フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

マジェスティハーツ Feed

2016年7月 6日 (水)

典さんが乗る!

いつもなら出資馬の動向をかく水曜日ですが

ちょっと事情があって夜いないもんで^^;

 

 

なんといっても、今週の福島記念に出走予定のマジェスティハーツの鞍上

公式HPで、横山典弘Jって発表されました!

 

正直鞍上どうするんだろう?

って思ってたんですよね。

森Jで押すのか、武幸四郎Jを連れていくのか…

って思っていたら、関東の騎手、しかも一度マジェには騎乗したのことのある

ベテランの名手!

 

 

 

これは狙ってきていますね^^

福島コースの攻略法も熟知しているでしょうし、頼もしい鞍上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

問題は、天気だけかw

日曜雨予報^^;

2016年6月29日 (水)

出資馬の動向 6月29日

今日はいっぱいです^^;

 

  

そんだけ在厩馬が多いってことですが

この時期に2歳馬の在厩が2頭もあるってのが嬉しいですね^^

順調に進んでほしいものです。

 

 

さて、まずはユニオンから

ステイウェルは、引き続き障害練習です。

かなり飛びが上手らしく、どんどん進められそうとのことですが

焦らず、徐々に教えて試験合格を目指すとのことです。

まあ小倉での障害挑戦に向けて間に合えばOKです^^

 

 

マジェスティハーツは、明日追い切り。

天候を見てとのことですが、まずは福島記念にエントリーするようです。

宝塚記念を見送った影響はないとのことです。

まあ、ドゥラメンテの件がありますからね、馬場が悪いと故障の確率もあがりますから

そういう意味でも見送って正解だったんですかね。

 

 

ルドルフィーナは、レース後脚元に異常なく、いったん休養かと思いましたが

先生が状態いいってことで、中京で続戦のようです^^;

500万でこれくらい戦えるかを見たいとのことです。

まあ、わからないでもないですよね^^

出るからには勝ち負けでお願いしたいですね。

 

 

バーニングテイストは、CWで追い切り。

 

 

栗CW重  82.7 66.4 51.3 38.3 12.5 一杯に追う 

 

 

タマモアタック(古500万)馬ナリの外0.4秒先着。

植野貴也騎手騎乗。

さすがに1000万クラスの馬が相手ですから

一杯と馬なりでこんなもんでしょうか^^;

息遣いもよくなってきたとのことで、来週以降の中京芝1600mでデビュー予定とのことです!

ついにウチの2歳戦が始まります!

どこまでできるかは正直わかりませんが、早めにデビューしてくれるのは

本当にれしいですね^^

 

 

 

続いてシルク

ヴォルケンクラッツは、坂路で追い切り。

 

 

栗坂重 53.4- 39.2- 25.6- 12.8 一杯に追う

 

 

重の割にはいい時計だと思います。

今週の美濃特別に登録していますが、

想定は25頭ですね。

順位がどうなってるのかわかりませんが、公式から除外の可能性云々ってコメントがないんで

大丈夫なのかな?

そろそろ復活してもらわないとね。

 

 

バレーロはポリトラックで追い切り。

 

 

栗P良 65.5- 50.7- 37.0- 11.6[8]一杯に追う

 

 

ピンクブリザード(新馬)馬なりの外同入。

同じ新馬相手に、一杯と馬なりですか^^;

ポリトラックですから終いの時計がいいのは当たり前なんで

次の追い切りの時計見てからですかね?

まだ非力なのかなぁ…

 

 

あとストーミーストームも7月2日に帰厩が決まったようです。

うちの3歳馬で最後の未勝利馬となってしまいました^^;

ルドルフィーナのように、ここから大きく成長していてほしいですね。

 

 

もうすぐ7月ですねぇ。

夏になって出資馬の流れがいい方向になることを期待しています。

2016年6月23日 (木)

結局 回避

まあかわってたことだけど。

 

 

マジェスティハーツ 雨予報で宝塚記念を回避「下が悪いとサッパリ」

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160623-00000008-tospoweb-horse

 

 

マジェにはいい判断だと思うしかないです。

 

 

でもフルゲート割れのG1は淋しいし、

その一因となったのは、なんとなく悲しい。

2016年6月22日 (水)

出資馬の動向 6月22日

皆さん、雨大丈夫ですか?

