フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ローレルジャブラニ Feed

2012年3月14日 (水)

出資馬の動向 3月14日

ソルレヴァンテのお菓子は評判いいですねw

今日はホワイトデーなんで、お返しに使ってみたんですが

なかなかに好評です^^

と、ユニオンつながりな話題から始めてみましたが

今日の情報更新にはユニオンまったく関係ないという^^;

うーん、頑張れユニオン!

さて、今日は在厩馬の情報更新がありました。

まずはシルク

フィールグリュックは、9日に無事に飯田厩舎に入厩して

ゲート試験に向けた練習を行っているとのことです。

まだ馬名登録がされていないみたいで、JRAからもJBISからも検索できませんね。

まあ栗東でどこまでの稽古ができるのか楽しみ半分、不安半分ですw

プレノタートは、レース後不安なく、次走は桜花賞とのことです^^

レース後のダメージを心配していましたが、問題ないようですね。

ちょっと休んでから、本番に向けて、きっちり仕上げてもらいましょう!

続いてローレル

ローレルジャブラニは、レース後の疲れがたまっているらしく

信楽牧場に1ヶ月ほどの放牧となりました。

馬場が悪い上に、長距離戦でしたからね、仕方ありませんね。

しかし、帰ってきてからも番組に悩むのは変わりなさそうです^^;

この時期の500万条件も長距離戦って少ないですねぇ。

アルボランシーは、CWで追い切り

栗CW良・助手・6F86.0-69.1-53.7-39.6-12.3(8分所・一杯に追う)

メイショウアツヒメ・古馬1000万・一杯の内を0.2秒追走3F併0.8秒先着

格上相手に余裕の先着ですね^^

助手さんのコメントで、これが本来の姿、不安なし

って^^

これは期待していいんですよね!

週末勝負しようかなw

さてさて、桜花賞に向けての準備をなんとかしないと…

特に資金面w

アルボランシーに頑張ってもらうのと、今週末の重賞のどれかで大勝負するか…

なんですが、

ナムラクレセント、マイネルロブスト、ハクサンムーン、スカーレル

なんてどうなんでしょうねw

狙いすぎ?

2012年3月11日 (日)

ローレルジャブラニ 惜しいんだけどなぁ^^;

こっちも書かないと不公平ですよね^^

おおそうだった、いつも書いてたのに

 

3月11日(日) 阪神8R 4歳500万以下 芝2400m ローレルジャブラニ 2着 森一馬J

 

うーん…勝ちきれません。

といっても今回は鞍上の責任にするのは悪いですね。

そつなく乗っていたいたと思います。

先生もコメント出していましたが、どこかでウチに入れたら良かったんですが

ずっと外を回ってしまったのはもったいなかったですね。

それにしても、先生もこれが精一杯と言っていますから

ジャブラニなりの能力は出しているレースだと思います。

ほんと、何でレースするたびに強い馬が1頭いますかね^^;

それでも、それに勝てないと昇級しても惨敗するだけですしね。

 

さて、この馬は叩かれて状態が良くなってくる馬なんで

次走が気になります。

芝2000m以上のレースとなると、

中1週の3月24日阪神芝2200m、3月25日中京芝2000m

長距離を狙いとなると、中3週の福島芝2600mなんてのもあります。

ここは先生にいいところを選んでもらいましょう^^

 

ローレルジャブラニ、そして陣営の皆さん

おつかれさまでした。

あ、馬券は馬連だけ当たり…トントンでしたw

2012年3月 8日 (木)

今週の出走馬 3月11日分

あれから1年たつんですねぇ…

1日も早い復興を祈念しながらレースにいどみたいと思います。

 

今週は2頭出し!

3月11日(日) 阪神8R 4歳以上500万以下 芝2400m ローレルジャブラニ 森一馬J

3月11日(日) 阪神11R フィリーズレビューG2 3歳牝 芝1400m プレノタート 安藤勝己J

 

 

ジャブラニは10頭立てと、手頃な感じ。

牧園特別組が多く出走していますので

前回不利をくらったリベンジをここで果たせそうです^^

 

プレノタートは、さすがにフルゲート。

エクセレントカーヴがアネモネに行きましたね。

サクセスセレーネ、マコトナワラタナが抽選突破ですかね?

