フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ファインスカイ Feed

2012年12月16日 (日)

ファインスカイ 競馬になってない?

今日はダメダメ^^;

 

さすがに先週、あそこまで運を使ったせいか

まーったく馬券が当たりません。

ってか、愛知杯なんて、かすってもないw

まあ、こういうことはプラスマイナスがありますからね。

しばらくは不調かもしれません。

 

で、その不調を一手背負ってしまったのか

 

12月16日(日) 中京4R 2歳未勝利 芝1400m ファインスカイ 12着 北村友一J

 

スタートもまずまずで、中団4,5番手を進めていい感じだと思っていましたが

直線に入ると、前が詰まっていないようなんですが、全然抜け出せない。

今の中京は外差し馬場のせいもありますが、見せ場なく12着。

鞍上いわく、今日は気が悪く、レースに集中してくれなかったようです。

間隔を詰めて使うのはよくないかも、とまで言われてますから

これはまた放牧かもしれませんね…

まあ、この馬の気性の悪さは想定内って話なんですが

うーん…うまくいい方向に持ってって欲しいですね。

 

ファインスカイ、そして陣営の皆様、お疲れさまでした。

 

 

 

そういや、競馬コンシェルジュで、コレクターアイテムのクオカード当たったくさいw

先週どんだけ運気上がってたんだw

2012年12月13日 (木)

今週の出走馬 12月16日分

今日はちょっと日記を書く時間がないかもw

 

12月16日(日) 中京4R 2歳未勝利 芝1400m ファインスカイ 北村友一J

 

フルゲート18頭立てですね。

前回先着されたケイアイアラシや成績の安定しているビーナストリック、

前走ハナ差2着のヤマノレオなんかが人気になるのかな?

ファインスカイも先生は勝負気配なようですし

穴あけていい配当にならないかな^^

 

そうそう、ローレルボルケーノは中山のレースが思った以上に頭数が揃ったので

出走できなかったようです^^;

これで来週の阪神での出走になりますかね。

先生は調教で後れはしたが、状態は上向きと言ってくれていますが

せめて勝ち負けになりそうな時計をだしてからレースに挑んでほしかったので

これはこれで納得の回避ですね^^

 

またボチボチと忙しくなってきました。

さあ、今日も帰りが遅いぞ^^;

2012年12月12日 (水)

出資馬の動向 12月12日

やっぱりいつものヤツも書かないと^^;

 

今日は在厩馬の情報更新があったんですが

なんともピンとこない更新でして…

大丈夫かなぁ。

 

まずはユニオン

メタギャラクシーは、早速CWで追いきりです。

角馬場⇒CW単走で6Fから 90.8-74.9-60.3-45.4-15.8(ブック)馬なり楽走

 

帰厩したばかりでもあり、まずは15-15程度と軽めの内容。

とわざわざ注釈がついています^^;

元気もよく、脚元もおちついているとのことで

1月6日の初夢Sに向けて調整をしていくようです。

うんうん、順調みたいですから来年一発目はメタギャラクシーで決まりですかね^^

これで馬券になってくれればいいお年玉になりますから

よろしくね!

 

ヘヴンリーカラーズは、他馬が少ない時間に、メンコをつけて

キャンターで調整しているとのこと。

先週書ききれなかったんですが、やはり気象的に敏感なところが問題になるようです。

それをなんとか克服するために、先生色々と考えてくれてるみたいです。

レースも走りからは芝がよさそうだけど、この時期、牝馬限定戦がダートしかなく

もう一つ、中京遠征の手もあるけど、

輸送がネックになりそうなので考えていないとのこと。

なので、1/12中山芝2000・混か1/13中山ダ1800・牝が目標になるとのことです。

こうやって、レース選択についてきちんと説明してもらえると

納得いきますよね^^

藤原先生って、案外いい先生なのかもしれません(失礼^^;)

 

続いてローレル

ローレルボルケーノは、坂路で追い切り

栗坂良1回・4F54.2-40.0-27.0-14.3(叩き一杯)

 

ローレルベロボーグ(2歳500万)一杯を1.3秒追走0.5秒遅れ。

これはいったいどうしたことか?

