フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ステイウェル Feed

2013年9月 7日 (土)

ステイウェル マジかぁw

これは…期待はしていたけど、予想外w

 
 
9月7日(土) 阪神6R 3歳未勝利 ダート1400m ステイウェル 優勝 水口優也J
 
 
 
まさに快勝って内容です!
たとえメンバーが手薄とはいえ、ここまでのレースができるとは
ダート替わり恐るべしw
馬体重は-2kgの484kg、馬体はすっきりしていますが、もう少し絞れてもっていう体形。
調子はよさそうでした。
スタートで、ちょっと待たされたのでヒヤヒヤしましたが
ポンと好スタートを切って、押してハナに。
芝ダートの境目で、ちょっと緩めましたが、そこからはもう前に出させません。
直線に入っても手応えに余裕があり、結局5馬身差をつける快勝でした。
 
どうも父がスウェプトに変わって、
姉とは違いダートのほうに適正が出たのかもしれませんね。
それはそれでよかった^^
本当にクビの皮1枚で繋がりました。
 
ステイウェル、そして陣営の皆様
本当にありがとうございました!
 
ちなみに馬券は弱気に買ってたけどプラスに^^
Photo
 
 
2着が1番人気だったので、万馬券がないですw
贅沢いっちゃだめかw

2013年9月 6日 (金)

ステイウェル 何とかなってほしいですね

本当は、ローレルの追加募集の金額とか出て

そっちを話題に書きたいんですが、
今日は新しいものをじっくり検討する気力なくて^^;
 
 
ということで、明日のスーパー未勝利戦に出走するステイウェルについて。
今日も競馬ブックを勝ったんですが、佐々木先生のコメントが弱気すぎで泣きそうです。
一応、TMからは△をポツポツ頂いていますが
正直、人気にならないのもわかります。
 
前にも書きましたが、かなりメンバー的に手薄なレースなんですが
それでも勝ちきれるって印象がないです。
 
人気どおりエーシンプレジャーがあっさり、って結果かな?
個人的には同じユニオンのカテリーナに頑張って欲しいです。
 
 
もちろん、ステイウェルを諦めてるわけではないですよ!
今までのレースから一変してくれることを信じています。
 
 
 がんばれ!!!

2013年9月 5日 (木)

今週の出走馬 9月7日分

結局1頭^^;

 
 
 
 
9月7日(土) 阪神6R 3歳未勝利 ダート1400m ステイウェル 水口優也J
 
 
 
 
しかし、いくらスーパー未勝利とはいえ、前走掲示板に載った馬が2頭だけという^^;
しかも2着をとったことのある馬さえ、3頭…
正直、レベル的にどうかと思うメンバーですが、
うちのステイウェルもピリッとしないんですよね^^;
坂路で追い切られたんですが 
 
角馬場⇒坂路(58.8-43.4-28.0-13.7)馬なり余力
 
 
 
最後の追い切りで、これですからね。
馬場が悪いっていっても、これでは期待できません。
むしろ、同じユニオンでこのレースに出走するカテリーナの方が
時計的に期待できますよ^^
正直、このレースで勝ち上がれなかったら、この馬どうなるかわかりませんからね^^;
なんとか形になるレースをして欲しいと思っています。

2013年9月 4日 (水)

出資馬の動向 9月4日

今日は書くこといっぱいあるんですが、ちょっと予定があるんで手短に^^;

 
 
今週も出走予定があるなぁ…
しかもいきなり決まってるのもあるなぁw
 
 
まずはユニオン
メタギャラクシーは、Bコースで追い切り
 
 
角馬場⇒B単走で6Fから 83.8-67.6-53.1-39.8-12.3(ブック)馬なり余力
 
 
 
藤懸J騎乗でしたが、手応えはよかったようです。
9月15日のオークランドレーシングTに出走予定とのことです。
ここねらいたいなあ^^
 
 
 
