フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ステイウェル Feed

2015年5月21日 (木)

今週の出走馬 5月23日 24日分

なんか意外と多いw

 

 

5月23日(土) 東京12R 4歳以上1000万以下 芝1400m ステイウェル 三浦皇成J

5月24日(日) 京都2R 3歳未勝利 ダート1800m ジェイポップ 小牧太J

5月24日(日) 京都5R 3歳500万以下 ダート1800m ピアレスピンク 松山弘平J

 

 

なんと連闘が2頭w

ステイウェルは新潟が除外確実だったので東京に。

結構メンバーが揃った感はありますが、順番的には

ステイウェル激走の番ですからね。

あ、ザラストロもいるw

 

ジェイポップは、やっとダートに復帰です。

京都ダートに小牧Jを用意したんですから

ここである程度の着順にならないと、どこにも通用しないってことになりそうです^^;

なんとか頑張って欲しいですね。

 

 

ピアレスピンクは、ダートオープンは避けて自己条件に。

頭数は11頭と手ごろですが、同級でそこそこ走っている馬もいるし

いきなり上位を、とは望めませんかね^^;

まあ、3歳戦を使いたい気持ちもわかりますし

ここは休養前に頑張って欲しいですね。

 

 

さて、問題は天気…

競馬的にも、家庭内イベント的にも雨はちょっと勘弁なんだけどなぁ^^;

どうなりますかね?

2015年5月20日 (水)

期待…   はされてないと思うけど

今日は、急遽明日発表しないといけなくなったので

その原稿作りでとてもじゃないけど時間がとれません^^;

 

 

 

ステイウェルもピアレスピンクも両睨みというか

出走できそうなところを狙っている感じですね。

クラウディオスは、なんかいい感じの追い切り。

マジェスティハーツはエプソムC狙いだそうです。

ジェイポップはダート路線へ変更のようですね。

ボルケーノの追い切りが段々終いよくなってるってのは楽しみですね。

ファインスカイは、なんとHTB賞に!久々の芝レースです。

  

こんなんもんかなw

2015年5月 4日 (月)

ステイウェル 出遅れたらどうしようもないです

しかも落鉄してったって。

 

 

 

5月3日(日) 京都8R 鷹ケ峰特別 芝1400m ステイウェル 8着 C.デムーロJ

 

 

ほんとスタートで決まったといってもいいレースでした。

終いの脚がある馬ではないので、この結果は当然かと。

うーん、頭数も手ごろでなんとかいいレースになりそうだったんですが

この馬は、次こそ!ってときはたいていダメなんですよね。

なんというか、「もってない」ですね。

 

 

ステイウェル、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2015年4月30日 (木)

今週の出走馬 5月2日 3日分

ここで決められるか?

 

 

 

5月2日(土) 新潟10R ゆきつばき賞 芝1200m グランジゲレイロ 鮫島良太J

5月3日(日) 京都8R 鷹ケ峰特別 芝1400m ステイウェル C.デムーロJ

 

 

 

グランジゲレイロは、鞍上に若干の不安はありますが

左回りに変わって、レースに進展があることを期待しましょう^^;

 

ステイウェルは、もう一つ勝ちきれない条件ですが

ここは13頭立てで、相手もそこまで揃っていませんから

勝負気配だと思います。

本気でそろそろ決めてほしい。

 

 

出走予定だったローレルボルケーノは、

520kgまで絞ってからの一発勝負にかけるとのことで

5月16日の新潟八海山特別に回ることになりました。

かなり坂路に入っているんですが、まだ絞るみたいです。

 

ちなみに八海山特別、ファインスカイも出走予定です^^;

 

 

今年も3分の1が過ぎました。

勝ち鞍がグランジゲレイロの新馬戦だけではそろそろ寂しいですから

なんとかなりませんかね^^;

2015年4月22日 (水)

出資馬の動向 4月22日

まだまだ低調です^^;

 

 

私がですけどねw

今日は在厩馬の情報更新があったんですが

まあ馬の方は好調のようです…これで結果がついてきてくれたらなぁ。

 