終いかかりすぎです。

確かに12秒台が出る馬場ではなかったようですが

それでも叩き一杯で14.3秒は…

ちょっと不安が残りますね。

ただ、16日(日)中山8R・3歳以上1000万下・D1200mなら

フルゲート16頭・想定15頭中13番手と、出走できそうなんですよね。

馬三郎だと、もっと想定が少ない(14頭)ですし。

さあ、調整が上手くいっているのかいないのか?

明日の先生のコメントを待ちましょう^^;

 

ファインスカイは、坂路で追い切り

栗坂良1回・4F56.1-41.2-26.5-13.3(馬なり余力)

ピサノボンバイエ(新馬)一杯を0.4秒先行0.1秒先着。

こちらは馬なりながらも、まずまずの時計ではないかと思います。

16日(日)中京4R・2歳未勝利・芝1400mに北村友一Jで予定しているとのことです。

こちらは前走4着ですので、除外はまずないですからね^^

鞍上も早々と決めていましたし、先生はここで勝ちを狙っているんでしょうね。

期待しています!

 

最後にシルク

プレノタートは、レース後の疲れもなく

坂路でのキャンターで調整されています。

今回は、1600mを使ってみたいとのことで

中山4Rのノエル賞に使いたいとのことです。

鞍上は、四位Jが先約あるとのことで、蛯名Jに変わるそうです。

それでも関東の上位Jを選んでくる当たり、先生も気合入っていますね^^

問題は、中2週で出走できるかってことらしいです^^;

まあ、このクラスになると惨敗してしまうとなかなか出れないですもんねぇ…

 

最後にローブティサージュは、本日ノーザンファームしがらきに放牧となりました。

よかったよかった^^

まずはゆっくり激戦の疲れをとってください。

 

このままいけば、今週はローレルボルケーノとファインスカイの

ローレル勢2頭が出走となりそうです。

しかしながら、期待できそうなのはファインスカイかなぁ^^;

中山に変わって、ボルケーノ激走とかあれば面白いんだけど…

と思ってファスリエフ産駒の中山ダート成績を確認したら

阪神と同じくらいだった^^;

むしろ複勝率は阪神の方がいいから、調整上手くいってないなら

12月23日の阪神ダート1200mにすればいいのにw

 

なんて、素人考えで色々文句付けたくなりますよね^^;

やっぱコメントはしっかり書いてあったほうがいいな。

なので、クラブの方々よろしくお願いしますねw

2012年12月 5日 (水)

出資馬の動向 12月5日

がーんw

 

いや、今日頑張って、スポーツ紙3冊ほど買ってみたんですが…

ローブの記事ほとんどなかったw

東スポはカラーって掲示板で見たのに

九スポはなかったよw

 

ま、そんなグチは置いといて^^;

今日は在厩馬の情報更新があったんですが

まだまだ年内休ませてもらえないようです(応援馬券的にw)

 

まずはユニオンから

ヘヴンリーカラーズは、馬体重が先週440kgから456kgまで回復してきたとのことで

キャンターでダートコースを調整しているようです。

レース使ってるときが448kgから451kgですから

もう少し戻ってきて欲しいですね^^

年明け復帰戦ですかね。

 

続いてローレル

アルボランシーは…書きたくもないですが節を空けるため

山岡トレセンに放牧予定だそうです。

またですか…今回は2戦使ってくれただけありがたいと思うしかないですね。

まあ、それ以上に続戦ってのが一番嬉しいですですが^^;

次は短距離戦を使ってくれるとのことみたいですが

ホントに年明けに帰ってこれるのか?

違う意味で不安材料は消えませんw

 

ローレルボルケーノは、坂路で追い切り

栗坂良1回・56.7-41.6-27.8-14.5(馬なり余力)

 

ローレルベロボーグ(2歳500万)馬なりを0.2秒追走同入。

お、ローレル期待の2歳馬と併せていますね^^

今日は馬場が重かったらしく、時計は全体的にかかっていたようです。

今週の日曜日阪神ダート1200mを予定していますが、

これは除外でしょうね。

せっかくローブと同じ日に走れると思っていたんですが

なかなか上手くいかないものです。

16日の阪神ダート1400mか23日の阪神ダート1200mですかね?

