出資馬の動向 7月28日
といっても書くことない^^;
ステイウェルは、暑さにもバテることなく順調だそうです^^
以上w
ま、今日はこんなもんでしょ^^;
明日は面白い話でできるといいんですが。
といっても書くことない^^;
ステイウェルは、暑さにもバテることなく順調だそうです^^
以上w
ま、今日はこんなもんでしょ^^;
明日は面白い話でできるといいんですが。
昨日の疲れがまだ取れません^^;
もう1回日曜来てw
さて、今日はユニオンの休養馬の情報更新があったんですが
マジェスティハーツが明日帰厩となりました!
まあ、関屋記念が決まってるんですから
いくら厩舎都合で遅れたとはいえ、もう戻ってこないといけない時期ですからね^^;
体調も良いようですし、今度こそ勝ちきってもらいたいですね。
ステイウェルも順調のようですが、まだ予定が決まっていないとのことで
現状維持って感じですね。
8月に入ったらなにかアナウンスがあるかもしれませんね。
それと、休養馬ではありませんが、ジェイポップが連闘の可能性ありとのこと。
さらにロープアドープが7月25日の中京3Rに出走を予定しています。
前回は、ジェイポップの除外で2頭出しを回避できましたが
今回は2頭とも優先持ち…しかも中京の未勝利戦ダート1800mは
1レースしかない。
やばいじゃんw
どっちか函館か福島に回ってくれないでしょうか^^;
今日は午前中はちょっと降りましたが
昼から暑かったです^^;
天気がコロコロ変わるのも台風の影響でしょうかね?
今日はユニオンの休養馬の情報更新がありましたが
ま、変わらずですね^^
ステイウェルは順調だそうですが、馬体重が大きく増えてこないってことで
じっくりやっていくそうです。
ま、毎回書きますが、焦ることはないですからね。
マジェスティハーツは、全く問題なく
今週中の帰厩となりそうです。
関屋記念ですからね、そろそろ戻らないとね。
ここはそんなに心配していませんが
この台風の影響を受けるのは、今週出走組ですね。
明日の在厩馬の更新は気になりますね。
それと、ローレルの1歳馬募集は明日から開始だそうです。
昨日カタログが届いたんですが
ボストンタイム14は人気しそうな馬体していますね^^;
結構早く満口になりそうな感じですね。
あと気になった馬が2頭。
サードシャドウ14は、すげぇ渋い血統w
馬体も好みですし、価格も納得の一口4万円。
飯田雄厩舎ってのが引っかかるけど
面白みとしては、ボストンタイム14より上かもw
もう1頭は今更ながらですが
ローレルデフィー14。
カネヒキリ産駒らしいすらっとした馬体が素敵ですね。
もう少しボリュームが出たら、牝馬出資候補としては合格点かと^^
と、皆さんには何の役にも立たない情報ですね^^;
まあ、これからゆっくり考えます^^
七夕ですね^^
短冊はありませんが、願い事をしましょう。
うちの出資馬が故障なくレースに出走できますように
さて、今日はユニオンの休養馬の情報更新だったんですが
相変わらず変わりなしですw
ステイウェルは毛艶もよく体調悪くなさそうとのことですし
マジェスティハーツはどこも気になるところはないとのことです。
順調ならなにより^^
さて、話は変わりますがローレルの1歳馬募集で
価格が発表されました!
気になっていたボストンタイム14のお値段は…
一口10万円…
牡馬、池江厩舎、父キングズベストでオープン馬の下。
まあ、当然っちゃ当然の価格ですかね^^;
うーん、牝馬で佐々木厩舎、父キングズベストで重賞馬の下のユニオン募集馬
ムーンザドリームが9万円。
さて、これはどっちがお買い得なんでしょうねw
ちなみにグランジゲレイロの全弟は、一口5万円だそうです。
グランジゲレイロの時にも安いとおもったけど、今年もまだ安いと思うのは私だけ?
もう1年の半分終わったんですね^^;
何にもせずに半年過ぎた感じです。
後半がんばります!
