フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ローレル Feed

2014年8月19日 (火)

出資馬の動向 8月19日

なかなか中京の話に戻れない^^;

 

 

 

時間がないんですよw

ということで、今日は休養馬の情報更新がありました。

まずはユニオンから

メタギャラクシーは、帰厩が9月上旬と決定したので15-15を定期的に行っていくとのこと。

順調みたいですね^^

年齢的に成長ってのは見込めませんから、

勝負できるレースをきちんと選んでもらいましょう。

 

 

ステイウェルは、今回は回復が早いそうで

秋競馬に向けて、順調なようです。

今度は1000万条件をきちんとクリアしてほしいですね^^

 

 

 

続いてローレル

グランジゲレイロは、引き続きウォーキングマシンで運動中。

ピアレスピンクは、緩急をつけて調教中。

うん、まだまだかな^^;

まあ、焦らず勝ち負けできるようにしっかり鍛えてください!

2歳馬の凡走はもういいですw

 

 

 

ということで、今日はこの辺で。

なんか月末に向けて予定一杯なんですよね。

困ったもんです^^;

2014年8月12日 (火)

出資馬の動向 8月12日

やっとお盆休みに入れます!

 

 

 

 

ってか、それに入るために今日は仕事がきつかったんですよ^^;

ということで、ほんとは迷走日記書くつもりだったのに気力なしです。

 

 

ということで休養馬の情報更新。

メタギャラクシーは、復帰戦を10月5日の新潟 柳都Sに決めたとのこと。

じゃあもうちょっと帰ってきませんね^^;

 

ステイウェルは、毛艶もよくなり馬体重も戻ってきています。

こちらは阪神開催ってことですから

場合によっては早く帰るかもしれませんね。

 

 

グランジゲレイロは、ウォーキングマシンでの運動再開です。

ここから徐々に負荷が上がってくるでしょうから、2歳戦までには戻れるかな?

 

 

ピアレスピンクは、まだ左飛節の熱が出るそうで、いったん負荷をおとしているとのこと。

うーん、しっかり治したほうがいい気もしますが…

 

  

ということで、今すぐに帰ってくる馬はいませんね^^;

急ぐ馬もいないし、ゆっくりしてください。

 

 

 

私も今日はゆっくり休みますw

2014年8月11日 (月)

ちょっと徒然

馬券が全然当たんない…

 

 

そんな状態ではテンションもあがりませんよねぇw

しかもジェイポップの新馬戦があれじゃあね。

やはり放牧に出ましたよ^^;

本格化するのはもっと先でしょうね。

 

 

なんかハービンジャー産駒が好調のようで。

そうなると今募集されているハービンジャー産駒も人気が高まりそうです。

ユニオンにもペガサス42 クーファセクメトの2103がいますね。

もう残口少なくなっています。

これは考慮するべきかと考え直しました。

 

 

一瞬だけw

 

 

やめた理由は簡単、厩舎が嫌いだからw

 

 

ということで、ハービンジャー産駒を狙うならシルクかローレルってことに^^

で、リストの出ているシルクからなら、シャルマンレーヌ2013ですかね?

値段的に^^;

ユキチャン2013も安いほうかと思いますが

人気になりそうですしねぇ。

 

 

 

で、なんと今週も出資馬の出走が3頭ありそうです^^

マジェスティハーツは賞金的には大丈夫なのかな?

ただ、毎回出走するたびにレースの面子が揃ってきている気がしますw

今回は結果だしてほしいですね。

 

エレメンタリーはがけっぷちですね。

ほんとは芝で見てみたいんですが、この時期に望むのは難しいですしね。

 

ロープアドープは、一叩きして馬が変わってくれることを信じましょう。

キンシャサ産駒が中央でも勝ち鞍をあげていますから

それに続いてもらいましょう。

 

 

 

ということで、今日はこの辺で^^

あと1日頑張ればお休みもらえそうですw

 

2014年7月29日 (火)

出資馬の動向 7月29日

うーん^^;

 

 

まだじっくりとブログ書く元気が出てきません^^;

そんなこと言ってたら明日の更新どうなるのかw

 

 

と思っても元気がないのは事実なんで

今日は無理をせずあっさりと。

 

メタギャラクシーは、メニュー変わらずで、徐々にペースを上げていく予定です。

 

グランジゲレイロは、先生の言うとおり8月上旬まで安静ってことらしいです。

 

ピアレスピンクは、飛節後腫にヒアルロン酸を注射して落ち着いてきているとのことです。

 

 

この3頭に変化がるとすれば、来月後半でしょうね^^;

それまではゆっくり待ちましょう^^

2014年7月23日 (水)

出資馬の動向 7月23日

あれ?