こちらは警報こそ出ていますが、大きな被害は出ていません。

まだ雨続きそうですから、気をつけてください。

 

 

さて、今日は在厩馬の情報更新がありました。

まずはユニオンから

ステイウェルは、北沢伸也騎手騎乗で障害練習を行っています。

飛越は無難にこなしているとのことで、まずは試験合格を目標に

小倉くらいを目指す方向のようです。

まずは障害の才能はありそうでなによりです^^

 

 

マジェスティハーツは、明日追い切り。

しかしながら、先にもかいたこの大雨。

いくら日曜日といっても、馬場が渋るのは必至です。

今後の天候次第では見送ることも考えるとのことですが

それならG1に登録するなよ…ってのが正直な思いです。

G1ですよ、グランプリですよ、すんげぇおろそかにされてません?

もちろん、マジェスティハーツにとっては無駄な1戦が増えるだけですから

回避は真っ当な方針だと思います。

でも、競馬の最高峰のレースであるG1をそれで回避して

フルゲート割れを起こすのは、いち競馬ファンとしてはどうかと思ってしまいます。

ま、個人的意見ですけどね… 

 

 

ルドルフィーナは、CWで追い切り

 

 

栗CW重  87.0 70.2 55.5 40.7 13.5 馬ナリ余力

 

 

シルヴィーボーテ(三未勝)馬ナリの外を0.7秒先行5F付0.1秒先着。

中1週なので軽めですが、状態はいいみたいです。

鞍上に追える小牧Jを用意してくれてますし、ここできめたいところですね。

 

 

バーニングテイストは、CWで追い切り

 

 

栗CW重  84.4 67.0 51.5 38.1 12.7 一杯に追う 

 

 

タマモアタック(古500万)直強目の内を2.1秒先行4F付同入。

植野貴也騎手騎乗。

3頭併せだったようですが、先週に比べて、時計がよくなっていますね。

まだこれで競馬ってわけにはいけそうにはありませんが、前進したのはいいことです^^

距離はある程度あったほうがいいってことですから

慌てず中距離戦が多くなってからでもいいですかね。

 

 

 

続いてシルク

ヴォルケンクラッツは、坂路で追い切り。

 

 

栗坂重 54.4- 39.9- 26.1- 13.3 馬なり余力

 

 

前より状態は良くなってきてるみたいですね。

1週前の追い切りでこれならいい感じだと思います。

来週リベンジですね!

 

 

バレーロは、ゲート試験を受け、無事に合格しました!

これであとはデビューにむけてですね^^

どのあたりを狙ってくるのか、先生の見立てを早く聞きたいですね。

 

 

 

さて、ほんとマジェはどうなるんでしょうねぇ。

出走してほしい気持ちと、回避してほしい気持ちと

どっちつかずです。

2016年6月16日 (木)

出資馬の動向 6月15日

へ?次走そこ???

 

 

今日は在厩馬の情報更新があったんですが、

まあ意外なところからレースがw

 

 

まずはユニオンから

マジェスティハーツは、明日追い切りなんですが

なんと次走に宝塚記念を持ってきましたw

特別登録してたら、なんとフルゲートに収まってしまいましたとさ^^;

えーっ!

まさかのG1挑戦ですよ。

キタサンブラックやドゥラメンテなどG1馬一杯でるグランプリですよw

ちょっとおこがましい^^;

マジェだって悪い馬ではないですよ。

でも、宝塚記念でどうこうできる馬かと言われたら…

まあ、それでも出走できるだけありがたいと思いますか^^

 

 

ステイウェルは、レース後脚元に異常はないようですが

近走の状況を鑑みて、これらは障害練習も行っていくそうです。

まあ、こちらは妥当な選択かもしれません。

スウェプト産駒が障害どうかは置いておいて、

可能性を探ってくれるのはありがたいですね。

マジェの平安Sと違って、この馬はちょっと今活躍できそうなレースが想像できませんもんね。

 

