フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

その他 Feed

2012年10月 1日 (月)

いいこともあれば悪いこともあるもんです^^;

何事もバランスがとれるようになっていますね^^;

 

土曜日は、クラウディオスの予想外の好走と

ローレルジャブラニ悲願(?)の500万条件突破&万馬券と

いいことずくめだったんですが…

 

昨日は馬券的にダメダメ^^;

今日になってもさらにダメダメで、ハクサンムーンが勝っても馬券取れなかったという

信じられない状態でした。

おまけに、今日のローレルのメルサで

ローレルジャブラニがレース後に右前肢球節の腫れと熱感を認め

レントゲンで骨には異常ないものの、靭帯の炎症とのことでした。

ということで、3ヶ月くらい休養に入って、再始動は年明けからってことになるそうです。

ここまで大きな怪我のなかったジャブラニだけに心配です。

 

いいことばかりは続かないモンですねぇ。

クラウディオス次第では、しばらく出資馬のレースはないようですし

(マジェスティハーツは萩S、ローブティサージュはファンタジーSのうわさ)

ちょっと一息つけたらいいよ、ってことなのかもしれませんね^^

 

ということで、ちょっと仕事モードに入って更新が遅れるかもしれませんが

許してくださいねぇ^^

 

 

って、誰も期待してないかw

2012年9月22日 (土)

のんびり競馬

今日は久々にゆっくりと朝から最終レースまで競馬できました^^

 

まずはタイムアラウドの複勝が美味しく始まった1日。

ワイルドアンセムは惜しい2着!

でも、次はもっと走れそうですね^^

ここは馬単マルチで買っていたので、これもプラスに^^

クラウディオスの兄、フェデラルホールが九十九里浜特別を完勝!

これで菊花賞へのチャンスを手に入れましたね。

この兄も本格化するのに時間がかかりましたから

クラウディオスもまだ時間が必要なのかもしれませんね^^;

これは3連単ゲット!!

 

ここまではよかったんですが…

メインレースから、さっぱり馬券に絡まなくなっていまい、

無理した最終レースもタテ目で終了w

うーん、結局そこそこなマイナスになってしまいました^^;

 

明日はマジェスティハーツの新馬戦ですから

軍資金増やしておきたかったのになあw

 

さて、もうちょとしたら競馬ブック買いに行こう^^

2012年9月17日 (月)

珍しい日曜深夜^^

さっそくセントライト記念の予想を

って思ったんですが、意外に難しくてめんどくさくなって投げております^^;

 

しかも今は日曜深夜(正確にはもう月曜日)なんですが

ダラダラと過ごしてもいい、珍しい日^^

連休っていいですねw

 

そんなこんなで、フォア賞みたり、競馬コンシェルジュ見たりしているんですが

どうも身が入らない^^;

そうそう、フォア賞、オルフェーブルは前哨戦としては、

十分な動きをしたのではないでしょうか?

問題は、少頭数でスローペースだったのが

本番にはどうつながるか?

ってことくらいですかね。

このまま順調に進めて、本番では100%のパフォーマンスをお願いしたいですね。

 

 

ま、こんなグダグダな日記ついでに

馬三郎とJRA-VAN NEXTの使用感の違いをば^^

 

馬三郎は、基本競馬新聞なんで、記者さんや有名人のコラム

コメントがついてくるんですよね。それに印も^^

JRA-VAN NEXTは、データに関してはいっぱいあるんですが

基本それをどう扱うかは、使用者にお任せって感じです。

予想の手助けとなるコメントもありません(DM予想はありますけどね)

どっちがいいかといわれると、使う人次第って感じですね。

 

JEA-VAV NEXTは欲しいデータをこのソフトだけで探し出せるってのがいいです。

コメントや印は競馬新聞買えば、載ってるわけですから必要ないっちゃないw

ただ、馬三郎には重賞パドック診断って機能もあって

記者さんがバドックを実際に見て、状態を即時に公開してくれるんですが

これが結構助かったりするんですよね^^;

ということで、私はしばらく2つ併用でやってみようかと思っています^^

そいうや、皆さんはどうやって馬券買ってるんでしょうか?

