フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ローレル Feed

2013年12月 4日 (水)

出資馬の動向 12月4日

色々と変更ありです^^;

 

 

今日は在厩馬の情報更新がありましたが

なんか色々と予定が変わっていますw

 

まずはユニオンから

マジェスティハーツは、土曜日の調教後に右トモに外傷ができ

そこから感染をおこしてフレグモーネみたいな状態になったとのことですが

治療がきいたようで、もう問題ないようです。

結局朝日CCは回避で、来週のリゲルSに出走予定とのことです。

さて、メンバー次第ですがオープンだと人気しそうですね^^;

古馬オープン級の中でどれくらいの力があるのか、いい試金石ですね。

 

 

メタギャラクシーは、レース後異常ないが一旦放牧に。

ま、連戦しましたしね。

来年の金蹄Sを考えてくれてるようです。

先生からも、来年また頑張ってもらおうコメントが!

いいですね、来年も続戦ですか^^

やはりこの年齢になってくると、あとどれくらい走れるか?

って不安も出てきますからね。

続戦宣言は出資者としてありがたいです。

  

 

 

続いてローレル

アルボランシーは、坂路で追い切り

 

 

美南坂良1回・4F53.3-38.8-25.5-12.6(強目に追う)

 

 

あれ?

坂路入りしているw

左前肢球節のモヤモヤは問題ないようですね。

で、どのレースに出るのかと思えば、

12月10日(火)浦和競馬・マルチウイン特別(交)D1400m

なんと、今度は浦和競馬ですか^^

まあ、使ってくれることがありがたいですしね。

ここでなんとか勝ちを拾ってもらいたいです。

 

 

ローレルボルケーノは、この時期絞れないってことで

一旦暖かくなるまで放牧なのかと思いきや、

 

12月14日(土)中京7R・3歳以上500万下(若)D1200mに

△藤懸貴志で出走を予定しています。

 

あらま、続戦ですw

しかも先生は、これで左回りが得意かどうか確認するそうです^^;

すでに新潟、中京と2回惨敗していますがw

まあ、この馬も使ってもらえることに感謝ですかねぇ。

 

 

エイコーンウィルもなぜか坂路で追い切り

 

 

栗坂良1回・4F53.4-39.3-26.6-13.9(馬なり余力)

 

 

ルファルシオン(2歳500万)馬なりに同入 。

あれ?放牧じゃなかったの?

左前肢中筋の状態が良化してきたとのことで、

 

12月21日(土)阪神2R・2歳未勝利・D1400mに

福永祐一で出走を予定しています。

 

だそうですw

なんかビックリって感じですが

まあ、できれば2歳戦のうちに勝ちあがってくれる馬がいないと寂しいですからね。

といっても2歳戦最終週かw

 

 

 

最後にシルクはエレメンタリーの帰厩って情報だけですね^^;

 

 

 

まあ、12月はそこまで出資馬の出走がなさそうで

尻すぼみで終わるかなぁって思っていたところに

いきなりな出走予定の追加で、かなりにぎやかな年末になりそうです。

できれば、この中で2勝!

 

 

 

甘いかな^^;

2013年12月 2日 (月)

いいことも悪いことも…

忙しいですが、なんとか乗り切りました^^;

 

さて、今週は朝日CCがあり、マジェスティハーツがいよいよ

古馬重賞級と対戦するのを楽しみにしていたんですが…

 

 

なんと外傷から脚元に腫れが見られたとのことで、登録が見送られました(泣

なんというか、ついていないですね。

後は大きな故障じゃないことだけを祈るだけです。

 

ローレルボルケーノは、やはりこの時期絞れないという

難しい課題に直面です。

先生は、優先がなくなったので出られる時期まで放牧とのコメント…

春かな^^;

 

こういう悪い話もありましたが、ちょっといい話も。

エレメンタリーが4日に帰厩が決まりました!

うちの2歳戦線を支えてくれないと困る馬ですからね。

パワーアップしていることを期待しています。

 

さて、今年もあとちょっととなりました。

公約たる万馬券25本に、届きそうなところまではきてるんですが

今、全然予想をるす時間も気力もない状態。

出資馬の激走しか、期待できないとなると、やっぱり厳しいなぁ…

 

 

仕事忙しいのはありがたいけど、競馬から離れてしまうのがね^^;

2013年11月30日 (土)

ローレルボルケーノ メタギャラクシー 見せ場なし^^;

正直これ書く元気ないくらい疲れてます^^;

 

 

というか、結果がさらに書く気を失せさせるというかw

 

11月30日(土) 中京2R 3歳以上500万以下 ダート1200m ローレルボルケーノ 11着 藤田伸二J

 