明日のコメントを待ちましょう。

 

ファインスカイは、レース後異常なく、思った以上に馬体重も減っていないので

16日の中京芝1400mを使う予定です。

鞍上は北村友一Jにまた依頼して、今度は控える競馬をさせてみたいとのことです。

おお!この馬もまだ今年のうちに走ってくれるのね^^

 

最後にシルク

プレノタートは、レース後特に異常はないようで、

12月23日の中山ノエル賞(芝1600m牝馬限定)か

阪神クリスマスキャロル賞(芝1600mハンデ)のどちらかに使いたいそうです。

これも除外との戦いになるかもしれませんが

このレースが出資馬今年最後のレースになりそうですし

ばしっと最後に締めて欲しいですね^^

 

最後にローブティサージュは、坂路で追い切り

秋 山5栗坂良    56.5- 41.2- 27.2- 13.9 馬なり余力

 

コレクターアイテム(二オープン)強目を0.7秒先行0.1秒先着。

僚友であり、ライバルでもあるコレクターアイテムとの併せ馬ですが

2頭とも流す程度の追い切りだったみたいですね。

しかしながら、映像を見てみると

追走するコレクターアイテムを待つ余裕がありましたね。

ま、本番は日曜日です。

明日いい枠を引くことを祈っています^^

 

ということで、年末差し迫っているのに

今週のローブティサージュ

来週のメタギャラクシー、ファインスカイ

再来週のプレノタート

そして年末走りそうなローレルボルケーノと

まだまだ楽しませてくれるようです。

 

 

でも、ひとつお願い^^;

どこかで2勝してw

なら年間勝利数更新するから^^

2012年12月 1日 (土)

ファインスカイ 前進してます!

けど、上位3頭からは離されましたけどね^^;

 

12月1日(土) 中京4R 2歳未勝利 芝1400m ファインスカイ 4着 北村裕一J

 

馬体重は+18kgの466kg、しかしパドックで見た限りでは

太め感はありませんでした。

先生も言っていますが、成長分でしょうね。

そういう意味では放牧は大成功だっと思います。

 

スタートを上手く決め、

最内枠のドリームサンサンを前に行かせての2番手でレースを進めます。

そのままコーナーを回って直線にはいると、ラスト2ハロンまでは

先頭に立っていましたが、外からの人気の差し馬に飲み込まれ

ちょっと離れた4着となりました。

 

しかしながら、新馬戦のような、終いアラアラではなく

しっかりと粘っていたところに、前進が見られました。

チークピーシーズ着用もよかったみたいですね。

先生は、もう少し控える競馬を期待していたみたいですが

あそこまでキレイにスタートが決まってしまうとね^^;

贅沢な悩みなんですけどねw

これでなんとか形になるのがわかりましたから

次が楽しみですね^^

年内でもう1走ってことですし、そこでは大勝負したいと思います!

 

ファインスカイ、そして陣営の皆様、お疲れさまでした。

 

2012年11月29日 (木)

今週の出走馬 12月1日 2日分

今週も3頭出し^^;

 

12月1日(土) 中京4R 2歳未勝利 芝1400m ファインスカイ 北村裕一J

12月2日(日) 阪神7R 3歳以上500万以下 ダート1800m アルボランシー 熊沢重文J

12月2日(日) 阪神12R 北摂特別 芝1400m プレノタート 四位洋文J

 

結構しっかり多頭数になりましたw

ファインスカイは、休養明け初戦、鞍上も休養明け^^;

相手は、3戦連続で馬券になっているサンセットスカイ、

ここ2戦善戦しているドリームサンサン、

Mデムーロ騎乗でさらに上昇が見込めるレッドオーヴァルでしょうか?

