フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ローレル Feed

2013年8月 7日 (水)

出資馬の動向 8月7日

当然ながらプレノは回避^^ 

 
 
 
まあ、もともと来週の青島特別狙いでしたからね。
ばっちり仕上げてもらいましょう^^
今日は在厩馬の情報更新があったんですが、追い切り相手がすごいのがw
 
 
 
まずはユニオンから
ヘヴンリーカラーズは、坂路で追い切り
 
 
北角⇒坂路(51.2-37.4-25.0-12.9)一杯に追う
 
 
 
終いやや時計は掛かっていますが、まずまずの動きと評されています。
動きは良化しており、馬体重も464kgとなんとか維持できてるとのことで
11日の新潟直千牝馬限定に出走することになりました!
後は、輸送とイレコミですね^^;
外枠引いて、一気に走り抜けてほしいですね^^
 
 
そしてステイウェルは、坂路で追い切ったんですが
 
 
角馬場⇒坂路(55.5-40.0-25.0-12.3) 馬なり余力
 
 
 
キズナ(古オープン)馬なりを1.2秒先行アタマ遅れ。
坂路で併せ馬の追い切り。北村友一騎手騎乗。
なんとダービー馬との併せ馬ですよw
正直恐れ多い^^;
当然ながら、相手になりませんが、最後は頑張ってついて行ったようで
先生からは、いい動きだったと高評価を頂いています。
ただ、次走は、距離短縮ではなく、もう1回芝1800mを試すとのこと!
今度は息が持てばいいんですが^^;
その辺しっかり鍛えておいてくださいね。
 
 
 
続いてローレル
ファインスカイは、坂路で追い切り
 
 

栗坂稍1回・4F54.2-39.5-25.8-12.9(馬なり余力)

 
 
 
輸送と、テンションをあげない為でしょうか、今週も馬なりでの追いきりでした。
短距離路線は、もう一発勝負といってもいい時期ですから
ここはなんとか決めて欲しいんですが…
 
 
最後にシルクですが、
先にも書きましたがプレノタートは、今週出走せず
来週の青島特別を予定しています。
鞍上も引き続き武幸四郎Jのようですね。
なんとかここで500万条件を抜け出して欲しいものです。
 
 
 
うーん、今週の小倉はファインスカイだけかぁ…
どうしようかなぁ^^;

2013年8月 6日 (火)

出資馬の動向 8月6日

一応、ずっとここに住んでいるわけですから

やはり、ちょっとは触れておきます。
 
黙祷
 
 
 
さて、今日は休養馬の情報更新がありましたが
まあ、平行線って所ですかね^^;
 
 
まずはユニオン
メタギャラクシーは、メニューも状態も変わりないですが
まだ帰厩の予定は立っていないようです。
とりあえず、3歳未勝利戦が終わるまでは、気長に待ちましょう^^;
 
 
マジェスティハーツは、ダク、ハッキングに坂路ハロン20秒をこなしています。
メニュー的には変わっていませんが緩さはなくなってきているようで
順調そうです。
まあ、8月一杯は帰ってこないでしょうから、しっかり体調を整えてもらいたいですね。
 
 
 
続いてローレル
エイコーンウィルは、宇治田原優駿ステーブルのウッドコースで調整中です。
輸送も飼葉喰いも問題ないようですが、まだ新しい環境に慣れていないようです。
もう少し時間をかけてもらって、阪神開催に間に合えばOKでしょう^^
 
 
 
 
そうそう、ユニオンのところで書かなかったんですが
ラバリックの情報更新もあったんですよ。
なんと、右前の管の下部に骨瘤を発症してしまったようで、
日進牧場に戻って、パドック放牧となっています。
うーん、もともと早めのデビューは期待していませんでしたが
これで、更に遅いデビューになりそうです^^;
困ったなぁ…
 
 
 
 
 
ということで、ラバリックが心配ではありますが
まだ焦る時期ではないですからね。
秋を待ちましょう^^








2013年8月 5日 (月)