11月30日(土) 阪神11R GブライダルT ダート1800m メタギャラクシー 11着 岩田康成J

 

 

ローレルボルケーノは、馬体重が+8kgの530kgだった時点で勝負ありました。

冬になると、体重を絞りきれなくなる馬ですからね。

このまま休養ですね^^;

 

 

メタギャラクシーは、久々の2桁順位です。

調べてみたら、2011年の1月以来ですw

単純に展開が合わなかったのもあるかもしれませんが、

鞍上も合わなかったのかもしれませんね。

なにより、連戦の疲れもあったんでしょう。

こちらも休養でしょうね^^; 

 

 

 

ということで、レースの回顧は元気ないんで

またできる時に…

 

ローレルボルケーノ、メタギャラクシー、そして陣営の皆様

おつかれさまでした。

 

 

 

2013年11月28日 (木)

今週の出走馬 11月30日 12月1日分

ようやく復活の兆しが^^;

 

 

昨日は仕事終わってから完全休養にあてて

体力の回復にあてたのがよかったのか、

今日はなんとか仕事もこなせました^^

 

で、昨日の動向も書きたいところですが

まだ本調子ではないので、今週の出走馬だけ^^;

 

11月30日(土) 中京2R 3歳以上500万以下 ダート1200m ローレルボルケーノ 藤田伸二J

 

11月30日(土) 阪神11R GブライドルT ダート1800m メタギャラクシー 岩田康成J

 

12月1日(日) 中京8R 3歳以上500万以下 ダート1800m クラウディオス 菱田裕二J

 

 

ダート祭りですねw

しかも土曜メインもあるという、なかなか贅沢な出走です。

正直、どのレースも、これはいただき!

ってのはありませんね^^;

なんとか競馬になってくれればって感じですw

 

もちろん応援馬券は買いますけどね。

 

 

さて、これくらい簡潔にして、もう寝ます^^;

明日には完全復活といきたいところです。

2013年11月21日 (木)

出資馬の動向 11月20日

かなりきついです^^;

なにも特別な理由もないのに忙しい日って

結構ダメージがきます。

あと2日、頑張れるでしょうか?

 

 

ま、そんな個人的なくだらない話はおいといて

今日は在厩馬の情報更新がありました。

ここから戦闘モードに入る馬、一旦戦線離脱の馬と

はっきり分かれた感じですね。

 

まずはユニオンから

メタギャラクシーは、CWで追い切り

 

 

角馬場⇒CW単走で5Fから 71.4-57.3-43.5-14.6(ブック)馬なり楽走

 

 

状態的に出来上がっているとのことでさらっと流されています^^;

来週の2013ゴールデンブライドルトロフィーに出走予定は変わりませんが

いつも出てくる左前の球節の浮腫みが大きくなっているようです。

どんどんレースに使ってくれるのは嬉しいですが、大事にお願いします。

 

 

スエイウェルは、4戦したことで、目に見えない疲れも考慮して

早めに休養となりました。復帰は年明けの京都開催からのようです。

これは正解だと思います^^

先生も

目先の勝利にこだわらず、先々のために休ませましょう

と、大事に考えてくれてるコメントしてくれてますし。

年明けまで待ちましょう。

 

 

マジェスティハーツは、CWで追い切り

 

 

角馬場⇒CW併せ馬で6Fから 79.2-64.6-50.7-37.8-13.0(ブック)稍一杯追う 

 

 

ウインバリアシオン(古オープン)一杯の内を0.3秒追走5F併0.3秒遅れ 。

森一馬騎手騎乗で3頭併せ。

なんと相手がウインバリアシオン!

これはさすがに相手にならない、と思ったら

マジェスティハーツは、軽く流した程度だとのこと。

ややチグハグな追い切りになってしまったようですが

時計的にも問題なく、遅れも心配ないようです。

まあ、ウインバリアシオンは1週早い金鯱賞に出走予定ですからね。

出来はあっちのほうがいいのは当たり前かも。

古馬相手の重賞で、どこまでできるか楽しみです。

 

 

 

続いてローレル。

アルボランシーは、レース後は問題なかったようですが

今朝になって、左前肢球節が気になり、馬場入りを控えて様子を見ているとのこと。

大事に至らなければいんですが…

今後の経過が心配です。

 

 

 

ローレルボルケーノは、CWで追い切り。

 

 

栗CW良・4F53.0-38.9-12.7(7分所・直線強め余力)

 

 

ダンツクロノス(古馬500万)一杯の内を0.4秒追走3F併せ0.2秒遅れ。

相変わらず、調教では走りませんね^^;