雲行きが怪しい^^;

 

 

 

今日は在厩馬の情報更新があったんですが

なんといっても中京記念い出走するマジェスティハーツの追い切りが

先週と比べてどうなのかが問題でした。

まあ、全体時計は先週の方がよかったんですが

今週は、しっかり終いを追えて、この馬らしい追い切りだったんですが…

 

 

 

まずは順番にユニオン

ステイウェルは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良  54.2 39.0 25.2 12.4 強目に追う

 

 

終い重点の追い切りですが、状態はいいようです。

まあ、昇級戦ですし、もっといい時計を出している馬も出走していますしね。

リュクスメジャーなんて、52.6-37.9-24.2-11.7ですよw

まあ、時間とかでもかわるでしょうけど

ここは胸を借りるつもりで、いくしかないですね^^;

ここで勝ったらホンモノです^^

 

 

で、問題のマジェスティハーツは、CWで追い切り

 

 

栗CW良  82.6 66.4 51.8 38.1 12.4 馬なり余力 

 

 

ビオラフォーエバー(三未勝)稍一杯の外を0.4秒追走0.5秒先着 。

森一馬J騎乗で、先週遅れた相手を一気に突き放しています^^

これだけみれば、問題ないのかと思いきや

どうも、陣営のみなさんは、まだ動きが物足りないと感じているようです。

トモの疲れがあったとのことで、注射を行って改善はしているみたいですが

あと3日でどこまで回復するかわからないようで

場合によっては、無理せず出走を見送る可能性もあるとのこと。

ま、大事に扱ってくれている証拠ですから、見送りになっても仕方のないことなんですが

個人的には、出走して欲しいんですけどね^^;

 

 

ロープアドープは、ゲート練習^^;

どうやらデビュー戦は、27日の芝1400mに決定したようで

鞍上も、川須Jになりそうです^^

ゲート以外順調っていう馬なんですから、最後にゲート練習をするのは

間違ってないと思います。

あとは抽選を通過できるかどうかですね^^;

 

 

 

続いてローレル

エイコーンウィルは、一旦放牧になりました。

次を確実に勝つために、陣営は小倉の短距離戦に照準を合わせたようです。

そうなると、節をあけないと出走は困難ですからね。

ここで力を溜めて、次で確実に決めてほしいですね。

 

 

 

最後にシルク

エレメンタリーはCWで追い切り 

 

 

CW良 60.0- 43.4- 14.7 馬なり楽走

 

 

オデッタ(新馬)楽走の外を0.2秒追走3F併同入。

今週から仕上げに入ってるそうですが、まだ本数が必要とのこと。

地方交流を狙っていますが、同じ考えの馬が一杯いるんでしょうね^^;

登録頭数が結構あるようです。

小倉開催を視野にいれて、次のレースを決めていくとのことです。

こちらもエイコーンウィルと一緒でがけっぷちですからね。

何とかしてもらいたいです。

 

 

ヴォルケンクラッツは、ノーザンファームしがらきへ放牧予定とのことです。

ま、ここで一息いれて次走がどこかですね。

先生のコメントが楽しみです。

 

 

ジェイポップは、CWで追い切り。

 

 

CW良 84.7- 68.9- 53.6- 39.6- 13.3 強目に追う

 

 

ライロア(三未勝)一杯の内を0.8秒追走1.0秒遅れ。

まだまだですかね^^;

もう少し時計は詰められそうですが、8月10日のデビューまでに

なんとかなりそうですかね?

