フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ローブティサージュ Feed

2013年12月26日 (木)

出資馬の動向 12月25日

というか、日付変わってるね^^;

 

自分自身はなんとか復調気配を見せていますが

それ以外がグダグダ状態で、ホント競馬どころではない日々になっていますw

 

でも、せっかくなんで出資馬の状況を一言だけでも^^

 

年始はローレルの出走ラッシュです!

 

ローレルボルケーノが1月6日か12日に

ファインスカイが1月13日に

アルボランシーが1月16日に出走予定です。

ここにエイコーンウィルがいてくれたらローレル全頭出走なんですが

残念ながら骨折で、全治6ヶ月。

いまから6ヶ月ってことは、2歳戦も始まり、3歳未勝利戦がどんどん減っていく時期。

今年と同様に、スーパー未勝利戦までヒヤヒヤすることになりそうですね。

 

 

シルクは

ローブティサージュが帰厩してきて、

京都牝馬Sに向けて始動となります。

こちらもプレノタートが1月5日に

エレメンタリーが1月13日に出走予定です。

 

 

最後にユニオンは、ラバリックがゲート練習をしているくらい^^;

牡馬の主力3頭、ステイウェル、マジェスティハーツ、メタギャラクシーは

休養中です。

 

 

まあ、ささっと書きましたが

なんとか来年は早めに白星がほしいところですね。

チャンスはあるんですから^^

 

 

 

あ… 

 

 

 

 

 

そういやまだ馬名応募していないや^^;

やばいねw

2013年10月16日 (水)

出資馬の動向 10月16日

皆さん、台風大丈夫ですか?

 

うちの方は、進路から外れたから大きな被害はなかったのですが

それでも風がすごかったですからね。

美浦も調教が遅れたみたいだし。

 

さて、今日は在厩馬の情報更新がありましたが、

台風の影響もあって、追い切りが明日って馬が結構いました。

まずはユニオンから

メタギャラクシーは、今週日曜日の観月橋Sに出走予定です、

想定は12頭くらいみたいなので、出走は確定ですね。

まやもやWin5対象レースです^^

ここも狙いますよw

 

 

ヘヴンリーカラーズは、再検査の結果、特に異常なかったようで

捻挫ってことで済みそうです。

しかし、この馬はいつになったら能力を発揮してくれるんでしょうね^^;

 

 

ステイウェルは、レース後異常なく、来週の京都ダート1400mを予定しています。

昇級戦いきなり3着ですからね。

次も人気になるでしょう。

先生から、この血統は段々力をつけてくるって褒めてもらいました。

そのまま褒めて伸ばしていきましょうw

 

 

マジェスティハーツは、明日追い切り。

状態はいいようですし、混戦模様の菊花賞ならチャンスがあると思います。

当然この馬もWin5対象レースw

高配当に繋がってほしいですね。

 

 

 

続いてローレル

アルボランシーは来週の東京ダート1600m牝馬限定戦を予定しています。

鞍上は引き続き武士沢Jとなりました。

前走で、しっかり馬の力を出してくれた騎手ですから、

これは嬉しいですね!

次は勝利を持ってきてもらいましょう^^

 

 

ローレルボルケーノは、11月3日の京都ダート1200mを予定しています。

これからはとことん芝スタートのレースは避けられることになりそうですね^^;

それでもまあいいです。

勝ってくれれば^^

 

 

エイコーンウィルは、明日追い切り。

来週の京都芝1400m牝馬限定戦に、なんと福永Jを確保してきました。

そこまで期待されてるのか、この馬^^;

出資馬ながら、驚いてしまったw

 

 

 

最後にシルク

プレノタートは、坂路で追い切り

 

 

助 手 16栗坂重 55.7- 40.6- 25.9- 12.8 馬なり余力

 

 

相変わらず、この厩舎ペースを崩さないというか^^;

本命は、三年坂特別みたいですが、日曜の北野特別にも登録はしています。

三年坂特別は、抽選になりそうにないってことですが、想定21頭ですね。

大丈夫?