意外な登録

今日は昨日のゴルフの疲れが残って

強烈に眠いですw 
 
 
でも、この時間まで色々することがあるんですよ^^;
 
 
 
まあ、今日は競馬的な話題が少ないし、このまま寝てもいいかとおもったんですが
なんとプレノタートが特別登録してるじゃないですか!
8月11日の小倉 タイランドカップなんですが
多分、登録だけっておもうんですけどね。
 
 
 
 
でもね、その日ファインスカイも小倉で出走するんですよ。
もし2頭出しになったら
 
 
 
 
 
 
 
 現地行こうかなぁ…^^

2013年8月 3日 (土)

出資馬の動向 8月2日

とりあえず日付変わりましたが、色々更新もありましたんで^^;

 
 
 
今日は休養馬とかの情報更新があったんですが
まあ、大きなトラブルもなくって感じです^^
 
 
まずはローレルから
アルボランシーは、厩舎の3歳未勝利馬が片付かないことには
帰厩の目途がたたないようです^^;
ま、それが終わってから、しっかり使ってくれるそうですし
そこまでにきちんと調整してもらえばと思います。
 
ローレルボルケーノは、ウッドコース2400mを18秒ペースと坂路1本を15-15のキャンター
で調整中とのことです。
暑さにへこたれない、体力のある馬って評されていますが、
その暑い夏には帰厩の予定が見えていません^^;
さて、いつごろ帰れるのかな?
 
 
 
続いてシルク
クラウディオスは、来週函館に戻る予定です。
短期放牧ってことですから、まあそんなもんだと思っていましたが
じゃあ次はどこに使うんでしょうね?
出来れば、追い切りをしっかりやって競馬に望んでほしいのですが^^; 
 
 
 
 
ローブティサージュは、週2回、ハロン15秒の坂路を2本できているそうです。
体調面は順調のようですし、9月に向けて、じっくり仕上げて欲しいですね。
 
 
 
グランプリエは、皮膚病も治まって、順調のようで
再来週の帰厩が予定されています。
阪神デビューが徐々に形になっていきますね^^
馬体重も488kgとしっかりありますし、順調といっていいでしょう。
 
 
 
クラウディオスは、来週函館に戻る予定です。
短期放牧ってことですから、まあそんなもんだと思っていましたが
じゃあ次はどこに使うんでしょうね?
出来れば、追い切りをしっかりやって競馬に望んでほしいのですが^^;
 
 
 
さて、問題は…
ラステラッサは、残りの勝負を1回と決めて
9月1日の小倉芝1200m牝馬限定を狙っていくとのことです。
えーっと、正直いって無理だと思います^^;
芝レース久々ですよ。
しかも前回の芝より距離短縮ですからいいように見えますが
スピード勝負になってこの馬大丈夫なんでしょうか?
 
どうしても気になるんで先生のコメント全部挙げさせてもらいますが
吉村師
「どちらにせよ、後一回勝負なので、牝馬限定戦の芝を使う方が適性的にも
チャンスも高くなるので、小倉9月1日の牝馬1200m芝を使う予定にして進めて行こうと
思います。間違いなく使えると思うし、前倒しで使って行く馬も多いはずだから、
メンバーも逆に手薄になる可能性もあるので、そこで一発決めればいいですね。
もう少し牧場で乗り込んで貰おうと思います。」
 
 
まず、間違いなく使えるって、多分このレースを目標にしてる馬一杯いますよ。
メンバーも手薄になるなんて、ここでしか使えないような馬が一杯くるんですから
当然、レベルは上がりますよ。
一発で決めればいいですねって、そんな脚ないのに?
 
