さすがに今週月曜日は書くことがない^^;
ここしばらくは、めまぐるしい位の出資馬の情報が出ていましたが
さすがに一息ついた感じです。
まあ、ローレルボルケーノの惨敗もあって、アクセス数もぐっと落ち込んでいます。
きっとプレノタートが、ダリア賞に出る前にぐっとまた増えるんでしょう^^
というか、その週ダンテスクとローレルボルケーノの函館2歳Sがあるんで
いやでも増えそうですがw
まあ、いい意味でも悪い意味でも横ばいってことなんで
ほんとに何も書くことないんで、私が持ってる競馬グッズの紹介でも^^;
今回ご紹介するのは、関西テレビ系列の深夜番組「サタうま」の
携帯サイトでやっていた5連複予想バトルの景品ですw
これは抽選じゃないので、がんばればみんなもらえるヤツです。
ポイントを加算して最初にもらえるのが左上のステッカー(すいません見えませんね^^;)
で、次にもらえるのがストラップでして
これは出演者の誰かの似顔絵つきなんですよ。
私がもらったのは、六車奈々さんのやつ。
運がいいのか?悪いのか?
若干疑問の残るチョイスでしたが、まあかわいいからよしとしましょう^^
しかし、これが届いてから馬券的に浮き沈みが激しくなったのは気のせいだろうかw
そろそろ競馬グッズネタも底をついてきました^^;
そろそろ新規のネタを仕入れたいところですが、当たんないなぁ…
いや、グッズはいいから馬券当たれよw
いやぁ、出資馬はここにきて
安定した活躍を見せてくれてるんで、文句はありませんが
馬券的にどうにもプラスにならないのが^^;
この土日は、新潟無双状態で、新潟だけならかなりのプラスのはずなのに(的中率80%)
トータルでは負けが出ています。
まあ、私が馬券ヘタってのもありますが、
クビ差4着とかで負けてるレースも多いんですよね。
これを運って言ってしまえば、それまでなんですが
変な運だけはあるらしく
なんと、セブンイレブンのクジで、特賞のバッグを当てただけでなく
インターネットからの応募で、2000ポイント付きのナナコカードまで当たっていますw
いや、これでも嬉しいんですけどね…
恒例の画像ですね^^;
こういう運はダメみたいです…160万ほど配当あったみたいですけどねえ…
きっといつかは、こういう大きい運をつかみたいと思いますが
思うようにはなりませんねw
抜けません^^;
ええ、昨日のプレノタートの新馬勝ちの余韻が抜けないのはもちろんですが
昨日のゴルフの疲れと、今日の仕事のしんどさも抜けなくてw
本当は色々と書きたいこともあるんですが、
個人的な小ネタですいません。
私が一口馬主を始めて、通算で8勝しています。
マリエンベルク2勝、メタギャラクシー1勝、キミニアエタキセキ1勝、
アルボランシー1勝、ローレルジャブラニ1勝、ローレルボルケーノ1勝
そしてプレノタート1勝。
実は、この中で締め切りギリギリになって出資した馬が3頭います。
メタギャラクシー、ローレルボルケーノ、プレノタートなんですが
なんとこの3頭とも、勝利に導いてくれた鞍上が、佐藤哲三Jなんですよ^^
そういうことなら、次の出資馬も締め切りギリギリまで粘れて
佐藤哲三Jを使ってくれそうな厩舎の馬を選べばいいんですねw
なんて都合の良いことはまあできませんが、
佐藤Jはこの2歳戦で、新馬勝ち3勝と
この時期の馬をコンロトールする素晴らしい技術をお持ちのようです。
これからの新馬戦は、騎手買いをしていこうと心に誓いますw
さ、仕事の続きします^^;
いや、競馬新聞はきちんと買いましたよ^^;
ただ、日曜日はゴルフなんで
否が応でも、明日は練習と準備に時間を取られてしまい
予想する時間がないってことになりそうですし、
そうなれば、できれば今日予想を済ませてしまいたい。
と、思ったのですが、やはり予想はできるだけギリギリにしたいのが人情ってもんで
今日はゴルフの準備などを先にやってしまい、予想は骨組みだけでも
ってことにw
そうなると、土曜日の予想をする時間がないんですよねぇ^^;
とりあえず、七夕賞の穴馬を2頭ほどピックアップできたので
後は買い方ですね。
後日書きますが、キャプテントゥーレは買いですので
大きく荒れないレースじゃないかと^^;
そうそう、ローレルの休養馬の情報更新があって
ジャブラニも、ボルケーノも特に問題はないようです。
ただ、ボルケーノは、札幌のダート1000mを考えてるって書いていますが…
それって、最短で9月11日の500万条件しかないような^^;
なんかもったいない気もしますねぇ。
やっぱり函館のどこかで使わないですかね?
