フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ルドルフィーナ Feed

2016年5月 8日 (日)

ルドルフィーナ ダートでいいのか?

まあ掲示板には載ったけどね。

 

 

5月7日(土)京都3R 3歳未勝利 ダート1800m ルドルフィーナ 5着 小崎綾也J

 

 

 

なかなか行き脚もつかずに鞍上が頑張ってくれてるんですが

どうも反応が悪い。

一旦位置を下げてしまいましたが、

なんとかジリジリの伸びて掲示板内に。

小崎Jは、状態も悪くないし、ダートも問題ないとは言ってくれていますが

正直、今回の走りではダートで勝ちあがれる想像ができないんですよね^^;

かといって、これ以上にいい条件がすぐにわかるわけでもないし…

 

うーん、このままダート中距離で続戦でしょうね。

次は勝ちが見える走りをしてくれたらと思います。

 

 

ルドルフィーナ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2016年5月 5日 (木)

今週の出走馬 5月7日分

結局こんな時間かw

 

 

 

5月7日(土)京都3R 3歳未勝利 ダート1800m ルドルフィーナ 小崎綾也J

5月7日(土)京都12R 4歳以上1000万以下 ダート1900m ヴォルケンクラッツ 和田竜二J

 

 

ルドルフィーナの未勝利戦は、なんと12頭立てな上に

初出走が1頭、2戦目が2頭とというかなり低レベル(失礼)なレース。

トウシンダイヤやトウカイエクレールが人気になるでしょうが

ルドルフィーナだってそこまで負けてない気がします。

というか、ここで負けちゃダメでしょ^^;

 

 

ヴォルケンクラッツは、結構面子が揃ってる感じですね。

アドマイヤランディ、スワーヴカイザー、トゥヴァビエンなんかが

現級でも上位に来ていますね。

さて、ヴォルケンクラッツはどんなレースをしてくれるんでしょうかね?

本来の力は発揮すればここは楽勝のはずなんですけどねぇ。

 

 

まあ、配当的にはおいしそうな2頭ですから

馬券は薄く広くねらうのが良いかもしれませんね。

 

買うヒマなさそうだけどw

出資馬の動向 5月4日 書きなおしw

いやぁ、だらけています。

 

 

もう今日は違う意味でなにもしていません。

ほんとやる気がないだけですw

  

で、昨日書きそびれた更新内容をさらっとだけ。

 

 

まずはユニオンから

マジェスティハーツはCWで追い切り

 

 

栗CW良  80.2 65.1 50.8 38.1 13.2 馬ナリ余力 

 

 

レントラー(古1000万)一杯の外を0.4秒追走0.1秒先着

森一馬騎手騎乗。3頭併せだったようですが、さらっと先着したようです。

馬なりで80.2秒は優秀ですよ。

このまま芝のレースに向かってくれないかなぁ…

 

 

ルドルフィーナは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良  53.8 39.9 26.9 14.2 一杯に追う 

 

 

マルカライン(古500万)一杯を0.1秒追走0.8秒遅れ 。

これは正直誉められた時計じゃないですね。

状態は上向きって書かれても、これは信用なりませんね^^;

今週出走できるようですが、こちらはダート替わりは意外にいいかもしれません。

 

 

バーニングテイストは、じっくりとゲート試験練習中です。

いつごろ受けるはかかれていませんが、近いうちじゃないかな?って思えるなうようです。

もう1ヶ月もしないうちに2歳新馬戦が始まるんですよね。

早いなぁw

 

 

 

ローレルは更新お休みなんでシルク

 

クラウディオスは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 54.6- 40.6- 27.4- 14.4 馬なり余力

 

 

シンハライト(三オープン)馬なりを0.1秒追走0.2秒遅れ。

相手が相手ですが、この時計もどうかと^^;

まあ帰厩したばかりですからね。

で、なんとこちらは再度芝に戻す予定だそうです。

まあ、芝でも走るうまではありますが、スピードについていけるのか?

