フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

マジェスティハーツ Feed

2016年2月23日 (火)

出資馬の動向 2月23日

毎日が忙しいです^^;

  

 

 

今日はユニオンの休養馬の情報更新なんですが

相変わらずユニオン所属の4頭全てが今日更新ですw

うちの出資馬は冬眠ですかね^^;

 

 

ステイウェルは、まだ痛みが取れないようでもう数日様子見。

マジェスティハーツは、ペースこそ上がっているもまだ冬毛。

ルドルフィーナは、目の回復は順調で来週から騎乗。

ロープアドープは、馬体は徐々に回復していて29日からの開催に向けて調整。

 

 

まあ、こんなところですね。

ロープアドープが来週走りますが、大丈夫なんでしょうか?

後はもうちょっと時間かかるのかなぁ…

 

 

 

あ、そうそうローレルも馬名が発表されました!

私が出資しているボストンタイム14は、

 

 

キングディグニティ King Dignity

 

 

「王+威厳」ライバルを黙らせるような圧倒的な走りをイメージして

 

だそうです。

良いんじゃないですか?

威厳のある馬名で^^

残念ながら私が応募した馬名は採用されず…

これで今年も名付け親にはなれませんでした。

 

だめだなぁw

 

 

ローレルクラブの馬名については、まだ冠名が採用されていたり

チョイスがちょっとレトロな感じがしますね。

でもそれがローレルらしくて素敵ですよ。

 

あまり奇をてらいすぎるのもね^^;

2016年2月16日 (火)

出資馬の動向 2月16日

ユニオンは変化なし。

 

 

 

うーん、今日はユニオンの休養馬の情報更新があったんですが

特に変わった話題がありませんでした^^;

 

ステイウェルは、まだ疲れが取れきってないってこと。

マジェスティハーツは、大阪ハンブルクCを目標に調整すること。

ロープアドープは、馬体重が戻ってきてて、29日からの開催に出走予定とのこと。

ルドルフィーナは、目の外傷は順調なようで、週末から騎乗再開とのこと。

 

 

まあ、マジェスティハーツの予定が出たのが収穫ですね。

惜しい2着だったのは、もう2年前なんですね^^;

ここから今年は、新潟大賞典→鳴尾記念とかになりませんかねw

2016年2月 9日 (火)

出資馬の動向 2月9日

仕事が爆発しております。

なのですげー余裕ないです^^;

これがあと2週間くらい続いた挙句に休みなしなんですよ…

死ぬなw

 

 

ま、そんなことはいいですが

今日はユニオンの休養馬の情報更新がありました。

なんとユニオンは全頭休養扱いw

 

 

ステイウェルは、笹針を行ってリフレッシュ。

かなり悪かったようなので、ゆっくり進めてもらいましょう。

 

 

マジェスティハーツは、問題なく過ごしていうるようです。

帰厩はまだまだ先ですね。

 

 

ロープアドープは、状態は変わらずで徐々に回復しているようです。

29日からの開催に向けて調整していくようです。

早く慣れればいいんですが。

 

 

ルドルフィーナは元気いなったのはいいですが

元気過ぎて馬房内で右目を怪我したようです。

大事を取って今週一杯はお休みみたいです。

まだ焦りませんから、ここでしっかりエネルギーを蓄えて

復帰戦から勝負できるといいですね。

 

  

以上駆け足で^^;

明日はもっと死んでるかも…

2016年2月 2日 (火)

出資馬の動向 2月2日

目標定まらず、ですね。

 

 

今日はユニオンの休養馬の情報更新があったんですが

3頭とも、具体的な話はありませんでした。

 

マジェスティハーツは、冬毛ボーボーで見た目は悪いそうですが

元気はあるようです。

また中京開催ですかね?

 

 

ロープアドープは、転入からゲート試験、そしてレースと間隔が詰まっていたのが

悪かったのかとのことです。

もう一度作り直してから、再戦となるようです。

じゃあ、次のレースで、今後が決まるかもしれまんね。

 

 

ルドルフィーナは、疲れもとれたのが前のような元気が出てきたとのことです。

そう考えると、この馬にとって長い休養はプラスになってるってことですかね?

さらにパワーアップしてくれたらとは思いますが

芝レースは少ないんで、気をつけてもらわないとね。

 

 

なんか先が決まっていないってのは、不安でもありますが

体調を万全にできるってことですからね。

復帰戦に期待したいものです。

  

私も長期休養いれたいなあw

2016年1月26日 (火)

出資馬の動向 1月26日

明日は朝から勝負ですかね^^

 

 

今日はユニオンの休養馬の情報更新があったんですが

なんといっても、ロープアドープの川崎での緒戦が気になります。

勝たないと結構やばいんじゃ^^;

 

 

まずはマジェスティハーツですが

寒くなってきたせいか、冬毛も伸びてきたみたいですが

元気は一杯ってことです。

まあ、暖かくなってからの始動ですから今はこれで充分。

 

 

ルドルフィーナは、キャンターと坂路15-15を週1回の運動です。

ソエも腰も問題ないとのことで、帰厩に向けてどんどん進めていくようです。

まあ、早いうちに勝ちあがって欲しいところですね。

芝使い続けるなら、除外の可能性が低い復帰一発目を狙いたいですし。

 

 

ロープアドープは明日川崎で出走

 

 

1月27日(水) 川崎1R C3九十 ダート1400m ロープアドープ 吉原 寛人J

 

 

現在川崎リーディング3位の吉原Jを鞍上に用意できたんですから

ここで何とかしたいですね。

相手は、大井で続けて馬券になっているモモイチタローでしょうか?