 
 
ということで、吉村先生って微妙なのが良くわかりました。
まあ、結果がでるまでは判断はできませんが、これまでの経過から考えて
出資してはいけない厩舎リストに入れる予定ですw
 
 
ま、この予想がいいほうに覆されればいいんですが^^;
どうなることやら。

2013年7月31日 (水)

出資馬の動向 7月31日

評価しにくい^^;

 
 
 
今日は、在厩馬の情報更新があったんですが
なんというか、評価しにくい追い切りでしてw
 
 
 
まずはユニオンから
ヘヴンリーカラーズは、ダートコースで追い切り
 
 
北角⇒北C 単走で5Fから 68.9-54.4-40.2-13.2(ブック)G前仕掛け
 
 
 
美浦の時計って、あんまり詳しくないんですが
時計的にもう一つって感じではないでしょうか?
しかも、反応もいまひとつで、息遣いもあまり良くないようです。
テンションも上がってきて、馬体重も落ちてきているなんて書かれたら^^;
厳しいなぁw
一応、来週の新潟直千牝馬限定を予定しているみたいですが
仕上がるかどうかって問題が前に立ちはだかりそうです。
 
 
 
続いてローレル
ファインスカイは、坂路で追い切り
 
 
栗坂稍1回・4F54.9-39.2-25.1-12.6(馬なり余力)
 
 
 
プレシャスペスカ(古馬500万)一杯を0.2秒追走0.2秒先着。
まあ、この馬の追い切りはちょっと安心しました^^
とりあえず、来週一杯の追い切りをするんだと思いますが
馬なりで、ここまでできるなら調子いいと思いましょう。
問題は、レースに出走できるかどうかですね^^;
芝短距離は激戦区ですからね。
 
 
 
 
最後にシルク
エレメンタリーは、坂路で追い切り
 
 
助手 31栗坂稍 54.6- 39.3- 25.6- 13.1 一杯に追う
 
 
 
マイネルグアテマラ(二未勝)一杯を0.1秒先行同入。
お、追い切りで遅れなかったの初めてじゃないか?
時計的にはもう一つですけどねw
時計のかかる時間の追い切りだし、小倉輸送も控えてるので
反応を確かめる程度だったと先生はおっしゃっています。
さらに切れる脚もないってw
ということで、今回はゲートを決めて前目に競馬できればいいですね。
 
 
 
って、土曜日の小倉2歳未勝利芝1800mって想定18頭…
うわ、そろそろ楽には出走できなくなってきていますね。
ちなみに函館2歳未勝利芝1800mなら7頭なんですがw
 
今年の函館シリーズは、札幌改修のため馬房が少ないんですよね。
なので、短距離路線を除けば、軒並み一桁の想定が見られます。
JRAなんとかしてくださいよね…もったいないじゃん。
 
 
 
 

出資馬の動向 7月30日

あ、日付変わってるね^^;

 
 
 
今日は、そこまで書くことないかな?
って思っていたら、なんかゴソゴソと動きがありますねw
 
 
まずはユニオンから
メタギャラクシーは、先週と同じメニューの繰り返しw
ここから何回、このメニューを見れば、帰厩できますかね^^;
とりあえず順調ですが、帰厩は決まってないってことで。
 
 
ステイウェルは、8月1日の検疫で帰厩とのことです。
さて、どこのレースに出れますかね?
一発勝負となりそうなんで、なんとかしっかり仕上げてもらいたいですね。
 
 
マジェスティハーツは、コースでダクを900m、
ハッキングを1800m、坂路をハロン20秒前後で1本と、徐々に負荷が増えています。
馬体重は、500kgと増えていますし、状態はよさそうです。
気になる今後ですが、ついにクラシックロードに乗ります!
神戸新聞杯から菊花賞というローテーションを予定しているみたいです。
この馬が、長距離向きか?っていう疑問もつきますが
3歳同士の勝負であれば、ある程度はなんとかなると思います。
しかも、神戸新聞杯は、武豊Jをおさえたようです!
森君には申し訳ないですが、重賞ってのはかなり厳しい世界のようなので
ここは、名手に乗り替わりも仕方なしですかね。
 
 
 