 

 

ヴォルケンクラッツは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 53.5- 39.8- 26.5- 13.6 一杯に追う

 

 

もう少し終いの時計が詰まっていたら文句なしかなぁ…

和田騎手とともに上手くリスタートを切ってほしいですね。

 

 

ロッテンマイヤーは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 62.9- 45.8- 29.1- 14.4 馬なり余力

 

 

5月4日は15-15くらいで、今日時計を出しています。

コメントもその時出るでしょうから、そこで書きすね。

 

 

さて、あと30分もすれば、確定がでますね。

また今日はもう1回書くことにします。

2016年4月20日 (水)

出資馬の動向 4月20日

あれ?

意外と在厩馬がいなかった^^;

 

 

今日は在厩馬の情報更新があったんですが

ヴォルケンクラッツとマジェスティハーツが帰厩してくれて

やっと5頭ですか。

まあ、ここから出走ラッシュになるはずですから

勝ち星を増やしていきたいですね。

 

 

まずはユニオンから

マジェスティハーツは、本日帰厩しましたが

まだ予定が出ていません。

平安Sなのかなぁ…ほんとにw

 

 

ルドルフィーナは、レース後も異常なく

次はダート1800mを目指すようです。

3節くらいあければ出走可能かもってことですが

そしたらもう5月の半ばですね。

尻に火がつくころですから、ダート替わりで結果を出して欲しいですね。

 

 

バーニングテーストは、引き続きゲート練習です。

無難にこなしているようですし、飼い葉もしっかり食べてるってことですから

体調も精神面もなんとかなりそうですね。

そのままゲート試験受かっちゃって、ユニオンでトップにデビューしちゃってくださいw

 

 

 

続いてローレル

ファインスカイは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良1回・4F56.0-41.0-26.2-12.8(馬なり余力)

 

 

4月30日(土)東京ダート1300mを予定してるみたいです。

鞍上は、引き続き高倉稜J。

出走のタイミングがずれたのが、どうでるかですね。

 

 

 

最後にシルク

ヴォルケンクラッツは、本日帰厩しています。

今回は早めに使ってみるとのことで、

5月7日の京都ダート1900mを予定してるみたいです。

休み明けからしっかり競馬できるかな?

できれば2戦くらいは続戦させてほしいですね。

 

 

ということで、今週は出資馬の出走なしですね。

来週からオークスまでは毎週出走がありそうですから

ちょっと休憩時間って思っておきます。

 

 

いや、真剣に休養とらないとまずいんですけどね^^;

2016年4月17日 (日)

ルドルフィーナ チグハグですね

1400mでは出遅れて、1800mで絶好のスタートとは…

  

 

4月16日(土) 阪神4R 3歳未勝利 芝1800m ルドルフィーナ 14着 武豊J

 

  

ほんと絶好のスタートから前目で競馬して

これはもしやって気にはなりましたが、直線で失速してしまいました。

休み明けってのもあるでしょうが、やはり距離ちょっと長いのかもしれませんね。

鞍上の武豊Jは、馬自体も硬く、硬い馬場が合わなかったのかも

とコメントしています。

ダートも視野にいれたほうがってコメントもくれています。

正直、ここまでの負けをすると、ちょっとへこみますね、この時期は。

なんにせよ、優先出走権をとらないと、芝のレースはまず使えませんから

次はダートになるでしょう。叩き2走目で変わり身が見れることを

期待するしかありませんね。

 

 

ルドルフィーナ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2016年4月14日 (木)

今週の出走馬 4月16日分

よりにもよって… 

 

 

ファンスカイまさかの除外^^;

昨日のメルサでは、

「フルゲート16頭・想定31頭中13番手タイ2頭同位・出走可」

となっていたんですが…

ということで、今週は

 

 

4月16日(土) 阪神4R 3歳未勝利 芝1800m ルドルフィーナ 武豊J

 

 

だけになりました。

そこそこ掲示板に載ってる馬も多く、楽観視はできませんが

鞍上強化(のはず)のルドルフィーナには、ここで一発決めてもらいたいですね。

 

 

