フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

« 2012年2月 | メイン | 2012年4月 »

2012年3月

2012年3月12日 (月)

桜へむけて、一つ一つ

さすがにG2 3着

さすがに優先出走権獲得

 

こなってるくとメディアの扱いも違いますねw

というか、記事になってくれるだけで嬉しいですよね^^

日刊スポーツ

http://www.nikkansports.com/race/news/p-rc-tp0-20120312-916162.html

 

サンスポ

http://www.sanspo.com/keiba/news/20120312/kei12031205060012-n1.html

 

スポニチ

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2012/03/12/kiji/K20120312002808580.html

 

 

まあ、扱いはこの程度ですが

結構評価もいいようですし、

これなら、本番でも結構記事にしてくれるかな^^;

 

さて、今日のメルサでは、故障とかの話はなかったので一安心。

あと、先生のコメントで、桜花賞には安藤勝己Jで向かうことが決定したみたいです。

佐藤哲三Jには申し訳ないんですが、これもタイミングの問題なんですよね。

しっかり復調して、樫の舞台ではお願いしたいですね^^

 

まずは、本番に向けて、鞍上が決まりました。

4月8日に向けて、徐々に盛り上がっていきそうですね。

 

なんとか当日は、現地に行く時間をつくらねばw

今日は完敗 ファスリエフw

どうにもこうにもw

 

ファスリエフ祭りと銘打ったこの週末。

大挙出走だと書いたはいいんですが、

なんとレディーメグネイトとケージーハヤブサをカウントし損ねる失策w

まあ、結果的には、大きな影響ありませんでしたがw

 

阪神1Rの良血2頭、フェイストウショウとラロキューンですが

2頭ともいいところなく、5着と12着。

フェイストウショウは、もうちょっとやれてもよさそうなんですけどね。

 

阪神6Rには、狙っていたフェアリーラインが出走しましたが8着。

ケージーハヤブサも出走していましたが、14着。

これではどうにもなりません。

500万条件をクリアできる馬は、やはり限られてくるみたいです。

 

あと、FRのレディーメグネイトは、11着。

これは人気から考えれば(15番人気)健闘といえるのかもしれませんけどね^^;

やっぱり芝では期待してはいけないのかも。

 

なんだかんだで、そろそろファスリエフの神通力が落ちてきた感じはありますね。

そろそろ方針を考え直さないと^^;

 

2012年3月11日 (日)

ローレルジャブラニ 惜しいんだけどなぁ^^;

こっちも書かないと不公平ですよね^^

おおそうだった、いつも書いてたのに

 

3月11日(日) 阪神8R 4歳500万以下 芝2400m ローレルジャブラニ 2着 森一馬J

 

うーん…勝ちきれません。

といっても今回は鞍上の責任にするのは悪いですね。

そつなく乗っていたいたと思います。

先生もコメント出していましたが、どこかでウチに入れたら良かったんですが

ずっと外を回ってしまったのはもったいなかったですね。

それにしても、先生もこれが精一杯と言っていますから

ジャブラニなりの能力は出しているレースだと思います。

ほんと、何でレースするたびに強い馬が1頭いますかね^^;

それでも、それに勝てないと昇級しても惨敗するだけですしね。

 

さて、この馬は叩かれて状態が良くなってくる馬なんで

次走が気になります。

芝2000m以上のレースとなると、

中1週の3月24日阪神芝2200m、3月25日中京芝2000m

長距離を狙いとなると、中3週の福島芝2600mなんてのもあります。

ここは先生にいいところを選んでもらいましょう^^

 

ローレルジャブラニ、そして陣営の皆さん

おつかれさまでした。

あ、馬券は馬連だけ当たり…トントンでしたw

プレノタート! 夢は続く!!

すげぇ…

 

いや自分が出資しててなんですが、

ここまでの脚があるとは思っていませんでした^^;

 

3月11日(日) 阪神11R フィリーズレビュー G2 芝1400m プレノタート 3着 安藤勝己J

 

 

結果検討は後でしますが、

あんな最後方から、上がり3F最速の35.5秒を使っての3着。

あと20m距離があれば、2着もあった勢いでした。

 

これで桜花賞優先出走権を獲得!

ついに2度目のG1の舞台を手に入れました^^

馬券も3連複ゲットで、今年6本目の万馬券!