ヘヴンリーカラーズは坂路で追い切り
 
 
南角⇒南A⇒坂路(57.4-42.0-27.2-12.7)馬なり余力
 
 
平野J騎乗で、まずまずの伸びをみせたようです。 
なんかいきなり今週の中山に出走予定が出ています。
除外の可能性はあるようですが、
使いながら競馬を覚えていくしかないですしね。
 
 
 
ステイウェルは明日追い切り
土曜日のダート1400mを予定しているようですが
なんとか除外はなさそうです。
ダート短距離は面白いと思います。
なんとか変わり身を見せてほしいですね。
 
 
 
マジェスティハーツも明日追い切り
状態的にも良くなってきていて、太目感もないとのことです。
なんとか2400mをこなせれば、おもしろくなるんですが^^
 
 
 
続いてシルク
プレノタートは、レース後も異常ないようですが、見えない疲れも考慮して
今週いっぱいは楽をさせるようです。
その後様子みて、阪神の外回り1600mか1800mに使う予定だそうです。
ここも勝ってくれたら、一気に視界が広くなるんですが。
 
 
 
ローブティサージュは、坂路で追い切り 
 
 
助 手 4栗坂重 53.4- 38.9- 25.3- 12.5 馬なり余力
 
 
 
コレクターアイテム(古オープン)一杯を0.3秒追走0.2秒先着。
ローズSにむけて順調のようですね。まあ本番は先ですから
完全には仕上げるつもりはないとのことですが、
春のことを考えると、ある程度は勝負できないと本番もダメですからね。
その辺の塩梅が難しいですね。
 
 
 
最後にローレル
アルボランシーは、南Wで追い切り
 
 
美南W稍・5F67.4-52.6-38.9-14.1(6分所・強目に追う)
 
 
 
ロベルクランツ(古馬500万)馬なりの外同入。
来週の中山D1800m牝馬限定戦に予定しています。
 
 
 
ローレルボルケーノは、CWで追い切り
 
 
助手・9月4日(水)栗CW重・4F51.8-37.3-12.9(6分所・馬なり余力)
 
 
 
ケイアイウィルゴー(古馬500万)末強目の内同入。
なんか今週出走するかもって書いていますw
しっかり仕上げて、このクラスをさっとクリアして欲しいんで
無理に今週じゃなくてもいいのに^^;
 
 
 
ファインスカイは、背中に疲れが残っていますが
しっかりケアして、来週か再来週のダート1200mに最後の勝負を賭けるようです。
 
 
 
あと、エイコーンウィルは、ゲート試験に合格したものの
遅生まれのため、一旦放牧に出して成長をまつようです。
まだ慌てる時期じゃないですしね。
さあ、ステイウェルなんとかなってほしいですね^^;
ダートで新味が出ればいいんですが…

2013年8月28日 (水)

出資馬の動向 8月28日

昨日なかった分、今日は更新多すぎw

 
 
 
今日は在厩馬の情報更新があったんですが
まあ、いっぱいですよw
夏の最終戦と、秋の緒戦が入り混じった感じですが
やっぱり明暗分かれていますね…
 
 
 
まずはユニオンから、2歳馬以外は全頭在厩という豪華さw
メタギャラクシーは、Bコースでキャンター。
15-15くらいは乗っていたとのことです。
夏場にあまり強くないので、オーバーワークにならないように調整されています。
復帰戦は、9月15日のオークランドレーシングTです。
まあ、ダート準オープンのレースそれしかないしw
ウチの主戦力ですからね、ここでも頑張ってほしいですね。
 
 
 
ヘヴンリーカラーズは、坂路で追い切り
 
 
南角⇒南A⇒坂路(54.3-39.2-25.3-12.5)馬なり余力
 
 
 
折り合いもついて、ゆったり乗れていたようです。
馬体重も466kgとしっかり回復しており、順調なようですね。
次のレースの予定は出ていませんが、中山ダート短距離かな?
そのほうがこの馬にも合ってる気がします。
 