この相手にどこまでできるか?って不安はありますが

前走のようにぱたっと止まらなければ、スピードで押し切れるかもしれません。

 

アルボランシーは、前走に引き続き熊沢Jが騎乗してくれています。

相手は、1000万条件で走っていたエアラギオール、ゴールデンアタック、

ここ9戦掲示板をはずしたことないフーラブライドでしょうか?

前走で、馬体がしまってくれば、もっと上が狙えると思います。

 

 

プレノタートは、紆余曲折の末、結局阪神の北摂特別に^^;

鞍上は四位Jをチョイス出来たんである意味成功なんですが…

なんですか、この面子w

ワイズリーを筆頭に、このクラスで勝ち負けしてる馬ばかり!

テキーラもいますよ^^

ワイズリー、メイショウゲンブ、タガノザイオンなんかが怖そうですね。

さらに不安材料が今日の追い切り

助 手29栗坂稍    56.6- 42.3- 28.7- 15.2 叩き一杯

 

デンタルハイジーン(新馬)一杯を0.8秒追走クビ先着。

いくら先着したとはいえ、終いの時計はどうなのよw

ちょっと今回は要注意ですね^^;

 

 

先週も3頭出しだったんですが

惨敗続き、しかも仕事と馬券でも大ダメージでしたからね。

今回はせめて掲示板に載ってくれ^^;

2012年11月28日 (水)

出資馬の動向 11月28日

好転?

 

いや、仕事の方は面倒事が増えて、好転はしていませんねw

今日は在厩馬の情報更新があったんですが

なにかきっかけがつかめそうな予感のある更新もありました。

 

まずはユニオンから

ヘヴンリーカラーズは、22日に美浦 藤原辰厩舎に入厩となりました。

入厩翌日に軽めの角馬場での運動をしたら、飼い喰いが落ちたとのことで

軽めの調整がされているようです。

馬体と精神状態を見ながら調整していくとのことですが

まあ、地方とはいえ2戦使った後ですからね。

カリカリした部分が出てきているのかもしれません。

まずは上手に仕上げてもらいたいものです。

でも美浦の先生のことはさっぱりわからないんで、難しいなぁ^^;

 

ステイウェルは、レース後は異常ないですが、一息いれることになり

本日、日進牧場へ移動となったようです。

まだ全体の筋肉量が足りないとのことで、成長を促す意味もあるようです。

たしかにこの前のレースでは、ちょっと力不足は感じました。

しっかり身体を作って、次はきっちり決めて欲しいですね。

 

続いてローレル

アルボランシーは、明日追い切りだそうですが

中1週で今週使ってくるようです。

12月2日の阪神ダート1800mを予定しているようですが

なんと想定が9頭^^;

そりゃ狙い目です^^

ただ、阪神は2回走って、2回とも二桁着順ですから相性的にどうか、

なんですが…

でも、使ってくれるだけましと思いましょうw

 

ローレルボルケーノは、次走12月9日の阪神ダート1200mを予定しているとのこと。

まあ、ここは除外との戦いになりそうですねぇ。

でも、ここで出走がかなえば…

この日は阪神JFなんですよね。

出資馬2頭のレースが見れるかもしれません。

なんとかなって欲しいですね!

 

ファインスカイは、坂路で追い切り

栗坂重1回・4F55.8-40.6-26.5-13.7(一杯に追う)

 

北村友・ケイティープライド(新馬)一杯を0.4秒追走0.2秒先着。

12月1日の中京芝1200mに出走予定です。

想定34頭で、6番手なんで出走は可能なようですが

もう一つ予定していた、2日の中京芝1600mなら想定11頭なんですがw

まあ、どっちがいいのかはわかりませんが

いいレースしてもらえれば、と思います^^

 

最後にシルク

プレノタートは、21日と25日に追いきられてるみたいで

今日は追い切りなしかな?

