フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

予想 Feed

2012年1月21日 (土)

明日の重賞予想(AJCC&平安S)

さすがに仕事がきつくなってきました。

明日もバイトで死にそうになるの確定なんで

早めに休みたいと思います^^;

でも、重賞の予想くらいはしておかないとw

といっても、圧倒的1番人気が両重賞とも存在しています。

今の私には、それを上回ることができる穴馬を見つける精神力がありませんので、

素直に従います^^:

 

AJCC

◎ ルーラーシップ

○ トーセンレーヴ

▲ リッツィースター

× ナカヤマナイト

 

平安S

◎ エスポワールシチー

○ タガノロックオン

▲ インバルコ

× タカオノボル

 

両方とも買い目は、

馬連 ◎から流し

ワイド ○▲×BOX

なんかトリガミにしかならない買い方だなぁ^^;

 

まあ、明日は控えめにしておきます。

2012年1月20日 (金)

珍しく羅生門Sなんぞ予想してみるw

といっても適当ですがね^^;

 

日曜日は朝からバイトで、競馬を見るどころか

ネットで情報を見ることさえできない状態になりますので

競馬ができるとすれば、明日だけ。

しかしながら、明日は明日でものすごく忙しいのは確定しているので

事前に予想したレースと自分が狙っている馬が出ているレースしか

勝負できないのは明白w

 

ということで、羅生門Sを予想してみたんですが…

なんか穴馬が見つからない^^;

むりやり見つけたのが、ヒシコモンズ。

とりあえず印は

◎ セイカプリコーン

○ メイショウマシュウ

▲ シュテルンターラー

× キョウエイカルラ

△ ヒシコモンズ

 

上2頭が抜けてる感じですが、ヒシコモンズが馬券に引っかかってくれれば

なんとか配当的に面白いんじゃないかと。

買い目は

3連複フォーメーションで

◎○-◎○▲×△-◎○▲×△

の9点。

ヒシコモンズの複勝ってのもありかと思います。

 

とりあえず当たってくれw

2012年1月15日 (日)

今日の重賞予想(京成杯)

未知数は未知数。

 

そうなんですよ、結局この時期は、レースをこなしている数が少ないんで

どの馬にどんな適正があるのかさっぱりわからないんですよね^^;

さらに適正がなくても、素質だけで勝っちゃう馬もいるとw

じゃあ、何を基準にして選ぶか?

ここでちょっと気になることがあって

今回はそっちを信用してみようかと。

昨日の中山、結構荒れましたよね?

それで気になって、芝ダート問わず、上位3頭の種牡馬を見ていたんですが

SS系の有名どころ、

フジキセキ、アグネスタキオン、ディープインパクト、スペシャルウィーク

ほとんど馬券になっていないんですよ。

SS系で馬券になっているのは、ネオユニヴァース、ゴールドアリュールなど

ダート系でも力を発揮する種牡馬だけでした。

つまり、今の中山は、芝ダート問わず、力のいる馬場で

切れ味勝負の馬には向いていないってことですね。

ならば、ここは人気しているディープ産駒、ベストディール切れるんじゃないかとw

同じディープ産駒のアーデントは、

洋芝の函館で2着、不良馬場のいちょうSで勝っていますから

大外枠という割引をいれて3着まで。

アグネスタキオン産駒のジョウノバッカスはダートで勝ち上がってきた馬ですからね。

ここは残しておきます。

こうやって、洋芝、ダート成績のいい馬をチョイスしてみて印をつけてみます。

 

◎ アドマイヤブルー

○ マイネルロブスト

▲ ジョウノバッカス

× スノードン

△1 プーラヴィータ

△2 コスモアンドロメダ

△3 レッドシャンクス

△4 アーデント

 

まあ、ホープフルS組上位は評価高めにしましたが^^;

これでも、カフェコンセールとか怖いんですが、印回らないw

買い目としては、

◎からの馬連流し

3連複フォーメーションで、◎-○▲×-○▲×△の15点。

そして、最初に書いた未知数の恐ろしさに対する保険で

5枠から枠連総流しw

フレージャパンも怖いんです^^;

今日の重賞予想(日経新春杯)

どうしたもの?

 

まあ、当然トゥザグローリーの1本かぶりなのは間違いないでしょう^^;

で、そこから買う?

うーん…

って、しばらく悩んだんですがあきらめましたw

とりあえずだけ買います。

馬連で…スマートロビン、ナムラクレセント、ビートブラック、ダノンバラード以外は^^

これで7点ですからね。

さて、じゃあ狙う馬としてはどうなのか?