期待はしたいところですが…

 

 

で、今日の更新は終わりなんですが

おわかりかと思いますが、なんと7月27日の日曜日に

ユニオン3頭が揃って出走予定なんです。

 

 

で、27日は私予定がないんです。

 

 

  

 

行けるか?

もしかして…って思っているんですが。

 

 

まあ、マジェスティハーツが出走見送ったり、ロープアドープが除外くらったりしたら

ダメになりそうなんですが^^;

 

 

 

なんとかなってほしいなぁ^^

2014年7月22日 (火)

出資馬の動向 7月22日

JUNさんに教えてもらったニッカンスポーツの記事を読んで…

 

 

 

森君でマジェスティハーツが重賞勝ってほしいなぁ、って改めて思いました^^

まあ、ローレルジャブラニの時から見ている騎手ですからねw

ジャブラニの時には、なんでそんな騎乗をすんねん!!

って思ったことが多々ありました^^;

今は、あとちょっとのハードルを越えたら、ってところまできています。

今週、そのハードルを見事越えて欲しいですね。

 

 

さて、今日は休養馬の情報更新がありました。

が、先週と同じくあんまり代わり映えないですw

メタギャラクシーは、徐々にペースを上げていく予定。

グランジゲレイロは、舎飼い。

ピアレスピンクは、ハロン18秒とペースを落としたままで様子見。

何度も書きますが、ここの3頭は秋勝負ですからね^^;

 

 

 

と、書くことがないので

冒頭にマジェスティハーツのお話を書いてみましたw

明日の追い切り期待しましょう^^

2014年7月16日 (水)

出資馬の動向 7月16日

順調?不安?

 

 

今日は在厩馬の情報更新があったですが

なんか不安になる更新もあって、すっきりしませんね^^;

 

 

まずはユニオンから

ステイウェルは、明日追い切り

だいぶ調子が上がってきたようで、来週にはなんとかなりそうです^^

ここも通過点として、すっと上に上がってくれたらなぁ。

 

 

マジェスティハーツは、CWで追い切り

 

 

栗CW良  80.9 65.7 51.4 38.2 12.8 直強目余力

 

 

ビオラフォーエバー(三未勝)直強目の外を0.3秒追走0.2秒遅れ。

森一馬J騎乗ですが、3歳未勝利馬に追いつけませんでした。

「楽に先着してもおかしくないのだが…」

なんて、ユニオンの更新にしては、めずらしく不安をあおるコメントでした。

まあ、この馬ももう1週ありますから、そこで判断でしょうね。

来週は、変わってくれることを信じましょう!

 

 

ロープアドープもCWで追い切り

 

 

栗CW良   82.3 67.2 52.7 39.1 12.6 追って一杯 

 

 

マイネルバイカ(古オープン)一杯の内を0.2秒先行3F付0.4秒先着。

3頭併せの2番手から、オープン馬相手に最先着しています。

ほんとゲート以外は順調ですね^^;

前々からいわれている通り、来週の中京、土曜芝1600mか、日曜芝1400mかで

デビューの予定です!

相手がいるわけですから、どうなるかはわかりませんが

いい結果を残せそうなレースを選んでくれたらと思います。

 

 

 

続いてローレル

アルボランシーは、輸送と連闘の疲れを考えて、一旦放牧にでました。

今後は、距離によりブリンカーを使い分けてみるとのことでした。

まだ続戦なんですね^^;

中央でもなんとか形にはなりそうですから、無理をしない程度に

上を目指しましょう!

 

 

エイコーンウィルは、明日まで舎飼いにして

今後のプランを練り直すとのことです。

ここからは、除外との戦いですからね、想定みて連闘も考えてるのかもしれません。

中京のダート戦なら、もしかすると出走できるかもしれませんしね。

 

 

 

最後にシルク

ヴォルケンクラッツは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 53.0- 38.1- 25.0- 12.7 馬なり余力

 

 

状態は引き続きよさそうで、予定通り中京ダート1900mに出走予定です。

しかし、そのレースには同じシルクのスペシャルギフトが^^;

去勢した効果も出てきているみたいですし、強敵ですね。

ここはなんとか勝ちあがってほしいんですが…

 