 

ルドルフィーナは、レース後脚元に異常はないようで

次は中1週で阪神ダート2000mに向かうようです。

確かにこの距離で結果をだしたわけですから、狙わない手はないですが

ちょっときつくないか心配です^^;

あとは鞍上が誰になるのかと、もう少し前目で競馬できるかですね。

 

 

バーニングテイストは、CWで追い切り。

 

 

栗CW稍  86.9 69.3 53.3 39.2 13.5 一杯に追う 

 

 

タマモアタック(古500万)馬ナリの内アタマ遅れ。

田村太雅騎手騎乗。

なんというか、先週の時計から考えるともう一つって感じですね。

まだレースできる状態ではないとの判断で、デビューが中京にずれ込む可能性があるそうです。

ま、焦る時期でもないんですから、しっかり鍛えてからレースに出走しましょう^^

 

 

 

続いてシルク

ヴォルケンクラッツが17日に帰厩予定とのことです。

シルクっているときはがっつりいるのに、いなくなる時は本当に在厩してないなw

 

 

 

さて、日付も変わってしまいましたが

マジェの宝塚記念のことだけは書いておきたかったんですよね^^;

明日も帰りが遅いんで、何か書けるかわかりませんが

早めにユニオンの募集馬についても考察したいところです。

2016年6月 8日 (水)

出資馬の動向 6月8日

さて、なんか色々と更新のあった水曜日ですが

よーく考えると、ローレルの出資馬って、骨折2頭に秋入厩予定の2歳馬と

今現在は更新することのない状態になっていましたw

頑張れローレル!

(いや、うちの出資馬がダメなだけかw)

 

 

で、今日は在厩馬の情報更新がありました。

まずはユニオンから

マジェスティハーツは、レース後脚元に異常なく、次走を悩んでいるようです。

七夕賞と中京記念なんですが

小回りの福島をうまく立ち回れるか?

梅雨時期(梅雨あけてないか?)の中京は馬場が悪くので大丈夫か?

ってことみたいです。

うーん、個人的には福島記念^^;

理由はというと、結局条件がいいとされる左回り、直線長いコースを選んでいますが

もう一つ勝ちきれてないから。

もしかしたら、福島のほうがなんとかならないかなぁって^^

ダート試すのとはわけが違うし、マジェの新しい面が見れるかもしれません。

 

 

ステイウェルは、坂路で追い切り

 

 

栗坂重  52.7 38.8 25.5 13.0 一杯に追う 

 

 

一杯と記載されていますが、さっと流した程度だとのことです。

状態はいいみたいですから、今週の舞子特別は期待したいところです。

降級馬もいますが、怖いのは1頭くらいだと思います。

ここは勝負ですよ。

 

 

ルドルフィーナは、坂路で追い切り。

 

 

栗坂重  52.8 38.0 24.7 12.5 一杯に追う 

 

 

シルヴィーボーテ(三未勝)一杯を0.6秒先行0.2秒先着。

森一馬騎手騎乗。とりあえずルドルフィーナにしては、超絶いい時計ですねw

徐々に本格化してきてるのかもしれません。

と、一口馬主としては、淡い期待をしたいところ。

今週の阪神ダート2000mかダート1800mを予定しているみたいです。

なんとか出走できればいいんですけどね。

 

 

バーニングテイストは、CWでキャンター。

明日追切予定とのこと。

走りは芝向きっぽいとのことで、父ハービンジャーの血がでてるのかもしれません。

そうなると、坂のない直線が長い競馬場がいいかもしれませんね。

幸い、中京、新潟がありますから、そこに期待したいですね。

 

 

 

続いてシルク

ストーミーストームは本日ノーザンファームしがらきに放牧。

中1週では出走できない可能性があるので、中京開催を待つようです。

それも3週目のダート1800mまで。

それって7月17日…いよいよカウントダウンが始まった感じですね。

 

 

バレーロは、本日入厩しました!