さて、それでは予想に戻ります^^;
いやぁ^^
ローレルボルケーノ新馬勝ちのお祝いコメント
皆さんありがとうございます。
私は今年、出資馬が2勝しているんですが
2勝とも新馬勝ちというラッキーに恵まれています。
しかしながら、馬を見る目があるのか?
といれば、はっきりいってありませんw
なので、今回今一度、自分の出資馬の勝ち上がりを考えてみようかと^^
まず私がはじめて出資した世代
マリエンベルク 2戦目で勝ちあがり
初戦も3着で、2走目であっさり勝ちあがったんで、こんなもんなんだ
って勘違いさせてくれた1頭です^^;
まあ、その後は色々と大変でしたが、いまだに現役で走ってくれてるのは嬉しいですね。
次の世代は
エルクラシコ 1戦目で殿負け、2戦目はレース直前に除外
屈腱炎には勝てなかったってことでしたね。
これで馬って難しいなって思いました。
その次の世代
メタギャラクシー なんと10戦目で勝ちあがり
小倉の最終9月4日でしたよwひやひやもんでした^^;
アインファルケ 7戦するも勝ちあがれず。
マリエンバード産駒は難しいことを痛感しました。
シルクレイズ 2戦するも勝ちあがれず
この馬も故障になきました。
シルクアイガー 5戦するも勝ちあがれず
DDSPを始めて知りました。
ローレルフルーヴ 3戦目で予後不良
これはショックでした。ちょっとずつ上向いてましたから余計にでしたね。
ということで、4歳以上は、こんなもんですよ^^;
8頭中2頭しか勝ちあがれず…故障も半分と多いですね。
やっぱり馬を見る目はあんまりないようですw
3歳馬以下は、未勝利が終わってから考えましょうか^^
まだまだ出資馬たちを信じておりますから!
いや、ちょっと体調悪かったので
休憩モードです^^;
昨日の馬券も散々だったんで
自分の馬券の買い方について、色々と考察してネタにしようかと思ったんですが
そんな余力もなくw
そう思っていたら、ユニオンの2歳馬の情報更新がありました。
お、おまけに1歳馬の人気ランキングまで。
これでネタには困りませんが、書く元気がありませんし
ランキングはアチコチでネタになってるでしょうしねぇ。
まあ、うちの2歳馬たちは、大きな変化なく順調ってところです。
ヘヴンリーカラーズは、第2回産地馬体検査を受ける予定って書いています。
いつからかと思えば、明日からじゃんw
ってことは、早晩結果が出て、今後の方針も聞けるってことですかね?
まあこれに合格しても即デビューってわけでもないですしねぇ^^;
スマイルゲートのように、1発で勝ち上がってくれたら嬉しいですけどね!
そうそう、スマイルゲート繋がりで、全妹が人気ランキング2位にきてるみたいですね。
まあ関東馬なんで私は出資しませんが、楽しみな1頭ではありますね。
ランキングにチャチャリーノ、タノノティアラが入っているのにはちょっとビックリ。
みんな見てるんですねぇ。
ここでコスモリバーが出てないところを見ると、
実馬はあんまりよくなかったのかw
正直、資金ないんでもう少し様子みれる馬がいいですよね。
なのでコスモリバーが秋にはがらっと変わってることを期待してます^^
皆さんの狙い目の馬はどうでしたか?
最近のコメント