フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ローブティサージュ Feed

2014年8月31日 (日)

ローブティサージュ やはり力はあるんです^^

やっと結果がついてきましたね^^

 

 

8月31日(日) 札幌11R キーンランドC G3 芝1200m ローブティサージュ 優勝 三浦皇成J

 

 

重賞2勝目、獲得賞金が1億5000万を超えて、単純な回収率で1000%を超えました!

芝短距離路線を選んでくれた陣営の馬を見る目に感謝ですね^^

レースは、さすがにレースなれしてきたのか、スタートもよく

序盤は前目で競馬をしていました。

途中、ややポジションを下げましたが、4コーナーから加速。

最後の直線で前が空かないかもとヒヤヒヤしましたが

スマートオリオンが内に進路を取ってくれたおかげで

前がぽっかり空きました!

そこからは、レッドオーヴァルとの追い込み勝負

上がり3Fの時計では負けていますが、クビ差押さえて

見事勝利を勝ち取りました。

 

レース後三浦Jはガッツポーズしていましたね。

函館SSでは位置取りの差で負けたとコメントしていますからね。

このレースはなにが何でも勝ちたかったのかもしれませんね。

 

さあ、これで秋もG1戦線ですね。

今年は新潟…どうしよう^^;

 

 

ローブティサージュ、そして陣営の皆様

おつかれさまでした^^

 

そして、おめでとうございます!ありがとうございます!!

今日の重賞予想(キーンランドC)

まあ、ここも応援馬券ですよね^^;

  

 

キーンランドCはここ4年くらいは2桁人気が絡んでいない

比較的順当な重賞なんですがよね。

ローブは今のところ3番人気(スノードラゴンと入れ替わって4番人気になるかも)

馬券内にはありだと思います。

 

相手は、上位人気をメインに^^

印は

 

◎ ローブティサージュ 

 

○ スマートオリオン

 

▲ スノードラゴン

 

× エイシンブルズアイ

 

△ マジンプロスパー

 

注 レッドオーヴァル

 

 

スマートオリオンが○なのは内枠だから

レッドオーヴァルが注なのは外枠だからw

あとはフクノドリーム以外の上位人気って感じですね。

 

 

買い目は、◎の単複馬連総流しと

3連単2頭軸マルチで◎○から印への24点。

 

 

もうここは是非とも勝って欲しい!

2014年8月28日 (木)

今週の出走馬 8月30日 31日分

スノードラゴンが人気吸ってくれないかなw

 

 

8月30日(土) 小倉10R 西海賞 芝1800m プレノタート 武幸四郎J

8月31日(日) 小倉6R 3歳未勝利 芝1200m エイコーンウィル 浜中俊J

8月31日(日) 札幌11R キーンランドC G3 芝1200m ローブティサージュ 三浦皇成J

 

 

 

今週も3頭出走ですね。

出るときは一気にって感じになってるうちの出資馬ですが

なかなかみんないい成績ってわけにはいかないんですよね。

ここはぜひとも3連勝を…甘いかw

 

 

2014年8月27日 (水)

出資馬の動向 8月27日

それぞれに準備完了!

 

 

今日は在厩馬の情報更新がありました。

ここまで引っ張ってきてくれたユニオン勢は、全馬休養ですから

ここからはシルク、ローレルの勝負です。

 

 

まずはローレルから

アルボランシーは、坂路で追い切り

 

 

美南坂重1回・4F63.2-46.6-31.1-15.0(馬なり余力)

 

 

まあ、帰ってきたばかりですし、前の更新でも2週間くらい鍛えてから

予定を決めるってコメントありましたからね。

まずはこの程度からでしょう^^

 

 

エイコーンウィルも坂路で追い切り 

 

 

栗坂重1回・4F52.3-38.7-26.0-13.6(一杯に追う)

 

 

終いかかっていますが、52秒台で走れているのでOKとしましょう。

日曜の小倉6R 芝1200mを予定しています。

デビュー戦以来の芝ですね!

スピードに対応できるかどうかという不安はありますが

芝も走れないわけではないと思いますから、

このチャレンジがいいほうに出てくれたらと祈っています^^

 

 

 

最後にシルク

プレノタートは、坂路で追い切り

 

 

栗坂重 56.0- 40.4- 25.8- 12.9 一杯に追う

 

 

まあ、この馬の調教はこんなもんでしょう^^;

西海賞は、馬三郎の想定で11頭。

シャトーブランシュもいますね。

結構坂路で追いきってる馬が多くて、しかも時計がプレノタートよりかなりいいw

でもプレノは本番で力を発揮しますからね。

少頭数はプレノにとって歓迎ですから、勝ち負け信じましょう!