しかしファインスカイ。

1000万条件のダート1150mなんて

ここしかないのに、どうして除外になるかなぁ。

って、思ったら先生のコメントが。

 

『想定ではギリギリ出走できそうだったのに、

運悪くウチより節の少ないハンデ上位馬が選ばれてしまった事で優先順位がひとつ下がり、

さらに同じ節同士の抽選でも負けて除外になってしまいました』

 

 

 

ほんと運がない。

次走はしばらく考えるってことです。

仕方ありませんね。

出資馬の動向 4月13日

宿題してたら日付が変わってしまいました^^;

  

 

 

 

何で今日はさらっとだけw

 

まずはユニオンから

ルドルフィーナは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良  55.7 40.4 26.2 13.6 一杯に追う 

 

 

マルカライン(古500万)一杯を1.0秒追走1.0秒遅れ。

遅れていますし、時計もたいしたことないですが

まあ、この馬にしては動けてるほうなんでしょう^^;

土曜日の阪神芝1800mに、鞍上武豊(!)で予定しています。

なんとなく嬉しいんですよ。

武豊騎乗ってのはw

 

 

バーニングテイストは、ゲート練習中。

とりあえず減った馬体を戻すことが大事ですね。

まだ焦る時期でもないし、無理のないようにお願いしたいですね。 

 

 

 

続いてローレル

ファインスカイは、坂路で追い切り 

 

 

栗坂良1回・4F55.7-39.6-25.6-13.1(馬なり余力)

 

 

高倉稜J騎乗。

まあ、この馬も詰めて使えない馬で、追い切りもさらっとしたほうが

いいみたいですから、これはこれでいいんでしょう^^;

土曜日福島のメインレース、ラジオ福島賞に予定しています。

実績のあるコースなんで頑張って欲しいですね。

 

 

 

最後にシルク

ロッテンマイヤーは、本日ノーザンファームしがらきに放牧となりました。

オークスに合わせて帰ってくることになりそうですね。

 

 

 

さて、これからはオークスが近づくにつれて

色々書くことが増えそうな感じですね^^

楽しみにしていますからねw

2016年4月 6日 (水)

出資馬の動向 4月6日

なんかどんどんアクセス数が増えています^^;

 

 

このままオークスまで増えたらいいんですがw

 

 

 

さて、今日は在厩馬の情報更新がありました。

まずはユニオンから

ルドルフィーナは、CWで追い切り

 

 

CW稍  84.4 68.2 52.8 38.8 13.9 強目に追う 

 

 

マルカライン(古500万)馬ナリの外同入。

3頭併せの最後方から併せて、最後はなんとか併入したみたいです。

今までの追い切りでは遅れることが多かったので、これだけでも進歩ですかね。

多少硬さはあるようですが、なんとかレースに持っていくようです。

テンのスピードはあるわけでもないので、今回は芝1800mということで

来週の土曜阪神みたいですね。

そろそろ結果を出したい頃ですよねぇ。

 

 

バーニングテイストは、CWでキャンター。

輸送で体重が減ったようですが、環境にはすぐ慣れたようで

飼い食いもいいようです。

基礎体力を強化してからゲート練習に入るみたいですね。

ささっとデビューして、ささっと買ってくれたら気が楽になりますが

まずは一歩一歩ですね。

 

 

 

続いてローレル

ファインスカイは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良1回・4F51.4-37.9-25.7-13.6(一杯に追う)

 

 

見事にしまいバタバタですねw

でも4F51.4はなかなかだと思います。

来週の土曜福島のダート1150mに高倉Jを用意したようです。

減量がなくなって苦戦しているようですが、一応重賞勝ちのある騎手ですからね。

期待したいところです。

 

 

 

最後にシルク

ロッテンマイヤーは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 52.7- 38.6- 25.1- 12.2 馬なり余力

 

 

エリテュイア(三未勝)一杯を0.6秒追走0.6秒先着。

大下智J騎乗。

本来はさらっと流すはずだった直前追い切りですが

中間の状態がよかったとのことで、終いだけ追ったとのことです。

それで時計としては、充分なものが出てますね^^

期待してもいいのかな?

