フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ローレル Feed

2014年9月 8日 (月)

しかし3歳は…

なんというか困ったモンです^^;

 

 

うちの3歳馬の処遇が概ね決まりました^^;

当初期待していた馬ばかり5頭もいたんですが

結局、中央に残りそうなのはヴォルケンクラッツ1頭だけ。

見る目ないなぁ…

 

グランプリエは、早期入厩できましたが、故障によりデビュー前に引退。

 

ラバリックも入厩が遅れて年末になるもすぐに放牧に出て、

やっと帰ってきたと思ったら1レースで骨折、再ファンドへ。

 

エレメンタリーは、ぴんとこないレースに使い続けられて

結局結果の出ないまま中央引退、個人所有となって園田へ。

 

エイコーンウィルは、骨折の頓挫もありなかなかレースに使えず

最後に芝短距離路線という適鞍を見つけましたが間に合わず。

おそらく再ファンドになるでしょう。

 

 

 

正直、エイコーンウィルは帰ってきそうな気がしますが

ラバリックはどうなのかなぁ…

現在の2歳馬もどうも順調にいってないのが多いし^^;

まあ、その上の世代が活躍しすぎってのもあるんですかね?

運気みたいなもんで。

 

 

できればみんな無事に走って欲しいんですけどねぇ。

2014年9月 7日 (日)

エイコーンウィル このリベンジは必ず!

誰もあきらめてませんね

 

 

9月7日(日) 小倉4R 3歳未勝利 芝1200m エイコーンウィル 7着 浜中俊J

 

 

連闘というリスクもあったと思います。

逃げ決めうちも影響したのかもしれません。

勝ち馬の時計は、先週のエイコーンヌィルより0.2秒遅いタイムです。

馬場が先週より極端に悪くなったとは思えませんから

そこからさらに0.5秒遅れたのは、単にエイコーンウィル側の問題だったんでしょう。

能力があるのは間違いありません。

鞍上も、先生もそれは認めています。

先生は、勝たせられなかったことを悔いておられて

再ファンドして、中央再入厩になった場合は、自分が管理したいと

コメントまでしてくれています。

 

 

ええ、私もあきらめませんよ!

今回の敗退は悔しいですが、きっと戻ってきてくれると信じています。

 

 

エイコーンウィル、そして陣営の皆様

おつかれさまでした。

2014年9月 4日 (木)

今週の出走馬 9月7日分

ここは勝つのみ!

 

 

 

9月7日(日) 小倉4R 3歳未勝利 芝1200m エイコーンウィル 浜中俊J

 

 

 

スーパー未勝利戦です!

去年は、ここからステイウェルとファインスカイが見事に勝ち上がって

今やうちの主力の一角になってくれています。

エイコーンウィルもここで決めて、未来をつかみましょう!!

 

相手は、前走で破ったワキノハクリュウとか、前走2着のバトルムーングロウ

3着のスカイファンタジーなんかでしょうか?

しかし、エイコーンウィルの時計は、他とは別格ですからね。

前走と同じように走れれば、負けるはずがありません!

 

 

 

そう信じて、応援していきます^^

がんばれ!!

2014年9月 3日 (水)

出資馬の動向 9月3日

えーっと

今日も苛烈な日でしたw

 

 

ということで、さらっと更新を^^;

 

今日は在厩馬の情報更新ですが

ユニオンはメタギャラクシーだけ^^

しかも追い切りは明日ってことなんで、至って順調ってコメントだけ。

 

 

ローレルは、アルボランシーが左前脚の調子が悪いようで

一旦放牧に出ることになるかもしれないとのこと。

いや、無理しなくていいですよ^^;

この馬は充分頑張ってくれていますから。

 

 

エイコーンウィルは、連闘で今週末出走予定です。

状態はいいみたいですが、ここは1着とらないと意味ないレースですからね。

去年のファインスカイの再現でお願いします。

 

 

ローレルボルケーノも帰厩となるようです。

上のクラスでどこまで戦えるか、楽しみですね。

 

 

 

最後にシルク

プレノタートは、夕月特別か甲東特別か悩んだようですが

マイルのハンデ戦をチョイスってことで甲東特別になりそうです。

シャトーブランシュが夕月特別のようなので、シルク的にもちょうどいいですね。

 

 

ローブティサージュは、レース後も異常ないようで、

一旦放牧に出てから、スプリンターズSに向かうことになりそうです。

さあ、新潟でどんな走りができるか今から楽しみですね^^

 

 

ヴォルケンクラッツは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 54.2- 39.7- 26.2- 13.2 馬なり余力

 

 

まだレースは先ですから、こんなもんでいいんじゃないですかね?