 
 
ステイウェルは、坂路で追い切り
 
 
角馬場⇒坂路(54.7-41.1-27.5-14.2)馬なり余力
 
 
 
パフュームボム(二未勝)一杯を0.1秒追走同入。
相手は、2歳戦で連続二桁着順の馬ですから、負けてるようではどうしようもありません。
といって、この時計が褒められるか?
っていえばね^^;
まあ、来週が勝負ですから、そこに期待するしかないですね。
芝、ダート両にらみとのことですが、コメントからするとダート出走になりそうですね。
ダートでも何でもいいです。
きちっと仕上げてくれたら^^;
 
 
 
マジェスティハーツは、坂路で追い切り
 
 
角馬場⇒DP(普通キャンター)⇒坂路(56.0-41.0-26.5-12.8)馬なり余力
 
 
 
セーブ気味に走らせたようですが、余力をもって駆け上がってきたようで
順調そうですね^^
口向きの悪さも見せていないとのことで、折り合いも問題なさそうです。
神戸新聞杯、期待できるかな?
 
 
 
 
続いてローレルこちらも全頭在厩なんですよね^^
アルボランシーは、ウッドコースで追い切り
 
 
美南W稍・5F66.3-51.4-37.8-12.7(2分所・強目に追う)
 
 
 
順調に追い切りが出来ているのはいいですね。
復帰戦は、9月14日の中山ダート1800m牝馬限定とのことです。
転厩して、着順も一桁でいけています。
ここも掲示板を目指して頑張ってもらいましょう!
 
 
 
ローレルボルケーノは、坂路で追い切り
 
 
栗坂良1回・4F55.4-39.6-25.3-12.8(馬なり余力)
 
 
 
ダンツキャッチ(新馬)強目を1.9秒追走同入。
さすがに、新馬相手に坂路では負けられませんね^^;
9月7日以降の阪神ダートに出走予定とのことです。
まあ、状態と相手関係を見てからですね。
だいたいダート短距離は日に2レースはありますから、出走にこまることはないでしょう。
ここは緒戦から、きちっと勝てる状態にしてほしいですね。
 
 
 
ファインスカイは、坂路で追い切り
 
 
栗坂良1回・4F54.4-40.1-25.8-12.5(末強めに追う)
 
 
 
今週の小倉4Rの芝1200mを予定しています。
想定15頭で、4番手ということで、出走は確実ですね^^
鞍上も小牧太Jを確保していますから、後は疲れを残さずに仕上げられるかですね。
 
 
 
エイコーンウィルは、特に問題もないようで、近いうちにゲート試験を受けるとのことです。
まあ、そこまで焦った感じはないんですが
問題がないんで順調に進んでいるって感じですかね^^
いいことです。
 
 
 
 
最後にシルク
プレノタートは、坂路で追い切り
 
 
助 手 栗坂良 56.7- 41.7- 27.4- 13.6 馬なり余力
 
 
 
小倉遠征連戦ですからね、あまりきつい追い切りはできませんよね。
若戸大橋特別は、登録数は多いですが、未勝利馬が結構いるので
出走は確実みたいです。
鞍上は三度、武幸四郎J、ここは決めて欲しいですが
ローレルブレットが出ています…強敵だ^^;
 
 
 
ラステラッサは、CWで追い切り
 
 
助 手 CW良 84.4- 68.9- 54.9- 40.5- 12.5 追って一杯
 
 
 
エアシュノンソー(新馬)馬なりの外を0.7秒先行同入。
新馬に馬なりで追いすがられていますね^^;
先生は、ここを目標にきっちり仕上げたとコメントされています…
本当かなぁ…
鞍上は引き続き和田竜二Jですから、期待はしたいですね。
 
 
 
