フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

« 2012年10月 | メイン | 2012年12月 »

2012年11月

2012年11月 6日 (火)

週末の重賞結果(アルゼンチン共和国杯&みやこS)

ここでルルーシュか^^;

 

 

てっきり過剰人気だと思ってたんですがw

さて、まずはアルゼンチン共和国杯から。

勝ったのは3番手でレースをして

直線入ってすぐに先頭に立ち、そのまま押し切ったルルーシュ。

強い競馬でしたね。

展開があっていたのかもしれませんが

このレースに勝つと結構出世街道にのりやすいので

今後も注目していかないといけませんね。

2着、3着は、中団から競馬をしたムスカデールとマイネルマーク。

2頭とも頑張りましたが、まだ一押し足りない感じ。

特に3着のマイネルマークは鞍上も一押し足りないし^^;

あとは、ギュスターヴクライが右前浅屈腱不全断裂とのことで

このまま引退のようですが、ハーツ産駒初の種牡馬になりますかね?

需要があるかどうか…

 

で、馬券の方は、▲マイネルマークからのワイドを買っていたんで

結果プラス収支に。

丹内Jだったんで、3着までかもと思っていたら、なんとそれが的中とはw

 

 

 

次にみやこS。

ローマンレジェンドは強かったですね。

直線馬群を割って伸びていくところは、すさまじいですねぇ。

さすが人気なだけはあります。

2着のニホンピロアワーズは、惜しい競馬でした。

ローマンレジェンドの進路が、どこかでちょっとでもカットされていたら

勝っていましたね。

鞍上曰く、先頭に立つとソラを使うとのことでしたので、

もう少し併せる馬がいたらって感じでしょうか?

ホッコータルマエは、さすがは重賞勝ち馬でしたね。

休養明けで、他に強い3歳馬がいたせいもあって、人気を落としていましたが

これ位走って当然の馬なんですよね。

 

馬券については、配当を求めて◎をハタノヴァンクールにしたばっかりにハズレw

素直に◎をローマンレジェンドすれば、馬連くらいは取れていたかな^^;

そのハタノヴァンクールは、このレースのペースについていけてませんでした。

その原因が、体調によるものなのか、レースのペースがあわなかったのか

はっきりしませんが、次はどうしましょうかねぇ。

 

やれやれ、これでやっと追いついた感じですね^^;

最近は大負けこそしなくなりましたが、検討する時間が足りないせいか

もう一つ詰めが甘いです。

来週の日曜日も…予定あるんだよなぁ^^;

なかなかゆっくり出来ませんw

2012年11月 5日 (月)

週末の重賞結果(アルテミスS)

これはある意味困ったw

 

いや、コレクターアイテムが嫌いなわけじゃないんですよ^^;

問題なのは須貝厩舎ってことだけ。

最近絶好調の須貝厩舎なんですが、この週末にもオツウという牝馬が

新馬戦を圧勝しておりまして…

そうなるとですね、ローブティサージュの立場がね^^;

同厩にライバルがいると、どうしても厩舎内でレースを使い分けますからね。

その馬には本位ではないレースに出走することになる可能性もあるわけですよ。

これからは、コレクターアイテム、オツウとの兼ね合いも考えて

レースが決まっていくんですよねぇ…困ったw

 

さて、そのアルテミスS。

勝ったのは、コレクターアイテムなんですが、

中団後方から、直線内を伸びてき勝ったんですが、

直線の一瞬の脚色は、間違いなくアユサンのほうがすごかったですね。

まあ、コレクターアイテムは、並ばれてからが強かったですがw

それに前々で競馬して最後まで粘って3着にはいったウインプリメーラは

いずれどこかで、勝ち上がってくるでしょうね。

展開が変われば、上位2頭ともいい勝負かも。

 

ってことで、馬券は◎アユサンだったので、馬連ゲット^^

コレクターアイテムとの馬連で、15.8倍なら充分でしょ。

少し厚めに買ってあったので、このレース分はプラス収支でした^^

 

さて、コレクターアイテムはこのまま阪神JFでしょうね。

ローブは今週のファンタジーSで、その実力を示して

ライバルと同じ舞台に立てるでしょうか?