順調なようです。

 

 

ということで、今週もエイコーンウィルの出走がありそうですから

このレースに重きを置いて馬券買っていこうと思います。

万馬券を狙わないとだめだから、エイコーンウィル1着固定の3連単馬券を買わないとw

2014年9月 2日 (火)

出資馬の動向 9月2日

今日はさすがにダメた^^;

 

 

今日は仕事がきつくてどうにもブログ書く元気がりません。

まあ、今日は休養馬の情報更新で

ステイウェルもマジェスティハーツもロープアドープも

グランジゲレイロもピアレスピンクも順調って感じでしたね^^

先の予定が決まっていないのも、みんな一緒w

 

 

まあ、まずはしっかり体調を整えてもらって

秋競馬頑張ってもらいましょう^^

2014年8月31日 (日)

エイコーンウィル 適正は示しました^^

できればここで勝って欲しかったんですけどね…

 

 

8月31日(日) 小倉6R 3歳未勝利 芝1200m エイコーンウィル 2着 浜中俊J

 

 

いやぁ、パドックみると

休み明けですがきちっと厩舎の皆さんが仕上げてくれたのがよくわかります。

スタートもよくうまくハナを取ってレースを進めたんですが

ここは買った馬を褒めるしかありません。

スクリーンヒーロー産駒の芝替わりかぁ^^;

狙えないですねw

 

馬券は馬連と複勝ゲットでプラスになりましたが

昨日プレノで負けてますからまだまだです^^;

 

さて、これでもう1戦チャンスをもらえました。

こうなると同条件でもう1回ってのが人情でしょうから

おそらく連闘ですね。

9月6,7日とも小倉芝1200mのレースありますし。

 

エイコーンウィル、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

 

 

そして、次こそ!

お願いします!!!

2014年8月28日 (木)

今週の出走馬 8月30日 31日分

スノードラゴンが人気吸ってくれないかなw

 

 

8月30日(土) 小倉10R 西海賞 芝1800m プレノタート 武幸四郎J

8月31日(日) 小倉6R 3歳未勝利 芝1200m エイコーンウィル 浜中俊J

8月31日(日) 札幌11R キーンランドC G3 芝1200m ローブティサージュ 三浦皇成J

 

 

 

今週も3頭出走ですね。

出るときは一気にって感じになってるうちの出資馬ですが

なかなかみんないい成績ってわけにはいかないんですよね。

ここはぜひとも3連勝を…甘いかw

 

 

2014年8月27日 (水)

出資馬の動向 8月27日

それぞれに準備完了!

 

 

今日は在厩馬の情報更新がありました。

ここまで引っ張ってきてくれたユニオン勢は、全馬休養ですから

ここからはシルク、ローレルの勝負です。

 

 

まずはローレルから

アルボランシーは、坂路で追い切り

 

 

美南坂重1回・4F63.2-46.6-31.1-15.0(馬なり余力)

 

 

まあ、帰ってきたばかりですし、前の更新でも2週間くらい鍛えてから

予定を決めるってコメントありましたからね。

まずはこの程度からでしょう^^

 

 

エイコーンウィルも坂路で追い切り 

 

 

栗坂重1回・4F52.3-38.7-26.0-13.6(一杯に追う)

 

 

終いかかっていますが、52秒台で走れているのでOKとしましょう。

日曜の小倉6R 芝1200mを予定しています。

デビュー戦以来の芝ですね!

スピードに対応できるかどうかという不安はありますが

芝も走れないわけではないと思いますから、

このチャレンジがいいほうに出てくれたらと祈っています^^

 

 

 

最後にシルク

プレノタートは、坂路で追い切り

 

 

栗坂重 56.0- 40.4- 25.8- 12.9 一杯に追う

 

 

まあ、この馬の調教はこんなもんでしょう^^;

西海賞は、馬三郎の想定で11頭。

シャトーブランシュもいますね。

結構坂路で追いきってる馬が多くて、しかも時計がプレノタートよりかなりいいw

でもプレノは本番で力を発揮しますからね。

少頭数はプレノにとって歓迎ですから、勝ち負け信じましょう!