いや、ここはアタマで勝負したいですねw

がんばれ!

 

 

そういう私は仕事の連戦の疲れが出てきていますね。

どっか放牧に行きたいw

2016年1月19日 (火)

出資馬の動向 1月19日

寒いですね^^;

 

やっと本来の冬の気候に戻っただけかもしれませんが

寒いもんは寒いですw

週末の競馬にどういう影響がでますかね?

 

 

さて、その週末の競馬に関係ない?ユニオンの休養馬の情報更新がありました。

 

マジェスティハーツは、キャンター3000mを乗っていて元気一杯だそうです。

まあ、もう1ヶ月くらいは帰ってこないでしょうから

ゆっくり鋭気を養ってもらいましょう。

 

 

ルドルフィーナは、キャンターを4000m、週1回15-15と徐々に負荷が増えてきていますが

ソエも腰も問題ないとのこと。

帰厩に向けて、さらに負荷をかけていくとのことです。

芝短距離で走るなら、早めに勝ち上がっておかないと

出たいレースに出走できませんからね。

帰ってきてから一発目で勝負できるようにしもらいたいですね。

 

 

そしてロープアドープ。

この馬だけは、もしかしたらこの寒さ関係してくるかもしれません。

状態はいいみたいで、1月25日からの川崎開催で出走予定となっています。

なんとか目処の立つレースができるといいですね。

 

 

 

さて、この寒さはいつまで続くんでしょうね?

皆さん、風邪引かないようにしてくださいね。

2016年1月 6日 (水)

出資馬の動向 1月6日

今日は書くこと一杯あるな^^;

 

  

疲れてるのにw

 

  

さて、今日は在厩馬の情報更新があったんですが

ちょっと嬉しいコメントもあり、週末が楽しみになってきました。

 

 

まずはユニオンから

ステイウェルは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良  54.0 39.2 25.3 12.3 馬ナリ余力 

 

 

状態は良いそうですが、右前の硬さが残るとのことで

今週は自重して、再来週の京都(土)「祇園特別」(芝1200)、

中京(日)「知多特別」(芝1400・ハンデ)を目指すそうです。

先生が右前が気になるって思うんですから、これは正しい選択なんだと思います。

コメントにもありましたが、焦る必要はないので、勝ち負けできるレースに

出走してくれたらと思います。

 

 

マジェスティハーツは、レース後脚元に異常はないようですが、

そのまま信楽牧場に放牧になっています。

まあこれは予定通りですね。

それより先生ご立腹w

 

「位置取りが悪すぎる。終いは伸びてきたが、あれではちょっと厳しい。

それに3コーナーでは挟まるし、まったく競馬にならなかった。

叩いて良くなっていただけに、あの結果は残念。

ただ、毛艶が良くないし、やはり冬場は良くないのかもしれない。

少し休ませて、また暖かくなったら頑張ってもらおう」

 

ま、そりゃあの位置取りは怒るわ^^;

暖かくなって頑張ってもらいましょう。

さて、それまでに鞍上が成長しれくれたら…ですね。

 

 

 

続いてシルク

クラウディオスは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 54.0- 39.6- 26.1- 13.0 一杯に追う

 

 

サンライズワールド(古1000万)馬なりにクビ先着。

相手は馬なりですが、頑張って先着したのが好感もてますね。

レースはまだ先ですし、今は順調に追い切りをこなせてるのがいいですね。

中京1月23日 中京スポニチ杯・ダート1900mか京都1月23日 ダート1800mが

予定のようですが、左回りがよさそうってことで

中京出走が本命のようです。

クラウディオスが勝った前走の2着、3着も勝ちあがっていますから

レースレベルも高かったと信じたいですね。

昇級戦からいきなり…あってほしいなぁ。

 

 

ストーミーストームは、明日追い切り。

脚を溜める競馬がよさそうとのことと、やはりダートのほうが走りそうとの

藤岡康太Jからの進言もあり、再度ダート戦へ。

京都1月17日のダート1400mを予定しているとのことです。

うーん、ダートかあ。

経験を積めば結果もついてくるってコメントもありましたが

ぶっちゃけ、3歳未勝利って最後の方はダート使うしかなくなるんですよね。

番組的に。

なので芝が試せるうちは芝でお願いしたいんですけどねぇ^^;

 

 

ロッテンマイヤーはCWで追い切り 

 

 

CW良 87.2- 69.9- 54.5- 40.4- 12.7[6]馬なり余力

 

 

ピサノブギーナイツ(新馬)馬なりの内を0.5秒追走クビ先着。

大下智J騎乗。

ここのことろ続けて先着していますね。

時計的にも充分じゃないですかね?