まずはユニオン

ステイウェルは坂路で追い切り

 

 

栗坂稍  54.0 39.9 26.0 12.7  末強目追う

 

 

休み明けを叩いて調子もいいようです。

来週の鷹が峰特別を予定していますから

ここはきちんと勝ち上がってほしいですね^^

 

 

マジェスティハーツはCWで追い切り

 

 

栗CW稍  84.3 68.3 52.8 38.5 12.0 馬ナリ余力

 

 

ウインバリアシオン(古オープン)馬ナリの外を0.5秒先行同入。

まあ、相手が相手ですからね。よく走ってるほうだと思います。

来週の谷川岳Sに予定していますが、まずは権利とりで

マイラーズCに投票するかもしれないとのこと。

まあ、想定18頭くらいで、マジェの賞金は特別登録31頭の中で最下位ですから

上が飛ばない限りは投票しても大丈夫そうですけどね。

 

 

 

続いてローレル

ファインスカイは早速坂路で追い切り

 

 

栗坂稍1回・4F55.6-40.7-26.3-13.2(馬なり余力)

 

 

追い切りができるくらいに調子は上がってるってことですね。

5月16日の新潟 八海山特別を目標にしてるみたいです。

ま、焦らず調整してもらいましょう^^

 

 

グランジゲレイロは坂路で追い切り

 

 

栗坂稍1回・4F54.3-39.0-25.3-12.3(一杯に追う)

 

 

鮫島良太J騎乗。

こちらも順調そうなんですが、きちんとレースしてくれるかな^^;

 

 

  

ということで、夢は見れそうな感じなんですが…

 

  

その前に、ゆっくり競馬がしたいです^^;

2015年4月 8日 (水)

出資馬の動向 4月8日

やっぱり体調悪かったみたいで

今日1日お腹の調子がスッキリしていません^^;

 

 

ということで、今日の在厩馬の情報更新もさらっと^^;

 

 

 

って、思ったより在厩の馬がいないw

 

ユニオンから

ステイウェルは、レース後異常なく、次走は5/3京都(日)「鷹ヶ峰特別」(芝1400)とのこと。

次は確勝といいたいですが、この馬はここでポカするから信用ができませんw

でも、勝って欲しいなl^^

 

 

マジェスティハーツはCWで追い切り

 

 

栗CW不  82.4 66.9 53.5 40.2 12.4 直強目追う 

 

 

レントラー(三500万)一杯の外を0.9秒追走3F併0.1秒先着。

森一馬騎手騎乗。格下相手に余裕の先着ですね。

何よりまっすぐ走ったのがよかったみたいですw

阪神(日)「大阪-ハンブルクカップ」(芝2400・ハンデ)に予定していますが、

昨年より1kg斤量がアップして56kg。

走れない斤量じゃないですからね、後は天気かな?

 

 

 

ローレルからはグランジゲレイロのみ。

とりあえず新潟開催までに、もう一度基本的な動作を確認しながら進めるとのこと。

ちゃんと競馬が出来るようにしないとね^^;

 

  

さて、この調子の悪さはいつまで続くんでしょうか?

つらいんで寝ますw

2015年4月 4日 (土)

ステイウェル 惜しいよ^^;

こういうのは続いてほしくないなぁ^^;

 

 

 

4月4日(土) 阪神10R 仲春特別 芝1400m ステイウェル 2着 M.デムーロJ

 

 

 

今回は-10㎏の494㎏と絞ってのレース。

鞍上も阪神芝1400mでは、無類の強さをほこるM.デムーロ。

勝てないレースではなかったと思うんですが、

最後にダイナミックガイに差されてしまいました。

うーん、スタートもいいし、道中も折り合えてるし、直線での抜け出しも

ほぼ完ぺきだと思ったんですけどね…

 

 

シンジュボシの時同じく僅差の2着。

どこかで勝ち切ってほしいです^^;

 

 

ステイウェル、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2015年4月 2日 (木)

今週の出走馬 4月4日分

またユニオン丼とかある?