 
続いてローレル
エイコーンウィルは、パイオニアファ-ムを出発→天工トレーニングセンター
→宇治田原優駿ステーブルと、移動するこtのことです。
前にも書きましたが思ったより早い移動ですね^^
馬体重445kg 体高161cm 胸囲180cm 管囲20cm
馬体重が増えてきてるのがいいですね、もう少し大きくなってくれたら理想なんですが^^
この馬とグランプリエ、どちらが先に入厩するか楽しみです。
 
 
 
 
ということで、メタギャラクシー以外は、先の予定がはっきりしてきました。
8月は3歳未勝利の勝負がけ、9月には2歳馬とトライアルで
楽しめそうですね。
 
 
いや、3歳未勝利は楽しめないw
早く勝ち上がってくれw

2013年7月27日 (土)

出資馬の動向 7月26日

やっぱり気持ち悪いので、ささっとだけ更新w

 
 
まずはシルク
 
プレノタートは、やはりゆったり走らせる予定みたいです。
そういうのが上手いとの武幸四郎Jですが、
多分差し届かない、と予想します^^;
 
 
クラウディオスは、優先が残っているうちに函館に戻すとのことです。
馬房の都合が今年は大変みたいですね。(札幌の馬房がない)
なんとか、上手く使ってください。
 
 
ラステラッサは、再来週帰厩予定で、小倉で使うとのことですが
このままだと、その1戦が勝負ってことになりそうですね。
こっちも信頼できないなぁw
 
 
ローブティサージュは、リフレッシュできたみたいで、478kgまで回復しているようです。
まだ時間がありますから、ゆっくり仕上げてもらいたいものです。
しかし、クイーンS…手薄すぎw
出走できてたらなぁ… 
 
 
エレメンタリーは、ゲート練習してるみたいですね。
次は発馬を決めて、前目で競馬をしてもらえれば… 
追えるJをってことで、8月3日の小倉未勝利戦では、小牧Jを用意したみたいです。
うんうん、これならって感じで準備ができていますね。
 
 
ヴォルケンクラッツは、骨折の状態もいいみたいで、近くトレッドミルをやるそうです。
まあ、ここでトラブル起こしても仕方ないんで、一歩一歩ですね^^; 
 
 
クランプリエは、放牧に出て、硬さもすぐに取れたとのことです。
状態的にはいいみたいですが、阪神開催でのデビュー予定みたいですね。
ま、それでもまったく問題ないんですけどね^^
 
 
 
最後にローレル
ファインスカイは、本日帰厩して、8月11日の小倉芝1200mに予定してるみたいです。
鞍上は、またもや小牧J^^;
いや、私は好きなJですよ^^
こちらも一発勝負で決めてもらいたいです。
 
 
アルボランシーは、いつトレセンに戻っても大丈夫な状態のようですが、
ま、馬房の都合がつかないのね^^;
 
 
ローレルボルケーノは、順調に調整されてるみたいですが
まだ声がかかるとかのコメントないですね。時間かかりそうです。
 
 
 
ということで、駆け足で書いてみました^^;
さ、寝ようw
 
 

2013年7月23日 (火)

出資馬の動向 7月23日

意外なところが始動^^

 
 
今日は休養馬の情報更新があったんですが、
色々と動きが見えてきました!
 
 
まずはユニオンから
メタギャラクシーは、15-15が週2になり、順調に乗り込まれているようです。
状態的には問題ないようなんで、あとは先生の気持ちの問題ですねw
やっぱり9月からの始動なのかなぁ…
 
 
ステイウェルは、週1で坂路終い15-15を乗るようになっています。
佐々木先生は、栗東に帰厩させる予定、ってことですから
函館シリーズはないようですね。
そうなると、小倉勝負かなぁ。
ファインスカイとレースが被らないことだけ祈っておきます^^; 
 
 
マジェスティハーツは、今週から乗り運動を再開しています。
しっかりリフレッシュさせてもらえたかな?
神戸新聞杯狙いなら、8月一杯かけて充分調整できますしね。
ここは焦る必要なしです^^
 
 
 
