フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ローブティサージュ Feed

2014年11月20日 (木)

出資馬の動向 11月19日

うーん書きたいことは一杯あるんですが

眠気が許してくれません^^;

 

 

 

ということで簡単に更新を。

まずはユニオン

ステイウェルは明日追い切りで、枚方特別を予定していますが

フルゲート16頭に対し優先出走順位が11~18番目らしく

抽選対象のようです。

ここは私の運気でw

 

マジェスティハーツは、レース後脚元には異常ないようですが

年内は休養で、年が変わってから再始動になるようです。

うまく立て直してもらいたいですね。

 

 

続いてローレル

ローレルボルケーノは坂路で追い切り。

来週の京都ダート1200m予定ですので、まあこれくらいでいいんでしょう。

 

ファインスカイは変わりなく調整中で、再来週の中山ダート1200mに。

やはり前日入りができる中山を目指すみたいですね。

 

ピアレスピンクはCWで追い切り。

24日の京都新馬芝1400m牝馬限定を予定していますが

フルゲート18頭に想定25頭とのことで、こちらも抽選対象。

ここも私の運気でw

 

 

最後にシルク

プレノタートが本日、ジェイポップが明日帰厩予定です。

 

ローブティサージュは坂路で追い切り。

順調のようで、来週の京阪杯に向けていい状態だそうです。

 

ヴォルケンクラッツも坂路で追い切り。

馬なりでいい時計出していますが、花園Sもフルゲート16頭に

29頭予定になっています。

こちらも抽選対象。

ここは私の運気でw

 

  

ということで、時計とか書きたかったけど元気ないのでこの辺で^^;

あ、明日エイコーンウィルのレースもあすよ^^

2014年11月12日 (水)

出資馬の動向 11月12日

ま、そんなに忙しさも変わらずテンション低いままです^^;

 

  

 

でも今日の更新は若干テンションのあがる話も入っていて

ちょっと嬉しかったですw

 

 

といっても、がっつりここで書く元気はないので簡潔に^^;

 

 

まずはユニオン

ステイウェルは、坂路で追い切り。

 

 

栗坂良  55.6 40.4 26.2 12.8 馬ナリ余力

 

 

ノーブルリーズン(新馬)一杯を0.1秒追走同入。

今週出走できるかどうかわからないので、余裕を持った追い切りだったようです。

ドンカスターCは、優先順位が23番から25番手らしくおそらく無理。

ということで、来週の京都(日)「枚方特別」(ダ1400)になりそうです。

状態いいみたいですから、次は上位でお願いしたいですね。 

 

 

マジェスティハーツは、CWで追い切り

 

 

栗CW  81.7 66.5 52.3 38.6 12.2  稍一杯追う

 

 

メイショウシンシア(古1000万)一杯の外を0.5秒追走1.8秒先着。

森一馬J騎乗。今回もたれ対策に右側だけチークピーシーズをつけたところ

これが効果覿面だったようで、抜けてからもまっすぐ走ったようです。

こちらはフルゲート16頭で優先順位16位らしく出走はできるとのこと。

今度は前目の競馬をしてほしいですね。

 

 

 

続いてローレル

ローレルボルケーノは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良1回・4F53.7-39.0-26.2-13.7(叩き一杯)

 

 

終いかかってるのが気になりますね。

もう少し追い切ったほうがいいのでは?

まあ、この馬もドンカスターCフルゲート16頭で優先順位17位タイ。

ギリギリ除外になりそうですね^^;

さて、どうなりますやら。

 

 

ファインスカイは、状態変わりなく

12月6日(土)中山7R・3歳以上1000万下(牝)D1200mを予定しているそうです。

前日輸送のほうがあっていそうとのことで、中山をチョイスされました。

続けて使えない馬ですから、メイチでレースを狙う姿勢はいいですよね^^

 

 

ピアレスピンクは、CWで追い切り

 

 

栗CW良・4F53.1-39.6-12.3(9分所・一杯に追う)

 

 

ヤマニンアリエッタ(古馬500万)馬なりの外を0.5秒先行アタマ先着。

和田竜二J騎乗。

脚色が違うとはいえ、格上馬相手に遅れなかったのはいいですね。

ついに11月24日(月・祝)京都5R・2歳新馬(牝)芝1400mに

デビューが決まったようです!