 

 

 

4月4日(土) 阪神10R 仲春特別 芝1400m ステイウェル M.デムーロJ

 

 

 

今度は鞍上兄ですよ^^

とりあえず出走できる体勢ではあるようですし

フルゲートで、相手もそこそこ揃ってる感じですが

鞍上も考えたら、ぜひともここは勝ち上がってほしい一戦です。

 

というか、勝ち星がほしい^^;

 

2015年4月 1日 (水)

出資馬の動向 4月1日

大きな嘘をつくこともなく1日が終わりそうです^^;

 

 

さて、今日は在厩馬の情報更新ですが

主にユニオンの2頭だけですね。

他はグランジゲレイロは次走は5月2日の新潟ゆきつばき賞になりそうなのと

ローブティサージュは、夏の北海道シリーズに向けて放牧が決まったことくらい。

 

 

で、そのユニオンの2頭

ステイウェルは、CWで追い切り

 

 

栗CW良  98.5 81.1 66.2 51.8 37.7 12.0 稍一杯追う

 

 

キズナ(古オープン)馬ナリの外を4.0秒先行0.2秒遅れ。

またもやあのキズナとの併せ馬です^^;

これで遅れずについていけるようなら、とっくにオープン馬ですよねw

まだ太めが残って絶好調ってわけではないそうですが

ここはさくっと通過してほしいところです。

シンジュボシと再戦しないとね。

 

 

マジェスティハーツもCWで追い切り

 

 

栗CW良  85.5 68.4 53.0 38.5 12.0 直強目余力 

 

 

ノースピーディング(三未勝)一杯の外0.2秒先着。

森一馬騎手騎乗。少しもたれるところがあったようですが順調みたいです。

まだ太めみたいですが、来週追い切りをつければ大丈夫とのこと。

ここはなんとか勝ってほしい^^;

そして、重賞にリベンジしましょう!

 

 

 

さあ、ここしばらく勝ち星から遠ざかってるうちの出資馬たち。

なんとか形にならないかなぁ…

2015年3月25日 (水)

出資馬の動向 3月25日

忙しい^^;

 

 

でも今日はラッキーなことに

グリーンチャンネルでローブの追い切り画像を見れました!

数字だけ見ると終いかかってる感じがしますが

坂路の途中でちょっと脚を取られていましたね。

終いが伸びきらなかったのはそのせいかと。

 

 

さて、他の在厩馬も含めてさらっと更新を^^

 

 

まずはユニオン

 

ステイウェルはCWで追い切り。

 

 

栗CW良  82.6 67.1 52.5 38.6 12.1 一杯に追う 

 

 

キズナ(古オープン)一杯の外を1.8秒先行0.5秒遅れ。

並ぶまもなく抜かれたって書いていますが、相手が悪すぎますw

レースは来週ですから、こんなもんでしょう。

 

 

マジェスティハーツは坂路で追い切り。

 

 

栗坂良  58.4 43.4 29.0 14.6 馬ナリ余力

 

 

15-15程度で手ごたえを確かめたみたいですね。

再来週には、しっかり仕上げてもらいましょう^^

 

 

 

続いてローレル

 

グランジゲレイロは坂路で追い切り

 

 

栗坂良1回・4F52.6-38.0-25.4-13.1(一杯に追う)

 

 

鮫島良太J騎乗。

いつもより終いがかかってるのが若干心配ですが

叩き2走目で変わってくれると信じたいですね。

今週土曜日の阪神芝1200mに予定しています。

 

 

 

最後にシルク

 

ローブティサージュは坂路で追い切り

 

 

池 添 25栗坂良 52.7- 38.3- 25.4- 13.0 馬なり余力

 

 

上でも書きましたが、終いかかったのは理由がありますから

そこまで心配しなくてもいいかも。

しかし、相手も結構いい走りしていましたよ。

アフォード、コパノリチャード、ミッキーアイルなんかは走りそうでした^^;

 

 

さて、まずは土曜日に資金集めしないといけないんですよ。

高松宮記念にでっかく賭けたいですしねw

面白そうなレースがあったら教えてください。

ハンバーグ師匠なレースでもいいですw