そして、意外なのがローレル
エイコーンウィル、なんと宇治田原優駿ステーブルに移動することになりました!
遅生まれで馬体重もそこまでなかったので、まだまだ先と思っていたのに
いきなりですね^^
先生もびっくりするくらい成長が進んだとのことで、ここまで焦らずやってきてのが
いい方向に出たようです^^
まあ、まだ入厩が決まったわけではないのですが
順調なら2歳戦で使ってもらえるってことですから、文句はありません。
さあ、楽しみが1つ増えました^^
 
 
 
 
ということで、若駒が順調なのがなによりです。
気が早いですが、デビューが待ち遠しいです^^

2013年7月22日 (月)

出資馬の動向 7月22日

珍しく月曜に動向ですw

 
 
というのも、帰厩組とか色々とありましたからね^^;
嬉しい話ばかりならいいんですけどねぇ。
 
 
まずはユニオン
ヘヴンリーカラーズは、函館入厩を目指していましたが
どいうも馬房の都合がつかないとのことで、結局美浦に帰厩となりました。
20日帰厩となって、馬の状態を見て今後の方針を決めるとのこと。
美浦にいるってことは、近く使うとすれば、新潟ですよねぇ…
この馬、使える脚が一瞬くさいから、直線長い新潟って
あわない気がおもいっきりするんですがw
 
さて、どうなりますやら…
 
 
 
続いてローレル
ファインスカイも24日か25日に帰厩予定とのことです。
まだ節が足りないとのことですが、小倉芝1200mを目標に仕上げていくとのことです。
まあ、最短で8月10日の未勝利戦ってことになりそうですが
これでも節たりないなら、ほとんど一発勝負ってことになりますよ。
 
こっちも大丈夫かいな^^;
 
 
 
最後にシルク
 
クラウディオスは、とりあえず権利がとれたんで、短期放牧に出すそうです。
え、続戦じゃないの?もっと絞ってレースさせてみましょうよ!
まあ短期というからには、函館でまだ使う気なんだとは思いますが…
 
 
不安が残るなぁw
 
 
 
ということで、なんともしっくりこない更新ばかりの月曜日でした^^;

2013年7月20日 (土)

出資馬の動向 7月19日

いや、こんなこと書いてる暇ないのにw

 
 
ここ数日早起きがデフォルトになってしまい、非常に眠いんです^^;
それがしばらく続きそうなのに…
早く寝ないと^^;
 
 
ということで、全休組のローレルから端折って書いておきますw
アルボランシーは、屋外ダートコース4000mを20秒ペースのキャンターでかわらず。
いい馬だと評価いただいているみたいなんで、結果を早く出したいですね。
 
 
ローレルボルケーノは、屋外ウッドコース2400mと
坂路1本を18秒ペース・週1回15-15のキャンターと順調。
いつでも帰厩できるとのことです。
早く帰ってきて欲しいです。
 
 
ファインスカイは、ポリトラックコース3000mを20秒ペースのキャンター。
背中の疲れも抜け、馬体重も増えてきているとのことで
そろそろ坂路に入るようです。
あとはテンションの問題ですか…牝馬は難しい^^;
 
 
 
続いてシルク
グランプリエは、周回コースと坂路コースでキャンター。
それほど疲れもないようで、疲れが取れれば
すぐに帰厩となりそうなコメントでした。
まあ、他の馬の都合もあるでしょうし、様子見ですね。
 
 
ローブティサージュは、ウォーキングマシン、トレッドミルでハロン24秒のキャンター。
まだ時間がるので、ゆっくり焦らずやっていくとのことです。
うんうん、しっかり回復してからでいいです^^
 
 
ラステラッサは、周回コースと坂路コースでキャンター。
先週末から暑さによる疲れが出たみたいで、少しペースを緩めたそうです。
権利が取れないと意味がないので、万全の体勢で出走させたいとのことです。
なので、小倉後半を目標らしいんですが…
ある意味一発勝負になりそうですね。
こわいなぁ^^;
 
 
 
 
ということで、駆け足で書いてみました^^;
 
 
あ、日付かわっちゃったw