それでもレースではいいころまでいけるんですから

時計はあんまり心配しなくてもいいのかもしれませんね。

11月30日の中京ダート1200mに藤田Jを確保しているようです。

最近はあまり乗り鞍のない藤田Jですが、ここ一番では決めてくると信じていますよ^^

でも、ここ一番がこの馬なのか?って問題はありますがw

 

 

 

エイコーンウィルは、坂路で追い切り。

 

 

栗坂良1回・4F57.0-41.8-26.5-13.2(馬なり余力)

 

 

来週以降の、阪神か中京での出走を考えているとのことです。

次こそは決めて欲しいですね。

あんまり大きくない牝馬ですしね^^;

福永Jが続けて乗ってくれそうな馬になってほしいものです。

 

 

 

最後にシルク

クラウディオスは、坂路で追い切り。

 

 

栗坂良 55.6- 40.1- 26.6- 13.6 一杯に追う

 

 

オーシャンパワー(古1000万)馬なりを0.2秒先行0.2秒先着。

おお!珍しく先着している!!

って思ったら、相手馬なりだし^^;

それでも、進歩の見える追い切りだと思います。

この馬も11月30日の中京ダート1800m若手限定戦に予定しています。

菱田Jを押さえているみたいで、これは有利ですね^^

休み明けでいきなり勝ち負けになればいいですね。

なんだかんだと書いているうちに

日付変わってしまいました^^;

忙しいんで、そろそろ寝ます^^

2013年11月14日 (木)

今週の出走馬 11月14日、17日分

今週たって、今日の分もありますよ^^;

 

 

11月14日(木) 川崎9R トパーズスター賞 ダート1500m アルボランシー 武士沢友治J

11月17日(日) 京都7R 3歳以上500万以下 ダート1400m ステイウェル 水口優也J

 

 

アルボランシーはとりあえず人気ないですw

こういう時こそ馬券を買いたいんですが、オッズパークに加入はしてるんですが

楽天競馬にも、SPAT4にも加入してなかったんで…買えないw

しかもナイターのレースで、私用で見れない^^;

なかなか上手くはいきませんね。

 

 

ステイウェルは、ここで勝たないと^^;

といっても、メンバーはそこそこ揃っている感じです。

なんといっても、1000万条件でも上位に来てる馬が4頭くらいいますしね。

なんとか疲れの溜まりきらないうちに、目途をつけてほしいです。

 

 

さあ、今週は休むぞ!

って宣言したくなるくらい疲れる1週間です。

なんとか無事に乗り切りたいw

出資馬の動向 11月13日

日付かわりましたね^^;

 

 

まだ落ち着かないんですよw

ということで、時間も遅いし、ささっと情報更新を^^

 

まずはユニオン

メタギャラクシーは、珍しくちょっと疲れが見えるなんてコメントが出ています^^;

次のレースで一旦休養でしょうね。

頑張って欲しいものです。

 

ステイウェルは、坂路で追い切り

 

 

坂路(57.2-42.1-27.6-13.6)馬なり余力

 

 

連戦続きですから、ビッシリとは追わないみたいです。

予定している京都のダート1400mは想定で20頭以上いますが

優先出走権があるので大丈夫だそうです。

頭数は揃いますが、ここで決めて欲しいですね。

 

 

マジェスティハーツは、予定通り本日入厩。

ただ、当初予定していた金鯱賞ではなく、1週ずらして

阪神の朝日CCへ向かうとのことです。

輸送の問題とか、相手の問題とかあるんですかね?

また先生からコメントあると思います。

 

 

 

続いてローレル

アルボアンシーは、木曜日の川崎9R トパーズスター賞に出走予定です。

変則なんで、日曜追い切りで

 

 

美南D良・5F68.2-52.6-38.9-12.6(8分所・強目に追う)

 

 

状態はよさそうですが、後は展開がこの馬に向くかどうかってことみたいです。

 

 

エイコーンウィルは、レース後異常ないようで、

福永Jは、勝つために距離短縮を提案したようですが、

先生は、来年の春までにマイルを走れるようにしたいみたいです。

まだ仕上がり途上の馬ということで、先生はじっくり仕上げたいようです。

そこまで考えてくれてるのはありがたいですね^^

 

 

 

最後にシルク

クラウディオスは、坂路で追い切り

 

 

栗坂不 56.5- 42.0- 27.6- 13.5 馬なり余力

 

 

状態も上向きだそうで、中京の開幕を狙うようです。

ちょうどダート1800mで若手騎手戦があり、前回函館で乗ってくれた

菱田Jを確保できたみたいで、ここに焦点を合わせていくみたいです。

この前くらいの走りができれば、充分勝ち負けできると思いますので

頑張ってもらいたいですね。

 

 

 

と、駆け足で書いてみました^^;

明日も忙しいのは確定なんですが、なんとか時間を見つけてブログ書いてみます^^

2013年11月10日 (日)

エイコーンウィル 勝ったと思ったのに…

今バイトから帰ってきました^^;

いつもの日中のバイトに比べれば、比較的楽だったですが

16時から22時までの拘束はさすがにこたえました。

 

 

 

で、話を戻してエイコーンウィル

 

11月10日(日) 京都1R 2歳未勝利 ダート1400m エイコーンウィル 5着 福永祐一J

 

 

ほんと勝ったと思いました。

馬体重はプラス2kgの438kg。

減らなかったってことも大きいですね。

レースは、大外ながらスタートよく飛び出して、2番手追走。

直線に入ると、前にいる馬にもったままで並んでいき

もうこれで確勝!

