フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ステイウェル Feed

2015年10月 6日 (火)

出資馬の動向 10月6日

一応眠いけどさらっと今日の更新分も。

 

 

今日はユニオンの休養馬の情報更新がありました。

ステイウェルは、明日の検疫で帰厩とのことです。

さて、復帰戦はどこになるんでしょうね?

いっそ京都ダート1400mなんかどうでしょう。

きっと勝ちますよw

 

 

マジェスティハーツは、蹄の痛みはすっかり抜けたようで、獣医師からも

筋肉などに問題なしってコメントいただきました。

ここはリフレッシュ期間だと割り切って、金鯱賞狙いましょう!

 

 

ロープアドープは地方デビュー戦決定です!

10月8日の門別ダート1200m。

この距離でどれくらいの競馬ができるか楽しみです^^

出遅れだけは勘弁ねw

 

 

 

さて、明日も気になる更新があります。

ルドルフィーナとストーミーストームの時計がどうなってるか?

これからの2歳戦、3歳戦でどれくらい楽しめるか?

期待してもいいのかな^^

2015年9月29日 (火)

出資馬の動向 9月29日

毎回のことですが、

シルクの募集馬のことを書くと、アクセス数が上がりますw

ごめんなさいね、私のブログ読んでも絶対にタメにならないから^^;

 

 

ということで、途中からですがシルクの募集検討会をユーストで見ながらこれ書いています。

まあ、気持ち的には応募する馬は決まってるんですけどね。

 

 

さて、今日は休養馬の情報更新がありました。

 

ステイウェルは、状態いいようで帰厩を視野にいれながら進めているって話ですが

いつになるのか^^;

 

ロープアドープは、門別で能力検定試験を受けています。

能力は充分あるみたいで、来週から出走予定みたいです。

ただ、距離はどこに出すか悩んでいるみたいです。

意外と1200mくらいでもいい勝負するかもしれませんね。

 

 

 

さて、ルーラー産駒でイチオシはフサイチエアデール14ですかw

見てる人はわかると思いますが、

検討会はセールストーク100%ですよ^^;

2015年9月16日 (水)

出資馬の動向 9月16日

昨日はステイウェルしか書くことなかったのでお休みしました^^;

 

 

しかも順調でまだ帰厩がわからないしか書けないしw

 

 

さて、今日は書くこと多い水曜日

まずはユニオンから

マジェスティハーツは、CWで追い切り

 

 

栗CW良  83.8 67.8 53.1 39.3 13.8 馬ナリ余力

 

 

森一馬騎手騎乗。

重賞を続けて使っているので、軽めの調整のようです。

オールカマーに向かうようですが、問題は天気だけ^^;

ということで、特別登録はするけど、天気悪いなら回避って決めてるみたいです。

もう3戦目ですしね、無駄走りはできませんから。

 

 

ロープアドープは関係者協議の上、一旦地方に転籍して

中央復帰を目指すそうです。

本日付で門別に出発しているそうです。

ま、そうなりますよね^^;

とりあえずダートのほうが今は走りそうですし、

復帰の可能性は充分あると思います。

 

 

ルドルフィーナは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良  53.1 38.4 24.8 12.9 一杯に追う 

 

 

シルヴィーボーテ(二未勝)一杯を0.2秒追走0.4秒遅れ。

相変わらず遅れはしていますが、時計は大幅に詰めてきました。

10月3日の阪神芝1800mでデビュー予定となったみたいです。

まだ時間がありますから、しっかり鍛えてもらえばなんとかなるかな?

 

 

 

続いてローレル

ピアレスピンクは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良4F58.7-40.9-25.2-12.5(一杯に追う)

 

 

テイエムダンシング(古馬500万)一杯を0.6秒追走クビ遅れ。

今週日曜日の阪神ダート1800mに予定していますが

どうしても先着できないんですよね^^;

よくなってくるかなぁ…

 

 

 

最後にシルク

クラウディオスは坂路で追い切り

 

 

栗坂良 57.4- 43.0- 28.0- 13.9 馬なり余力

 

 

状態は問題なく来週でも出走できそうとのことですが

輸送で馬体重が減っていることを考え、万全を期して

10月4日の阪神ダート2000mを目標にするそうです。

この馬ももうそろそろ一皮むけてほしいところですね。

 

 

ヴォルケンクラッツは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 52.3- 38.1- 25.3- 12.9 一杯に追う

 

 

サンライズホーム(古1000万)一杯に0.6秒先着。

文句なしの時計ですよね^^

坂路では問題ないので、あとはレースで喉がどうかってところです。

今週日曜の吹田特別で、それがはっきりしますね。

 

 

 

さて、みなさんシルクの募集も色々検討されてると思います。

私もそれを書きたいんですが、いかんせん時間がなくて^^;

一次募集の期限は20日まで。

そろそろ決めておかないとねw

2015年9月 8日 (火)

出資馬の動向 9月8日

最近火曜日は書くことないです^^;

 

  

唯一の更新があったステイウェルは、もうお呼びがかかるのを待ってるだけでしょう。

いつになるかはわかりませんが^^;

 

 

あと、ロープアドープが9月12日の野分特別に特別登録しています。

はい、1000万条件の芝1800mですよw

スーパー未勝利戦の出走条件を満たさないロープアドープに残された策は

上級条件の余った出走枠に飛び込むことだけですからね。

おそらく500万条件でもっといいレースに出走できそうなら

そちらに投票するとは思いますが、勝ち目あるんですかね^^;

出資してる人間がいうのもなんですが、前走からがらっと変われるかどうか…

 

 

でも期待はするんですけどね^^

2015年9月 1日 (火)

出資馬の動向 9月1日

今日から9月!