現在忘れな草賞の想定は12頭。

カイザーバルは桜花賞抽選があるので、もしかしたら当たらない?

そうなると、アドマイヤリードかメイショウタチマチ、ペプチドサプルが

相手になるんですかね?

鞍上からすればデルマオギンもか。

チャンスはあると思いますので、ここで頑張って欲しいですね。 

 

 

 

残念ながら、ブレッシングテレサは明日追い切りで、

更新も明日になったみたいです^^;

 

 

さて、明日はこちらも春の嵐のようです。

せっかく満開になった桜がもったいないですよねぇ。

 

なんとか嵐を越えて、週末に素晴らしい花を見たいものです。

2016年3月31日 (木)

出資馬の動向 3月30日

日付変わってしまった^^;

  

 

 

今日は仕事以外が忙しく、今やっとゆっくりできるようになりました。

今日は在厩馬の情報更新がありました。

 

まずはユニオンから

ルドルフィーナは坂路で追い切り 

 

 

栗坂良  54.2 39.4 25.4 12.9 一杯に追う

 

 

ノボリフジ(古500万)一杯を0.7秒先行0.4秒遅れ。

格上相手に遅れましたが、元々稽古で走らない馬なので心配なしって^^;

これでも良い感じにはなってきたってコメントがあるので

4着より上を期待してもいいんですよねw

再来週の阪神芝1400mか1800mを予定しているみたいです。

芝未勝利戦は、もう数使えるチャンスはあんまりないと思いますから

ここで決めるつもりでお願いしたいですね。

 

 

 

続いてローレル

ファインスカイは、本日帰厩。

4月16日(土)福島11R・ラジオ福島賞・4歳以上1000万下(H)D1150mに

出走予定とのことです。

相性のよい競馬場と距離ですから

ここは狙っていきたいですね。

 

 

 

最後にシルク

ロッテンマイヤーはCWで追い切り

 

 

CW良 85.0- 68.6- 53.5- 39.3- 12.0[8]馬なり余力

 

 

メラグラーナ(古1600万)馬なりの外に0.7秒先行アタマ先着。

川田将雅J騎乗。

格上相手に見劣りすることない走りと褒めてくれています。

ただ、問題はこの馬、一杯の調教ができていないんですよね。 

もちろん一杯の調教がいいというわけではないんですが

おそらく馬体重がギリギリなんじゃないかと想像してしまいます。

まあ、結果を出せるなら方法は先生にお任せが一番ですよね^^

信じましょう。

 

 

 

さて、今週も出資馬の出走はなさそうですね^^

3週間も出走なかったのは久しぶりな気がします。

今週こそプラスで終わりたいなぁw

 

2016年3月23日 (水)

出資馬の動向 3月23日

驚きの続行!

 

 

今日は在厩馬の情報更新があったんですが

なんといっても、ピアレスピンクの現役続行の方針決定が一番のビッグニュース!

牝馬で500万条件、この時期の大きな骨折だと

関係者協議=引退ってことで全く不思議ではないですからね。

これは驚きました。

きっとこの馬の素質を高く評価してくれてる人がいるんですね。

ありがとうございます。

まずはしっかり治して、その思いに応えられるようになりましょう!

 

 

ルドルフィーナは、明日追い切り。

ただ元気が有り余ってるせいか、反抗的な態度を取るようになったとのこと。

まあそれくらいの元気がないと勝ちに結びつかないですからね。

レースでしっかりと力を見せてもらいましょう。

 

 

ブレッシングテレサは、疲れも癒えて状態はいいみたいです。

来週の追い切りには、藤岡康太Jが乗ってくれるみたいです。

相手は強化されますし、除外の可能性もあるでしょうから

まだなんとも言えませんが、期待したいところです^^

 

 

あと、そろそろ2歳馬への最後の出資を考えております^^

どの馬かは、後日w

ご一緒になるひとがいればいいんですが…

 

 

 

人気なさそうなんだよなぁw