 

 

ローブティサージュは、ノーザンファームしがらきに放牧になりました。

今後はマイル路線を考えているみたいですね。

私と考えが同じでよかった^^

まずは大レースの疲れをとって、ベストのパフォーマンスをみせられる距離で

新しい伝説を作ってもらいましょう^^

 

 

 

しかし、出資馬がG1連続出走、Win5対象レースに2頭出走って

なかなか贅沢ですね^^

 

 

これで懐も贅沢できるくらい、馬券が当たれば最高なんですがw

2013年10月14日 (月)

ローブティサージュ なかなか難しいものです

でもね、よく考えたら

重賞でることが目標とか夢みたいな一口馬主の世界で

ずっとG1走ってくれてるってだけで、充分ですよね。

しかも、G1勝ってるんだし。 

 

 

10月13日(日) 京都11R 秋華賞 G1 芝2000m ローブティサージュ 11着 岩田康成J

 

 

馬体重は、-4kgの448kg。

ガレるのを必死で抑えていた春先に比べれば

ずいぶんと調整はらくだったようですが、やはり増えてないってのが厳しいですね。

勝ったメイショウマンボも新馬戦は太め残りと思いますが

春先は470kgで競馬をして、このレースでは488kg。

馬体の成長が伺えますよね。

 

レースは、ずっと7番手あたりでしたが、

最後の直線が伸びませんでした。

鞍上いわく、折り合いはついたけど、力んで走っていたとのことでした。

なかなか難しい馬です。

 

 

これで3歳牝馬G1シリーズが終わりました。

馬券に絡めないままだったのが残念です。

ここから、どういう方向でレースを進めていくのか、ちょっと興味があります。

個人的には、1400mからマイルあたりのレースを試して欲しいと思っていますが。

 

 

 

まずは、3歳牝馬路線を頑張ってくれた

ローブティサージュ、そして陣営の皆様、

お疲れさまでした^^

次のレースも楽しみにしていますが

まずはしっかり身体のケアをしてあげてください。

 

 

個人的には、G1は来週リベンジします!

2013年10月13日 (日)

パドック

今日のG1予想(秋華賞)

ここは予想じゃないですw

 

 

◎ ローブティサージュ

 

○ エバーブロッサム

 

▲ メイショウマンボ

 

× デニムアンドルビー

 

△ シャトーブランシュ 

 

注1 スマートレイアー

 

注2 ティアーモ

 

注3 ウリウリ

 

 

 

デニムアンドルビー、メイショウマンボが人気しているなら

少し嫌ってもいいかと思います。

なので、○はオークス2着のエバーブロッサムに。

買い目は、◎からの馬連流し

3連単2頭軸マルチの36点。

 

といっても、現地いったら、もっと買ってると思いますけどねw

 

ローブがんばれ!!!

2013年10月11日 (金)

それでも淀に行く

ローブ8枠17番じゃん!!!!

 

 

 

 

おまけに口取り当選しなかったじゃん!!!!

 

  

 

あげくに仕事忙しくてヘロヘロじゃん!!!!

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

でも行きますよ!

京都競馬場!!!

いろんな不利を全部払いのけて、ローブティサージュに勝利を!!!

2013年10月10日 (木)

ローブ特集!

実はこっちを先に書こうかと思っていたんですが

ドタバタしているうちに、こんな時間に^^;

 

 

今日は、いつもお世話になっているブログ仲間のJUNさんから

日刊スポーツにローブの特集が載ってるってメールを頂きまして

早速昼休みに買いに行ってきました!

で、1面つかってこんな感じですよw

 

 

Dsc_0193

 

ゆるキャラかよw

でも状態的にはいいみたいで、先生も絶賛されています^^

せっかくなんてスポニチも買ってみたんですよ。 

 

 

Dsc_0194

 

こちらもちょうとローブを特集してくれていました!

 

なんか、春のG1のときより、なんか自信が持てそうな気がしてきました。

明日の確定、そして当日が楽しみでなりません^^

内枠ひけ!!!

2013年10月 2日 (水)

出資馬の動向 10月2日

いまさらですが、もう10月なんですね^^;

 

今年もあとちょっとって雰囲気になってきましたが

うちの2歳馬はぱっとしません^^;

去年はすでに、3頭勝ちあがっていましたからね。

比べてはいけないんですが、物足りないのも事実です。

 

 

今日は在厩馬の情報更新がありました。

ちょっとヒヤッとした更新もありましたが、大事にならなければOKとします^^

 

 

まずはユニオンから

メタギャラクシーは、Bコースで追い切り

 

 

角馬場⇒B併せ馬で5Fから 65.8-50.7-36.5-11.8(ブック)追って一杯

 

 

トミケンアルドール(古1600万)馬なりの内を0.2秒追走4F併同入。

さすがに相手は、準オープン勝ったことのある馬ですからね。

脚色で負けてもしかたありませんか^^;

状態はよさそうですし、頭数も除外にならない程度ですから問題なし。

そしてハンデ54kgと恵まれた感ありです^^

今度は鞍上に和田竜二Jを迎えて、後ちょっと足りない部分を補ってもらいましょう!

