フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

マジェスティハーツ Feed

2014年1月21日 (火)

出資馬の動向 1月21日

そういや勇退かぁ…

 

 

今日はユニオンの休養馬の情報があったのですが

メタギャラクシーが明日帰厩するとのことでした。

そこでこんなコメントがありました。

 

おそらく、次は領家厩舎で最後のレースになると思いますが、

頑張ってほしいですね」(担当者)

(※領家調教師は、本年2月末をもって定年により引退される予定)

 

 

うーん…

メタギャラクシーに出資して随分とやきもきさせてくれた先生でしたが

ここまでしっかり育てて使ってくれた先生もなかなかいないなぁ、

って今頃思うようになりました。

なんせ2歳から3歳にかけては、いつ帰ってくるんだってくらい放置プレイでしたからね。

ただ、使うとなればこれでもかってくらい使ってくれたし

なおかつメタは結果を残してくれていますからね。

7歳になっても準オープンで掲示板に載るのを期待できる馬なんて

クラブ馬では最高の部類ですよね^^

おそらく狙いは2月23日の東京、金蹄Sじゃないかと思います。

まあ、しんみりした話は、後に残しておきますか^^

 

マジェスティハーツは、状態もいいようですが、

先生がもう少し暖かくなってから戻したいらしく、しばらくは週2本の坂路で

様子を見ていくようです。

復帰戦をどのあたりに思ってるんですかね?

マイルでいくのか、中距離でいくのか。

これも先の話ですね^^

 

 

あ、フィールソーナイス12も更新がありました。

でも、あんまり書くことなしですね、この時期の2歳馬は^^;

 

 

あとローレルのエルトベーレ12の情報更新もありましたが

こちらは変わりなしw

人に対してはビビリなところがあるってのは意外でしたね。

案外繊細なやつかもしれません。

 

 

ということで、明日うちの主力の1頭が、また戻ってきます。

なんとか今年も早めに勝ち星を積み重ねて欲しいものです。

2014年1月14日 (火)

出資馬の動向 1月14日

まあ、それほど書くことない更新ですねw

 

 

今日はユニオンの休養馬の情報更新だったんですが

メタギャラクシーも、マジェスティハーツも大きな問題なくいけてるようですね。

メタ君の左前球節の熱感は相変わらずのようですがクーリングで大丈夫そうです。

ただ、マジェスティは、コーナリングで蹄をぶつけることがあるとのことですが

これって挫跖ってやつですかね。

コレには注意してほしいですね^^;

 

 

あと、エレメンタリーのレース後のコメントが出てて

鞍上の藤懸Jは、ヘタクソに乗ってすいませんでした、って謝っていますね。

たしかにチグハグな競馬だったと思います。

先生も、この馬の力を出し切ってないと思っているみたいですね。

次の乗り役には、積極的に乗ってもらうってコメントまであります。

藤懸君おろされちゃうのね^^;

まあ、勝負の世界ですし仕方ない部分もありますが…

他の掲示板でも結構藤懸君言われていますね。

私は森君とジャブラニで、かなりその辺の耐性がついてしまっていて

そこまで気にならなくなってるのが^^;

 

 

さて、オメガハートロックに勝たれてしまって

ネオユニ牝馬に出資することになってしまいましたw

といっても、私が入っているクラブではシルクの2頭だけなんですけどね。

これがまた一長一短というかなんというか…

 

ま、それについてはまた別の機会にでも。

2014年1月 7日 (火)

出資馬の動向 1月7日

そろそろどこも正月モードが抜けてきていますね^^

各クラブとも今年最初の情報更新が揃ってきましたね。

 

 

まずはユニオン

メタギャラクシーは、歩様も浮腫みも問題ないようです。

しばらくはペースを上げずに様子を見るようですが

さて、いつ帰れますかね^^;

まあ、この厩舎の放置はまだ許せるからいいかw

 

 

マジェスティハーツは、今日から坂路入りだそうです。

蹄も問題ないようで一安心です。

この馬も暖かくなってから、って話ですから3月くらいまでは

ゆっくるすることになるでしょう。

ま、慌てません^^

 

 

ステイウェルは順調そうで、明日また情報更新があるでしょう。

 

 

問題は、ラバリック^^;

1月3日の更新で四肢に浮腫みと、右トモに熱感があるとのことで

運動を休んでいる様子。

明日の更新でわかりますが、場合によっては短期放牧もあるとのこと。

うーん、脚元が弱い馬は難しいですね^^;

 

 

 

続いてローレル

エルトベーレ12は、屋外ダートラック1600mと坂路コースを普通キャンター。

馬体重は480kgと変わらずです。

順調そうですよね。

早期デビュー期待していいんですかね?