まずはゲート試験からですね。

こちらも中京開催くらいですかね^^

楽しみにしていましょう。

 

 

2歳戦が始まるとなんとなくワクワクしますが

それと同時に3歳未勝利戦のタイムリミットも近づいてくるんですよね。

スーパー未勝利の権利がないと、あと2か月ちょっと。

大体3戦くらいの間に運命が決まってしまうんですよね。

ストーミーストームもルドルフィーナも頑張ってほしいです。

2016年6月 4日 (土)

マジェスティハーツ やっぱり1戦無駄^^;

もう少し体調いい状態で出走していれば…

 

 

 

6月4日(土) 阪神11R 鳴尾記念 G3 芝2000m マジェスティハーツ 5着 森一馬J

 

 

 

まあ結果論ですが

平安S走ってなかったら…

状態的にベストではない状況で、ここまで追い込んでこれたのと

直線のささり癖を何とか調整しながら走ってくれた森Jは評価してもいいかも。

メンツ的にも勝ち負けできる感じでしたもんねぇ。

もったいない。

 

 

次は中京記念を使ってくれるんでしょうか?

夏場に強い馬ですから、中京か新潟でリベンジしたいですね。

 

 

マジェスティハーツ、そして陣営の皆さま

お疲れ様でした。

今日の重賞予想(鳴尾記念)

毎度おなじみ流浪の重賞 鳴尾記念です。

 

 

 

まあ、これ書かないとしっくりこない鳴尾記念。

金鯱賞もこんな感じw

 

 

さて、予想ってもこのレースはマジェスティハーツが出てるんですからね。

◎は決定。

相手をどうするかですが、基本4歳馬、5歳馬を買うのがセオリーなんですよね。

7歳から上は切ってしまってもいいかも。

それに6歳馬のプランスペスカとアクションスターは

オープンでも家賃が高そうな馬なんでこれも切ると…

あれ^^;

サトノノブレス、アズマシャトル、ヤマカツエース、ステファノスしか残らないw

これではさみしいんで、

近走成績からパッションダンスもw

 

ということで印は

◎ マジェスティハーツ

○ ステファノス

▲ ヤマカツエース

× サトノノブレス

△ アズマシャトル

注 パッションダンス

 

 

買い目は、単複馬連そう流しはデフォw

3連単2頭軸マルチで◎○→印全部の24点。

 

 

ここで意地を見せてほしいなぁ^^

2016年6月 3日 (金)

印はついているけれど…

明日出走する、ストーミーストームもマジェスティハーツも

競馬ブックを見ると、一応印はついています^^

 

 

 

ただ、ストーミーストームのレースには

エーデルワイスやハリケーンバローズ、そしてハギノスノーボールと

なかなかにメンツが揃っています。

まずは掲示板、そして次で勝負って感じでもいいのかな、って思っています。 

 

 

マジェスティハーツは、ここがある意味勝負ですよ。

ここである程度の結果を残さないと、また出走レースの迷走が再開してしまいます^^;

ただ、ブックの調教コメントはかなり辛目w

良化手前って^^;

ということで、ここも

メイショウナルトにパッションダンス、サトノノブレスにヤマカツエースなど

マジェより格上な馬がゴロゴロいます。

こっちも掲示板狙いかなぁ^^;

 

 

といいつつも馬券は買いますけどねw

2016年6月 2日 (木)

今週の出走馬 6月4日分

いいのか悪いのか、ルドルフィーナは除外^^;

 

 

 

6月4日(土) 阪神6R 3歳未勝利 ダート1800m ストーミーストーム 和田竜二J

6月4日(土) 阪神11R 鳴尾記念 G3 芝2000m マジェスティハーツ 森一馬J

 

 

 

ストーミーストームは、スタートが今一つなんで

距離延長して1800mで勝負です。

前走掲示板に載ってる馬も何頭かいますが、

ここは頑張ってほしいですね。

この馬にしては、調教も動きましたしねぇ^^;

 

マジェスティハーツは、実績ある阪神芝に戻ってのリスタートです。

ここで結果がでないとまた迷走しそうなんで

なんとか結果出してください^^;

 

 

さ、今日は忙しいでこの辺で^^