どの馬も強敵ですねぇ^^;

 

これは再び阪神遠征をしたいところですが

さすがにそんな余裕が現在ありません^^;

現地行かれる方おられましたら、是非とも変わりに応援よろしくお願いします^^

2012年3月 7日 (水)

出資馬の動向 3月7日

もうね、テンションが…^^;

 

今日は在厩馬の情報更新があったんですが

プレノタートはいいんですよ。

問題はローレル…

これはどうなのよ。

 

まずは肝心のプレノタートは、CWで追い切り

安藤勝7CW重 86.8- 69.7- 55.3- 41.3- 13.1 稍一杯追う

 

コメントどおり安藤勝己J騎乗で、まずまずのタイムではないかと思います。

が、

アンチュラスが、同じCWで

86.1-69.0-53.4-39.8-13.6 一杯

の時計をだしています。

終いはプレノタートのほうがいいですが、トータルの時計は0.7秒違いますね。

さあ、この辺どうなのか…

でも、プレノタートなりに万全に仕上がっているとはおもいますので

後は、レースを待つだけですね^^

 

さて、問題のローレル

ローレルジャブラニは、ポリトラックで追い切り

栗P良・森・6F77.9-61.9-48.4-35.6-12.0(8分所・一杯に追う)

 

ウインバリアシオン・古馬OP・馬なりの外0.1秒遅れ

騎手鞍上でも、この時計はいいと思うんですが

問題は、コレ

▲森一馬で出走を予定しています。

ええええーーーーっ!!

また?

1年前を思い出しそうですよ…

去年4勝、今年未勝利なんですが。

これで勝てなかったら泣きますよ、ほんと。

 

それに引きずられたわけではないと思いたいんですが、

アルボランシーもポリトラックで追い切り

栗P良・石橋(守)6F80.2-64.5-50.4-37.2-12.0(9分所・強目に追う)

 

メイショウアツヒメ・古馬1000万・馬なりの外を0.2秒先行5F付0.1秒先着

こちらも騎手鞍上ながら、いい感じではないかと思います。

レースも、来週の中京ダート1400m(牝馬限定)に決定のようです。

で、こちらも

▲中井裕二で出走を予定しています。

こっちも▲かいw

まあ減量騎手が悪いってわけではないんですが

やっと帰ってきて、復帰戦でダメだとこの先生見限りそうで…

唯一の救いは、この中井Jの成績です^^

なんと先週デビューして、1-1-1-1ですよ。

騎乗2レース目に初勝利をあげ、人気の馬を人気どおりに走らせています。

これなら期待をしていいのかなぁ?

 

そんなこんなで、今週は2頭出し。

どっちも馬券になると信じていますから、頑張ってほしいですね^^

 

2012年3月 2日 (金)

結局出走なし^^;

まあ、予想通りというか、狙い通りというか…

 

ローレルジャブラニは、日曜のレースを除外となりました。

これで来週の阪神芝2400mに照準をあわすことになりそうです^^

なんか先生のコメントは、出る気マンマンみたいに書かれていますが

多分先生も、除外を狙ってたはずですからねぇ。

ま、来週に期待です!

 

アルボランシーも先生のコメントが出ていて、夏場とは馬が変わっていると

高評価のようです。

あと2-3本追ったらレースみたいですから、来週になるかもしれませんね^^

そうなると、来週は出資馬3頭出しか!

 

それは楽しみだなぁ^^

2012年2月29日 (水)

出資馬の動向 2月29日

なんか色々と残念…

 

今日は在厩馬の情報更新があったんですが

なんというか、あんまりテンションの上がらない内容でした。

 

ユニオンは在厩がいないので、シルクから

プレノタートは、坂路で追い切り

安藤勝29栗坂重    58.0- 42.9- 29.2- 15.2 末強目追う

 

なんとアンカツ騎乗です。

今週のチューリップ賞ははやり回避して、来週のFRへ目標を決めたようです。

で、鞍上なんですが、佐藤哲三Jが復帰って話になっていますが

なんか安藤勝己Jとの話が…

http://nikkansports.co.jp/race/news/f-rc-tp0-20120229-910666.html

うーん…チューリップ賞の現在想定13頭ですよ。

なんかもったいない気がしますね^^;

2強がいるから、他の強豪馬が全部FRに回ってきそうですよ。

さてさて、この選択、吉と出るか凶と出るか。

 

続いてローレル

ローレルジャブラニは、坂路で追い切り

栗坂重1回・4F59.3-44.5-30.1-16.2(馬なり余力)

 

ダイヴァーダウン・3歳500万・叩一杯を0.2秒追走同入

こちらは、なんと森一馬Jの名前が…えーっ!