 

 

ヘヴンリーカラーズは、坂路で追い切り

 

 

南角⇒南A⇒坂路(55.9-40.3-26.6-13.2)強目に追う

 

 

ウネントリッヒ(古1000万)馬なりを0.4秒先行0.4秒遅れ。

平野騎手騎乗。

今日は関東は雨が降って時計がかかったみたいで、

時計としてはそこまで強調できる材料はないですね^^;

今週のダート1200m戦に出したいみたいですが、

狙っていた日曜新潟牝馬限定は、想定28頭で除外確実。

クラブの想定では、土曜日の4Rも視野にいれてるみたいですね。

できれば、そのレースを避けて、東京のダート1300mとか狙わないかなぁw

もしくは日曜新潟のもう一鞍あるダート1200m。

できれば土曜日は避けて欲しい^^;

 

 

ステイウェルは、坂路で追い切り

 

 

坂路(56.3-41.7-27.0-13.1)馬なり余力

 

 

ソエがあったんで、ここは調整程度の追い切りですね。

ただ、ソエも良くなってきたみたいなので、来週の京都ダート1400mの予定は

そのまま継続のようです。

まずは、来週の追い切りでどれくらい走れるかですね。

 

 

マジェスティハーツは、明日追い切り。

しかしながら、昨日馬房で左トモの管の外側を外傷したようで、

ちょっと心配です。

ここで頓挫だけは勘弁してほしい^^;

先生はちょっとした擦過傷だから大丈夫と言われていますし、

明日の追い切りを見てからですね。

 

 

 

続いてローレル

アルボランシーは、レース後異常はないようです。

来週3日間開催なので、今後の状態次第では出走を考えているようです。

いやぁ、ホントに前の厩舎の扱いが嘘みたいですよw

ただ、フケの症状が出ているようで、抑える薬を使うとのことです。

ホルモン剤みたいなもんかな?

今週つかわないところをみると、この薬使うとしばらく使えないのかもしれませんね。

 

 

ローレルボルケーノはCWで追い切り

 

 

栗CW良・4F51.8-38.0-13.2(6分所・叩き一杯)

 

 

ヒャクマンバリキ(二未勝)一杯の内を0.2秒追走同入。

ま、さすがに2歳未勝利馬には負けませんね^^;

土曜日の新潟4Rのダート1200mに秋山Jで予定しているんですが

そう、ヘヴンリーカラーズが回ってくるかもしれないレースなんですw

出来れば同じレースでぶつかって欲しくないし、あっちが回避してほしいなぁ。

 

 

エイコーンウィルは坂路で追い切り

 

 

栗坂良1回・4F54.2-39.4-26.1-13.0

 

 

じわっと時計を詰めてきています。

いい感じですね^^

そろそろデビューの声が聞こえてきそうですね^^

 

 

 

最後にシルク

ローブティサージュは、坂路で追い切り

 

 

助 手 1栗坂良 63.1- 45.1- 29.4- 14.6 馬なり余力
岩 田 2栗坂良 51.9- 37.9- 24.5- 12.1 馬なり余力

 

 

オツウ(古500万)一杯を0.9秒追走0.2秒先着。

本日2本乗って、2本目の時計はなかなかいいですよ!

先生も助手さんも落ち着きが出て、馬が成長したと褒めまくりです^^

あと1週間ちょっと、怪我なくよろしくお願いします!

 

 

今週からWin5対象レースに出資馬がどんどん出走してきます。

1個くらい当てたいところですが…

まずは、メタギャラクシー!

穴をあけてください^^

2013年9月18日 (水)

出資馬の動向 9月18日

いかん、微妙にお疲れです^^;

 

 

 

私がw

 

寒くなってきたせいか、仕事がボチボチと忙しくなってきています。

気がつくといつの間にか寝てる状態です^^;

そんなわけで、更新いっぱいの今日ですが、

さらっとだけ書こうと思います。

 

 

 

まずはユニオンから

メタギャラクシーは、レース後も異常なく

次走は、10月6日の平城京Sになりそうです。

今度は壁にぶつからず、いい競馬をしてくれたらいいですね。

 

ヘヴンリーカラーズは、レース後異常なく、そのまま新潟開催を待つようです。

精神面に成長が見られるも、実戦ではまだまだのようです。

次はどんなレースに使うんでしょうね?