いや、これでは足りない…

桜花賞応援資金をどこかで調達しないと^^;

ここまでがんばってくれた、プレノタート

そして、代役で責任をきちんと果たしてくれた安藤勝己J

最後にここまでしっかりと鍛え上げてくれた陣営の皆様、

お疲れ様でした、そしておめでとうございます^^

もう一勝負お願いします!

今日の重賞予想(中山牝馬S)

1番人気を買ったら負けだと思っている。

 

そんなレースですねw

基本荒れる、しかも傾向のわからないレースです。

面子を見ても、過去現在の実績馬が混在する上に、上がり馬もいる。

そんわなけで、私は予想を一切捨てて、1点勝負でいきたいと思います。

で選んだ馬が

◎ マイネイサベル

 

これの単複、馬連総流しでw

 

 

というか、FRでお金使うので、ここにお金かけられないだけね^^;

今日の重賞予想(阪神FR)

こんなもん、予想ではありませんが^^;

 

ついにきました、決戦の時!

このレース、プレノタートにも十分勝ち目があると信じて

そこからデータを引き出してみたいと思いますw

まずは印から

 

◎ プレノタート

○ ファインチョイス

▲ ビウイッチアス

× アンチュラス

△1 アイムユアーズ

△2 イチオクノホシ

△3 レッドクラウディア

△4 レディーメグネイト

 

なんか凄まじい予想になっていますが

これはあくまでも高配当を狙った印です^^;

もともとFRは、1番人気は走るが基本荒れるレースです。

過去10年で1番人気が馬券になったのは6回ありますが

2番人気はわずかに2回です。

つまり、2番人気が馬券になると1番人気も馬券になります。

ってことは、それって10年で2回しかないってことです。

となると、残り8年中4回は、1番人気が来て2番人気が来なかったんです。

そう考えれば、現在1番人気を争っている2頭、アイムユアーズとイチオクノホシは

馬券的には並び立たない、って結論になりますから△までなんです。

じゃあ、どんな人気薄が絡んでくるのか?

これがどうもしっくりいいものが見つからなかったんですが

阪神芝1400m3歳馬限定でみた複勝率のいいJは、武豊と池添謙一。

ビウイッチアスとファインチョイスですね。

ともに重賞、オープンも勝っていて他の馬と比べても遜色はないはずなのに

人気が低めです。

そして、阪神JFをものさしとすると、

アイムユアーズ、イチオクノホシに次ぐ成績だったのはアンチュラス。

ディープ産駒は、阪神芝1400mは、意外と好走しています。

なので×に。

そして、ダートからの参戦で人気薄だろう思っていたレッドクラウディア

(ここまで人気しているとは^^;)

最後に、忘れてはいませんか?

この馬、ファスリエフ産駒^^

レディーメグネイトw

 

という経過で出来た印なんです^^;

まあ、単複、馬連総流しは買うの確定なんで、

この印の使い道は、3連複

◎-○▲×-○▲×△1~4の15点で勝負です。

 

この1戦で、ここからのローテーションが大きく変わりますから

是非ともプレノタートには勝ちにこだわってもらいたいですね^^

2012年3月10日 (土)

今日は微妙?ファスリエフ^^;

新馬はよかったんですけどねぇ^^;

 

といっても今日は勝ちなしでしたね。

阪神2Rの②テイエムカイウンは、予想通り見るところなしのしんがり負け^^;

期待していた中山④R⑪デプロマトウショウがクビ差2着には泣きましたが

馬連と複勝をゲット。

②ヘイハチスカイも4着と健闘でしたね^^

もうひとつの新馬阪神5Rの⑩ハルシュタットもしぶとく3着。

こちらは複勝だけゲット。

さすがに500万条件になると、簡単に勝たせてはくれませんね。

中山8Rの③サーストンデンバー ④スズノライジンともに惨敗でしたねぇ。

 

ということで、馬券になった馬もいますが

全体的に配当低めの結果となってしまいました><

そんなわけで、結構な負けになってしまったんですが

アネモネSでマイネエポナから馬連買って、ほぼトントンにw

ラッキー^^

マイネエポナは、前走フェアリーS2着(しかもクビ差)なのに

1着だったトーセンベニザクラが2番人気なのと比べて、なんと10番人気でしたからね。

狙いがいありました^^

 

明日もこんな馬券に恵まれないかなぁ^^;

大挙してファスリエフw

体調悪かったんで、さっさと寝たんですが

こんな時間に起きてしまいました^^;

 

明日は重賞がないんで、ここに予想を書く理由はなかったんですが

どうしても書きたかったんですw

 

なんと今週は!