2012年9月15日 (土)

致命的なその後w

そうそう

 

昨日からメインPCで使えなかった馬三郎なんですが

本日になって、その直前に使っていたPCで立ち上がりはするも

オッズも馬体重も結果も更新しないという、なんとも使えない状態となってしまいました。

まあ、あきらめて放置していたんですが

帰ってみると、1通のメールが。

そういや、昨日ダメ元で問い合わせメール出したんだった。

週末にかかるんで、返事は来週明けになるかもって思っていたんですが

さすがに週末に使うソフトだけあって、すぐに対応してくれたようです。

 

で、なになに?

これってウチだけなく、全国的な障害だったの?

しかも2台以上のPCで同じライセンスを使用している人だけw

12時40分には障害は解消されたみたいで

どのPCでもきちんと使用できるようになってはいました。

でも、なーんかちょっと信用なくしたな^^; 

 

ということで、しばらく無料で試せるJRA-VAN NEXTを使ってみたりしています。

色々と違いがありますが、どっちがしっくり来るかしばらく試してみたいと思っています^^

2012年9月14日 (金)

致命的ですw

えーっと、困った^^;

 

実はですね、私PATで馬券を買う際は、馬三郎を使っているんですよ。

で、この馬三郎。

1ライセンス1PCなんですが、ライセンスキーさえあれば

どのPCからも使えるんですよ。

もちろん、多重起動はできませんが^^;

 

で、ですね、今現在自宅のメインPCから馬三郎が使えなくなってるんですよw

ライセンスキーは他の端末で使われてるって…

そういや、今日別PCで一度立ち上げてたよな。

あら、もしかしてサーバー上でまだそのPCが繋がってる仕様になってる?

 

うへ

 

ということで、メインPCから馬券購入が出来ないと言う事態に陥っておりまして^^;

メールで問い合わせしたけども、こんな時間じゃ返事返ってこないだろうしなぁ…

2012年9月10日 (月)

なかなか都合よくいきません^^;

とりあえず、昨日メタ君が頑張ってくれたおかげで

プラス収支で終わった週末なんですが…

惜しかった…もうちょっとで万馬券になるところだった、メタ君の3連複^^;

あれが万馬券になってくれれば、今年の公約が楽になったのにw

それでも、一応土曜日に1本ゲットしましたんでよしとしましょう^^

20129810r

もう秋競馬が始まってしまいましたが

年間25本の公約で、現在11本(+1本地方のセレクト5)です。

なんとか折り返しくらいまでは来たかったですが、ちょっと足りない^^;

ただ、予想が前より精度が上がってきている感じなので

このまま右肩上がりになればなぁ…って思ってはいます^^

 

昨日の重賞検討はまた後で^^;

 

2012年9月 7日 (金)

もろもろ雑記w

えーっと…

どこかで晒された?

 

 

 

なんかですね、今週に入って、やたらアクセス数が増えています^^;

昨日なんか平均の3倍以上、400を超えるアクセスになってるんですが…

特に変わったこと書いたわけでもないしなぁ。

理由がさっぱりわからないんですよw

まあ、せっかく来てもらったんだから

有用な情報でもここに書けばいいんですが

 

そんなの書けないしw

 

 

ま、軽いグチはここらへんでお終いにして

明日のレースについてなんぞ^^;

ヘヴンリーカラーズが出走する阪神4Rですが

なんと競馬ブックでは、ヘヴンリーカラーズに△が2つもついていますw

まあ、重い印は、マイネルコンキスタとバランカデルコブレが持って行ってますね。

しかしながら、よく見ると印が一杯ついてる馬は、ほとんど外枠。

内でスタートよく決めて、経済コースを走って、最後逃げねばれば…

って可能性ありませんかねw

ま、保険で6,7,8枠連BOXでも買っておきましょうか^^;

 

で、阪神メインレースの西宮Sが

なんと寂しい8頭立て!

フレールジャックが一本被りをしています。

でも、これ怪しいんじゃないかと^^;

まあ、重賞で好走している馬ですから、今回のメンバーからは

頭2つは飛びぬけてる存在だってのはわかるんですけどね。

ただ、休み明けでかかるクセのある馬です。

道中折り合いがつかないってこともあるかもしれませんよ。

ということで、

この馬を2,3着付けにして、相手を捻って万馬券をゲットしてみたいですね。

人気のエーシンジャッカル、ランリョウオー、スカイリュウホーは選ぶとして

狙ってみたいのは、ヤマカツゴールド。

人気はありませんが、芝1800mの持ちタイムは、

スカイリュウホーと並んで2番目。

距離適正も2000mは走れないことはないですが、1800mがベストな感じです。

キンカメ産駒ですからね、明日雨が降ってくれたら、さらに面白いと思います。

フレールジャックを2,3着付けにしたら計24点。

トリガミもありますが、宝くじ気分でいきましょうw

 