ローブティサージュは、坂路で追い切り
 
 
中 井 栗坂良 53.0- 38.7- 25.2- 12.6 馬なり余力
 
 
 
コレクターアイテム(古オープン)一杯を0.1秒追走0.2秒先着。
騎手鞍上とはいえ、先に帰厩したコレクターアイテムを
馬なりで抜き去っているところを見ると、しっかりリフレッシュできたみたいですね。
3歳春シーズンは不完全燃焼でしたからね。
ここは2歳女王を意地を見せてもらいましょう^^
 
 
 
 
あと、クラウディオスとエレメンタリーは放牧に^^
 
 
 
いやぁ、ここまで書くの大変だった^^;
しばらくまた出資馬のレースが続きそうですね。
頼むから馬券になってねw

2013年8月21日 (水)

出資馬の動向 8月21日

甘く見ていました^^;

 
なんとローレルが一斉帰厩して、
出資馬全頭在厩という嬉しいんだか、嬉しくないんだかの状況ですw
こうなると、しばらくは出資馬のレースが続きそうですね^^; 
 
 
ということで、今日は在厩馬の情報更新がありました。
秋戦線に向けての始動と、3歳未勝利の最後の夏の追い込みですね。
 
 
まずはユニオン
ヘヴンリーカラーズは、外傷はほぼ治癒しているとのことですが
ダートでのキャンター程度に留められています。
今週末あたりからペースアップってことなので、
次は、中山開催かな?
 
 
ステイウェルは、レース後脚元に異常ないとのことで、
次は9月7,8日の阪神を予定しているみたいです。
芝ダート問わずに出走できるところに投票するみたいですが
なかなか出れませんよ^^;
でも、何とかなって欲しいですね。
 
 
マジェスティハーツは、予定通り本日帰厩しました。
神戸新聞杯までトラブルなくいってほしいですね。
 
 
 
続いてローレル 
アルボランシーは、本日帰厩です。
暑かったので15-15みたいな早いところはやってないとのことですので
仕上がるにはしばらくかかるかもしれませんね。
 
 
ローレルボルケーノも本日帰厩しました。
こちらは、しっかり負荷をかけていたとのことで、比較的早いうちに
出走するかもしれませんね。
 
 
ファインスカイは、坂路で追い切り
 
 
栗坂良1回・4F58.2-43.3-28.1-13.6(馬なり余力)
 
 
 
9月1日の小倉芝1200mに小牧Jを確保してあります。
ラストチャンスになりますからね。
頑張ってほしいところです。
 
 
エイコーンウィルは、入厩後も変わりないとのことで
扱いやすい馬とのことです。
まずはゲート練習からってことですが、
順調にいけば9月にはデビューできるかもしれませんね。
 
 
 
 
最後にシルク
ローブティサージュは、予定通り本日帰厩となりました。
トラブルなくレースに挑めるようにお願いします。 
 
 
エレメンタリーは、坂路で追い切り
 
 
助手 21CW良 82.1- 66.7- 51.7- 38.0- 12.9 稍一杯追う
 
 
 
オースミフェアリー(三未勝)馬なりの内クビ先着。
相手が馬なりとはいえ、先着したことが大事なような気がします^^
今週の小倉芝1800mに予定していますが、
鞍上が、小牧Jが新潟遠征のため、再度高倉Jの戻るようです。
まあ、前に乗ってもらっていますから、その分上積みもあるでしょう。
 
 
 
 
あと、クラウディオスが連闘で出走するかもとのこと。
しかもダートw
 
 
さあ、にぎやかになってきた出資馬ですが
みんな勝ち上がってくれれば嬉しいんですけどね…
 
 
なんとかなってほしいなぁ。

2013年8月18日 (日)

ステイウェル そりゃ後ろからは無理でしょ^^;

いくらなんでも先生、それはないわ^^;

 
 
 
8月18日(日) 小倉2R 3歳未勝利 芝1800m ステイウェル 12着 酒井学J
 
 
 
