フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ローレル Feed

2018年2月13日 (火)

バレーロ ピアレスピンク 揃ってスタートがね^^;

2頭とも馬券になったのはよかったです^^ 

 

 

2月10日(土) 京都8R 4歳以上500万以下 ダート1400m バレーロ 2着 R ムーアJ

2月10日(土) 京都8R 4歳以上500万以下 ダート1400m ピアレスピンク 3着 森 裕太朗J

 

 

 

2頭ともレース後のコメントに出てきたのは

スタートの悪さw

バレーロにいたっては、発走調教再審査を受けることになるみたいです。

名手ムーアJから頑固な馬といわれ、力を出し切っていないみたいとまで^^;

 

ピアレスピンクは、先生が出遅れたら出遅れたで

慌てずレースしてくれってアドバイスしてたみたいで

森Jも腹を括っていたようです。

 

まあ、同じレースに出て、2頭とも馬券になることなんで

ほぼほぼないんで嬉しかったですが、

このスタートさえ何とかなれば、どちらか勝っていたかも…

って思うとね^^;

 

 

まあ、ゲート練習して次で勝ち負けしてください。

できれば違うレースで^^;

 

 

バレーロ、ピアレスピンク、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2018年2月10日 (土)

今週の出走馬 2月10日 12日分

正直これくらいしか書く元気ないです^^;

 

 

2月10日(土) 京都8R 4歳以上500万以下 ダート1400m バレーロ R ムーアJ

2月10日(土) 京都8R 4歳以上500万以下 ダート1400m ピアレスピンク 森 裕太朗J

2月12日(祝) 京都12R 4歳以上500万以下 芝1200m(牝) ブレッシングテレサ 荻野極J

 

 

いきなり出資馬のレースが被っています。

対照的なのが、鞍上w

世界的ジョッキーと減量騎手。

さて、当然人気薄なのはピアレスピンクですが

ここで一発あっても不思議ではないと思っています。

2頭とも馬券に絡めば、大きいのがねらえそうですw

 

 

ブレッシングテレサは、レースまでにどれくらい我慢できるかですね。

年をとって落ち着きを持てたら、もっと上でもいけると思ってるんですが。

 

 

さて、仕事上大変なのはピークだと思いますから

ここから徐々に楽になっていってほしい…

 

ゆっくり競馬がしたい^^;

 

2018年1月28日 (日)

ダンケシェーン はかったような勝ち方

この時期に2勝目って^^

 

 

1月27日(土) 東京7R 3歳500万以下 ダート1600m ダンケシェーン 優勝 横山典弘J

 

 

今回は控える競馬をして、直線半ばで先頭に立つと

ギリギリでしのぎ切りました!

今回、鞍上の横山Jはレースで折り合いをつけることを教えたかったみたいですね。

最後は追いつかれていましたが

上がり3Fは、最速の36.1秒。

なかなかいいレースをしたと思います。

 

今後はユニコーンSに向けてのステップになりますね。

2月18日のヒヤシンスS、3月11日の昇竜Sとかが目標でしょうか?

今度はイダペガサスに勝ちましょう!

 

 

ダンケシェーン、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

そして、おめでとうございます!

2018年1月25日 (木)

今週の出走馬 1月27日 28日分 2018

あれ?増えてるw

 

 

1月27日(土) 東京7R 3歳500万以下 ダート1600m ダンケシェーン 横山典弘J

1月27日(土) 京都10R 木津川特別 芝1600m ロッテンマイヤー 川田将雅J

1月28日(日) 京都6R メイクデビュー京都 芝1600m クナルゲニアール 川田将雅J

 

 

ロッテンマイヤーは、予定通りだったんですが

ダンケシェーンは、新馬戦で負けたイダペガサスがこのレースに出るってことで

1週ずらす予定だったんです。

ところが、イダペガサスが発熱で回避!

ってことで、状態もいいようなのでここを使うことに。

 

クナルゲニアールは本線は2月11日の芝1800mだったみたいですが

この時期の新馬戦は除外の権利を持ってないと出走できない可能性があるってことで

まずはここで除外を食らうって話だったんですが…

どうも一発で通りそうな予感でもしたんですかね?