って、ところで本日は終了。

ローレルが1歳馬の募集とかの話も書きたいけど

やっぱ馬体見てからじゃないとね^^;

2012年8月27日 (月)

昨日のWin5の結果から妄想してみるw

今年ももう2/3が過ぎようとしています。

 

で、当然ながら馬券の負けも加算的に増えてきておりまして…

これを解消するには、昨日の万馬券ごときではどうしようもなくなってきています^^;

当然大きい配当を狙っていかないとダメなんですが

こればっかりはねぇ…

3連単下手くそだしw

そう思っていて、ふと昨日のWin5の結果を確認したら

結構な配当だったんですね^^

 

1番人気が1頭も勝たなかったせいか、的中は17票しかなく

配当は3800万円超!

こんなの当たればなぁ…一発で生涯の馬券負け分とりかえせるのにw

なんて思っていたんですが

うん?よく見ると、この勝ち馬買えなくなかったかも?

 

順に見ていきましょう。

小倉10R 天草特別 ニンジャ ←プレノタートと走ったことありますね

新潟10R 朝日岳特別 シルクドリーマー ←名前の通りシルクの馬 プレノタートの同期

札幌11R キーンランドC パドトロワ ←一応予想で▲

小倉11R 小倉日経OP ダローネガ ←これもプレノタートと走ったことあるんですよね

新潟11R 新潟2歳S ザラストロ ←言わずとしれたプレノタートの弟

 

ということで、キーンランドC以外はプレノタート繋がりで選べないこともないとw

へぇ…こういうこともあるんだなぁ。

 

 

 

じゃあ、今度からWin5は繋がり馬券で買うようにしてみようかな^^

 

 

 

 

絶対無理だからw

以上、くだらない妄想でした^^;

2012年8月13日 (月)

さて、今後のことを考えてみる

資金難ですw

 

7月からここまで、大量出走したのにも関わらず、

まともに馬券に絡んだのはわずかに2回。

ちょっと真剣に今後のことを考えておかないと

この趣味自体が続けられなくなりそうな展開です^^:

 

ちょっと改めて成績を見てみると

7月1日から現在まで、計16レースに出走

1着 1回 7月15日 ローブティサージュ

3着 1回 7月29日 ローレルジャブラニ

着外14回 マリエンベルク×2 パンツァーリート×2 メタギャラクシー×2

ローレルボルケーノ フィールグリュック ヘヴンリーカラーズ ファインスカイ

プレノタート アルボランシー ラステラッサ ローレルジャブラニ

 

ローブティサージュがいなかったら、どうしようもない成績でしたね。

まあメタギャラクシーは準オープンで上位にの成績をキープしてるんですから

これは文句なしですよね。

ローレルジャブラニも、頑張ってはいるほうです。

プレノタートは得意な条件で変わる可能性もありますし

新馬のファインスカイ、ラステラッサはこれからの馬ですからね。

 

うーん…そうなるとユニオンの馬がどうも成績悪い…

現4歳は4頭いたんですが、現役は再ファンドのダンテスクだけ。

3歳もパンツァーリート、ヘヴンリーカラーズともに低迷中。

ユニオンの馬がまったく走っていないか?って言われればそんなことはなく

最近は、毎年新馬勝ちの馬を出していて、

クラシック戦線も期待できる馬が1頭はいるんですから

これは単純に私の相馬眼が悪いってことですよね。

うーん、つまりユニオンの馬は、今までと同じように馬を選んで出資してはならない、

という考えになりますね。

そうかぁ…とりあえず次のユニオン馬の出資については

秋DVDを待って、皆さんの意見を重視してみようかなぁ。

 

今年の1歳馬の出資ポイントは、ずばり回収率です^^

皆様、いい馬がいたら是非とも教えてくださいね。

2012年8月10日 (金)

ちょっと今日は…

さっきまで新幹線に乗ってたら広島から名古屋まで行きそうな時間

タクシー乗りっぱなしだったので、何も書く気力がございませんw

 

 

 

今日はいったいなんだったんだ…ってくらい疲れる日でした。