まずは印から

◎ ビートブラック

○ トゥザグローリー

▲ スマートロビン

× トップカミング

△1 ナムラクレセント

△2 ダノンバラード

 

ありきたりですが、トゥザグローリーの有馬ボケ+斤量58.5kgで

差し届かないってのを予想しています。

メイショウクオリアが今回逃げてくれると思うので

ビートブラックは去年のようにハナに立たずに展開できると思います。

3000m超えなら、ナムラクレセントが有利かもしれませんが

2400mなら、ビートブラックが本領を発揮すると考えます。

トップカミングも同じ考えで、近走は距離不足で着順を落としているだけで

2400mなら上位に入ってくると考えます。

今回3頭出走している、4歳ディープ産駒からは

2400mの経験のあるスマートロビンを筆頭にあげます。

皐月賞3着のダノンバラードも評価しますが、リベルタスは無印に。

でも、こうやって抜いた馬が来るんですよねぇ^^;

 

では、買い目

3連複は、ほとんどつかない組み合わせもあるのであえて狙わす

3連単フォーメーションで

1頭目 ◎ 2頭目 ○▲× 3頭目 ○▲×△の12点。

1,2着を入れ替えた馬券を買うかは、そこまでにどれくらい儲かってるかで決めますw

去年はヒルノダムールに2着つっこまれて3連単(激安)撃沈したレース。

今回はリベンジです^^

2012年1月 9日 (月)

今日の重賞予想(フェアリーS)

今日はダメですw

馬券買っても、トリガミにしかならないし、

狙った穴馬が競走中止になるし、やることなすことダメな日ですw

そんなときは、無理をしないほうがいってことで、

ここは見、っていきたいんですが^^;

 

ま、そういうわけにはいかないんで

◎だけ決めます^^

◎トーセンベニザクラ

 

なぜこの馬をチョイスかというと、

中山実績があること

1600m以上のレースを経験していること

そして、前走阪神FJ10着だったこと。

10着ってきくと、えらく負けた印象ですけども

勝ち馬は別格として、2着のアイムユアーズとの差は

なんと0.3秒。

これなら展開次第で上位だったってことです。

なので、この馬を軸として、馬連総流し。

以上でお終いにします^^

強いて穴をねらうなら、アイスフォーリス。

トーセンベニザクラと同枠なんで枠連流しでもいいかもしんないですねw

 

最初タイトルにファンタジーSって書いていました^^;

2012年1月 8日 (日)

今日の重賞予想(シンザン記念)

眠い^^;

 

今日は、事情で5時起きだったので

ブログも書かずに早寝して、今現在やっと予想しています^^;

京都金杯が的中し、いい感じで始まった2012年の競馬。

ここは、流れをつなげたいですよねぇ。

そこで、まずは印のほうから

 

◎ オリービン

○ トウケイヘイロー

▲ ピュアソウル

× ジェンティルドンナ

△1 グラーネ

△2 プレミアムブルー

△3 タツストロング

 

なんか穴っぽい馬をチョイスしたいところですが

ガチガチw

理由は、過去10年のデータで、1番人気の成績が5-1-0-4。

1番人気から5番人気までなら8-7-6-29と

ほぼ馬券内を占めてしまいます。

なので、現在の人気どおりの馬をチョイスした感じです。

ジェンティルドンナを×まで下げた理由は、

過去10年、シンザン記念に出走した牝馬で馬券に絡んだのは

2着のダイワスカーレットと3着のマルセリーナだけです。

つまり、ここでジェンティルドンナが来れば、この馬はG1級ってことですね^^

さて、ジェンティルドンナはどうですかね?

個人的には3着はあるかもってくらいだと思っています。

現在1番人気のトウケイヘイローにあえて◎をしなかったのは

この馬が勝ったのは全部左回りだということ。

それと、朝日杯FSの時の調教時計より、今回は少し劣る部分から

前走並みのパフォーマンスは?と思ったからです。

ここはオリービンの安定性に◎をつけました。

このままでは、馬券的に美味しくないんで

△は穴っぽいところをチョイスしています。

グラーネは、鞍上を含め、差し届かない可能性ありますが、3着までには。

プレミアムブルーは、2番手に付けれれば面白いと考え。

タツワイルドは、バクシンオー産駒でこの距離はどうかと思いますが、鞍上込みで期待して。

 

買い目としては、

◎からの馬連流し

3連複は、フォーメーションで

◎-○▲×-○▲×△のフォーメーションで12点

3連単はちょっと控えようかと^^;

ただ気になるのが2枠2頭、タイセイシュバリエ、マイネルアトラクトです。

なので枠連で2枠から総流しを買っておきますw

 

2012年1月 5日 (木)

今日の重賞予想(京都金杯&中山金杯)

こんな時間になにしてるんだw

 

ちょっとドタバタして

予想を書く時間がありませんでした^^;

とりあえず印だけ

京都金杯

◎ダノンシャーク

○オセアニアボス

▲マイネルラクリマ

×ショウリュウムーン

△1サダムパテック

△2アスカトップレディ

△3ライブコンサート

買い目は

◎軸の馬連流し

◎-○▲×-○▲×△で

3連複フォーメーション12点と3連単フォーメーション15点

 

中山金杯

◎アドマイヤコスモス

○コスモファントム

▲エーシンジーライン

×エクスペディション

△1デストラメンテ

△2ダイワファルコン

買い目は

◎軸の馬連流し

◎-○▲×-○▲×△で

3連複フォーメーション9点と3連単フォーメーション12点

 

どうしてこの馬をチョイスしたのかは、時間があれば書きますが

たぶん無理w

2011年12月25日 (日)

今日のG1予想(有馬記念)

さあ、今年最後のG1、グランプリです!