昨日書いたとおり、うちの2歳馬はほぼ2歳戦全滅状態だったのですが

ここに来て、最後の希望がやってきました!

ここを新馬勝ちしてくれたら…夢が広がるんですがw

 

 

 

最後にシルク

ローブティサージュは、明日帰厩予定です。

この馬は、ガンガン調教をつけるタイプではないので

このタイミングでも問題ないと思います。

京阪杯楽しみです^^

 

 

ヴォルケンクラッツは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 53.7- 39.7- 26.4- 13.2 馬なり余力

 

 

軽快に坂路を上がっていますね^^

花園Sに向けて順調のようです。

 

 

ということで、マジェスティハーツが福島記念に出走できそうなのことと

ピアレスピンクが2歳戦でデビューできそうだってことが

救いの情報ですね^^

 

なんとか勝ってくれたらなぁ…期待したい^^

2014年10月 5日 (日)

ローブティサージュ その差0.3秒

今回は運がなかったですね^^;

 

 

 

10月5日(日) 新潟11R スプリンターズS G1 芝1200m ローブティサージュ 11着 秋山真一郎J

 

 

当初は内枠有利って話でしたが

今週になって、一気に内が荒れてきたようで

むしろ外のほうが走りやすい馬場になっていましたね。

荒れた馬場が得意で、ダッシャーゴーゴーが引っ張る展開で

外枠という、スノードラゴンにドンピシャなレースになっただけで

枠とか、天候次第では、順位が大きく変わりそうな気がしました。

それだけ、今のスプリント路線にずば抜けた存在がいないってことだと思います。

 

 

これでもうダメってわけではないですから、悲観はしていません。

なんといってもG1ですからね。

簡単に勝てるわけもないんです^^

次で巻き返してもらいましょう!

 

 

ローブティサージュ、そして陣営の皆様

おつかれさまでした。

 

 

この須貝厩舎のリベンジは、海の向うでやってくれるでしょう!

今日のG1予想(スプリンターズS)

いよいよですね^^

 

 

問題は輸送による体重減と天候でしょうか?

とりあえずここは、予想より応援で馬券買います!

 

◎ ローブティサージュ

 

注 アースソニック

 

注 トーホウアマポーラ

 

注 マジンプロスパー

 

注 ストレイトガール 

 

注 マヤノリュウジン

 

注 ベルカント

 

注 レッドオーヴァル 

 

注 ハクサンムーン

 

 

馬券は単複馬連総流し

3連複1頭軸で、注に。

 

 

 

二つ目のG1勝利を見事掴んでくれ!

2014年10月 2日 (木)

今週の出走馬 10月5日分

いざ勝負の時!

 

 

 

10月5日(日) 新潟11R スプリンターズS G1 芝1200m ローブティサージュ 秋山真一郎J

 

 

 

いよいよ短距離路線での真価が問われる一戦です。

阪神牝馬Sは、牝馬限定戦でしたし、

函館SS、キーンランドCは、北海道の洋芝でした。

そういう中で上位に来たことがフロック視されている原因なんでしょう。

正直あんまり人気になりそうにないです^^;

今回、新潟の左回り&長い直線がローブにプラスに働くか?

といわれれば、難しい話ですが

阪神JFの時だって、人気ありませんでしたからね。

ここは勝負になると信じています!

 

 

メタギャラクシーの分まで、新潟競馬場を駆け抜けてほしい!!!

2014年9月29日 (月)

今更ですが、気づきました…

さあ、今週末いよいよG1 スプリンターズSです!