もともと金曜追いとかする厩舎なんで、ペースがわかりませんね。

ただ、ちょっと気になるコメントが

「21日の追い切りは1週前なので、馬場で併せてみました。

前で追い切っていた馬が落馬したので、一瞬ヒヤっとしたのですが、

無事に追い切りが出来ました」

 

ふむこのときの時計が

助 手21CW稍 84.1- 68.3- 53.2- 39.9- 12.6 追って一杯 

 

そんなに悪い時計ではないですね。

ただ、順調な時計ではないってことかな?

これについては後で。

 

大幅な成長はないようですが、馬体はいい感じらしく

休養明けでも力はだせそうとのこと。

問題は、いい鞍上が見つからないらしく

阪神をあきらめて中京の浜名湖特別に向かうようです。

うーん、浜名湖特別が想定25頭。

北摂特別が想定16頭ですか…

当然両にらみの馬が他にもいるでしょうから

北摂特別のほうが手薄になりそうですけどねぇ。

 

最後にローブティサージュは、坂路で追い切り

秋 山28栗坂重    54.7- 40.0- 26.6- 13.6 一杯に追う

 

ビームライフル(古500万)一杯を0.2秒追走1.2秒先着。

500万条件の上位常連さんを軽く突き放していますね^^;

2歳の坂路時計で7番目ですよ。

1週前でこれだけ追えれば文句ないでしょう^^

後は、万全の体勢を期待するだけです!

 

ということで、今週の結果次第では

上昇気配になれるかもしれませんね^^

なんとか、年間7勝とか出来れば嬉しいんですが。

 

 

 

 

で、さっきプレノタートのところで前の馬が落馬って書いていましたが

これ、もしかして森一馬Jなんじゃないですかね?

元ネタは、武豊Jのブログです。

http://keiba.nifty.com/take/diary_top.htm

 

ジャブラニでずいぶんお世話になったアンチャンですが

長期入院とは、どうしたんでしょうね?

無事に復帰できればいいんですが。

 

2012年11月21日 (水)

出資馬の動向 11月21日

いいんだか悪いんだか^^;

 

今日は在厩馬の情報更新があったんですが…

追い切りの時計がですね、どうにも評価しづらい^^;

まあ、クラウディオスは気にしてないんですが、他の馬もピリッとしないというか…

 

まずはユニオンから

ステイウェルは、坂路で追い切り

坂路(56.0-40.9-27.1-13.6)一杯に追う

 

リッチラヴィーニュ(二未勝)一杯を0.1秒追走1.5秒先着 水口優也騎手騎乗。

まあ、併せた馬には完勝って感じですが…

今日は馬場が重かったようで時計は出ない条件だったとのことです。

ただ、重い中脚を取られることもなく駆け上がったってのはいいですね^^

日曜日の芝1400mでデビュー予定ですが、想定では16頭。

これなら無事出走できそうですね。

鞍上は…アンチャン^^;

水口優也J

うーん、でも調教から乗ってくれていますし、この前も新馬勝たせてますから

ここは信じるしかないですね^^;

 

続いてローレル

アルボランシーは、レース後も異常なく、

中京開催が始まって、レース選択がしやすくなったこともあり

続戦となりました^^

よかったよかったw

次は結果を出してもらいましょう!

 

ローレルボルケーノは、坂路で追い切り

栗坂稍1回・4F55.2-40.5-27.3-14.4(一杯に追う) 

 

思いっきり終いたれてますねw

馬場が悪いせいなのかもしれませんが

2歳時には、こんな時計なかったような…

うーん^^;

ただ、土曜日のレースでは秋山J乗ってくれることになったようですから

ここは間違いなく出走するんでしょうね^^

この馬もなんとか結果を残して欲しいものです。

 

ファインスカイは、坂路で追い切り

栗坂稍1回・4F57.1-41.4-27.8-14.3(馬なり余力)

 

まあ、この馬は馬体減りの問題もあるんで、

こんな時計でも、まあ走ってるだけいいかって思ってしまいます^^;

12月1日の芝1400mか2日の1600mを予定しているとのことですが

両レースとも北村友一Jを確保しているとは、先生きっちり狙っていますね^^

しかし北村友一Jは、もしかして来週から復帰?

うはぁ、もしかしたら復帰緒戦になるかもしれないのかな?

