フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

シルク Feed

2015年2月25日 (水)

出資馬の動向 2月26日

なーんとなく仕事が落ち着いてきた感じです。

まだしんどいのには変わりないんですけどね^^;

 

 

さて、今日は在厩馬の情報更新がありましたが

うーん、面白そうな話題は、グランジゲレイロの坂路の時計がいいくらいですねw

 

 

まずはユニオンから

 

ロープアドープは、無事にゲート試験を合格したのはよかったんですが

まだ復帰レースが決められない状態のようで

結局白井厩舎としては、ラストランを飾れませんでした^^;

今度は新規開業の奥村厩舎になるとのことで

新しい先生の腕を見てみたいと思います。

 

 

続いてローレル

 

ローレルボルケーノは、明日ムロタホーストレーニングに放牧だそうです。

疲れはないけど、節をあけないとダメみたいですしね。

ムロタホーストレーニングってどこだろうと思って

検索してみたら、栗東から5分と超近場なんですねw

HPを見て、思ったことが一つ

  

ブログ更新しようよ^^;

 

 

グランジゲレイロは坂路で追い切り

 

 

栗坂良1回・4F51.8-37.1-24.4-12.4(強目に追う)

 

 

アンシャックルド(古馬500万)一杯を0.7秒追走クビ先着。

西谷誠J騎乗。

古馬相手に先着ですね^^

時計的にも十分でしょう。

次走は、3月15日の阪神芝1200mか3月22日の阪神芝1400mかみたいです。

ただの短距離馬にしたくないってコメントが前にあったので

本命は1400mだと思うんですけど…

こればっかりは調子を見てからってことなんでしょうね。

 

 

 

最後にシルク

 

ローブティサージュは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 53.4- 37.9- 24.7- 12.4 馬なり余力

 

 

池添謙一J騎乗。

レース前にテンションを上げない程度のいい感じの追い切りだと思います。

落ち着きがあっていいとのことですし、あとはゲートだけですね。

これでトラブルあったら、またJRAに抗議ものですよね。

 

 

さあ、明日から気になるのは天気ですね。

ゲートもそうですが、天候次第で展開も変わってきますからね。

ローブにとって、いい流れになりますように。

2015年2月23日 (月)

ヴォルケンクラッツ お前もかw

はい、私が選ぶ馬ってゲート難がデフォなんですかね^^;

 

 

2月22日(日) 東京12R 金蹄S ダート2100m ヴォルケンクラッツ 9着 三浦皇成J

 

 

馬体はマイナス20kgと見事に絞れてたんですが

気持ちがついていかなかったみたいです^^;

三浦Jいわく

今日は狡さを出して全然走っていないと思います。

手応えはあるのに気持ちが乗っていなかったですね

 

だそうですよ。

 

で、オマケの一文が…

 

  

なお枠入り不良のため発走調教再審査が課せられています。

 

  

あーあw

何頭目かな。

ちなみにロープアドープは無事にゲート再試験合格したみたですw

さて、こうなると次のレースをどうするか悩みどころですね。

馬が走りたい気持ちにもっていくにはどうしたらいいんでしょうね。

その辺は、先生の腕を信頼するしかありませんん。

 

 

ヴォルケンクラッツ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

ジェイポップ まあ見せ場はあったけどね

最後グダグダだったけどw

 

 

2月22日(日) 小倉4R 3歳未勝利 芝2000m ジェイポップ 13着 藤岡佑介J

 

 

スタートして、3コーナーくらいまではなかなかいい走りでしたよ^^

でも、最後は踏ん張れずにズルズル…

たしかにブリンカーの効果はあったみたいですが

うーん、どこをどう変えればいいレースできるでしょうね?

本気で走りきってないみたいとのことです。

先生は、距離延長して逃げか、距離短縮して追い込みを考えてるみたいですね。

個人的には1400mからマイルでどの程度の走りをするか見てみたいですね。

 

 

ジェイポップ、そして陣営の皆様、お疲れさまでした。

2015年2月19日 (木)

今週の出走馬 2月21日 22日分

なんと抽選通りました!

 

 

2月21日(土) 京都12R 4歳以上1000万以下 ダート1200m ローレルボルケーノ 和田竜二J

2月22日(日) 小倉4R 3歳未勝利 芝2000m ジェイポップ 藤岡佑介J

2月22日(日) 東京12R 金蹄S ダート2100m ヴォルケンクラッツ 三浦皇成J

 

 

やっとローブのアクセス祭りが落ち着いてきたみたいです^^;

今度は出資馬の勝利で、アクセスが増えるといいんですが。

 

ローレルボルケーノは、無事に抽選をクリアしてくれました。

ドニカナルボーイとかタッチシタイとか安定株がいるんで

勝ちは厳しいかもしれませんが、なんとか優先を取れるくらいには頑張って欲しいですね。

 

ジェイポップは、再度芝に挑戦。

確かにダートより芝のほうが、勝ち馬との着差が少ないですが

似たり寄ったりな気もします^^;

でも、ここで目処がたつと今後が楽しみになりますので

頑張って欲しいですね^^

 

 

ヴォルケンクラッツは、ここで実力が問われますね。

前回は中山という狭いコースが合わなかったって言ってましたから

東京でどんな走りをするのか楽しみです。

絞れてくれば、前走負けたショウナンアポロンともいい勝負できるはずです。

最後の直線で伸びてくる雄姿を期待しましょう!