 

 

ローブティサージュは、札幌芝コースで追い切り

 

 

札芝良 53.2- 36.8- 11.5 馬なり余力

 

 

アイノデンドウシ(三未勝)一杯の外を0.7秒追走0.4秒先着。

いい時計ですが、こちらは三浦J騎乗で相手は未勝利馬ですからね^^;

ただ、この時計よりよさそうなのは、出走予定のなかでは

レッドオーヴァルだけ。

ここも勝ち負けだと思いますが、枠と展開がどうなるかですね。

ローブに有利な枠と展開に期待しましょう。

 

 

ヴォルケンクラッツは、坂路で追い切り

 

 

栗坂重 55.1- 40.3- 26.6- 13.6 馬なり余力

 

 

帰厩してから初めての時計ですから、充分でしょう^^

9月21日の美作特別まで時間もありますし、

復帰戦から力を出せるようにきっちり仕上げてもらいたいですね。

ここを勝つか負けるかで、その先が全然ちがいますもんねぇ^^;

淀にまた行きたいですよw

 

 

 

そうそう、エレメンタリーはネットオークションにかけられて

49万1000円で落札されました。

なんと、その落札者がネットケイバに降臨されていまして

園田競馬で走らせる予定だとのこと!

もともとシルクの会員さんだったようですが、

こうやって自分の持ち馬にできるって、なんかいいなあって思いました^^

福山競馬が残っていれば、私も馬主資格とってもよかったかな…

 

 

なんて、できもしない夢を見たりしますw

でもエレメンタリーが愛情をもった馬主さんにもらわれたことは

非常に安心しました^^

園田でも頑張って欲しいですね!

2014年8月21日 (木)

出資馬の動向 8月20日

日付かわちゃった^^;

 

 

今日はバトンタッチって感じの更新です。

春から頑張ってくれたマジェスティハーツと

デビュー2戦をこなしたロープアドープが休養に。

エレメンタリーは抹消手続きを。

 

 

かわりに

アルボランシーとローブティサージュが今日、

ヴォルケンクラッツが22日に帰厩となります。

ローブティサージュは、前回の函館SSの時と同じように

直前に入厩して、週末追い切りでテンションをあげないようにする作戦のようです。

ヴォルケンクラッツは、まだどちらのレースに向かうかはコメントされていませんね。

 

 

8月は、なかなか流れに乗れない月でした。

最後にローブで大逆転を起こしもらいましょう!

2014年8月 6日 (水)

出資馬の動向 8月6日

黙祷

 

 

一応広島県人なんで、この日はね。

 

 

今見てみたら、ちゃんと去年も黙祷してるな^^;

 

 

さて、今日は在厩馬の情報更新がありました。

あ、昨日の休養馬の分もちょっとだけ^^;

 

まずは昨日の休養馬4頭、

メタギャラクシー、グランジゲレイロ、ピアレスピンクは

ついに始動となりました^^

メタギャラクシーは、秋競馬の番組が発表されたので

そこから逆算していくようです。

グランジゲレイロは、曳き運動を、ピアレスピンクは15-15を開始と

目標ままだはっきりしませんが、一歩ずつ前にって感じです。

ステイウェルは、夏場は弱そうとのことで、まずは疲労回復から。

阪神開催のダート1400mが目標でしょう。

 

 

さて、ここから今日の更新。

まずはユニオンから

マジェスティハーツは、CWで追い切り。

 

 

栗CW良  83.7 67.4 52.3 38.7 12.0 馬なり余力 

 

 

森一馬騎手騎乗。多少もたれるところはあったけど、

以前より状態はよくなっているとのことです。

先生は手放しで褒めていますが、森Jはまだいい頃に比べたら物足りないとのこと^^;

ま、レースは来週ですからね。

そこまでにしっかり仕上げて欲しいですね^^

 

 

ロープアドープもCWで追い切り。

 

 

栗CW良  88.5 73.1 57.8 43.2 13.3 馬なり余力

 

 

最後まで抑えられないくらいの手ごたえだったとのこと。

しかしながら、今週の出走は見送って、来週にするとのこと。

いや、正解でしょう^^

このままだと週末は台風の影響をモロに受けそうです。

場合によっては、輸送ができなかったり、開催自体も危ないかもしれませんからね。

次はきちんと勝って欲しいですね^^

 

 

 

続いてシルク

プレノタートは、本日帰厩です。

目標レースが8月30日の小倉 西海賞ですから

ちょうどいいのかな?

そろそろこの馬も、残りのレース数考えないといけない時期に

来てる気がします。

一戦一戦をしっかりと調整してほしいですね。

 

 

ローブティサージュは、動画の更新がありました。

休養充分って感じで、馬体もきれいですね。

走る姿も軽快に見えました。

次こそ重賞勝ち取ってもらいたいですねぇ。

 

 

エレメンタリーは、坂路で追い切り。

 

 

栗坂良 52.4- 38.6- 25.8- 13.4 馬なり余力

 

 

インターンシップ(三未勝)強目を0.2秒追走0.2秒遅れ。

脚色では、エレメンタリーのほうがよさそうに見えますが

ここは先着して、ささっと勝ちあがる体勢を見せて欲しかったかな?

