フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

シルク Feed

2016年2月24日 (水)

出資馬の動向 2月24日

みんな出れそうかな^^

 

 

さて、今日は在厩馬の情報更新があったんですが

今週出走する3頭は、なんとか出走できそうな感じです。

あ、ストーミーストームはわかんないw

  

まずはローレル

ピアレスピンクは、レース後異常なく

次は中1週で、再度ダート1400mに向かうようです。

プリンカーの効果で周りを気にせずに走れてるようですから

上積みはあると思います。

 

 

で、次はシルク

ヴォルケンクラッツは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 51.9- 38.5- 25.3- 12.9 一杯に追う

 

 

なんかスゲー時計をだしていると思ったら

併せ馬にしようとしたのにヴォルケンが坂路入りを嫌ったせいで

遅れたからって^^;

それでも52秒切って、終い12.9は立派ですよね。

問題は息遣いだけですね。

 

 

ストーミーストームも坂路で追い切り

 

 

栗坂良 54.7- 39.9- 25.6- 13.0 一杯に追う

 

 

ウェーブヒーロー(三500万)強目に0.2秒先行0.6秒遅れ。

格上馬に遅れこそしていますが、この馬にしては

きちんと時計になっていますね。

今週の日曜のダート1700mを予定していますが、想定で23頭。

ただ、土曜日に同じ条件のレースがあって、こちらは牝馬限定で想定9頭。

牝馬は両睨みしてても不思議ではないんで、

もうちょっと頭数がおちつけば、除外はないと思うんですが。

 

 

ブレッシングテレサは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 57.0- 41.4- 26.6- 12.6 馬なり余力

 

 

アドマイヤリアル(新馬)一杯に0.9秒先行0.2秒遅れ。

新馬に遅れをとるのはどうかと思いますが

こちらは先週の除外もあったので、馬なりなんですよね。

体調は問題ないので、後は相手と阪神の坂が問題ですね。

どんな面子が揃うのか?

 

  

週末のレースは楽しみなんですが

いかんせん、日曜日も仕事していて休みなしなんですよね^^;

週末はバテて寝てるかも…

 

ってか、寝させて^^;

 

 

2016年2月18日 (木)

今週の出走馬 2月20日分

やっぱ除外じゃん^^;

 

 

 

2月20日(土) 京都8R 4歳以上500万以下 ダート1400m ピアレスピンク 菱田裕二J

 

 

 

まずは小倉の新馬戦を予定していたブレッシングテレサは、

非当選で除外でした。

この時期の芝中距離の新馬戦で、除外もってないと出走できる確率が低いのは

当然っちゃ当然ですよね。

先生もわかってたんだと思うんですが、除外権利をあえて取らなかったのは

ホントは阪神で使いたかったんじゃないかって勘ぐってしまいますね。

確かに、今週末、特に土曜日は天気が荒れそうですし

小回りで荒れた馬場をブレッシングテレサが得意かどうか?

って言われると、かなり疑問ですよね。

 

なので、開幕週の阪神なら

馬場もいいでしょうし、広い分ゆったりと競馬もできそうですから

こちらのほうがよかったのではないかと。

ま、じっくり来週まで待ちましょう。

 

 

で、今週出走するピアレスピンクですが

想定7頭だったはずなのに、ふたを開けてみれば

フルゲートの16頭に^^;

ただ、前走掲示板に載った馬が3頭しかいない(しかも4着と5着)

というレベル的に怪しいメンバーですw

ここで一発はじけてくれたら、勝ち負けまであるかもしれません。

 

 

 

 

というか、この週末まじで地獄モードなんですが…

生きていられるかわかりませんw

2016年2月17日 (水)

出資馬の動向 2月17日

修羅場です。

 

 

仕事が本当に修羅場なんです。

かなりきついんです。

 

今日は書くこといっぱいあるのに

書く気力さえありません。

 

だって、まだ明日の会議用の宿題が終わってないから^^;

 

もうちょっとで明日じゃん。

 

 

 

ま、くだらないことを書きましたが

さらっと在厩馬の更新を。

ローレルから

ピアレスピンクは、坂路で追い切り。

土曜日京都8Rのダート1700m戦に予定しています。

想定で7頭。

ここはなんとか上位に来ないとダメですね。

 

 

 

続いてシルク

クラウディオスは、一旦放牧。

状態の回復を見てから、次走を考えるそうです。

3場開催のほうが出走しやすそうですが、どうなるかな?