 

ファスリエフ祭り

 

 

ともいえなくもない、ファスリエフ産駒の大量出走なんですよw

これをネタにせず、なんとするか!

ってことで、こんな時間にも関わらずPCの前に座っています^^;

 

では、土曜日から

阪神2R 3歳未勝利 ダート1200m

② テイエムカイウン

 

阪神5R 3歳新馬 ダート1400m

⑩ ハルシュタット

 

中山4R 3歳新馬 ダート1200m

② ヘイハチスカイ

⑪ デプロマトウショウ

 

中山8R 3歳500万以下 ダート1200m

③ サーストンデンバー

④ スズノライジン

 

馬券的妙味がありそうなのは、

中山8Rのスズノライジンでしょうか?

ただ、点数的にたくさん買えないので

せっかく同枠(2枠)に入ったこともありますので

枠連で勝負していもいいかも^^

新馬はなんともいえませんが、デプロマトウショウが気になります。

なんといっても母はマザートウショウ、重賞3勝の牝馬ですからね。

未勝利のテイエムカイウンは

かなり厳しめかもしれません^^;

 

そして日曜日も

阪神1R 3歳未勝利 ダート1200m

フェイストウショウ

ラロキューン

 

阪神1R 3歳500万以下 ダート1400m

フェアリーライン

 

まだ枠は決まっていませんが

日曜の3頭は、どれも注目です!

フェイストウショウは、トウショウカレッジの妹、

ラロキューンは、あのセイウンワンダーの妹です。

しかも2頭とも、芝マイルの新馬戦に大敗しての、ダート短距離変わり。

ここしか狙う時はないって感じです。

さらに、500万以下のフェアリーラインは新馬戦の勝ち方が強かった。

ここも期待していいと思います。

 

さあ、全部馬連総流しで買う余裕はないんで^^;

馬連、ワイドを絞って買うってことになりそうです。

これでジャブラニとプレノタートの馬券資金を作らないとね!

2012年3月 9日 (金)

出資馬もろもろ

段々と盛り上がってきました!

 

さあ、プレノタート

枠順は、5枠9番と決まりました^^

ど真ん中ですね。

馬群に埋もれてしまう可能性もありますが

大外の距離ロスはないだけよしとしましょう。

中団前目、外よりで被されずに進めてほしいですね!

プレノタートの記事がアチコチに出ています^^

まずは競馬ラボ

http://pc.keibalab.jp/topics/12044/

 

スポニチは昨日の記事(ちょっとだけね)

http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2012/03/08/kiji/K20120308002780190.html

 

そしてなんとJRA公式!

http://jra.jp/keiba/thisweek/2012/0311_2/pickup.html

 

ここは期待もしていますが、是非とも好走じゃなく結果を残してほしいですね。

この後の展開もずっと楽になりますから^^

 

さて、その他の馬で動きがあったのが

フィールグリュック!

ついに飯田雄三厩舎に入厩となりました^^

長かったですねぇ…ここから順調に進んでくれればいいんですが。

 

そしてローレルボルケーノ

騎乗運動を再開できているようです。

このまま順調に、昇竜Sに向かって欲しいですね^^

 

さて、明日は何とかして応援資金を作らないといけません^^;

ある意味日曜日より真剣に予想しないといけないかもw

2012年3月 8日 (木)

今週の出走馬 3月11日分

あれから1年たつんですねぇ…

1日も早い復興を祈念しながらレースにいどみたいと思います。

 

今週は2頭出し!

3月11日(日) 阪神8R 4歳以上500万以下 芝2400m ローレルジャブラニ 森一馬J

3月11日(日) 阪神11R フィリーズレビューG2 3歳牝 芝1400m プレノタート 安藤勝己J

 

 

ジャブラニは10頭立てと、手頃な感じ。

牧園特別組が多く出走していますので

前回不利をくらったリベンジをここで果たせそうです^^

 

プレノタートは、さすがにフルゲート。

エクセレントカーヴがアネモネに行きましたね。

サクセスセレーネ、マコトナワラタナが抽選突破ですかね?

どの馬も強敵ですねぇ^^;

 

これは再び阪神遠征をしたいところですが

さすがにそんな余裕が現在ありません^^;

現地行かれる方おられましたら、是非とも変わりに応援よろしくお願いします^^