って、思いましたが良く考えると出走条件が^^;

3月4日(日)中京8R・4歳以上500万下・芝2200m

(フルゲート18頭・想定30頭中17番手タイ10頭同位・抽選対象)

つまり2枠を10頭で抽選するってことでいいのかな?

ずばり除外狙いですねw

まあ、それも仕方ないことですね。

確実に除外してもらって、来週の阪神芝2400mで勝負ですね。

 

アルボランシーは、ポリトラックで追い切り

栗P良・石橋(守)6F82.0-64.4-50.3-37.4-12.2(8分所・馬なり余力)

 

アジェンダ・古馬500万・一杯の内を1.9秒先行3F付0.4秒先着

ポリトラックですから、時計的にはよさ気に見えますが

騎手鞍上だし、どうなんですかね?

まあ動けるのはわかったんで、次はどのレースに使う気なのか?

ですね^^;

これから先の路線を決める大事な一戦ですから

慎重に決めていただきたいですね。

 

さて、これで今週は出資馬の出走がゼロになるかもしれません。

ちょうどゴルフの予定も入っているし、それはそれで^^

しかし天気がなぁ…ゴルフにも競馬にも影響しそうです^^;

2012年2月23日 (木)

出資馬の動向 2月23日

というか、今日は書くことないぞ^^;

 

いつもなら出走馬がいたり

気になってる馬が出走したりしてるんですが

今週は、ほんとなんにもないw

ただ、アーリントンCで

ブログでお世話になってる方々が出資している

ヴィンテージイヤーとローレルブレットが激突します!

ダローネガやジャスタウェイなど有力馬の名前も上がりますが

ここはチャンスありだと思っています^^

いっそ、2頭軸で馬券買おうかw

 

さてさて、

今日はローレルのメルサくらいしか情報がありません。

ジャブラニは、昨日の時計について先生がコメントつけていますが

えらくあっさり^^;

1度競馬を使って、前より状態がよくなってるってことです。

なら、来週決めてほしいですね^^

 

アルボランシーは、ポリトラックで追い切り

栗P良・助手・6F85.6-69.0-54.0-39.7-11.5(8分所・馬なり余力)

 
 

ワンダーアームフル・古馬500万下・馬なりの内を1.0秒先行3F付同入

今日は馬場が悪かったらしくポリトラックを選択されたようです。

歩様も問題ないとのことで、これからどんどん進めていくみたいです。

早いうちに復帰戦が決まるかもしれませんね。

 

なんといっても、ユニオン勢に冴えがない現在

期待できるのがローレル組ですからね^^

(プレノタートは別格w)

この2頭にも早く上のクラスに上がってもらいたいものです^^

2012年2月22日 (水)

出資馬の動向 2月22日

どうしようもないなぁ…

 

さっき途中まで書いていた記事を消して思いっきりへこんでいました。

別に私の運気がうつるわけではないんでしょうが

出資馬の方も低調です^^;

 

その最たるユニオン勢

キミニアエタキセキは、レース後異常は認めていませんが

間隔調整のため、ヒルサイドステーブルに放牧となりました。

次は、中京で芝レースに使う予定みたいですが

ダメだった場合は、福島開催まで待つことになりそうです。

1戦して放牧って、どうしようもないパターンですよね。

理解はしていますが、どうにかなりませんかねぇ…

まあ次ダメなら、真剣に考えないといけないんでしょう。

 

ヘヴンリーカラーズは、左前管骨の内側に骨瘤を発症

だそうですorz

やれやれ、やっと帰厩したと思ったらこれですよ。

で、キミニアエタキセキと同じくヒルサイドステーブルへ放牧。

先生は、会員さんのためになんとかデビューまで進めたいと思っていた

なんて、リップサービスが含まれているとはいえ、

非常にありがたいコメントだしてくれています。

今クラシックトライアル真っ盛りに、未出走馬を帰厩させてくれたんですから

感謝しております。

その先生が、改めてしっかり治したいって言ってるんですから

それは仕方ありませんね^^

 

続いてローレル

ローレルジャブラニは、CWで追い切り

栗CW稍・助手・6F85.1-68.6-54.2-40.8-14.1(8分所・一杯追バテ)

 

ダイヴァーダウン・3歳500万・バテるの外を追走3F併せ0.9秒先着

かなり時計のかかる馬場だったのか最後バテていますが

そんな中で6F85.1秒はまずまずなのかな?