 

 

ヴォルケンクラッツは、坂路で追い切り。

ノドの調子もよさそうで、追い切りも順調にこなしています。

来週いきなり勝ち負けになってほしいですね。

 

 

ロッテンマイヤーは、明日一旦放牧に出る予定。

左前のソエをちょっと気にしてるようですが問題ないとのこと。

次走は、桜花賞挑戦はパスして、桜花賞当日の忘れな草賞か

4月24日のフローラSを狙うようです。

オークス狙いですね。

マイルでメジャーエンブレムに勝てる要素が現時点でないすから

正しいチョイスだと思います。

 

 

ストーミーストームは、坂路で追い切り。

本当は週末にコースで追い切りたかったようですが、馬場の関係で坂路になったようです。

時計は相変わらず平凡なんですが大丈夫でしょうか?

来週の小倉ダート1700m。

なんとか目処の立つ走りをして欲しいですね。

  

ということで、今日はこれでお終い^^;

2016年2月13日 (土)

シルクの馬名が決まったようです 2016

いやぁ、今回のは出資馬に悲観しそうな名前がつかなくてよかった^^;

 

 

 

  

って、去年大悲観していたロッテンマイヤーは、

結果を出して、いつの間にか認知されていますね^^;

ネタとしてスポーツ新聞にも取り上げられてるし。

なにが成功なのかは最後までわかりませんね。

 

 

で、うちの出資馬といえば

 

スナッチド14

 

スナッチアイズ Snatch Eyes   視線を奪う。母名より連想

 

ベルベットローブ14

 

バレーロ Valero   雄々しいの意味を持つラテン語の男性名

 

シーズインクルーデッド14

 

インハーフェイバー In Her Favor   彼女の思い通りに

 

 

3頭とも馬名としては、いいんじゃないですか?

ベルベットローブ14は、馬名のとおり雄々しい馬体になってくれたらと思いますし^^

 

 

 

まあ、例によって痛恨な馬名ってのもチラホラ掲示板に上がっていますが

去年のシロインジャーの衝撃に比べれば…って感じですかね?

例によって私の応募した馬名は採用されず^^;

うーん、センスないなぁw

 

 

皆さんの出資馬はどうでしたか?

泣きそうな馬名も、活躍してくれたらきっと気に入りますよ。

 

そう信じましょう^^;

クラウディオス これはあかんかも

ロッテンマイヤーの結果でちょっと元気がでたんですが

このレースみて、うーん…

 

 

2月13日(土) 京都12R 4歳以上1000万以下 ダート1800m クラウディオス 12着 F.ヴェロンJ

 

 

殿負けです。

鞍上がどんなに頑張っても、前に進もうとしてませんね^^;

馬場のせいだと言ってはくれてますが

ダートで走る以上、ハナを切る力がない馬は、

どうしても砂を被りますからね。

ちょっと厳しいかも。

 

 

まあ、月曜のコメントを待つしかないですね。

 

 

クラウディオス、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

 

ロッテンマイヤー すごいね^^ でも相手が悪いw

なんですが、3歳牝馬がこの冬に1分32秒5って^^;

 

  

 

2月13日(土) 東京11R クイーンC G3 芝1600m ロッテンマイヤー 3着 S.フォーリーJ

 

  

 

スタートはまずまず。

今回はあえて、中団で競馬をしたみたいですね。

ここで我慢することを覚えるのも大事です。

4コーナーから直線にかけての捌きは、さすがフォーリーJ。

ここから抜け出して、あわや2着って感じでしたが、

最後は伸び切れませんでしたね。

 

 

っていうか、そういうレース云々を一切無視して

1頭だけで走りきった馬がいることにw

メジャーエンブレム、すげぇわ。

 

ロッテンマイヤーは結果3着で賞金加算できませんでしたが

いい競馬ができましたし、時計も合格点ですね。

このメンバー相手でも戦えることがわかりましたし、

この重賞挑戦は多いにプラスだったと思います。

 

後は、体がもっとしっかりしてくれば、

どこかで結果をだしてくれると思います。

 

 

ロッテンマイヤー、そして陣営の皆様、

お疲れさまでした。

今日の重賞予想(クイーンC)

もう忙しいし、◎も決まってるんで簡単に。

 

 

 

◎ ロッテンマイヤー

○ メジャーエンブレム

▲ ビービーバーレル

× ダイワドレッサー

△ ペルソナリテ

注 サプルマインド

 

 

馬券は

◎の単複馬連総流し。

メジャーが飛んで面白くなることを期待して

馬単BOX30点でw

2016年2月12日 (金)

ちょーまずい

今日は競馬どころではなく

自分の体調を整えるのが精一杯です。

 

  

明日の天気がロッテンマイヤーにとって

味方になりますように。

 

 

それぐらいないと、多分相手にならないでしょうから。

2016年2月11日 (木)

今週の出走馬 2月13日

無事抽選なく出走確定!

