出資の季節ですか^^;
そろそろ考えないといけませんねぇ^^;
今日からローレルの1歳馬募集が開始、新生シルクのパンフレットも到着し
いよいよ本格的に1歳馬の検討に入らないといけない時期になりました。
え、もっと前からしろって?
いやぁ、どうせね私の相馬眼では、若いうちにいい馬を見抜けるわけはないんですよw
なので、よっぽど思いいれのある馬でない限りは
早期に出資するのは諦めていますw
なのでこの時期、そしてユニオンの秋DVDを見てから
出資を考えることにしています。
で、目の前にユニオン、シルク、ローレルの3冊のパンフレットがあるんですが
ここでちょっと自分の狙ってる馬を覚書程度に書いておこうかと^^
あ、私のポリシーとして、関西、低予算ってのがありますから
その辺はご理解くださいw
まずはユニオンから
ここはすでに満口も多いですからね。
まだ口数のある中では、
牝馬からは
P7 イサミステルス10 父マンハッタンカフェ
P13 ムーンライトガーデンズ10 父クロフネ
牡馬からは
P16 ムーンザドリーム10 父スウェプトオーヴァーボード
P17 コスモリバー10 父ワイルドラッシュ
P27 タニノティアラ10 父タニノギムレット
ほかは人気になりそうですし、値段もね^^;
ただ、割引証が7万弱あるので、7万台の馬は1頭選びたいなと思って。
ボンヌマール10もいいですが、ちょっと2番煎じな気もしてw
狙い目は、P13とP27かなぁ…まあ、秋DVD待ちです^^
シルクは、結構な頭数なんですが、かなり絞りました。
事前の予想とはちょっと違ったなぁ^^;
牝馬からは
シルク41 コープランズナニー10 父ゼンノロブロイ
シルク46 トラヴェルチーム10 父アグネスタキオン
シルク48 プチノワール10 父ウォーエンブレム
牡馬からは
シルク27 サンデーキッス10 父グラスワンダー
シルク38 マミーズジュエリー10 父ウォーエンブレム
この中で、シルク38は、かなり気に入っています。
非SS系ってのも更にプラスポイントです^^
牝馬は、父が結構被っているんで
ほかにどの馬に出資するかによって変わりそうです。
最後にローレル
ここは牝馬1頭だけ
14 アサカフジ10 父アグネスタキオン
なんか募集と同時にほぼ埋まりかけてる馬がいますし^^;
個人的には、アグネスタキオンのラストクロップに
どこかで出資したい気持ちがあるんで、ここを優先するかもしれません。
と、つらつらと書きましたが
大事なことを書いていませんでしたw
私が出資した馬で、活躍しているのは
実は、募集締め切りギリギリに出資した馬なんですよw
メタギャラクシーも、プレノタートも、ローレルボルケーノも。
なので、この時期に出資せずにギリギリまで待ってみたい気持ちもあります。
これからの皆さんの出資動向が気になりますねぇ^^



最近のコメント