ローブティサージュの6回目のG1チャレンジですね。

自分の出資馬がここまで走ってくれてるなんてねぇ…

一口始めたころに持ってた、「幻想的な夢」を現実にしてくれてる馬ですね。

 

 

で、もう1頭うちで頑張ってくれてる準オープン馬、メタギャラクシー。

この馬も柳都Sで復帰戦なんですよね^^

堅実に賞金を稼いで、コツコツを勝ち上がってくれました。

ほんと一口始めたころの「現実的な夢」をかなえてくれたのが

この馬ですもんねぇ。 

 

 

 

そんな2頭

 

 

 

あれ?

柳都Sって、いつだっけ?

 

 

 

 

10月5日?

 

 

あれ??

何レース??

 

 

 

 

10R??

 

 

  

 

あれ???

スプリンターズSって確か???

 

 

 

 

 

新潟開催だよね???

当然メインの11R。

 

 

 

  

ってことは、10月5日の新潟、準メインとメインレースに

出資馬が出走するってことか!

 

 

 

  

 

今更気づいたw

 

 

 

  

 

  

 

 

行くか?新潟!!! 

 

 

 

 

 

 

いや、無理だしw

そんな余裕はありません…新潟遠いよw

 

 

 

2014年9月24日 (水)

出資馬の動向 9月24日

今日も今日とて書く時間がない^^; 

 

 

 

3日くらい休みがないと、ゆっくりできませんねw

そんな休みって、盆か正月しかないんですが

そういう時期は、別の用事がはいりますからねぇ…

 

 

ま、ぐちっても変わりませんし^^

で、今日は在厩馬の情報更新がありました。

まずはユニオンから

 

メタギャラクシーは、ダートCコースで追い切り

 

 

美北C良  66.1 51.9 38.5 12.5  G前一杯追

 

 

1週前追い切りですから、これで充分とのことです。

後は、無事に出走できればいいですね^^

 

 

 

続いてローレル

 

アルボランシーは、坂路で追い切り

 

 

美南坂良1回・4F59.1-44.0-29.1-14.4(馬なり余力)

 

 

予定していた金沢城賞が除外となったので、

10月7日(火)浦和競馬・マルチサンド特別(交)D1400mに予定が変更になりました。

まあ、こればっかりは仕方ないですね。

馬に負担がかからないような調整でお願いします。

 

 

ローレルボルケーノは、CWで追い切り

 

 

栗CW良・4F52.6-38.6-12.5(5分所・追って一杯)

 

 

ラウレアブルーム(新馬)稍一杯の内を0.3秒追走0.3秒遅れ。

新馬相手に追いつけないってどうなんですかね^^;

日曜日の阪神ダート1200mに予定していますが、除外はなさそうです。

この馬ももうちょっと頑張って欲しい^^

 

 

グランジゲレイロは、筋肉痛が治まってきたので、

トラックコースのキャンターを開始しているとのこと。

ま、徐々にですね。

 

 

ピアレスピンクも、飛節の状態も落ち着いて、ドンドン負荷を懸けれる状態だそうです。

環境に変化をつけるために栗東に移るというコメントが出ています!

うちの不振の2歳馬の救世主になれるかな^^;

 

 

 

最後にシルク

 

プレノタートは、内容も状態も悪くなかったとのことで

次走は、10月13日の九多特別 芝1400mを予定しているようです。

でもま京都開幕週ですよ^^;

前残りの展開ありありじゃんw

 

 

ローブティサージュは、帰厩後よく飼葉を食べているようですw

時計は週末から出すとのことで、左回りになれるために日曜日に追いきるみたいですね。

さあ、どんなレースができますかね?