次走は、3月4日の中京芝2200mを狙っているようです。

体調的に問題ないってことですかね。

今度こそ、決めてほしいですね!

 

アルボランシーは、明日追い切り。

先生いわく、どれだけ成長しているか期待しているって書いてますけどねw

さっきのヘヴンリーカラーズの藤原先生を見たら

なーんかね^^;

まあ、結果を出してくれたらみんな文句は言いませんもんね^^

明日の追い切り、そしてレース予定を楽しみにしています。

 

あとおまけといってはなんですが、シルクのプチノワール10の情報更新も

20日ありました。

坂路で使ってみたが、まだ力がついてないようなので

角馬場でじっくり乗っていくそうです。

まあ、焦る時期じゃないのはわかっていても、もう坂路で15-15乗れてる馬が

いることを考えれば、ちょっとデビューは遅めになるのかな?

って感じですね。

馬体重は、468kgと文句なしなんですが^^;

 

なかなか私も出資馬も上昇のきっかけがつかめない状態ですね。

雌伏の時なのかな?

そう思っておきましょうw

2012年2月15日 (水)

出資馬の動向 2月15日

仕切りなおしです!

 

今日は在厩馬の情報更新がありましたが

それぞれにリスタートを切る1週間になりました。

まずはユニオンから

キミニアエタキセキは、DPで追い切り

DP併せ馬で6Fから 81.0-64.8-50.8-38.0-11.9(ブック)馬なり余力

 

レッドブレイゾン(三500万)馬なりの外を0.5秒追走アタマ遅れ

先週のレースを除外されたキミニアエタキセキですが

除外の影響もなく状態もいいようです。

2月18日の京都ダート1200mに出走予定ですが、

ここで新しい一面が出てくれれば、と思っています。

鞍上は上村Jみたいですね。

2回乗った経験を活かして、難しい彼女をコントロールしてください^^

 

ヘヴンリーカラーズは、既報どおり本日帰厩。

まずは、これでスタートラインに戻ったところです。

これからゲート試験ですが、ここからはマイナスじゃなくプラスに進んでいくだけですから

気分的には楽ですね^^

週末の追い切り時計が楽しみです。

 

続いてローレル

ローレルジャブラニは、レース後のダメージもなく

今日も馬場入りしたとのことです。

先生も、不利のことは審議にならないのが不思議なようです。

なので、次はばしっと決めていきましょう^^

次は、3月4日の中京芝2200mか3月11日の阪神芝2400mを予定しているみたいです。

中京かぁ、これはこれで楽しみですね。

 

この3頭が活躍してくれるようになれば、それこそこの前書いた

回収率が一気に改善してきますからね^^;

頑張ってほしいなぁ^^

 

2012年2月12日 (日)

ローレルジャブラニ 運がないとしか…

なんというか、かわいそうなレースでしたね。

 

2月12日(日) 小倉10R 牧園特別 芝2600m ローレルジャブラニ 10着 松山弘平J

 

私はちょうど外出していて、レースをリアルタイムで見ることができなかったのですが

結果を先に見て、どうしたのか!

ってホント思いましたよ。

で、後でレースを確認したら、

2週目の向う正面で、立ち上がるほどの不利を受けてたんですね。

これではレースにはなりません。

せっかくスタートもまずまずこなして、中団やや後方で競馬が出来ていただけに

各馬が一斉に加速する3コーナー前での不利は

取り返しのつかないものとなりました。

後はジャブラニにダメージがないことだけ祈っています。

 

土曜日は、ローレル陣営は祭り状態だったんですが、

日曜日は、一気に沈んでしまいましたね。

マンゴプディングに合掌。