好きな騎手でもありますので、頑張ってもらいたいですね^^

 

最後にシルク

プレノタートは、CWで追い切り

CW稍 84.1- 68.3- 53.2- 39.9- 12.6 追って一杯

 

ダークアイリス(古500万)一杯の外を0.1秒追走4F併0.5秒先着。

まあ格下相手に突き放すのは当然なんですが

2歳馬でも65秒とか出してますからね^^;

まあ、1週前なんでいいんですが。

で、中京の浜名湖特別に向かうのかと思いきや

乗り難しい馬なんで、騎手のあつまらない中京は難しいかもって先生が^^;

なので、ジャパンカップダートのある12月2日の阪神 北摂特別を狙っているようです。

佐藤哲三Jは先約があったんだそうですが、

G1デーなんで外国人Jを確保できれば…なんて画策しているようですw

それはそれで面白い^^

いい騎手の確保よろしくお願いします!

 

クラウディオスは、坂路で追い切り

荻野要21栗坂稍    55.0- 40.2- 26.6- 13.7 強目に追う

 

プロミネントロール(二未勝)一杯を0.3秒追走同入。

なんか(クラウディオスにしては)まともな時計w

ここまでの時計が出せるようになったんですねぇ…感慨深い。

って、今までが動かなさすぎだったんですよね^^;

まあ、同じ京都2歳SにでるエピファネイアがCWで余裕ですごい時計出していますから

なんというか…

同じ2歳馬でも、こうも違うものかとw

さて、その京都2歳S。

想定では10頭だの12頭だのと出ています。

なんにせよフルゲートにはならないようですから

クラウディオスにも充分チャンスがあると思います。

鞍上は、結局幸英明Jになったようです^^;

見つからなかったのね…

それでも決して悪い騎手ではありませんしね^^

期待しております!

 

ローブティサージュは、坂路で追い切り

助 手21栗坂稍    55.6- 41.0- 26.9- 13.8 一杯に追う

 

シュプリームギフト(古オープン)一杯を0.4秒先行1.1秒遅れ。

さすがにオープン古馬にはかないませんか^^;

本番はまだ先ですし、この時期から一杯の調教ができるってことは

馬体もまだ元気な証拠でしょう。

本番前には、コレクターアイテムか、オツウと併せるじゃないですかね?

それが一つのものさしになるでしょうね^^

あ、そういやシュプリームギフトの下がシルクで募集されていましたね。

父がディープからスペシャルウィークに変わってどうでますかね?

5万かぁ…おもしろそうではありますよね^^

 

さて、今週の土日も凄まじく忙しいのが確定しているんで

出資馬のレースが見られるのかどうかも不安なんですよね^^;

早くゆっくり出来る季節になってほしいものです。

 

 

 

 

 

多分、桜花賞くらいまで忙しいけどw

2012年11月14日 (水)

出資馬の動向 11月14日

はずれましたぁ~w

 

この時期恒例となっているユニオンの先行募集馬プレゼントなんですが

今年も見事にはずれました^^;

今まで、1回だけ当たったことあるんですが

それがカイロローズ09という運の持ち主ですからね。

ま、当たるとはもともと思っていませんでしたw

あとはローレルの2頭出資すれば、一口プレゼントですかね^^

どうしようかな?

 

さて、今日は在厩馬の情報更新があったんですが

注目のユニオンから。

今回の情報更新での最大の注目点、

マジェスティハーツのエコー再検査ですが、結局骨折だったようです。

故障は悔しいですが、かなり痛みも落ち着いてきているみたいで

全治6ヶ月から全治3ヶ月に変更されました。

これなら、皐月賞は無理でも、復帰後のレース次第で

まだまだ夢が見られるところですね^^

というか、新馬戦勝ってるのが、ここで大きくプラスになりました^^

まずはしっかり治してもらいましょう!