 

ペルーサの出走取り消しが残念といえば残念ですが

13頭になっても、まったく予想ができない面子です。

豪華かつ、ドラマ性を持つ馬ばかり。

この面子なら、きっと10回やったら10回ちがう結果になりそうです^^

 

さて、ここはポイントとかなく、とにかく人気の馬、そして中山で走る馬

これをピックアップしていくしありませんね。

過去10年で、1着に来た馬は、1頭を除き4番人気以上です。

そう、中山の鬼マツリダゴッホが9番人気で優勝した以外は

人気馬が勝ってるんです。

ただし、相手には結構な穴馬きていますから、間違えないことですねw

では、現在の人気馬は

1番人気 オルフェーブル

2番人気 ブエナビスタ

3番人気 トーセンジョーダン

4番人気 ヴィクトワールピサ

5番人気 アーネストリー

現在は4番人気と5番人気の間にちょっと差があるんで、

ここは頭に来る馬としては、ピサまでの4頭と考えます。

 

次に中山で走る馬、つまり中山巧者はどれか?

今あがっていない馬からは

エイシンフラッシュの1-0-1-1(ただし昨年は7着)

ローズキングダムの1-0-1-1(昨年は出走取り消し)

ジャガーメイルの1-1-0-2(ただし未勝利戦と500万以下)

アーネストリーの1-0-0-1(勝ったのがオールカマー、負けたのは日経賞の4着)

ヒルノダムールの0-1-0-0(皐月賞2着)

トゥザグローリーの0-0-1-0(昨年の3着)

このあたりまでですかね?

ジャガーメイルが中山巧者かどうかは疑問が残るところですね。

 

消す馬としては

個人的に頑張ってほしいレッドデイヴィスは

中山経験なし、さらに2000m以上での掲示板なし。

日経新春杯で、ローズ、ヒルノに勝っているルーラーシップは

休み明け、大外枠、スローペース苦手とマイナスが多い。

キングトップガンは、さすがに格が違う。

 

さらに絞るとすれば、

さっき書いたとおりジャガーメイルは格の低いところで

中山成績を稼いでいて、基本直線が長いコースが得意そうなので

ここでは消し。

これで残り9頭。

 

ここで馬券を買うなら

ヒルノ、エイシン頭の馬連フォーメーション15点ですね。

しかし、せっかくのグランプリなんですから

ここは3連単で狙って大きく回収したい。

そこで、フォーメーションで

1頭目 ピサ オルフェ ジョーダン

2頭目 挙げた9頭

3頭目 ピサ オルフェ ジョーダン

の42点w

小木式ってやつですねw

個人的本命は ◎ヴィクトワールピサ ○オルフェーブル ▲ヒルノダムールです。

最後は大きく当てたいですね^^

2011年12月23日 (金)

明日の重賞予想(ラジオNIKKEI2歳S&中山大障害)

えーっと…

 

眠いですw

明日、明後日はまともなクリスマスが迎えられそうにないんで

実質今日が私にとってのクリスマスだったんですが

今日が休みってことで、夕べ夜更かししたのが地味にきいてるみたいです^^;

 

そんな中でまともな予想もできるはずもなく…

というか、去年ディープ産駒BOXという超適当馬券で勝った重賞なんで

今回も適当で済ませてみようかとw

 

去年は、ディープ産駒の本質は2000m以上!

なんて書いてみましたが、結局勝ったG1はマイルという

なんとも私の見る目のない結果w

でもまあ、ディープ産駒の芝1800m以上の出走成績は

勝率17%、連対率28%とまずまずなのは事実。

なので、ディープ産駒の

エタンダール、アダムスピーク、エネアドの3頭は確定。

それだけじゃなんとも心もとないので

外国人JのBOXも入れてみましょう^^

デムーロJのサンライズマヌー

ウィリアムズJのタガノグーフォ

メンディザバルJのマイネルエクレウス

ここまでの6頭で、馬連、ワイド、3連複BOXをw

個人的本命は、◎アダムスピーク ○エネアド ▲エタンダールです。

 

ちなみに中山大障害は、マイネルネオスからの馬単総流しだけでw

これで当たったら、違う意味でへこむわ^^;

2011年12月18日 (日)

今日の重賞予想(愛知杯)

えー正直予想していませんw

 

ここは穴馬からいきますw

シンメイフジとアスカトップレディ。

ここから人気のコスモネモシン、フミノイマージン、レーヴディソール、ワルキューレ

そして人気を落としている、ブロードストリート、バウンシーチューン。

馬連フォーメーションで^^

3連複は、フォーメーションで

1頭目 アスカトップレディ、コスモネモシン、レーヴディソール

2頭目 2頭目+フミノイマージン、ワルキューレ、ブロードストリート、バウンシーチューン。

個人的本命は、◎シンメイフジ ○アスカトップレディ ▲レーヴディソールです。

 

あ、ワイズリー勝ったw

ブログ書きながらレース見るのがいいのかな^^;