って思ったところから全然伸びない。

そしたら、外から一斉に追い込み勢がやってきて

なんとなんとの5着。

レース後のコメントで、馬が先頭に立ったら自分から走るのをやめたって^^;

ほんと牝馬は難しいですねw

能力のあることはわかりましたし、ダートも問題ないってのも収穫でした。

なんとか次には決めて欲しいんですが、気性ばっかりは

すぐになんとかなるもんじゃないですしねぇ。

先生のコメントがどうなるかな?

 

 

エイコーンウィル、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2013年11月 7日 (木)

今週の出走馬 11月10日分

結局アルボは川崎に^^

 

 

11月10日(日) 京都1R 2歳未勝利 ダート1400m エイコーンウィル 福永祐一J

 

 

早速のダート替わり決定ですw

まあ、芝にはそこまで期待はできないのはわかっていましたから

今レースが本来の試金石になると思っています。

 

ただ、なんとローレルのパラディドルも一緒に走ります^^;

ローレルの2歳馬は、まだ未勝利なんですよね。

こんなところで潰しあいしなくてもねぇ…

 

といっても、決まったものは仕方ありません。

できればローレル丼を決めてほしいものです^^

 

 

 

 

 

ちなみに、今日も鬼のように忙しかったですw

2013年11月 6日 (水)

出資馬の動向 11月6日

今日もきつかったし、体調も悪いw

 

 

この時期はどうしてもダメですね。

体調管理を優先しないと… 

 

ということで、今回も手短に在厩馬の情報更新を^^;

 

まずはユニオンから

メタギャラクシーはレース後も異常なく、

次走は11月30日の2013ゴールデンブライドルトロフィーだそうです。

すげぇな、まだ続戦ですか^^;

領家先生は、放置するときは長いけど、

使い始めると、とことん使ってくれますね^^

さて、阪神でこの前のようなレースができますかね?

楽しみではあります。 

 

ステイウェルは、明日追い切り。

来週の京都ダート1400mを予定しているみたいです。

力はあるのはわかっているので、相手次第なんですけどね。

なんとか勝ち上がってくれると嬉しいです。

 

 

続いてローレル

アルボランシーは、南Wで追い切り

 

 

美南W良・5F71.6-55.3-40.0-13.7(6分所・強目に追う)

 

 

出走機会を得ようと、11月14日の川崎に登録したら、

想定11頭で、東京でも走れそうとのこと。

武士沢Jは、もう1回東京で走らせたいって言ってるみたいなんで

もしかすると、今週出走するかもしれませんw

あら、今週は応援馬券買わずにお休みできると思ってたのに^^;

 

 

ローレルボルケーノは、レース後異常ないものの、短期放牧をはさんで

11月30日の中京ダート1200mを考えているようです。

先生から1000万では戦える力がない宣告をされて、若干へこみますが

力をつけてもらわないと、とも書かれていますから、伸び代はまだあるんでしょう^^

まあ、回収率から言えば、すでに超優良な馬ですから

怪我なく上位で頑張ってくれたらいいってのもありますけどね。

 

 

エイコーンウィルは、坂路で追い切り

 

 

栗坂重1回・4F55.1-40.5-26.3-13.2(末強目追う)

 

 

今週の日曜日、京都ダート1400mに出走予定だそうです。

あれ?ここにも出走馬がいる^^;

しかもダートだ!

うんうん、まあダートが無難な気がします^^

まずは2歳馬で、1勝したいですからね。

この馬ならダートのほうがいいかもしれませんしね。

期待してみたいと思います。

 

 

 

最後にシルク

クラウディオスは坂路で追い切り

 

 

栗坂重1回・4F55.1-40.5-26.3-13.2(末強目追う)

 

 

ま、まだ準備の段階ですからね^^;

ここからどれくらい時計が詰められますかね?

ダート替わりで良くなりましたからね。

期待してしまいますよw

 

 

 

ということで、これで今日はおしまい^^;

さて、寝ながら仕事の宿題をしないと… 

 

 

休めないんですよw