 

ジェイポップは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 55.3- 39.5- 25.6- 12.8 末強目追う

 

 

段々らしい時計を出せるようになりましたね^^

デビューはまだ先ですから、さらに時計を詰めていければ

勝ち負けになるかもしれませんね。

 

 

 

ということで、駆け足ですが、今日の更新は終わり^^;

マジェスティハーツがちょっと心配ですが、まだ時間もありますしね。

まずは、ヴォルケンに今週頑張ってもらわないとw

2014年7月15日 (火)

出資馬の動向 7月15日

えーっと、下の子から

競馬で大当たりしたら

USJのウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターに行きたいといわれました^^;

理由は、前に大当たりして、大阪に連れて行ってもらえたから、

だそうでw

 

  

いや、違うよw

阪神競馬場に一緒にいって、ローブティサージュの馬券で

大当たりしたんだよ^^;

 

まあ、そういうことで、夏休みの間に

なんとか大きい馬券を当てないといけないみたいですw 

 

 

そんな簡単にはあたらんなぁ^^;

 

 

ま、くだらない話はおいといて

今日は休養馬の情報更新がありました。

というか、

メタギャラクシー、グランジゲレイロ、ピアレスピンクなんですが

どれも代わり映えのないコメントで^^;

とりあえず、メタギャラクシーは今月末からペースアップの予定。

グランジゲレイロは、依然舎飼いで、予定は出ず。

ピアレスピンクは、飛節後腫が固まるまで待つので、秋デビュー予定。

 

まだまだですねw

ゆっくり秋まで待ちますよ^^

それまでは、今のメンバーに頑張ってもらいましょう!

2014年7月12日 (土)

アルボランシー エイコーンウィル 揃って6着^^;

いつもなら別々に書くんですが、

さすがに今日は疲れが…^^;

 

 

7月12日(土) 中京2R 3歳未勝利 ダート1400m エイコーンウィル 6着 福永祐一J

7月12日(土) 函館9R 3歳以上500万以下 ダート1700m(牝) アルボランシー 6着 井上敏樹J

 

 

エイコーンウィルは抜群のスタートで、見事な逃げをみせてくれたんですが

最後の直線で失速してしまいました。

失速の原因が、休み明けなのか距離なのかダートなのかわかりませんが

芝スタートでのスピードを見ても、鞍上の言うとおり

芝1200mくらいを使ったら面白そうなんですけどね^^;

 

 

アルボランシーは、今回ブリンカーを付けずに出走しました。

さすがに、前走のような掛かる感じはなかったですが、

狭く直線の短い函館では、あの位置取りからは厳しかったですね。

 

 

さて、2頭とも掲示板にあと1歩足りず…

特にエイコーンウィルには、厳しい結果となりました。

なんとかいいレースに出走できればいいんですが。

 

 

アルボランシー、エイコーンウィル、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2014年7月11日 (金)

対照的な2頭^^;

まあ、今日はいろんな馬の情報更新があったんですが

明日早いので、全部書けない感じなので違ったことをw

 

 

明日出走する2頭、アルボランシーとエイコーンウィルなんですが

さっき買ってきた競馬新聞見てると、ホント対照的というか^^;

 

アルボランシーは、連闘でこのレースに。

連闘なら、ちょっとは印がつきそうなもんですが、全くの無印w

オマケに上積みはないって書かれています。

 

エイコーンウィルは、骨折休養明けでのレース。

骨折前の成績もそこまでいいわけではないのに

なぜか競馬新聞での評価が高いw

書いてるコメントが、久々でも力ありって…

 

 

私個人としては、結果は2頭ともあんまり変わらないんじゃないかと^^;

アルボランシーは、前走の走りを見れば、掛かることさえなければ

もう少し走ってもいいと思いますし。

エイコーンウィルは、いくら福永J鞍上とはいえ、骨折明けですからね。

勝ち負けまで期待するのは辛いと思っています。

 

 

まあ、この見解がいいほうで裏切られるのを楽しみにして

応援馬券は買いますけどね^^

 

でも、明日は忙しいんだろうなぁ…馬券買う余裕あるかなw