 

 

 

最後にシルク

プレノタートは、やはり前が開かずに惜しい結果になったとのことですが

あの競馬ができたことで、レースの幅が広がるのでOKですね^^

先生は、次は小倉って言っていますが、そうなると怪しいのは

2月15日の大宰府特別かな?牝馬限定の芝1800m。

ちょっと間があくけど、万全nい仕上げてもらって、勝ちに行きましょう^^

 

 

ローブティサージュは、今年一発目の追い切りもまずまずのようで

順調とのこと。

また重賞ですから、楽なメンバーではないでしょうが

力を見せてほしいですね!

 

 

エレメンタリーは、1月13日の京都ダート1800m牝馬限定戦の予定です。

このダート替わりは面白そうですね^^

期待しておきます。

 

 

ポップス12は、苦しくなるとハミを外そうとする以外は

問題なくまじめに走っているとのことです。

馬体重が443kg…うーん、もうちょっと増えないかな^^;

 

 

 

さて、明日は追い切りとかいろいろありそうです。

先週負けた分を出資馬で取り返したいですね^^

2013年12月30日 (月)

今年最後の幸運…かな?

今日届きました^^

 

 

 

 

 

Photo

 

 

 

そう、この色、この番号…

 

 

 

 

 

  

なんと菊花賞のゼッケンですよ^^

今までG1のゼッケン当たったことなかったから、これは嬉しいですね!

 

この幸運が来年にも続いてほしいものです。

 

 

 

 

あ、年末ジャンボに続いてくれてもいいなw

2013年12月26日 (木)

出資馬の動向 12月25日

というか、日付変わってるね^^;

 

自分自身はなんとか復調気配を見せていますが

それ以外がグダグダ状態で、ホント競馬どころではない日々になっていますw

 

でも、せっかくなんで出資馬の状況を一言だけでも^^

 

年始はローレルの出走ラッシュです!

 

ローレルボルケーノが1月6日か12日に

ファインスカイが1月13日に

アルボランシーが1月16日に出走予定です。

ここにエイコーンウィルがいてくれたらローレル全頭出走なんですが

残念ながら骨折で、全治6ヶ月。

いまから6ヶ月ってことは、2歳戦も始まり、3歳未勝利戦がどんどん減っていく時期。

今年と同様に、スーパー未勝利戦までヒヤヒヤすることになりそうですね。

 

 

シルクは

ローブティサージュが帰厩してきて、

京都牝馬Sに向けて始動となります。

こちらもプレノタートが1月5日に

エレメンタリーが1月13日に出走予定です。

 

 

最後にユニオンは、ラバリックがゲート練習をしているくらい^^;

牡馬の主力3頭、ステイウェル、マジェスティハーツ、メタギャラクシーは

休養中です。

 

 

まあ、ささっと書きましたが

なんとか来年は早めに白星がほしいところですね。

チャンスはあるんですから^^

 

 

 

あ… 

 

 

 

 

 

そういやまだ馬名応募していないや^^;

やばいねw

2013年12月18日 (水)

出資馬の動向 12月18日

ダメですね^^;

落ち着いたと思った私がいけませんでした…

強烈に忙しいですw

 

 

ということで、在厩馬の情報更新があったんですが

ホント書く元気でないです。

 

それでも書いておかないと気分もすっきりしないので

さらっと書いてしまいます。

 

まずはユニオンから

マジェスティハーツは、やはり本調子っぽくないってことで

暖かくなるまで、休養ってことなりました。

まだ先のある馬ですしね^^

 

ラバリックは、無事に入厩。

大きい馬なので、時間をかけて調整していくとのこと。

ま、ここまで待ったんですから万全の体勢でお願いします。

 

 

 

そして、今回ローレルは、なんと全頭在厩というすさまじさw

アルボランシーは、1月16日の浦和の交流戦を予定しています。

どこかの掲示板には、来年3月で引退って話が出ていますね。

年齢的にも、そういう時期ですから、もうひとつ勝ってもらいたいですね。

 

 

ローレルボルケーノは、せっかくの権利がもったいないってことで

1月6日か12日の京都のダート戦を予定しているようです。

在厩で絞ったほうが走りそうですもんねw

 

 

ファインスカイは、坂路で追い切り

 

 

栗坂稍1回・4F55.2-40.8-26.3-13.1(馬なり余力)

 

 

1月13日の京都ダート1200mを予定しているようです。

ここは頑張ってもらいたいですね。 

 

 

エイコーンウィルはCWで追い切り

 

 