 
もともと切れる脚のない馬なのに…
あんな後ろからでは届くはずもないです。
馬体重はプラス2kgの486kg。
プラスではありますが、パドックでの状態はよさそうでした。
GCのパドック診断でも名前上がっていましたね。
ゲートの出も悪くなく、このまま前につけるかと思いきや、
先生との相談の上で、溜めていくことになっていたようで
道中13番手でずっと進みます。
鞍上のコメントで、トモがまだパンとしていないとのことで
しっかりしてくればもっと走るとコメントをいただいていおりますが
さて、いつになるんでしょうね?
この馬は、まだ3戦なので、スーパー未勝利の権利はあるのかな?
なんにせよ、1ヶ月そこらでどうにかなる問題ではなさそうですよね。
 
 
私が出資する重賞馬の下は、トモがしっかりしないのばかりですね。
(フィールグリュック:サダムパテックの半妹)
ステイウェルは、最後の最後に大きく変わってくれたらいいんですが…
 
とりあえず、ステイウェル、そして陣営の皆様
お疲れさまでした。

2013年8月15日 (木)

出資馬の動向 8月14日分

ちょっと時間が逆になってしまいましたが

結構色々あったんで、一応書いておかないとね^^ 
 
 
昨日は在厩馬の情報更新がありました。
まずはユニオンから
ヘヴンリーカラーズは、レース中に外傷を2箇所負ってしまったようです。
まずは治療に専念しますが、次走は、中山ダート1200mを考えているみたいです。
うんうん、そっちの方が合ってると思います。
ここで大きく変わり身を見せて欲しいですね。
 
 
 
ステイウェルは、坂路で追い切り
 
 
角馬場⇒坂路(54.2-39.4-25.1-12.2)叩き一杯
 
 
 
最終追い切りとしては、充分な時計だと思います。
問題は、レースで息切れしないかってことですね。
切れる脚ではないようなので、前目で競馬して粘りこんでいく戦法ですかね?
なんとか形になってほしいです。
 
 
 
 
続いてローレル
ファインスカイは、レース後特に異常はなかったようです。
次走は、9月1日の小倉芝1200mを予定しているみたいですが
前走2着は出来れば避けたいようで、その馬が登録しないところを
チョイスするみたいです^^;
まあ、かっこいいことは言ってられませんからね。
なんとか目途を立ててください!
 
 
 
最後にシルク
プレノタートは、坂路で追い切り
 
 
助手 14栗坂良 55.5- 40.3- 25.4- 12.3 一杯に追う
 
 
 
輸送も考えれば、馬なりでもいいような感じですが
一杯に追えてるところをみると、体調はいいんだと思います。
そろそろこのクラスを脱出してほしいですからね。
武幸四郎Jの手腕に期待したいと思います。
 
 
 
クラウディオスは函館ダートで追い切り
 
 
丸田 14函ダ良 85.6- 69.9- 54.9- 40.0- 12.4 強目に追う
 
 
 
ベストリッジライン(三未勝)一杯の外を1.3秒追走1.3秒先着。
さすがにこの時期の3歳未勝利馬では相手にならないですね^^
ということで、この時計だけでは調子がもう一つわからないのも事実^^;
ここ勝つと、ギリギリでトライアル間に合うんですけどねぇ…
まだそんなこと考えてしまいますw
 
 
ということで、この辺で締めておきましょう^^;
つかれたw

今週の出走馬 8月17日 18日分

昨日はですね、お盆でした^^; 

 
 
私も色々と用事がありまして、なかなか時間が取れなかったんですよ。
というわけで、今日は2日分まとまめてってことで、動向は後で書きますw 
 
 
まずは今日確定した出走馬ですが
 
 
8月17日(土) 小倉9R 青芝特別 芝1700m プレノタート 武幸四郎J
 
8月18日(日) 小倉2R 3歳未勝利 芝1800m ステイウェル 酒井学J
 
8月17日(土) 函館9R 定山渓特別 芝2000m クアウディオス 丸太恭介J
 
 
 
