フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

マリエンベルク Feed

2010年9月28日 (火)

最大の敵は雨!

今日はユニオンの休養馬の情報更新でした。

 

メタギャラクシーは、疲れも取れて復帰への準備が始まったようです。

ここからがまたスタートラインになりますから

万全の体制でお願いしたいと思います。

ダンテスクは、蹄鉄を変えて歩様が改善したようです。

脚元の故障でなくてなによりです。

さてこちらも改めて復帰準備ですね^^

 

あ、タイトルの馬は、当然マリエンベルクです。

今のところ10月3日(日)の中山8Rがターゲットのようです。

しかし、この週末はどの競馬場も天気がよろしくない様子。

日曜日の中山は、曇時々雨予報。

この雨が後ろにずれてくれないかなぁ。

欧州血統で重い芝が得意なのは、函館で証明済みなんですが

飛びが大きいせいか雨が降ると滑るらしく、

思ったような競馬が出来ないことが多いですからね。

なんとか良馬場でレースをさせてあげたいです。

 

さて、そろそろ他の2歳馬も入厩しないのかな?

って、思っていたら…

ついにアルボランシーが9月30日に入厩予定となりました。

2歳線で早くから結果を出している、ロック産駒。

早熟血統かもと若干の不安を持っているのに

河内師は、年末デビューをと気長なコメントを出されていてヤキモキしたもんです。

まあこの時期の入厩なら文句はいえませんね^^;

順調に仕上がれば、11月にはデビューとなるでしょうし。

 

ロック産駒は、ブリリアントクランで出資済みだったのに

DVDでの、あの勝気なまでの走りっぷりに惚れて出資したアルボランシー。

その快速っぷりを早く見てみたいものです。

2010年9月22日 (水)

なんと中山!

今日は雨が降りそうで降らないはっきりしない天気でした。

明日は雨予報のところが多く、週末の馬場にも影響がでそうです。

 

そんな雨を心配してマリエンベルクの追い切りは金曜にあるとのこと。

もともと、今週は変則開催で、従来の追い切りは明日だったようですが

マリエン君の雨嫌いを汲み取ってくれたのかもしれません^^

 

で、そのマリエンベルク、

なんと1200mという条件と勝浦Jを手に入れるため

10月3日(日)の中山1200mに遠征をする予定とのこと!

正直、私は1200mにこだわる必要なく、むしろ1400mがいいのでは

と、思っていたほうですから、

これはなぁ^^;って感じです。

まあ、鞍上を選べるってのはいいことだと思いますが、

休養明けなんだから、遠征とか無理な負荷をかけなくてもいいのでは。

もう少し時間もありますから、どうなるか見ていきましょう。

 

キミニアエタキセキも今日は追い切りがなく、明日の予定です。

9月26日(日)の阪神芝1200mに予定はかわらずで、

鞍上には、またもや福永祐一Jを用意していただいているようです!

なんというか、ものすごい厚遇ですよね^^

師の思い入れもあるんでしょうが、ここまでしてもらうと

なんかかえって怖くなります^^;

だって、騎手のせいだ、調教が悪いんだとかいえないですもん。

負けイコール馬の能力って言われてしまいそうで…

 

 

でも 

 

でも

 

贅沢だぁw

 

今週末は単勝大きくいきますか^^

2010年9月15日 (水)

今後の予定は?

今日はユニオンの在厩馬の情報更新がありました。

マリエンベルクは、明日追い切りで、10月3日(日)の阪神芝1400mを予定とのこと。

まあ、このあたりでばしっと決めてほしいですね。

1200mで良績を残していますが、どうも差し届かない競馬が続いています。

200mの距離延長がいい方向に進んでくれると思っています。

 

キミニアエタキセキは坂路で追い切り。

タイム的にはかなりいいんですが、併走した新馬さんに競り負けてるんですよ^^;

うーん、これはどうかと…

やはり夏の疲れが出てるような気がします。

無理はしなくていいんですが、9月26日(日)芝1200mへの出走予定だそうです。

 

シルクの方は、シルクレイズ、シルクアイガーとも正式に引退のアナウンスがありました。

やはり正式に出ると改めて、悔しいし残念ですね。

 

今週末は、3日連続開催。

どのレースが面白いのか、明日の確定を待って考えたいと思います^^

2010年9月 8日 (水)

始動と休養

今日、ユニオン、シルクで現役馬の情報が更新されました。

 

マリエンベルクは、検疫馬房が開いて、栗東に戻ってきました。

これから再始動で、再度500万以下突破を目指します。

阪神は未勝利勝ちを収めた縁起のいい場所です。

問題は雨だけですから、天気のいいうちにレースに戻ってきてほしいです。

 

メタギャラクシーは、さすがに連戦の疲れもあるようなので

予想通り、一旦休養に入りました。

まあ、未勝利というリミットから開放されたのですから

ゆっくりと、確実に調整してもらえばいいです。

 

キミニアエタキセキは、続戦の模様。

この暑さだし、牝馬ですから体調面が心配ですが

大事に扱われているみたいですから、ここは信用しましょう。

 

ダンテスクは、歩様がちょっと悪いみたいで、続戦予定から一転、

休養に入ることになりました。

まあ、2歳馬ですから慌てることはありませんし^^

父マヤノトップガン自体も本格化したのは、3歳の遅めの時期でしたしね。

 

シルクレイズは、今週末の中山ダート1800mを予定しているようですが

今日の調教の時計を見ると…

最後タレてるし^^;

大丈夫なんかな?

後1回しか勝負できないんですから、出走のタイミングは考えて欲しいです。

 

シルクアイガーは、平坦1200mを求めて、函館入り。

札幌での出走を目指すようです。

まあ、現状選択肢としては間違ってはいないと思います。

あとは鞍上を選んであげてください。

 

それぞれがそれぞれに変化のある週となりました。

これから秋競馬

有力馬が戻ってきて、レースも賑やかに

そして熾烈になります。

楽しみといえば楽しみですが、勝てるかどうかの不安もまた大きくなりそうです^^;