 

 

といってもなにが変わるわけでもなく

大雨の中でも忙しい1日でした。

 

 

さて、今日の更新はユニオンの休養馬

ステイウェルのみ^^;

相変わらず元気なのも変わりませんが、いよいよ帰厩に向けての

動きがありそうです。

そうですね、9月といえば秋になるんですよね^^

この馬も上を狙って欲しい馬ですからね。

頑張ってもらいたいです。

 

 

そうそう、ユニオンといえば、

先行募集馬の発表がありました。

2頭とも牡馬で、かなり魅力あるラインナップですよw

 

関東は、バロネッセの2015 父ルーラーシップ

カハラビスティー、ゲイルバニヤンの下になりますね。

 

関西は、ダイワパッションの2015 父オルフェーブル

フィリーズレビュー勝ち馬に、あのオルフェですからね。

 

 

いや、これは期待したくなるチョイスですね^^

字面だけでちょっとワクワクします。

ただ、ユニオンの先行募集馬は打率があんまり良くなくて^^;

 

 

プレゼントで当たったら考えようかなw

2015年8月25日 (火)

出資馬の動向 8月25日

こちらは、雨風ともにすごかったですが

なんとか無事に台風が通過してくれました。

広島は、今まで台風が来る来るといいつつ、さらっとスルーされていたので

今回はどうかなぁ、って思ってたんですが

結構すごかったです^^;

 

この台風が今週末の競馬にどんな影響をあたえるんでしょうね。

 

 

さて、今日は休養馬の情報更新がありましたが

相変わらずステイウェル1頭w 

 

しかも順調で書くことないときたもんです。

佐々木先生が視察に来られて、帰厩を視野に乗り込んで欲しいと

コメントされています。

3歳未勝利馬の決着がつき次第ってことですかね。

 

 

明日は追い切りですね。

出走する(できたらいいな)4頭の状態が気になります。

 

  

ってか、私がもうひとつ状態悪いです^^;

2015年8月18日 (火)

出資馬の動向 8月18日

今日も書くことないなぁ^^;

 

 

 

今日はユニオンの休養馬の情報更新がありましたが

ステイウェルは、夏の暑さにも負けずに元気とのこと^^

 

 

それならそれでOKですね。

 

 

あ、あとローレルの会報に載ってる1歳馬の写真。

カタログのような決まった姿勢ではないスナップですが

ボストンタイム14はいい身体してそうですね^^

あと、スマファル産駒のすらっとした馬体って素敵ですね。

ま、カタログと動画を見てからですね。

2015年8月11日 (火)

出資馬の動向 8月11日

なんか昨日のブログで

シルクの価格が気になってる皆様が一斉にアクセスしてくれてるみたいですw

もう普段の倍のアクセス数ですよ^^

 

 

 

と、調子に乗って引き続きシルクの気になる募集馬を

ここで書けばさらに伸びるんでしょうが、

 

 

今日はめんどくさいのでパスw

 

 

 

だって、公私ともに凄まじい忙しさなんですよ。

私っていっても遊んでるわけではなく、介護がらみのことですしね。

 

 

 

ということで、今日は平常運転で、ユニオンの休養馬の更新だけ。

 

 

といっても、ステイウェルだけなんで…

しかも夏負けせずに調教できているって話だけw

 

 

これにて終了。

 

 

さて、みなさんルーラーシップで種牡馬としてどうでしょうね?

みなさんの評価はいかに^^

2015年8月 4日 (火)

出資馬の動向 8月4日

ほんとに書くことないw

  

 

ステイウェルは、498kgまで回復していて、特に問題なさそう。

  

 

 

以上w

 

 

 

ま、今日は仕方ないか。

明日、色々とわかると書くことありそうだし^^;

2015年8月 1日 (土)

色々と忙しいんです^^;

あら、間に合わなかったw

 

 

 

なんとか毎日ブログを更新しようとしていますが、

やっぱり無理なときは無理w

特に今週は、結構ぎりぎりの生活でしたからね。

ついに間に合いませんでした^^; 

 

 

間に合わないといえば、

ブライアローズが結構ギリギリ…というか

未勝利戦間に合わないんじゃないかと。

限定未勝利戦で一発勝負ってことになりそうです。

当然、芝レースなんて望めないでしょうから

初ダートで勝たないと…これはきついですね^^;

 

現3歳馬は、グランジゲレイロとピアレスピンクはなんとか勝ちあがりましたが

クラシックも重賞戦線もはるか遠い位置。

ロープアドープ、ジェイポップは、もう瀬戸際。

さっき書いたブライアローズもねぇ…

うーん、馬選びに失敗してるのかな?

といっても、ステイウェルもファインスカイも実はスーパー未勝利勝ちでしたし

メタギャラクシーも通常未勝利戦最終週にやっと勝ちあがって

準オープンにまでいきましたからね。

期待は捨てずにおきましょう^^

 

 

テンションあげないとね!

って、ローブはテンション上がりすぎて牧場見学中止だそうですよw

まあ、あの馬は仕方ないか^^;