 

 

クラウディオスは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 54.5- 39.9- 26.4- 13.5 末強目追う

 

 

ベストウォーリア(古オープン)馬なりを0.2秒追走0.4秒遅れ。

まあ、オープン馬相手ですからこんなもんですかね^^;

10月12日の京都ダート1800mを予定してます。

詰めて使えない馬とコメントされていますが、厩舎都合も多大にあったようなw

まあ、調子はいいみたいなんで、もっと上のクラスへ行けるように

頑張ってもらいたいですね。

 

 

ヴォルケンクラッツは、次走10月18日の京都ダート1800mを予定しています。

そうか、前走大敗したから権利もないんですよね。

ダート中距離の1000万条件となると、節を空けないと出走できないんですよね。

状態を見て、いいレースに使ってくれたらと思います^^

 

  

 

なんとか今日中に書けたけど

今週も色々とあって書けない日も出てくると思います。

でも出来れば書きたいんだけどなぁ…仕事は辛いですねw

2014年9月11日 (木)

欲しいけどさ…^^;

今週は出資馬の出走なし^^

 

 

ゆっくりした気持ちで競馬ができる…かなw

 

 

で、今日のネタがないと思っていたら

シルクから封筒が…

 

 

中身はというと

 

 

おおっ!

 

 

ローブティサージュのキーンランドC優勝記念の写真だ!!!

うーん、こういうのはいいですねぇ^^

前みたいにクオカードもあればさらにいいけどw

 

 

で、もう1枚紙切れが…

Dsc_0325

 

 

 

 

 

 

あ、そうか こういうのもあったね^^;

 

 

キーンランドC優勝記念 額入り24K金板レリーフ

 

 

  

うはぁ、まじで記念品ですよw

正直ほしいけど…

 

 

 

 

 

 

提供価格  

 

775203円

 

 

  

 

100万馬券当てないと無理^^;

2014年9月10日 (水)

出資馬の動向 9月10日

やっと…

 

 

 

なんと落ち着きそうですが、もう疲労感はんぱないです^^;

 

 

今日は在厩馬の情報更新があったんですが

とりあえず今週末に出走する馬がいないんで、目立った話はないです。

メタギャラクシーもヴォルケンクラッツも順調に追い切りをこなしています。

肢の浮腫みが心配されていたアルボランシーも時計を出しています。

ローレルボルケーノの時計は、まだまだですね^^;

ローブティサージュは放牧に。

そのかわりクラウディオスが帰ってきました。

 

 

そうそう、エイコーンウィルが再ファンド決定です。

園田で走るみたいですね。

早く帰ってこれますように。

 

 

今日はこんなところで許してください^^;

2014年9月 3日 (水)

出資馬の動向 9月3日

えーっと

今日も苛烈な日でしたw

 

 

ということで、さらっと更新を^^;

 

今日は在厩馬の情報更新ですが

ユニオンはメタギャラクシーだけ^^

しかも追い切りは明日ってことなんで、至って順調ってコメントだけ。

 

 

ローレルは、アルボランシーが左前脚の調子が悪いようで

一旦放牧に出ることになるかもしれないとのこと。

いや、無理しなくていいですよ^^;

この馬は充分頑張ってくれていますから。

 

 

エイコーンウィルは、連闘で今週末出走予定です。

状態はいいみたいですが、ここは1着とらないと意味ないレースですからね。

去年のファインスカイの再現でお願いします。

 

 

ローレルボルケーノも帰厩となるようです。

上のクラスでどこまで戦えるか、楽しみですね。

 

 

 

最後にシルク

プレノタートは、夕月特別か甲東特別か悩んだようですが

マイルのハンデ戦をチョイスってことで甲東特別になりそうです。

シャトーブランシュが夕月特別のようなので、シルク的にもちょうどいいですね。

 

 

ローブティサージュは、レース後も異常ないようで、

一旦放牧に出てから、スプリンターズSに向かうことになりそうです。

さあ、新潟でどんな走りができるか今から楽しみですね^^

 

 

ヴォルケンクラッツは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 54.2- 39.7- 26.2- 13.2 馬なり余力

 

 

まだレースは先ですから、こんなもんでいいんじゃないですかね?

順調なようです。

 

 

ということで、今週もエイコーンウィルの出走がありそうですから

このレースに重きを置いて馬券買っていこうと思います。

万馬券を狙わないとだめだから、エイコーンウィル1着固定の3連単馬券を買わないとw