さて、プレノタートは以前からの予定通り青島特別へ。
なんと小倉芝1700mという特殊な距離で、フルゲートで14頭という
よくよく考えれば、プレノタートにあってるかもってレースです^^
鞍上は引き続き武幸四郎J、
降級馬にそこまで怖いのがいないとなると、相手は3歳馬ゼウスか?
それと、自分の馬体重ですかねw
なんとか体重を維持して力を発揮できる状態であってほしいです。
 
 
ステイウェルは、これが最後の勝負になるかもしれません。
あ、同じレースにサトノユニコーンがいるw
ただ、もうここは相手関係なく、いかにこの馬の力が発揮できるか?
ってことにつきますね。
引き続き酒井Jが乗ってくれるみたいですし、頑張って欲しいですね。
 
 
 
クラウディオスは、さっと追いきっただけで出走になってるんですが
大丈夫なんでしょうか^^;
ここにも良血アドマイヤディープがいますねw
相手関係としては、メイショウテッサイとかマイネルランスタンとかもいますし
結構厳しいかも…
あ、ナンヨーユナまでいるよ。
とりあえず、まずはきちんと条件戦を勝ちあがってもらわないとね。
まずはここで頑張ってほしいものです。
 
 
 
さて、今週はゆっくり競馬が見れるかもしれません。
しかし、お盆がそれを許してくれるのか^^;
 
 
どうなりますかねぇ…

2013年8月 7日 (水)

出資馬の動向 8月7日

当然ながらプレノは回避^^ 

 
 
 
まあ、もともと来週の青島特別狙いでしたからね。
ばっちり仕上げてもらいましょう^^
今日は在厩馬の情報更新があったんですが、追い切り相手がすごいのがw
 
 
 
まずはユニオンから
ヘヴンリーカラーズは、坂路で追い切り
 
 
北角⇒坂路(51.2-37.4-25.0-12.9)一杯に追う
 
 
 
終いやや時計は掛かっていますが、まずまずの動きと評されています。
動きは良化しており、馬体重も464kgとなんとか維持できてるとのことで
11日の新潟直千牝馬限定に出走することになりました!
後は、輸送とイレコミですね^^;
外枠引いて、一気に走り抜けてほしいですね^^
 
 
そしてステイウェルは、坂路で追い切ったんですが
 
 
角馬場⇒坂路(55.5-40.0-25.0-12.3) 馬なり余力
 
 
 
キズナ(古オープン)馬なりを1.2秒先行アタマ遅れ。
坂路で併せ馬の追い切り。北村友一騎手騎乗。
なんとダービー馬との併せ馬ですよw
正直恐れ多い^^;
当然ながら、相手になりませんが、最後は頑張ってついて行ったようで
先生からは、いい動きだったと高評価を頂いています。
ただ、次走は、距離短縮ではなく、もう1回芝1800mを試すとのこと!
今度は息が持てばいいんですが^^;
その辺しっかり鍛えておいてくださいね。
 
 
 
続いてローレル
ファインスカイは、坂路で追い切り
 
 

栗坂稍1回・4F54.2-39.5-25.8-12.9(馬なり余力)

 
 
 
輸送と、テンションをあげない為でしょうか、今週も馬なりでの追いきりでした。
短距離路線は、もう一発勝負といってもいい時期ですから
ここはなんとか決めて欲しいんですが…
 
 
最後にシルクですが、
先にも書きましたがプレノタートは、今週出走せず
来週の青島特別を予定しています。
鞍上も引き続き武幸四郎Jのようですね。
なんとかここで500万条件を抜け出して欲しいものです。
 
 
 
うーん、今週の小倉はファインスカイだけかぁ…
どうしようかなぁ^^;