鞍上を想定の三津谷Jから川田Jに変えて投票して、見事出走となりました。

非当選での除外が18頭も出てるから、まさにラッキーですね^^

まずは力試しってことでいいのでレースになればいいですね。

 

 

さて、来週から仕事の忙しさが違う方向で加速しそうです。

モチベーションを保てるかw

2018年1月18日 (木)

今週の出走馬 1月20日 21日分 2018

気が付かないうちに3頭出しw

 

 

1月20日(土) 中京9R 4歳以上500万以下 ダート1400m バレーロ 荻野極J

1月20日(土) 中京11R 中京スポーツ賞 ダート1900m ルドルフィーナ 森一馬J

1月21日(日) 京都1R 3歳未勝利 ダート1800m(牝) グッジョブハニー 鮫島克駿J

 

 

久々のメインレース出走かな?

バレーロとルドルフィーナは展開次第で勝ち負けと信じています!

グッジョブハニーは、牝馬限定の10頭立てなんですから

せめて掲示板に載るくらいの勢いがないと、これから困ります^^;

 

 

どの馬もなんとかなってほしいですね。

で、応援馬券でプラスにしてくださいw

2018年1月17日 (水)

出資馬の動向 1月17日 2018

書く気力は全然ありませんが

ここで書かないと全然書かなくなりそうで^^;

 

 

昨日、休養馬、今日在厩馬の更新がありましたが

ビックリする内容は特になしw

ダンケシェーンの時計がなかなかってことくらい。

ってか、レースはまだ先なのに。

 

 

まずはユニオンから

マジェスティハーツは、雪の影響でウォーキングマシンでの調整だったみたいですが

一息入ったおかげか、左前肢の球節は以前よりもすっきりとした印象とのこと。

今週帰厩するみたいですから、調整の時間も考えると

2月の京都のオープンでしょうか?

 

ルドルフィーナは坂路で追い切り

 

栗坂稍  56.2 41.1 26.5 13.0 一杯に追う 

 

この馬にしては頑張っていますね。

一応、特別登録してる中京スポニチ賞は、フルゲート16頭で想定17頭。

で、ルドルフィーナの順位は16位以下ですから、微妙…

鞍上もそれを想定してか森君になっていますね。

どうなることやら

 

グッジョブハニーはCWで追い切り

 

栗CW稍  89.6 72.4 55.9 41.4 13.0 強目に追う

 

ミキノトムトム(新馬)強目の内0.6秒遅れ。

こちらも何とも言えない時計を出す馬ですよね。

今週の京都ダート1800m牝馬限定戦に予定していますが

変わり身あるかなぁ^^;

 

 

続いてローレル

ダンケシェーンは、坂路で追い切り

 

栗坂稍1回・4F53.7-38.2-24.7-12.4(一杯に追う)

 

ヒルノデンハーグ(古馬1000万)一杯を1.3秒追走同入。

古馬相手に負けてませんね^^;

すげぇな。

 

 

最後にシルク

バレーロは、坂路で追い切り

 

栗坂稍 53.6- 39.2- 25.9- 12.9 強目に追う

 

荻野極J騎乗。

騎手騎乗とはいえ、そこそこの時計が出せるようになりました。

土曜日の中京ダート1400mに予定していますが

ここは勝負と行きたいですね。

 

 

アンナベルガイトは一旦放牧に出ましたが

息づかいがひとつだったとのことで、一度喉の状態を確認するようです。

 

  

ってことで簡単に更新、疲れてますw

2017年12月29日 (金)

終わりよければすべてよし!

今日からお休みです^^

やっとなんですが、身内に体調崩した者がいて、

夜中ずっと起きていたんで、非常に眠いです^^;

やっと仮眠から起きたところです。

 

さて、今日は東京大賞典がありますが

あれは馬券的にうまみがあんまりないんで

ご祝儀的に買ってあとは結果を待つだけですw

 

 

これで今年の競馬も完全終了の予定ですが

12月は忙しい中、なんとか公約の10万馬券をゲットしようと

努力をしていたんです。

ま、結果から言えば、無理でした^^;

もうちょっとっていう馬券はいくつかありましたが

見事に抜けてw

 

でも、そういう買い方をしていたせいか

普通に万馬券は数出てたんですよ。

 

で、今までここに載せてなかった万馬券を一挙公開ってことで。

 

まずは12月23日の阪神1R

圧倒的1番人気のミンナノシャチョウが大外に入ったので

飛ぶ可能性を考慮して3連単フォーメーションで内枠の馬をチョイス。

○注▲で的中!