栗CW稍・6F85.3-69.7-54.7-40.4-12.9(6分所・追って一杯)

 

 

ケルンウィナー(新馬)馬なりの内0.3秒遅れ。

新馬の馬なりに置いて行かれるこの馬ってw

というか、この馬ほんとに稽古では走りませんね^^;

21日の阪神ダート1400mに予定していて、鞍上はまたもや福永J。

3走目ですからね、目途はたてたいところです。

 

 

 

なんとかさらっと書きましたw

ここからローレル出走ラッシュですね^^

クラブ全体が不調といわれているローレル。

なんとか、ここで挽回してほしいものです。

2013年12月12日 (木)

今週の出走馬 12月14日分

この日忘年会なんですw

 

 

ま、そんなことはおいといて^^;

12月14日(土) 中京7R 3歳以上500万以下 ダート1200m ローレルボルケーノ 藤懸貴志J

 

12月14日(土) 阪神11R リゲルS オープン 芝1600m マジェスティハーツ 森一馬J

 

よく見ると、両方とも若手騎手だ^^

ローレルボルケーノは、馬体重が絞れてくるかが問題ですね^^;

中1週と中京への輸送で、なんとかならないですかね?

 

マジェスティハーツは、面子が揃っていないとはいえ

さすがにオープンともなると、重賞で好走している馬がいっぱいです。

ここで人気薄になって、大掛けをしてくれると… 

 

 

忘年会の予算が浮くんですがw

全額私もちなんで、結構しんどいし…

 

 

明日の新聞を買うのが楽しみです。

ということで、今日はもう寝ます^^;

2013年12月11日 (水)

出資馬の動向 12月11日

なんとか仕事の大きな波が過ぎたみたいで

ちょっと余裕ができました^^

 

ただ、これも既定路線なんですが

あと少ししたら、とてつもない大波が来るのがわかってるので

この時期に休養しておかないと^^;

 

 

ってことで、昨日書きそびれた休養馬のお話にw

なんと!

まだまだと思っていたラバリックが

今後の調整は栗東で行うことになったらしく、12日に入厩となりました!

長かったなぁ^^;

5月には15-15も乗れていて、早期入厩も期待していた馬なんですが

8月に骨瘤を発症してから、一気にペースダウン。

慎重に調整を行って、やっとここまで来ました^^

2歳戦には間に合いそうにないですが、これなら

ジャブラニのデビューと同じ、1月末にはなんとかなるかもしれません。

来年の楽しみが増えました。

 

 

さて、ここからはいつもどおりの在厩馬の情報更新。

まずはユニオンから

マジェスティハーツは、CWで追い切り。

 

CW併せ馬で7Fから 97.4-80.5-65.2-51.0-38.0-12.6(ブック)追って一杯

 

 

マルカファイン(古500万)叩一杯の外を0.8秒追走0.5秒先着 森一馬騎手騎乗。

いい時計ですね^^

先生は、このレースで今後の距離選択を決めるとのことです。

マイルよりなのか?中距離よりなのか?

どちらでも楽しみですね^^

リゲルSの面子は、さすがにオープンなので

重賞でも上位に来ている馬が出走していますが、

同じ日に2000mの愛知杯があり、牝馬の有力どころが

そっちに流れてるんで、手薄といえば手薄^^;

ここで勝ち切れれば、来年は重賞も楽しみになってきます。

いいところを見せてください!

 

 

続いてローレル

アルボランシーは、レース後も異常ないようです。

次の予定は出ていませんが、続戦って感じですね^^

 

 

ローレルボルケーノは、CWで追い切り

 

 

栗CW良・4F51.9-38.7-13.0(7分所・直線強め余力)

 

 

ブルーボリウッド(古馬500万)馬なりの内を1.2秒追走0.7秒先着。

あんまり長めから乗ってないけど

これで絞れるのかな^^;

12月14日の中京ダート1200mに出走予定ですが

想定21頭ってことで、抽選対象みたいです。

明日、どうなりますかねぇ?