そしてついに今週末にデビューを迎えます!

 

京都1月10日 牝馬限定戦・芝1800m[シェーン・フォーリー]

 

 

さて、このフォーリーJとは?

アイルランド出身の27歳。

昨年はアイルランドでベリーJより勝ち鞍を挙げていますから

基本下手ではないんでしょう。

ただ、正月競馬で4Rに騎乗して勝ち鞍なし。

4着までしかありません。

早く日本の競馬に慣れてくれたらとは思うんですが…^^;

だって、池添先生がリップサービスもあるとはとはいえ、

 

「ここをあっさり勝つようであれば十分クラシックを意識できると思う」

 

なんていってくれてるんですよ^^

 

うん?クラシックを意識できる馬に、なんで来たばかりの外国人Jを乗せる?

 

  

 

 

完全なリップサービスですねw

ま、それでも嬉しいですけど。

 

 

ということで、今日は比較的ブログ書くのに時間が取れました^^

明日はわかりませんけどねぇ。 

  

ロッテンマイヤー、期待しよう^^

2016年1月 5日 (火)

マジェスティハーツ 何を好んで

届くはずのない後方いるんですかね?

  

 

 

1月5日(火) 京都11R 京都金杯 G3  マジェスティハーツ  10着 森一馬J

 

 

 

今日はほんとに仕事が忙しくて

全く結果とかみれずに夜になってしまいました。

レース映像見たんですが、もう中盤から勝てないのがわかるってどうなの。

京都開幕週で、久々のAコース使用なんですから

内で前に行った馬が止まらないのはわかっているはず。

それをこの馬は、気分よく走らせたほうがいいとでも思ったのか

スタートいいくせに、後ろに下げてた。

上がり3F33.8秒の脚使ったって

勝った馬が3番手から33.9秒で走ったら勝てるわけもないし。

馬の調子以前の問題な気がします。

 

 

ということで、マジェが飛べば全く当たらない馬券ばかりなんで

10万プラスは夢の夢。

 

 

はあ…今年一発目から面白くない競馬を見せられてしまいました。

 

 

マジェスティハーツ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

今日の重賞予想(京都金杯)

まさかこんな時間に書くことになるとは…

 

 

一応さっきまで仕事してたんですよ^^;

 

 

 

さて、こっちは比較的印の決まっている京都金杯。

◎は当然マジェスティハーツですが

正直いうと、あまりお勧めはしないかも^^;

あくまでも3連複の軸としての◎と考えたほうがいいですね。

じゃあ、信頼できる相手がいるのかといえば…難しいですね。

ただ、ウインプリメーラとオメガヴェンデッタは安定勢力として押さえておきたいですね。

トーセンスターダムは57.5kgをどうとるかですが外せないと思います。

そんな感じで印は

 

◎ マジェスティハーツ

○ ウインプリメーラ

▲ オメガヴェンデッタ

× トーセンスターダム

△ ミッキーラブソング

注1 エキストラエンド

注2 タガノエスプレッソ

 

ディープ産駒1頭はきそうなんで注1に。

4歳馬、新鮮味を感じて注2に。

 

買い目は、応援馬券として

単複、馬連総流し。

3連複はフォーメーションで

◎-○▲×-印全部の12点。

10万プラスを目指して

3連単フォーメーション

◎→○▲×→印全部

○▲×→◎→印全部

の計30点。

3連複を厚めにしたいですね。

一発目でいいことありますように^^

2016年1月 3日 (日)

今週の出走馬 1月5日分

なんか普通に仕事してた気分なのはなんで^^;

 

年末年始のお休みも明日までなんですが

明日も仕事しないとダメそうです。

ヤレヤレ…

 

 

1月5日(火) 京都11R 京都金杯 G3  マジェスティハーツ 森一馬J

 

 

仕事始めの日に重賞ですよ^^;

先生はダート走らせたい気持ちマンマンのようなんですが

今回はなんとか我慢してくれたようですw

しかし今回の金杯の面子は…

うーん、トーセンスターダムがハンデ頭で57.5kg。

ダイワマッジョーレも57.5kgですね。

トーセンはともかく、ダイワマッジョーレはちょっと厳しいかな?

唯一の4歳馬、タガノエスプレッソがどこまで食い込めるか?

ってのが焦点かもしれません。

牝馬といえ、ウインプレイメーラの53kgは怖いかも。

 

とはいえ、やはり金杯

微妙な面子でどんぐりの背比べって気もしないでもないです。

エキストラエンドの3着固定なんてもネタとしてはありですかねw

順番的にそうなるかも。

 

さて、明日はゆっくりさせてもらおうとは思っていますが

休めるんですかね?

 

 

休みたいなぁ…