R201712231

 

次に有馬記念

キタサンブラックはアタマまではどうかと思っていましたが

見事な圧勝でしたね。

ここは外人全部買うモード発動で、クイーンズリングに注を付けていたので

◎注注で万馬券^^

 

2017122411r

 

普通ならこれでいい1年の最後の締めくくりになった

ってことになるのに、28日に開催が^^;

 

で、愛馬も貢献してくれて

28日の阪神5Rのアモーレジョディー!

201712285r1

相手絞って買い足してましたw

 

201712285r_2

 

 

最後の最後、ホープフルSは◎にジャンダルムを選び

アタマ固定で考えていましたが

一応の保険に買っておいた3連複流しで

◎注注の決着に^^

 

2017122811r

 

ここはよくステイフーリッシュを選べたと思います^^;

 

 

そんなこんなで12月だけで5本の万馬券で

終わりよければすべてよし

ってことになりそうです^^

年間トータルは壮絶なマイナスですけどねw

 

 

さて、年賀状をいまさら作ります^^;

2017年12月28日 (木)

アモーレジョディー 想像以上に

走るしヤバいw

 

 

12月28日(木) 阪神5R メイクデビュー阪神 芝1400m アモーレジョディー 2着 菱田裕二J

 

 

陣営の弱気なコメントに、追い切りの時計の平凡さ。

案の定単勝165.5倍と14頭中12番目の人気w

これはまずはレースに慣れることからと思っていた出資者も多いはずw

 

ところが無難なスタートを切ったあと

中盤は力を上手くためて、最後の直線で一気の加速。

メンバー最速の上り3F34.9秒の脚を使って首差の2着まで突っ込んできました!

すげぇな、さすがステゴの血脈、父ドリームジャーニーと驚きました。 

 

しかしさらにその血脈を実感することになるのが、レース後の鞍上のコメント^^;

以下引用

 

菱田騎手「追い切りを乗せていただいていたのでわかってはいたのですけど、

返し馬で止まらず入線後も止まってくれなかったように、口のコントロールが効きません。

2着まで来たように高いセンスはありますが、口向きを作り直したりハミを工夫したりして、

改善が欲しいとスタッフさんにはお願いしました」

 

 

おお、見事にステゴの血を引き継いだ^^;

鞍上の言うことなんか聞くか!と言わんばかりですねw

 

能力はあるのに使い方をまず覚えないといけないようですね。

まあまだ2歳、これから楽しみと思っておきます^^

 

 

アモーレジョディー、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

 

 

ちなみにこのレースで12月のプラスが確定するくらい馬連をひっかけました^^

ありがと、ジョディー^^

今週の出走馬 12月28日分 2017

ギリギリだなw 

 

 

12月28日(木) 阪神5R メイクデビュー阪神 芝1400m アモーレジョディー 菱田裕二J

 

 

新聞買ってみましたが

全然印ないですw

単勝万馬券は確実な人気ですねw

応援馬券買いますから、10万馬券に化けてください^^;

2017年12月24日 (日)

キングディグニティ 完勝! バレーロ 惜しい…

キングディグニティはキレイにはまった感じですね^^

 

 

12月24日(日) 阪神7R 3歳以上500万以下 ダート1400m キングディグニティ 優勝 松山弘平J

12月24日(日) 阪神7R 3歳以上500万以下 ダート1400m バレーロ 4着 荻野極J

 

 

人気はバレーロがありましたね。

内枠で前走2着、当然といえば当然ですが

思いのほかスタートがよく先行する形になったのが

終い厳しくなった原因のようです^^;

最内枠が災いしましたかね?

キングディグニティは、5,6番手につけることを指示受けていたみたいですが

それも見事にはまった感じですね。

直線抜け出して強い競馬をしました。

まだ6戦目ですからね、これからもっと強くなってもらいましょう!

 

 

馬券については、単複馬連をゲットしたのはいいんですが

バレーロ…3着に残っていれば600倍超えの万馬券でしたよ…

ま、贅沢いいすぎですね^^;

 

バレーロ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

つぎこそは!

 

そしてキングディグニティ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

そして、おめでとうございます!