 

 

 

さて、ゆっくり休むとします^^

出資馬の動向 2月18日

さっき9割書いていたブログを消してしまい、かなり凹んでいます^^;

 

  

 

  

すんげぇ仕事で疲れてるのに、ローブ関連で皆さん来てくれてるから

頑張って更新しようと努力した結果がこれですよw

 

 

 

もうなんもやる気なし。 

 

  

 

 

それでも気になるローブティサージュの情報ですが

本日無事帰厩したようです。

3月1日の阪急杯の予定は変更なし。

騎手は、ゲート試験では幸Jが乗ってくれていましたが

先約があるようで、池添Jに決まったようです。

まあ、クセ馬を乗りこなせる騎手ではありますね^^;

期待してもいいのかな?

 

 

後、ロープアドープがゲート再試験の目処が立ってきたってことと、

ローレルボルケーノが久々に坂路でいい時計出したけど

今週の出走は3/11の確率らしいってことと、

グランジゲレイロが、帰厩すぐにしては坂路でなかなかの時計を出しことと、

ヴォルケンクラツは、地味に格下に遅れたことと、(これは輸送を考えてかも)

ジェイポップがブリンカー着用して、効果がありそうだったことと。

 

  

ほんとはちゃんと書きたかったですが

もう無理です^^;

 

 

ということで、大人しく寝ます。

2015年2月16日 (月)

なんかいっぱいアクセスがw

いや、このブログにはたいしたことは書いてないんでw

 

 

昨日に引き続きローブ関連と思われるアクセスが一杯ありました。

最近仕事が忙しくて横着しているこのブログに

わざわざ来てくれてるなんて、なんか申し訳ない^^;

 

といっても気の利いたことを書けるわけでもなく

今日も仕事でヘロヘロになって、週末の重賞検討をする元気さえない…

 

 

 

 

 

うーん、困りましたねぇ。

こんなとき自前のローブの画像とかあったら、載せるのになぁ…

よし、今度は競馬場にカメラもって行こう!

今まで重たいからってめんどくさがってたしなぁ。

 

 

 

 

阪急杯か…

 

 

いいかも^^

  

 

2015年2月15日 (日)

ダメなときはダメ

って、ずっとダメが続いていますね。

 

 

 

ハープかキズナかどちらかの1頭軸も考えていたんですが

選べなかった私は、結局2頭軸と馬連という最悪の選択をしてしまうし。

 

共同通信杯なんて、○打ったダノンメジャーが…

なんともなければいいんですが…

 

 

 

なにをしてもいいことなしの競馬が続いています。

いつかは風が吹くんでしょうが、いつになるやら^^;

 

 

 

そうそう、今日になっていきなりブログのアクセス数が上がっています^^;

理由はなんだろうと思っていたら、

どうやら、先日のローブ鞭事件で2chの芸スポ+にスレッドが立ったみたいですね。

これはかわいそうと、同意してくれる方が多くて

本当にありがたいですね。

単なる一口馬主ですが、嬉しくなりました。

これについてJRAからなんらかのコメントが出てくれないかと思いますが

ああいう閉鎖的なところは、身内の恥は絶対に表にだしませんからね。

うやむやにされてしまうかもしれません。 

 

 

ローブはなんとかゲート再試験をクリアしてくれました。

後は実戦でどうなるかですが、こればかりはやってみないとわかりません。

このまま何事もなければ一番ですが、

ローブの問題だけでなく、今後このようなことがなくなるような

対策を考えてくれたらと思います。

 

 

 

だってさ、現実的にいろんなお金がかかってるんですからね。

胴元がうさんくさいことすれば、廃れるだけですよ。

2015年2月11日 (水)

出資馬の動向 2月11日

休みのようで休みじゃない1日でした。

 

 

もうこの時間でヘロヘロです^^;

  

でも頑張って在厩馬の情報更新をしないと…

 

まずはユニオン

ロープアドープは、引き続きゲート練習。

まだ落ち着きに欠ける部分はあるようですが徐々に前進してるみたいですね。

もう少し時間がかかるってことですが、なんとか3月にはメドたてたいですね。

 

 

続いてシルク

ヴォルケンクラッツは坂路で追い切り

 

 

栗坂良 53.0- 39.1- 25.9- 13.1 馬なり余力

 

 

まあまあって感じですが

今回は絞れてるんでしょうかね^^;

来週の追い切りが見ものです。 

 

ジェイポップは、CWで追い切り

 

 

CW良 85.5- 69.4- 54.3- 40.0- 13.0 一杯に追う

 

 

ブロウユアマインド(三未勝)馬なりの内1.0秒遅れ。

同じシルクのブロウユアマインドにいいようにされていますね^^;

まあ、向うは成績もいい未勝利馬ですからねw

先生はこちらにもいいコメントくれていますが、まだまだくさいあなぁ。

とりえあえずもう1回芝を試してみるようで、2月22日の小倉芝2000mを予定しています。

うーん…どうなんですかね^^;

 

 

ということで、ヴォルケンクラッツ、ジェイポップが揃って2月22日に出走になりそうです。

両方ともなんとかなってくれないかなぁ…

 

ちょっと流れを変えたい!

2015年2月 9日 (月)

これといって書くことが^^;

結果検討はまた後日に^^;

 

今日はちょっと疲れてるので

あんまり書く気になれません。

 

 

クラウディオスがとっちゃったくらいの話題しかありませんしねw

 

 

今月末くらいから馬名が決まっていくんですよね。

さて、私の応募した馬名が採用されますかね?

 

 

 

ま、多分無理でしょうw

2015年2月 6日 (金)

はずれたぁ^^;

いやぁ、やっぱり当たらないもんなんですね^^;

 

 

  

今日、シルクのキャンセル馬の追加募集の結果発表があったんですが

ダメ元で応募した3頭とも外れましたw

まあ、縁がなかったってことですかね。

 

 

そうなると、2歳馬の牡馬…どうしたものか?

 

 

 

どっかにいい馬残ってないかなぁw