早くても来週の競馬でしょうから、最終追い切りでどうなるかですね。

 

 

ジェイポップは、CWで追い切り。

 

 

CW良 89.0- 72.8- 57.4- 42.8- 14.4 一杯追バテ

 

 

ナイトジャスミン(三未勝)馬なりの内0.8秒遅れ。

これは大丈夫なのか?

いくら格上の馬とはいえ、3歳未勝利馬相手ですよ。

しかも終いバテバテになっています。

たとえ終い12秒台でおさめても、トータルの時計でもどうかと…

先生のコメントがどうにも信用ならないw

 

「今朝、CWコースで併せ追い切りました。少し遅れてしまいましたが、

相手は3歳馬なので仕方ないと思います。

小倉10日のメイクデビュー小倉・芝1800mを田辺騎手で投票します」

 

 

もう一度言うけど、大丈夫なのか?

 

 

うーん、開催の危ぶまれる小倉でのデビュー。

しかも道悪は必至という状況でこれは…期待しないほうがいいですね^^;

 

 

 

ということで、ロープアドープに続き、早期デビューのジェイポップも

ちょっと怪しい雰囲気をかもし出しています。

これは今年は、チョイスを間違った?

 

 

 

まあ、まだ始まったばかりですしね。

もう少し気長に見ていきましょう^^

2014年7月 6日 (日)

ちょっと注目のレース

昨日はいろんな疲れが一気に出て

ブログ書く元気さえありませんでした^^;

ミルクディッパーは頑張ってくれたのになぁ… 

 

  

で、今日はかなり回復してきたんですが

いかんせん、予想も何もできていません。

重賞予想は、時間があればってことで^^

 

 

で、今日は出資馬のレース以外に気になるレースが1つあります。

それは

中京5R メイクデビュー中京 芝1400m

 

 

そうです、ここにローブティサージュの妹

ニエロが出走するんです^^

父が、ウォーエンブレムからステイゴールドに変わり

どうでるかですね^^

ともに狂気の因子をもつ種牡馬ではありますがw

今のところ人気もしていませんし、応援馬券的に買ってみようかなって思っています。

  

 

さて、休みには休みの用事があるんですよね^^;

頑張ってきます!

2014年6月25日 (水)

出資馬の動向 6月25日

まあ、予想通りだなぁ^^;

 

 

あ、これは出資馬とは関係なく、ユニオンの1歳馬人気ランキングのお話w

今日、1次募集の中間発表があったんですが

エアラホーヤ、アルコセニョーラ、ソリッドプラチナムと

ほぼ妥当なところが上位に。

関東馬で頑張ってるのが、6位のマリアージュですか。

エアラホーヤについては、非常に気になってはいますが

1次で満口になるなら縁がなかったこと、って諦めていますw

やっぱりゆっくり馬をチョイスしたいですしね^^

 

 

で、今日は在厩馬の情報更新でした。

概ね予想通りって感じですが、ジェイポップがこれからどうなるか

気になるところですね。

 

 

まずはユニオンから

ステイウェルは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良  52.6 38.2 24.6 12.0 一杯に追う

 

 

キレイな加速ラップでいい時計だしていますね。

叩いた上積みもあるとのことで、今週土曜日のダート1400mに出走予定です。

現時点で浜中Jの名前があがっていますね^^

テン乗りですが、成績上位の騎手ですからね。

期待したいです^^

 

 

ラバリックも坂路で追い切り

 

 

栗坂良  53.1 37.5 24.9 12.7 一杯に追う 

 

 

フラン(三未勝)一杯を1.2秒追走1.1秒先着。

こちらも初出走前としては、充分な時計だと思います。

日曜日の阪神ダート2000mでデビュー予定ですが

想定は13頭くらいで落ち着きそうですね。

追い切りの時計見ても、力はあると思います。

こちらの鞍上は、フレッシュマン松若J!