 

 

ローブティサージュは、札幌芝コースで追い切り

 

 

札芝良 53.2- 36.8- 11.5 馬なり余力

 

 

アイノデンドウシ(三未勝)一杯の外を0.7秒追走0.4秒先着。

いい時計ですが、こちらは三浦J騎乗で相手は未勝利馬ですからね^^;

ただ、この時計よりよさそうなのは、出走予定のなかでは

レッドオーヴァルだけ。

ここも勝ち負けだと思いますが、枠と展開がどうなるかですね。

ローブに有利な枠と展開に期待しましょう。

 

 

ヴォルケンクラッツは、坂路で追い切り

 

 

栗坂重 55.1- 40.3- 26.6- 13.6 馬なり余力

 

 

帰厩してから初めての時計ですから、充分でしょう^^

9月21日の美作特別まで時間もありますし、

復帰戦から力を出せるようにきっちり仕上げてもらいたいですね。

ここを勝つか負けるかで、その先が全然ちがいますもんねぇ^^;

淀にまた行きたいですよw

 

 

 

そうそう、エレメンタリーはネットオークションにかけられて

49万1000円で落札されました。

なんと、その落札者がネットケイバに降臨されていまして

園田競馬で走らせる予定だとのこと!

もともとシルクの会員さんだったようですが、

こうやって自分の持ち馬にできるって、なんかいいなあって思いました^^

福山競馬が残っていれば、私も馬主資格とってもよかったかな…

 

 

なんて、できもしない夢を見たりしますw

でもエレメンタリーが愛情をもった馬主さんにもらわれたことは

非常に安心しました^^

園田でも頑張って欲しいですね!

2014年8月26日 (火)

出資馬の動向 8月26日

今週頑張るって書いた早々なんですが

完徹をしてしまって、どうにもしんどいですw

 

 

今の私に必要なのは休養です^^;

ということで、かどうかは知りませんが

今日は休養馬の情報更新がありました。

まずは、完全休養モードのユニオンから^^

メタギャラクシーは、明後日帰厩予定となりました。

目標レースは10月5日なんで、しっかり乗り込んでからの勝負ですね。

というか、もうこの馬も残り何戦できるか、って年齢ですしね。

大事に使ってもらいましょう。

 

 

ステイウェルは、体調も上向きで、近いうちに帰厩の声がかかりそうです。

秋の阪神開催で、しっかり勝ち負けして欲しいですね。

 

 

マジェスティハーツは、まずはリフレッシュが目的のようです。

疲れもそこまで感じないようですし、案外早めに戦線復帰するかもしれませんね。

今度こそ重賞の勲章を!ですね^^

 

 

ロープアドープは、疲れも脚元の問題もないようで精神面をケアしながら

鍛えていくことになりそうです。

まあ、レース見る限り今の状態で勝ち負けは期待できませんからね。

ここはじっくり立て直してもらいましょう。

 

 

 

続いてローレル

グランジゲレイロは、軽い騎乗運動が始まりました!

馬にもスイッチが入ったのか精悍な顔立ちになってきたとのことです。

 

 

ピアレスピンクは、まだ調子を上げられないようで、週1本ハロン20秒くらいしか

坂路に入っていません。

ここは我慢の時ですかね。

 

 

 

メタギャラクシーは帰厩しますが、レースはまだ先。

今日出てきた馬全部、まだまだ先を見据えてって感じでしたね。

秋競馬でいい結果が出ることを信じています。

 

 

 

 

  

さ、寝るぞw

2014年8月21日 (木)

出資馬の動向 8月20日

日付かわちゃった^^;

 

 

今日はバトンタッチって感じの更新です。

春から頑張ってくれたマジェスティハーツと

デビュー2戦をこなしたロープアドープが休養に。

エレメンタリーは抹消手続きを。

 

 

かわりに

アルボランシーとローブティサージュが今日、

ヴォルケンクラッツが22日に帰厩となります。

ローブティサージュは、前回の函館SSの時と同じように

直前に入厩して、週末追い切りでテンションをあげないようにする作戦のようです。

ヴォルケンクラッツは、まだどちらのレースに向かうかはコメントされていませんね。

 

 

8月は、なかなか流れに乗れない月でした。

最後にローブで大逆転を起こしもらいましょう!