 

 

エイッコーンウィルは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良1回・4F56.0-40.1-26.6-13.6(一杯に追う)

 

 

一杯に追ってる割には終いが…^^;

って感じですが、この馬なりに順調なのかもしれません。

12月21日の阪神ダート1400mに出走予定ですが

またもや福永Jを確保したみたいです。

先生から、結構評価されてるのかも…

 

 

 

あと、在厩ではありませんが

ファインスカイが今週末に帰厩予定とのことです。

新年早々出走ラッシュになりそうですw

 

 

最後にシルクは、帰厩したばかりの2頭の追い切りだったんで

割愛w

 

 

いやぁ、久しぶりにこんだけ書いた気がします^^

これくらい自分の時間が取れたらいいんですが。

 

  

でも、明日から3日間は帰るの遅いのが確定なんで

多分また間が空きますので、ご了承ください^^;

2013年12月 9日 (月)

今年もあとわずかですね

よくよく考えると、今年の競馬もあと4日(中央競馬だけねw)

 

あっという間ですねぇ。

目標である万馬券25本には、あと4本。

1日1本かぁ…できるかな^^;

昨日の阪神JFは、当たったけどトリガミだったしなぁw

 

 

さて、私がへばっている間にも出資馬には色々動きがありまして。

メタギャラクシーとクラウディオスは放牧へ。

プレノタートとエレメンタリーは帰厩しています。

在厩は、マジェスティハーツ、アルボランシー、ローレルボルケーノが

今週出走予定です。

来週にエイコーンウィルが入っていて、これが今年の出資馬最終レースになりそうです。

そうそう、こっちの年間目標7勝はどうでしょうね^^;

今のところ5勝ですから

上の4頭のうち2頭が勝てば達成なんですが…

夢見すぎかなw

 

 

あ、そうそう馬名もそろそろ考えないと…

今年は京都馬主協会の発表がまだないんでわかりませんが

見事に馬名採用されませんでしたしねぇ。

 

 

 

さてさて、ちょっと早めですが今年の状況を把握してみました^^;

どれもラストスパートに成功して、目標達成に届けばいいんですけどね。

みなさんもそろそろ今年の総括を考える時期ですが

どうでしたか?

2013年12月 4日 (水)

出資馬の動向 12月4日

色々と変更ありです^^;

 

 

今日は在厩馬の情報更新がありましたが

なんか色々と予定が変わっていますw

 

まずはユニオンから

マジェスティハーツは、土曜日の調教後に右トモに外傷ができ

そこから感染をおこしてフレグモーネみたいな状態になったとのことですが

治療がきいたようで、もう問題ないようです。

結局朝日CCは回避で、来週のリゲルSに出走予定とのことです。

さて、メンバー次第ですがオープンだと人気しそうですね^^;

古馬オープン級の中でどれくらいの力があるのか、いい試金石ですね。

 

 

メタギャラクシーは、レース後異常ないが一旦放牧に。

ま、連戦しましたしね。

来年の金蹄Sを考えてくれてるようです。

先生からも、来年また頑張ってもらおうコメントが!

いいですね、来年も続戦ですか^^

やはりこの年齢になってくると、あとどれくらい走れるか?

って不安も出てきますからね。

続戦宣言は出資者としてありがたいです。

  

 

 

続いてローレル

アルボランシーは、坂路で追い切り

 

 

美南坂良1回・4F53.3-38.8-25.5-12.6(強目に追う)

 

 

あれ?

坂路入りしているw

左前肢球節のモヤモヤは問題ないようですね。

で、どのレースに出るのかと思えば、

12月10日(火)浦和競馬・マルチウイン特別(交)D1400m

なんと、今度は浦和競馬ですか^^

まあ、使ってくれることがありがたいですしね。

ここでなんとか勝ちを拾ってもらいたいです。

 

 

ローレルボルケーノは、この時期絞れないってことで

一旦暖かくなるまで放牧なのかと思いきや、

 

12月14日(土)中京7R・3歳以上500万下(若)D1200mに

△藤懸貴志で出走を予定しています。

 

あらま、続戦ですw

しかも先生は、これで左回りが得意かどうか確認するそうです^^;

すでに新潟、中京と2回惨敗していますがw

まあ、この馬も使ってもらえることに感謝ですかねぇ。

 

 

エイコーンウィルもなぜか坂路で追い切り

 

 

栗坂良1回・4F53.4-39.3-26.6-13.9(馬なり余力)

 

 

ルファルシオン(2歳500万)馬なりに同入 。

あれ?放牧じゃなかったの?

左前肢中筋の状態が良化してきたとのことで、

 

12月21日(土)阪神2R・2歳未勝利・D1400mに

福永祐一で出走を予定しています。

 

だそうですw

なんかビックリって感じですが

まあ、できれば2歳戦のうちに勝ちあがってくれる馬がいないと寂しいですからね。

といっても2歳戦最終週かw

 

 

 

最後にシルクはエレメンタリーの帰厩って情報だけですね^^;

 

 

 

まあ、12月はそこまで出資馬の出走がなさそうで

尻すぼみで終わるかなぁって思っていたところに

いきなりな出走予定の追加で、かなりにぎやかな年末になりそうです。

できれば、この中で2勝!

 

 

 

甘いかな^^;