楽しみにしておきましょう^^

ダンテスク スタートが全て…

昨日のバイトの疲れがいまだ抜けません^^;

 

何とか昨日もラステラッサのこと書きましたが

そのあと爆睡でしたw

だから、このバイトはしたくなかったんですよねぇ。

ダメージが数日残るのわかってるんで。

 

で、話を戻してダンテスク。

 

11月5日(月) 笠松9R B2特選 ダート1600m ダンテスク 4着 向山牧

 

スタートで、いきなり出遅れ^^;

後方2番手からの競馬になりましたが、中盤から徐々に前に進出して

直線外から頑張って伸びてきましたが、3着馬にハナ差届かずの4着。

 

もどかしいです…

馬券的にももどかしいです^^;

スタートさえ決めていれば、もう少し直線の脚も伸びそうな感じがします。

次のレースでなんとかしてほしいものですね。

 

ダンテスク、そして陣営の皆様、お疲れさまでした。

 

 

あー、週末の重賞の検討する元気がないw

2012年11月 4日 (日)

ラステラッサ うーん…出来?距離?気性?

惨敗でしたね^^;

 

11月4日(日) 京都1R 2歳未勝利 芝1400m(牝) ラステラッサ 13着 福永祐一J

 

っていうか、レースぶりを見てると

直線はいるまでは、結構いい感じのポジションを取れていたんですが

最後の直線で伸びを欠き、ずるずる後退していきました。

さて、この原因はなんなんでしょうね?

能力がないなら、スタートからあのポジションは取れないでしょうし。

いくら牧場で乗り込んでいたとはいえ、やはり帰厩まもなくでレースは、出来が悪かった?

やや荒れてきた京都の馬場と、距離が影響した?

これが一番怖いんですが、こんな負け方をする牝馬を前に持っていたんですよ。

 

キミニアエタキセキ

 

あの時は気性が色々と言われました。

 

さて、私個人としては、このレース実はあまり期待していませんでした。

理由は、やっぱり仕上がり途上なんじゃないかと、思っていたからですかね。

明日のコメントと、次の予定がどうなりますかね?

 

とりあえず、ラステラッサ、

そして陣営の皆様、おつかれさまでした。

今日の重賞予想(アルゼンチン共和国杯&みやこS)

これからバイトに行く準備をしないといけないんで手短に^^; 

 

まずはアルゼンチン共和国杯。

今回は距離実績を持ってる馬ばかりなんで難しいのですが

札幌2600mって結構特殊な条件じゃないかと思うんですよ。

そこの勝ち鞍を距離実績と捉えないとすれば…

ルルーシュとメーヴェは怪しい^^;

ということで、この2頭の評価は下げておいて

印は

◎ オウケンブルースリ

○ ギュスターヴクライ

▲ マイネルマーク

× ムスカテール

△1 オーシャンブルー

△2 ルルーシュ

△3 メーヴェ

 

馬券は、3連複フォーメーションで◎○▲-◎○▲-印全部

の13通りと、▲からのワイド流し6点。

ここでキッツ弟が開花しそうな予感w

 

続いてみやこS。

ここは2強+αって感じですね。

過去のレースでも上位人気が馬券に絡むレースですが

3着には結構下位人気の馬が来ています。

その点を踏まえて印は、

◎ ハタノヴァンクール

○ ローマンレジェンド

▲ クレープブランデー

×1 ニホンピロアワーズ

×2 ナイスミーチュー

△ サンライズモール

 

◎○の順番は、純粋に配当的妙味からだけです^^;

買い目は、◎からの馬連流し5点。

3連単2頭軸マルチで

◎○→▲×1×2△の24点。

それと、△のワイド流しと複勝。

 

まあ、サンライズモールは宝くじですねw

 

では、準備して行って来ます!