 

スティウェルは、ソエも落ち着いてきたので

10月6日のダート1400mを目標に調整していくそうです。

昇級戦楽しみですね^^

 

マジェスティハーツは、明日追い切り。

状態はよさそうです^^

神戸新聞杯の想定みても、出走は確実にできそうですから

後は、大舞台に森君が慌てないことを祈るだけです^^;

 

 

 

続いてローレル

アルボランシーは、レース後異常なく、

これまた10月5,6日の新潟か東京のダート戦に使う予定です。

元気いっぱいとのことで、叩き2走目の上昇が見れるといいですね。

 

ローレルボルケーノは、レース後異常なしw

これだけしか情報更新がないって寂しい^^;

 

ファインスカイは、坂路で追い切り

 

栗坂良1回・4F53.6-39.1-24.6-12.0(馬なり余力)

 

 

9月22日のダート1200mに出走予定ですが、想定39頭もいるそうです。

ファインスカイは、5番手タイとのことで問題なさそうですね。

最後の勝負頑張って欲しいです。

 

 

 

最後にシルク

プレノタートは、坂路で追い切り 

 

 

栗坂良 54.1- 39.8- 26.1- 13.0 馬なり余力

 

 

夕月特別にも甲東特別にも特別登録がありましたが

先生は、甲東特別に出走したいようです^^;

うーん、牝馬限定の芝1800m、夕月特別のほうが面白そうな気がするんですけどね。

まあ阪神芝1600mといえば、阪神JF、桜花賞の舞台。

ここでリベンジって感じで快勝してくれたら、それはそれで気持ちいいですけどね^^;

 

ローブティサージュは、レース後馬体重が4kg減ったそうですが

すぐに飼葉もしっかり食べてくれてるそうで、成長が伺えるとのこと。

岩田Jも本番を意識して乗ってくれたと思う、

って先生も言っていますし、それを信じて秋華賞に期待をしましょう^^

 

 

 

ということで、またもや10月5,6日に大量出走がありそうな予感ですw

でもまずは、今週の競馬ですね。

マジェスティハーツもファインスカイも夢をつないで欲しいです。

2013年9月15日 (日)

メタギャラクシー ローブティサージュ もう一息

微妙な評価^^;

 

9月15日(日)阪神10R オークランドRCTダート1800m メタギャラクシー 4着 松田大作J

 

9月15日(日)阪神11R ローズS(G2)芝1800m ローブティサージュ 6着 岩田康成J

 

 

 

いや、2頭とも頑張りましたよ^^

それだけにあとちょっと頑張ってくれたら、って思ってしまうのは

贅沢なんでしょうか^^;

 

メタギャラクシーは休み明けで、太め残りがあるかと思いましたが

馬体重はプラス2kgの496kg。

パドックではそこまで太さを感じるほどではなかったですね。

スタートもまずまずで、中団につけて競馬ができたのが

非常に良かったと思います。

最後の直線で前に壁ができてしまい、脚を余してしまいましたが

最後に加速して、4着に入りました。

鞍上も、あの壁がなければ2着までいけたとコメントしていますし

次のレースに期待を持てる4着でした。

 

 

 

ローブティサージュは、馬体重をプラス12kgと増やして452kg。

パドック評価もよく、充分勝負できる馬体だと思いました。

レースは、重馬場のなか1000m58秒2というハイペース。

ローブは前目につけていたというか、掛かり気味に前に行ってしまい

最後の直線後半で脚が上がってしまいました。

結局上位5頭は、後方から差して来た馬ばかりですが

ローブは、前にいた馬の中では、良く踏ん張ったほうだと思います。

次の秋華賞は、条件が全く違うレースになりますから

ここでの順位が直結しないかもしれません。

本番では、キッチリとリベンジしてもらいましょう!

 

にしても、シャトーブランシュも頑張りましたね^^

出資者の方、おめでとうございます。

シルクから秋華賞に2頭出しってすごいですねぇ。

ダービーも2頭出しでしたし、もうすっかり昔のシルクじゃなくなってしまいましたね^^;

 

 

しかし、今日は競馬をゆっくりできる環境じゃなくて

事前に馬券を買ってたのですが、もう惨敗でした…

明日取り返せればいいんですが^^;