も休みですし、クラブの方もお疲れ様でした^^
さて、今日はこの辺で^^
まだネタはありますが、明日にとっておきます。
大してネタじゃないですけどねぇw
最近のコメント