 

 

 

 

 

 

でも行きたくねぇw

2012年11月 3日 (土)

今日の重賞予想(アルテミスS)

まだダメージが抜けません^^;

 

 

ってか、おなか痛いw

間違いなく夕べの激辛焼き飯のせい…

食うんじゃなかったdown

 

というテンション低めな状態での予想ですが、

シンプルに

 

◎ アユサン

 

これだけw

 

買い目は馬連総流しで^^

今日は休養に当てます。

明日はどうせバイトだし…

2012年11月 2日 (金)

ちょっと危険水域

今日の仕事もかなりきつかったみたいで

 

かなり憔悴しています^^;

こんなときには予想しても当たらないんで、

今晩は競馬新聞を読まずに寝ようと思います。

 

明日おきて、時間があればアルテミスSの予想しますねぇ^^

 

 

 

って、普通に予想しても当たってないよなw

 

あ、祝!ステイウェル、ゲート試験合格!&11月25日デビュー予定決定!!

ここから一気につきぬけてしまえ!!

出資馬の動向 11月1日

被らない~~~っ!!!!

 

コレが書きたいだけですw

今日本来なら、ローレルの追い切りコメントくらいしか出ない日なんですが

なんとユニオンの2歳馬2頭ともコメントが更新されました!

 

まずはステイウェル。

今日ゲート練習を行ったところ、結構いい感じだったらしく

明日ゲート試験を受けることになりました!

牧場のほうでかなり仕上げてあったようで、ここで合格すれば

一気にデビューに向けて進めそうです^^

11月デビューもありか!

この馬に関しては、芝短距離を考えていますから

被らないってのが気楽でいい^^

 

で、その被ってたマジェスティハーツ。

レース後の状態もいいし、なんにせよ馬体重を絞らないといけないってのもあり

予定を早めて、11月11日の黄菊賞に向かうことを考えているとのこと!!!

もちろん、馬の状態と相手関係も考えるとのことですが

ここは使ったほうがよさそうですよ、私個人としてはw

さらに、周りを気にして頭を上げるようなので、メンコを着用してみるとのこと。

これで折り合いがつけば、さらに勝利の確率があがるというものです^^

期待したいところですね!

 

あとローレルの追い切りコメント。

アルボランシーは、牧場で上手く調整してもらったようで

状態もいいようです。

後は先生が、上手く仕上げてくれれば…ね^^;

 

ローレルボルケーノも状態がいいようで、来週のコースの追い切り次第では

来週の東京に使ってみるつもりのようです。

やっぱりw

ここはチャンスが多いほうがいいですから、是非ともって感じです^^

 

 

あれ?今思ったんですか、もしかして来週は、出資馬の大挙出走か?

11月10日 東京 3歳以上1000万以下 ダート1300m ローレルボルケーノ

11月10日 京都 ファンタジーS 芝1400m ローブティサージュ

11月11日 京都 黄菊賞 芝1800m マジェスティハーツ

 

わお!

これはどれも面白そうだ^^

現在今年の出資馬の勝利数は5勝。

ここで年間勝利数の自己記録(6勝)を更新してほしいなぁ。

もちろん、今週のラステラッサの勝利でタイ記録になってからでもOKですw

2012年11月 1日 (木)

今週の出走馬 11月4日分

さて、ここでどんな競馬ができるか?

 

11月4日(日) 京都1R 2歳未勝利 芝1400m(牝) ラステラッサ 福永祐一J

 

なんとフルゲート18頭立てですよ。

除外も1頭あるくらいですし、このレース大人気ですねw

そろそろ2歳未勝利馬も数が増えてきて、

これからは、出たいレースに出れないってことも増えてくるでしょうね。

なので、早めに勝ち上がって楽をしたいところです。

 

で、ラステラッサ。

今回は福永祐一Jを鞍上に選んでもらっています。

初戦大敗したにも関わらず、和田Jから福永Jへ乗り替わり。

これは厩舎の期待が大きいととっていいんですかね^^;

走らない馬ではないと思うんで、ここで結果だせれば

面白くなりそうなんですけどね^^

相手は、ウインドクラスト、キュールエアリス、セトノフラッパーあたりですかね?

正直、現在こちらが格下状態なのは間違いないないんで

相手云々言える立場でもないですけどね^^;

 

ただなぁ…せっかく日曜のレースなのに

私、朝8時からバイトにかりだされる…

 

 

 

つらいねぇ。