思い切りのいい競馬を期待しましょう^^

 

 

ロープアドープは、ゲート練習ですね^^;

かなりしっかりやったようで、明日再試験とのことです。

そろそろ受かってもらわないとねw

 

 

 

続いてローレル

アルボランシーは、気分転換のためにヤナガワステーブルへ放牧にw

検疫次第では、今週末に戻すっていうんですから、

これがホントの短期放牧^^;

福島開催のレースを狙うようです。

ま、毎度ですが無理のないようにお願いします。 

 

 

 

最後にシルク

クラウディオスは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 56.0- 40.2- 25.9- 13.0 馬なり余力

 

 

ニューダイナスティ(古オープン)末強目に0.5秒先行0.1秒先着。

最近、併せてる馬が豪華なのは、この馬も期待されてるからですかね^^;

来週のレースに間に合いそうですね。

 

 

ローブティサージュは、そのままノーザンファーム空港へ放牧となりました。

滞在競馬があっていたのは、直前までレースがあることに

気づかなかったせいで、飼い葉をしっかり食べたからだそうで^^;

この馬戦闘モードになると大変なのねw

次は、キーンランドC1本に絞って仕上げていくそうです。

そうですね、そろそろ出走するレースはきちんと絞らないとダメですよね^^

 

 

ヴォルケンクラッツは、軽めの運動。

出遅れは想定内だったそうで、段々競馬を覚えていけばいいと

先生は思ってるみたいです。

そうなると、クラシックに間に合わせるんじゃなく、

この馬の成長とともに、先に進んでいく腹積もりなんでしょうね。

この馬の本領発揮は来年かな^^

それまでにしっかりと競馬を覚えてもらいましょう。

7月20日の次走も和田Jの予定みたいですね。

 

 

ジェイポップは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 57.8- 41.4- 26.8- 13.5 稍一杯追う

 

 

ダイシンバルカン(新馬)馬なりに0.2秒先行クビ遅れ。

初めての時計にしては充分、ととるか

同じ新馬に遅れを取ってしまった、ととるか

まあ、まだ先のある馬ですしね、ここからぐっと変わってくるかもしれませんし。

でも、まずは無事にレースに出走できることが大事ですね。

トラブルなく進めてください^^

 

 

 

さ、今週も2頭出走ですね。

ラバリックについては、残り時間がありませんからね。

一発で決めてくれることを祈っています。

ステイウェルも、上のレベルでレースしようね^^

2014年6月23日 (月)

この勢いを続けられるか?

今日はあんまり新しい情報がありませんでした。

 

 

ヴォルケンクラッツは、続戦で中京3週目を目指すそうです。

和田JもいずれはOP級とコメントしてくれてるようで

脚元さえなんともなければ、まだまだ上を目指せそうです。

さしあたりは、ダートの500万条件クリアが目標ですね^^

 

 

ローブティサージュは、先生のコメントこそありませんでしたが

三浦Jから、この距離は合っているとのコメントがありました。

意外だったのは、重めの洋芝は得意じゃなさそうってコメントですね。

じゃあ、あえて次そうはキーンランドCにする必要がないってことでしょうか?

この辺の判断を先生の口から早く聞いてみたいですね。

 

 

さて、今週も2頭が出走予定となっています。

降級戦で思った結果を出せなかったステイウェルと

ようやくデビューにこぎつけることが出来たラバリックです。

 

 

ステイウェルは、現級勝っているいるんですから

前走みたいな中途半端な競馬をしなければ、充分上位を狙えると思います。

というか、この馬は勝ちきってほしいですよね^^;

 

ラバリックは、まずは無事にレースを終えることが大前提ですね。

そして、できれば掲示板に載って、次走を自由に決められる立場になること。

さすがに、ここで1ヶ月以上節あけないと、ってなると

できるレースは、あと1,2回ってことになってしまいますからね。

初戦から戦える状態であってほしいです。

  

 

ここしばらくは、勝てるはずのレースで勝てず、

惜しいところばかり続いている出資馬ですが

先週は3着、2着と徐々に着順を上げてきています!

次こそは、勝ちを手に入れたいものです^^

2014年6月22日 (日)

ローブティサージュ こういう時こそ力が問われます!

すごいね^^

惜しかったけど、素直に喜んでいます。

やっぱり強い馬なんですよ!

 

 

6月22日(日) 函館11R 函館SS G3 芝1200m ローブティサージュ 2着 三浦皇成J

 

 

これはまた先生の見立てバッチリでしたね。

初の1200m戦で、どうなるかと思っていましたが、なんのなんの^^;

スタートはまずまずでしたが、段々とポジションを下げてしまい

これはダメじゃないか、なんて思わせておいて、

直線前が開いたところを、グングン伸びて

上がり3F最速タイの34.0秒の脚を使って、クビ差の2着!

 

あとちょっとでしたが、まずは1200m適正を示せたのが何よりです。

そして、収得賞金が2100万まで下がっていたところに

750万追加できてさらにOK^^

サマースプリントシリーズのポイントも5ポイントつきましたから

これからのレース選択も悩まなくちゃなりませんね^^

 

馬券は複勝、馬連だけでしたが(ガルボ買えなかった^^;)

この週末充分なプラスになりましたw

これもホントに助かった! 

 

201462211r

 

今年8本目の万馬券です^^

ちょっとペースが落ちていた万馬券ですが

これでまた加速がついてほしいですね^^

 

 

ローブティサージュ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。