出資馬の動向 10月5日
一気に激変!!!
いやぁ、低調と書いていた昨日のことがウソみたいなニュースがw
もちろんいい方向での激変です。
今日はまずローレルから
ローレルジャブラニは、なんと中1週で京都芝2400mを使うことになりました。
使いつめる方が調子をキープできるとの先生の判断もさることながら
なんと鞍上に武豊が用意できたから、出走すると!
アンチャンからいきなり、競馬界のカリスマにチェンジですよ!!
コレを激変と言わず、なんと言おうか!!!
ですよねw
もちろんジャブラニの調子が悪くないことが前提ですから、
陣営の皆さんには頑張ってもらいたいところです^^
で、こっちは一息休憩のユニオン、全馬放牧になっちゃいました^^;
マリエンベルクは、昨日日進牧場に出発して、やっと放牧にはいりました。
次をどこで使うか、先生も色々思案されてると思います。
できれば距離長めなのをお願いしたいです^^;
パンツァーリートも、ソエの良化とリフレッシュのため、大山ヒルズに放牧となりました。
スピードはあるのに、息を入れられないので最後までもたないとの先生のコメント。
次は小倉ダート1000mを使ってみる考えがあるようです。
確かにスピードはありますから、後は競馬を覚えていくしかないんですよね。
小倉が始まるのは、11月の第4週。
時間はありますから、ソエもしっかり治して復帰初戦で勝ち上がってもらいましょう^^
最後にシルクですが、
プレノタートは、CWで追い切り
助 手5CW良 84.8- 69.2- 54.1- 40.0- 12.6 追って一杯
ハナズルナピエナ(新馬)一杯の内を0.3秒先行4F付0.2秒遅れ
ありゃ、新馬に負けてますね^^;
時計的には平凡って感じですが…リフレッシュ効果がなかったのか?
それともまだ絞りきれていないのか?
その点は、直前のコメントを待つしかないですね。
しかし、鞍上は岩田J!!!
えーっと、これまで佐藤J、蛯名J、中舘J、ときて岩田Jですか。
どんだけ恵まれてるんだ^^;
ジャブラニに申し訳ない気もしないではないですw
さて、これでまた出資馬連続出走が続きそうです^^;
6月12日から始まって、来週のジャブラニが出走すれば、19週連続ってことになります。
ありがたい話です^^
なんだかんだ言っていますが、みんな元気に走ってくれればいいです。
最近のコメント