フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

その他 Feed

2012年12月 1日 (土)

精根つきました^^;

さっきファインスカイのブログを書いたんですが

もう今日はそれが限界かも^^;

 

 

 

実は、先週の土曜日から9連勤でして

やっと明日一息つけるんですよ。

この時間になって、一気に疲れが出てきたみたいです。

 

とりあえずPCの前から離れて、ベッドでおとなしくしています。

明日のJCDの予想は、気が向いたら明日書きます。

だって、今日の2重賞散々だったし、予想する気力がわかないんですよw

一応上位3頭はには印まわしてるくせに軸を間違っているという

もう典型的な私の失敗予想なんだもん…

 

ま、そんなグチも疲れてるからでしょう。

とりあえずは明日出走する2頭が勝つ夢でもみたいと思います^^

2012年11月22日 (木)

祝! 10万アクセス!!!

寝てる間に更新していましたw

 

なんとこのくだらないブログが、いつの間にかこんなところまで来てしまいました^^;

最近は2歳馬の活躍もあってか、1日平均300アクセスくらいあって

この夏から一気にアクセス数が加速したって感じです。

 

こうやって、節目節目で毎度のように書いていますが

こんなロクな情報もなく、予想も当たらないブログなのに

申し訳ないな、と…

 

これからも頑張って続けていきたいとは思いますが

予想の下手さ加減はどうにも改善しませんねぇ…^^;

ではでは、これからもよろしくお願いいたします^^

2012年11月17日 (土)

閑話休題

本当なら、東スポ杯の検討とか、

明日のMCSや福島記念の予想を書かないと、っておもうんですが…

 

 

 

超絶忙しくてそれどころではありませんでした^^;

競馬コンシェルジュつけたのはいいけど、速攻気を失っていましたw

って、ことで東スポ杯のレースも見てないし

競馬新聞にもほとんど目を通していません。

 

 

なので、ちょっと間を持たせるために

色々と書けなかったこととかをつらつらと^^

 

まずはヘヴンリーカラーズは、HP上で14日に地全協登録抹消の記載がありましたが

その後のコメントがありませんでした。

そしたら、今日ユニオンから封書が来て、

中央再登録の話と、関東の厩舎へ転厩するとのことが書かれていました。

転厩先はまだ書かれていませんでしたが、

できればある程度実績のある厩舎にお願いしたいですね^^;

ダート短距離なら面白い競馬が中央でも出来ると思いますので

さっさと500万条件はクリアして、関西に遠征しにきてください^^

 

で、ですね。

ここで一つご報告が^^

 

 

シルクの

ボシンシェの11に出資しましたw

 

 

どうしようか悩んだんですが

満口になりそうだったんで、つい勢いで^^;

狙っていた馬ではあるんですが、

この馬の本来の目的は

SS系をつけるための繁殖牝馬って感じにも思えて

どうしようか悩んだんですよw

早々に引退する可能性は大です^^:

でも、走れば出資金くらいは返ってきそうな気もしますんで。

一流厩舎とはどんなもんかも経験したいしねw

 

 

さらに出資についてのお話としては、

ローレルの

2口出資すれば、1口プレゼントしちゃうよキャンペーン(正式名称ではありませんw)

をどうしようか悩んでいます。

1頭は決まっています。

エルトベーレ12です^^

ローレルの会員である以上、避けては通れない

ローレルゲレイロ産駒ですよ!

募集価格800万、一口4万、しかも昆貢厩舎。

これは損得関係なく、楽しみの一つとして出資したいなと思っています。

もう1頭もほぼ決まっているんですが

何を悩んでいるかというと…

プレゼントにどの馬をもらいたいか、ってとこです^^;

ちょっとラインナップがねw

 

まだ時間的余裕がありそうですから

もうちょっとこっちは考えてみようと思います。

 

 

さて、ボチボチ予想はじめますかw

 

2012年11月 2日 (金)

ちょっと危険水域

今日の仕事もかなりきつかったみたいで

 

かなり憔悴しています^^;

こんなときには予想しても当たらないんで、

今晩は競馬新聞を読まずに寝ようと思います。

 

明日おきて、時間があればアルテミスSの予想しますねぇ^^

 

 

 

って、普通に予想しても当たってないよなw

 

あ、祝!ステイウェル、ゲート試験合格!&11月25日デビュー予定決定!!

ここから一気につきぬけてしまえ!!

2012年10月24日 (水)

終わりました^^

やっと開放されました!