 

ステイウェルは、坂路で追い切り。

坂路(55.1-40.1-26.3-13.2)強目に追う

 

スカイグラフィティ(新馬)稍一杯に0.2秒先着。

先週よりやや時計がかかっていますが、馬場が悪い時間だったとのこと。

先週よりは動けているとのコメントもあり、来週のデビュー戦に向けて

順調とみていいですね^^

この馬も新馬勝ちしてくれないかなぁw

 

続いてローレル

アルボランシーは、CWで追い切り。

助手・11月14日(水)栗CW重・6F81.6-65.9-51.8-38.9-13.4(9分所・馬なり余力)

 

アグネスフィズ(新馬)一杯の外を1.2秒追走3F併0.1秒先着。

馬なりですが、順調と見ていいんですかね?

日曜日の京都ダート1400m牝馬限定に熊沢Jで出走予定とのこです。

ここはなんとか結果をだしてほしいですねぇ…

お願いします^^;

 

ローレルボルケーノもCWで追い切り。

助手・11月14日(水)栗CW重・4F52.4-38.8-13.3(9分所・馬なり余力)

 

今週の西湖特別に登録がありますが、24日の京都ダート1200mに向かうようです。

1200mは忙しそうだ、と前に先生が言ってたような気がしますが

結局1200mですか^^;

まあ、今回は仕上げてからの競馬になりそうですから

前のような惨敗ってことはないと思いたいです^^

 

ファインスカイは、坂路で追い切り。

助手・11月14日(水)栗坂重1回・4F54.5-40.5-25.7-12.9(馬なり余力)

 

これ位の時計を出せるってことは、

馬体重をなんとかキープできてるってことですかね?

このまま復帰戦にはいけそうな気がします…

が、問題なのは、この後のコメント^^;

先週のコピペになっていますw

ちゃんとチェックしようよ~。

ってことで、明日の更新を見ないと、状況がわかりませんね。

 

さて、最後にシルク

クラウディオスは、CWで追い切り。

荻野要14CW重 87.3- 71.2- 56.0- 41.6- 13.5 馬なり余力

 

プロミネントロール(二未勝)馬なりの外アタマ先着。

珍しくコースでの追いきりです^^

時計的には、重馬場で馬なりですから、こんなもの…

って言いたいんですが、同じ京都2歳Sに出走する超注目馬、エピネファイアが

11/14 福永 栗CW重 78.3 63.5 50.5 37.7 12.5⑨稍一杯

 

って、2歳馬にしてはバケモノみたいな時計だしてるんですがw

これ、2歳馬どころか、全体でも水曜日の一番時計ですよ!

いくら実戦向きのクラウディオスとはいえ、相手がちょっと悪いかも^^;

 

プレノタートは、帰厩早々ですが坂路で追いきられています。

助 手14栗坂重    55.1- 40.4- 26.0- 12.9 馬なり余力

 

まあ、充分ですよ^^

予想通り、正式に中京開幕週の浜名湖特別を目指すとコメントされました。

この条件できっちり勝って、京都牝馬Sとかないですかね?

まあ、ここだけでなく、2連勝でもすればあるかも^^

夢ですかねw

 

ということで、今週はアルボランシーのみ出走ですかね。

まあここは結果を残さないと、どうしようもない厩舎ですから

ほんと頑張って欲しいものです^^;

 

さ、今、ボジョレヌーボーをどうしようかと思案しています。

 

 

 

だって、ワインオープナーがみつからないんですw

 

2012年11月 9日 (金)

出資馬の動向 11月9日 その2

気力がもどりませんw

 

こりゃ、明日はゆっくり馬券買う余裕ないな…

ってことで、今日はおとなしく早めに寝るつもりですが

その1、って書いたからには、その2もねw

 

で、昨日今日と、更新が色々とあったんですが

なにが驚いたって、マジェスティハーツ。

なんと、骨折ではなかったw

というか、骨盤骨折の線は確かにあったけど

それは今回のものではなく(骨膜できてるならまずそうですね)