さて、今日の情報更新はユニオンの休養馬だけ。
ステイウェル、マジェスティハーツともに順調な様子です。
あ、マジェスティハーツの次走は、やはり左回りがいいだろうってことで
関屋記念に決まったようです。
個人的には、確かに左回りはいいとは思うんですが
直線が長いのはちょっと向いてない気がするんですよね。
あと高速決着も^^;
まあ、それでも重賞に出走できるだけありがたいと思いますか^^
さて、それはそれとして、
今日、ローレルからのメルサで1歳馬募集のリストが送られてきました!
グランジゲレイロの全弟も気になりますが
一番興味があるのは、
ボストンタイム14(父キングズベスト)ですね。
他にも面白そうなのがいますが、まずは馬体を見てからですね^^
あー、やっぱりこの時期はテンションあがるわw
微妙に辛い^^;
そんなに忙しいわけではないんですが
疲れがとれません。
まあ、週末のメインレースで激負けしたのが影響しているんでしょうか^^;
で、今日はユニオンの休養馬の情報更新だったんですが
ステイウェル、マジェスティハーツとも、ほぼ問題ないようです。
ステイウェルは、右前に不安があるのか硬さを感じるようですが
ゆっくり進めていけばいいので、そんなに心配はないでしょう。
うん、私もゆっくり休養をしたいですね。
正直1000倍馬券でも当てて、どっかに旅行にいきたいw
うーっ…
ちょっと忙しいです^^;
今日はユニオンの休養馬の情報更新でしたが
ステイウェル、マジェスティハーツはまずまず順調ですね。
ステイウェルはじっくり仕上げていく予定のようで
やはり秋に戻ってきそうですね。
マジェスティハーツは、疲れも見えないようで
先生いわく、小倉記念か関屋記念を予定しているとこのことです。
前目の競馬ができるなら2000mある小倉記念のほうがいいような気がしますが
多分無理^^;
関屋記念だと1600mは忙しい気がします。
うーん、どっちもどっち?
さて、心配というか、大事に使われているのがラバリック。
本来なら今週の開催で出走予定でしたが、左前肢の球節に浮腫みが出たため
大事をとって軽めに調整にしているようです。
ここで故障しては意味ないですもんね。
万全の体勢でレースに出て
次もきちんと勝って、中央に帰ってきてもらいましょう!
さて、今日は寝ます^^;
追い込み体勢ですねw
今日はユニオンの休養馬の情報更新があったんですが
ロープアドープが12日に帰厩することになりました!
ありがたい話ですが、どうも未勝利戦終了からの逆算とも
思えなくもないのが^^;
まあ、レースに出ない限りは勝てないわけですから
この休養で成長した姿を競馬場で見せて欲しいです。
ステイウェルも順調なようです。
一応秋まではお休みのようなコメントでしたから
ここはゆっくりしもらえばいいと思います。
次こそ上のクラスに上がりたいですね^^
さて、そろそろ3歳未勝利馬の尻に火がついてきた感じです。
今週のジェイポップ、いいところを見せてくださいね。
ま、今日はステイウェルが1頭増えただけですがw
そのステイウェルはとりあえず疲れを取ることに専念して
明日からの状態を見てペースアップしていく予定とのこと。
まだ上を狙って欲しいですしね^^
妹がまたユニオンで募集されてるしねw
ロープアドープは、今月中旬の帰厩という方針になったようです。
正直、すごくよくなった印象はコメントからは受け取れませんが
その時期に帰らないと、3戦できるか出来ないか、って感じになりますからね。
なんとか頑張って欲しいです。
さて、ユニオンの会報も来て
はっきり写ってはないですが、募集馬の馬体も見ることができました。
気になったのはP15のファンドリオボッコとか
P22のバイタルスタイルとかですかね?
実際に動いている姿を見ないとなんともいえませんが
あんまり高くない馬にダイヤの原石がいそうですね^^
これはこれで楽しみ。
DVD来たら、皆さんの意見も聞きたいですね。
今回は激走の順番だと思っていたんですが
5月23日(土) 東京12R 4歳以上1000万以下 芝1400m ステイウェル 11着 三浦皇成J
レース後のコメントで鞍上の三浦Jが本調子じゃなかったのかも
と言ってくれたのが救いかな?
ハナにもいけず、最後の直線も伸び切れず。
ステイウェルらしいレースができませんでしたね。
ま、仕切りなおしですね。
ステイウェル、そして陣営の皆様
お疲れさまでした。
最近のコメント