 

ここ2週間くらいしんどかった^^;

今日で一区切りついたんで、明日からは元に戻れそうです^^

 

って、いうか、結構書くこと残ってますね。

ローレルボルケーノもラステラッサも帰厩しているし

アルボランシーも帰厩予定って書いてるし、

クラウディオス、マジェスティハーツの出走も決まりそうですしね。

何から書いていいかわからないんで

とりあえず、お酒抜けてから考えますw

 

 

飲んでるんかいw

2012年10月22日 (月)

追い込み中です^^;

締め切りが明後日に迫ったお仕事が

なんとか形になってきましたが、それ以外のことをする余裕もない状態です。

 

ほんとなら、富士Sの3歳馬のチョイスを間違えた話とか

菊花賞の長距離血統を今回は重視しなくて失敗した話とか

馬券が散々だった話とか

なぜか萩Sにローブティサージュの名前がある話とか

ダンテスクがどうもダートは合わないのか、なかなかいいところがない話とか

 

もうね、書きたいこと一杯あるんですが^^;

 

ちょっと今無理w

 

 

 

ということで、今日はこの辺で…

まだ追い込み「中」なんですよw

2012年10月18日 (木)

今日も雑記

ほんと出走馬がいないと、なんいもない木曜日です^^;

 

クラウディオスが今週回避になったのは痛いなぁ…

って、確定を見ると、なんと8頭立て!

えーっ!

いくらレッドアリオンが出てるからといって、ここ狙い目だったんじゃあ…

って思ったんですが、どうも同厩のクレスコモアが出走するから

スライドになったみたいですね^^;

まあ、仕方ないっていえば仕方ないですね。

そのかわり、来週は確勝の仕上げでお願いします^^

 

そうそう、ヘヴンリーカラーズがついに名古屋デビューです。

 

10月19日(金) 名古屋 2R サラ3歳20組 ダート1400m ヘヴンリーカラーズ 大畑雅章J

 

なんとアインファルケの妹でユニオン馬だったカルミナも出走しています。

3Rには、マイバーチューもいますね^^

ぱらぱらっと見ると、ウルビーノもいた^^

なんとか形になる競馬をしてほしいですねぇ。

 

 

ということで、出資馬についてはこんなものしかないんですよね^^;

ああ、ユニオンのブログで秋のDVD用の写真が上がっていました。

人気になってるアロープラネット11は流石の馬体ですね。

ほれぼれします^^

他に気になったのは、オドゥールゲラン11とイフリータ11。

特にイフリータは、面白そう。

私の今回のコンセプトである回収率重視から考えると

かなり魅力的ですね^^

 

と、誰も期待していないであろう私の注目馬を語ってみましたw

さ、お仕事しよ(泣

2012年10月15日 (月)

グチをくだくだとw

いやぁ、書くことないやぁw

 

 

こんなときのために、シルクの募集馬検討なんかを残しておけばよかったのに

さっさと書いちゃったからなぁ^^;

書いてないと言えば、金曜日に更新されたローレルの休養馬の情報更新なんですが…

あんまし書きたくないw

だって、最近ローレルの馬で走ってるのは

ローレルジャブラニだけなんだもん^^;

この前明細が来ましたが、9月に走ったのはローレルジャブラニだけで

しかも3走して、全部掲示板に載って、最後には勝っちゃったんですよ。

で、1頭で1万6000円くらい稼いでるわけで。

 

それなのに他の馬ときたら

アルボランシーは、帰厩準備できてるのにまったく声がかからないし

ローレルボルケーノも、先生お得意の2歳戦が始まったせいか放置モード。

唯一ファインスカイだけが、成長待ちの放牧で許される程度。

やっぱり厩舎選びって大切ですよね^^;

 

 

それをもう一つ実感したのがシルクのラステラッサ。

新進気鋭の吉村先生なら、きっと数使ってくれるだろうと思っていたら

どうも場房回しがまだ慣れていない?のか

1回放牧でたら、帰ってこれないよw

これは大きな誤算でした^^;

 

以前は、領家先生のメタ放置ってのがあったんですが

さすがに使うときにはしっかり使ってくれて

今では準オープン馬ですからね。

文句のいいようがありません。

ってことで、個人的には河内厩舎、吉村厩舎はNG厩舎になりそうな予感ですw

 

 

 

以上、書くことないのでグチを書いてみました^^;

2012年10月 7日 (日)

凱旋門賞 この差が世界なのか…

恐ろしいというか…

 

 

 

オルフェーブル強かったですよ。

間違いなく強い競馬をしました。

しかし、最後の最後に差されてしまうとは…

 

これはある意味惨敗より厳しい結果ですね。

GCの中継もお通夜状態です。

 

 

 

惜しかった…けど

手の届かない夢ではないってのもはっきりしました。

オルフェーブル、お疲れさまでした。

 

 

しかし、この差がなんと大きいことか…

2012年10月 4日 (木)

今日はお休み^^

っていうか、今週は出走馬がいないですし、

特に変わった情報更新もありませんでしたからね^^;

 

ローレルなんか全頭放牧状態ですしw

 

 

そうそう、シルクの会員優先募集の結果が発表されていましたね。

ペンカナプリンセス11だけが、抽選になったと。

うーん、シルクのディープ産駒ってきくだけで、「?」マークが飛ぶ私にとっては

この馬のよさがいまいちピンとこないんですが。

(もともとディープ産駒自体あんまり好きじゃないのかもw)

やはり社台グループ傘下になって、キャロとかから新規会員さんが

いっぱい流れてきたんですかね?

この辺の事情はよくわかりません^^;

 

まあ、ディープ産駒がもう少し安くなったら考えてもいいかなぁw

なんて思う貧乏一口馬主でしたw