 

 

 

2月13日(土) 東京11R クイーンC G3 芝1600m ロッテンマイヤー S.フォーリーJ

2月13日(土) 京都12R 4歳以上1000万以下 ダート1800m クラウディオス F.ヴェロンJ

 

 

 

ついに新たな重賞挑戦が始まります!

1戦1勝で、しかもG1馬が出走してくるレースですから

そりゃ大きな期待はかけられませんが、

やっぱり出資馬が重賞に出走するってのは嬉しいもんです。

とりあえず次に繋がる走りをしてくれたらと思います。

 

 

さて、クラウディオスは今度こそ本領を発揮してくれるか?

って感じですが、今回は少頭数な上に面子がそこまでではない…

 

 

1頭のぞいて。

 

なんとバンドワゴンが2年の休養をへてここで復帰するみたいです。

まあ本来の力が出せる状態なら、確実に勝ち負けでしょうが

どうでますかね?

クラウディオスにも充分チャンスはあると思うんですが。

 

 

 

にしても、多分土曜日なんて仕事きつくて

競馬をゆっくり楽しむ余裕もないんだと思うんですよね^^;

 

 

 

でも2頭頑張ってくれたら、仕事の疲れもとんでいきそうですがw

2016年2月10日 (水)

出資馬の動向 2月10日

ロッテンマイヤー大人気w

 

一番取り上げてくれてるのがスポーツ報知かな。

 

http://www.hochi.co.jp/horserace/20160210-OHT1T50008.html

 

 

 

いやぁ、スポーツ新聞で結構取り上げてもらっていますね^^;

まだ1戦1勝の馬なのに。

採用された際には、この名前は酷評されてたんですけどね。

ま、注目を集めるのには成功してますね。

 

 

さて、今日は在厩馬の情報更新があったんですが

ほぼシルクだけ^^;

ローレルのピアレスピンクが帰厩後早速時計を出しています。

 

 

栗坂良1回・4F55.2-38.7-24.6-12.5(末強目追う)

 

 

充分すぎるほど牧場で乗り込んだってのは、どこへの皮肉でしょうね^^;

2月20日の京都ダート1400mか、小倉ダート1700mを狙ってるみたいですね。

先生もコメントしていますが、1400mのほうがいい気がします。

 

 

ファインスカイは、明日グリーウッドへ放牧に出る予定です。

状態がよければ短期でもどして、疲労があるなら、4月の福島ダート1150m

とのことです。

個人的には福島ありって感じです。

 

 

 

で、シルク

クラウディオスは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 54.9- 40.1- 26.7- 14.1 一杯に追う

 

 

ネオスターダム(古1000万)末強目に0.3秒先行0.8秒遅れ。

相変わらずピリッとしない時計ですが、先生は気にしてないみたいです。

今週土曜日の京都ダート1800mに予定してるようです。

ネットケイバで想定6頭ってw

まあ、今度こそ勝ち負けしてもらいたいです。

 

 

ヴォルケンクラッツは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 54.0- 38.7- 25.6- 13.0 一杯に追う

 

 

まだ良化途上とのことですが、段々状態はよくなっているようです。

ただし、頑固なところも見せるようになったようで

坂路入りを嫌ってるみたいです^^;

まあ、これくらい気が強いほうが競馬にはいい方向に出ると思いますから

2月27日のレースに向けて、キッチリ調整してもらいましょう。

 

 

ストーミーストームは、本日帰厩。

2月28日の小倉ダート1700mに向けて調整していくそうです。

まあ、とりあえず一つ勝たないといけませんし、ここで頑張って欲しいですね。

 

 

ブレッシングテレサは、CWで追い切り

 

 

CW良 84.4- 68.8- 53.7- 39.8- 12.2[8]末強目余力

 

 

クールジョーカー(古500万)一杯の内に0.5秒先行0.1秒先着。

藤岡康太J騎乗。

騎手騎乗とはいえ、格上馬相手に抜かれずに走ってるのは優秀ですね。

2月20日の新馬戦、除外なしえで出走できればいいんですが。

 

 

最後にロッテンマイヤーは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 54.8- 40.3- 25.6- 12.6 馬なり余力

 

 

モントボーゲン(古500万)馬なりを0.8秒追走0.3秒先着。

大下智J騎乗。

クラブからのコメントありませんが、あえて強い攻めはしてないようです。

フォーリーJが桜花賞に出るなら、短期免許を取るっていってくれてるのが

嬉しいですね。

結果が出たらいいんですが。

若干人気先行な気もしないでもないですw

 

 

 

さて、ここまで書けた。

正直今日はかなり仕事がきつかったんで

休もうかな、って思ったんですが

まさかのロッテンマイヤー人気(2chの芸スポ+にさえスレがたってるw)

でしたから、これは今書いておかないと!

って思い、頑張ってみました^^;

 

 

さて、寝ます。