今回の跛行の原因は、この古傷が痛んだのか、他のどこかの故障だろうとのこと。

とりあえずは放牧に出して、経過を見ながらってことになりそうです。

急転直下ですねw

とりあえず、骨盤骨折で全治6ヶ月って判断は覆されそうです。

原因がはっきりしないとなんともいえませんが、

思ったより早く復帰できるかもしれません^^

しかし、いつ骨盤骨折したんだw

それも気づかないうちに治したって…

この馬、すんごいパワーもってるのかもしれません^^;

 

続いて、ユニオンの馬を。

ステイウェルは、木曜日に坂路で追い切り。

坂路(54.2-39.1-25.5-12.8)一杯に追う

 

ダノンジュピター(古1000万)馬なりを0.3秒先行アタマ先着

坂路で併せ馬の追い切り。水口優也騎手騎乗。

いきなりな時計ですね^^;

鞍上の水口Jも57秒くらいの気持ちで乗ったとのことですが

思ったよりスピードが出たんでしょうね。

相手は馬なりとはいえ、格上馬に先着するところは、勝負根性もあるのかな?

本番が楽しみになってきました!

で、本番も水口Jなのかな?

うーん…できれば緒戦は、信頼できる鞍上でお願いしたんだけどなぁ^^;

 

そうそうヘヴンリーカラーズが月曜日に出走です!

 

11月12日 名古屋6R サラ25組C ダート1400m ヘヴンリーカラーズ 大畑雅章J

 

再び大畑Jを鞍上に、同じダート1400mに出走です。

前回のような、鮮やかな逃げ切り勝ちを期待しましょう^^

 

続いてローレル

ローレルジャブラニはダートコースでダク3000mで調整中です。

まだ時々右前肢球節に腫れが出るとのことですが、獣医師は問題ないとの意見らしいです。

ただ、スタッフは慎重を期してくれて、今週一杯は、このまま様子見ていくようです。

うんうん、焦ってもしからないですしね^^

勝って休養なんですから、しっかり治しておきましょう!

 

アルボランシーは木曜日にCWで追い切り。

栗CW良・6F81.8-66.3-51.5-38.1-12.3(9分所・一杯に追う)

 

トモロポケット(古1600万)一杯の外を0.3秒先行0.5秒先着。

なんとトモロポケットに先着ですよ^^

冬毛が少し伸びてきてるとのことですが、状態は以前よりいいようです。

ここで頑張って欲しいですね!

 

ローレルボルケーノは、前に書いたとおり今週の出走を自重しました^^;

前回の時のように、調整途上で出走して大敗、次に出るレースがなくて放牧

ってパターンは避けたいとの先生の思いがあったようですw

まあ、この馬もキチンと仕上げれば走る馬のはずですしね^^

いいレースを選んでもらいましょう。

 

ファインスカイは、水曜の追い切り後の状態をチェック中のようです。

先生は、追い切った後の反動がどうでるかを気にしているようです。

このまま体調を維持できなければ、ペースダウンも、ってことですから

この休養で、どれだけ馬が成長したかを確認したいんでしょうね。

ちなみに、昨日、今日と坂路には入ってないようです。

うーん^^;

なんとかここで持ちこたえてくれないかなぁ。

 

さて、最後にシルク。

ローブティサージュは、ファンタジーSに出走予定なんですが

秋山Jも須貝先生もえらく自信あり気なんですが、どうしてなんでしょう^^;

二人とも、あっさり勝ち負けって言ってますがw

まあ、そりゃ信じたいですけど、レースのデータを拾うと

ローブティサージュってマイナスデータしかないんですが…

おまけになんか人気してる^^;

もちろん勝って欲しいけど…ね^^

持ち上げられすぎると、落ちたあとが怖いんでw

 

そしてプレノタートは、早速7日に帰厩してきました^^

思ったより早かったw

ここで帰ってきたことは、

やはり中京開幕週に間に合わせるつもりなんじゃないかと思います。

復帰戦楽しみですね^^

力のない馬じゃないのは実証してるんですから

弟に負けないくらいの活躍をこれからしていきましょう!

 

 

ということで、書きたいことはしっかり書いた^^

ラステラッサについては…放牧出すならコメントくらい出せってかんじですね。

 

私の中の要注意厩舎が一つ増えましたよw