フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ステイウェル Feed

2014年7月28日 (月)

みんなもう一息^^;

なんというか^^;

結局3頭口取りは叶いませんでした。

でも、初めての中京競馬場はとても楽しかったです。

またいつか道中記でも書きたいですね^^

 

で、まずは昨日の結果

 

 

7月27日(日) 中京5R 2歳新馬 芝1400m ロープアドープ 9着 川須栄彦J

 

7月27日(日) 中京10R 香嵐渓特別 ダート1400m ステイウェル 13着 北村宏司J

 

7月27日(日) 中京11R 中京記念 G3 芝1600m マジェスティハーツ 3着 森一馬J

 

 

 

まずはロープアドープ。

パドックで見る限りは馬体も申し分ないし、チャカつくこともなく

いい感じだったんですよね^^

で、問題はスタートだけだと思っていたら、

ちょっと出遅れw

二の脚も使えず、後方からの競馬となりました。

まあ、これくらいなら想定内と思い、

最後の直線の伸びに期待したんですが、鞭いれるとよれてしまい

フラフラと定まりません。

残り200mまでの加速はよかったですが、そこで脚が止まってしまい

9着となってしまいました。

飛びの大きい馬なので、今回は馬場が合わなかったかもしれません。

(この日は、間欠的に豪雨が繰り返されてました)

まあ、鞍上もコメントしていますが、新馬らしい走りでしたね^^;

まだ良化の余地は充分にありそうですから、もうちょっと様子を見てみましょう^^

  

 

ステイウェルもパドックでは良く見えてたんですけどね。

相変わらずのスタート抜群で、ハナに立ちそうなところを

あえて控えて、3,4番手で競馬をしたんですが、

最後までもたずに13着となりました。

鞍上が、外から被せられたのを気にしていたとのことですから

この馬にとっては、外枠から出て馬を外に置かないか

内枠からスタートダッシュを決めて、他の馬を置いていくか

ってのがいいのかもしれませんね。

もうこの夏はダート1400mの番組がないので、一旦休養かもしれませんね。

次はいいレースをしましょう^^

 

 

そしてマジェスティハーツ。

パドックでは正直ちょっと覇気がないかな?

って思いはしました^^;

それに後ろに蹴りいれてましたからね。

レース向きのテンションとは…ねぇw

といいつつも期待はしてレースを見たんですが

スタートは出たのに、中団後方での競馬に。

この時点でやっぱり体調がよくないから

このままズルズル下がっていくんじゃないかと不安になりました。

中盤から徐々に前に進めていきますが、前が詰まり加減になっていて

これは捌けそうにないな、絶望視してたんですよ^^;

ところが、森Jは果敢にインを突いて、一気に前の馬をかわして行きます。

そして直線半ばで先頭に立ったときは

ついに重賞で勝てるか!

って思ったんですけどね^^;

外からサダムパテックとミッキードリームの強襲をうけて、

ハナ、クビ差の3着に…

正直言えば、勝って欲しかったし、賞金も加算して欲しかったですが

よくよく考えれば、重賞3着だって立派なものです。

体調的にベストとはいえない状況で、

その体調を確かめながら、ここまで引っ張り上げてくれたのは

やはり森Jの好騎乗といえるでしょう。

今回は残念でしたが、次こそは全てがかみ合って

重賞制覇してくれることを信じています。

  

 

ということで、口取り的にも馬券的にも収穫はなかった1日でしたが

自分の出資馬のレースを一気に3頭も見れたのは大きな収穫でした^^

次こそは、重賞でなくても、出資馬の口取りに参加したいと思います。

 

さて、そろそろ限界ですw

2014年7月24日 (木)

今週の出走馬 7月27日分

なんとそろい踏み!

 

 

7月27日(日) 中京5R 2歳新馬 芝1400m ロープアドープ 川須栄彦J

 

7月27日(日) 中京10R 香嵐渓特別 ダート1400m ステイウェル 北村宏司J

 

7月27日(日) 中京11R 中京記念 G3 芝1600m マジェスティハーツ 森一馬J

 

 

 

マジェスティハーツは、陣営がGOサイン出したんですね。

こればっかりは外からは何にもわかりませんしね。

出したってことは体調も戻ってきたと信じましょう^^

相手は上げればきりがないくらいですね。

クラレント、サダムパテック、フラガラッハ、ダイワマッジョーレ…

強敵相手にどこまで戦えるか、楽しみにしています。

 

 

ロープアドープは、22頭の(実際は21頭みたいだけど)抽選を見事潜り抜けてくれました!

まあ新馬ですからね、どんな着順でもいいですから

競馬ができて、無事に走ってくれたらよしとします^^

もちろん勝ってくれたら一番いいですけどねw

 

 

ステイウェルは、再度1000万条件に挑戦です!

ここはカリスマサンスカイやタガノミーチャン、ヒラボクダッシュにピンポンと

この条件で好走してたり、準オープンで走っていた馬がいまして

なかなかの面子が揃っています。

この中で、結果を残せれば、上のクラスでもいけるってことですからね。

鞍上は、テン乗りですが今やリーディング2位の北村宏司Jですし

なんとか上位に導いてほしいですね。

 

 

 

ということで、日曜日の中京に3頭も出資馬が出走します。

 

 

 

 

 

 

 

行くかw

2014年7月23日 (水)

出資馬の動向 7月23日

あれ?

雲行きが怪しい^^;

 

 

 

今日は在厩馬の情報更新があったんですが

なんといっても中京記念い出走するマジェスティハーツの追い切りが

先週と比べてどうなのかが問題でした。

まあ、全体時計は先週の方がよかったんですが

今週は、しっかり終いを追えて、この馬らしい追い切りだったんですが…

 

 

 

まずは順番にユニオン

ステイウェルは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良  54.2 39.0 25.2 12.4 強目に追う

 

 

終い重点の追い切りですが、状態はいいようです。

まあ、昇級戦ですし、もっといい時計を出している馬も出走していますしね。

リュクスメジャーなんて、52.6-37.9-24.2-11.7ですよw

まあ、時間とかでもかわるでしょうけど

ここは胸を借りるつもりで、いくしかないですね^^;

ここで勝ったらホンモノです^^

 

 

で、問題のマジェスティハーツは、CWで追い切り

 

 

栗CW良  82.6 66.4 51.8 38.1 12.4 馬なり余力 

 

 

ビオラフォーエバー(三未勝)稍一杯の外を0.4秒追走0.5秒先着 。

森一馬J騎乗で、先週遅れた相手を一気に突き放しています^^

これだけみれば、問題ないのかと思いきや

どうも、陣営のみなさんは、まだ動きが物足りないと感じているようです。

トモの疲れがあったとのことで、注射を行って改善はしているみたいですが

あと3日でどこまで回復するかわからないようで

場合によっては、無理せず出走を見送る可能性もあるとのこと。

ま、大事に扱ってくれている証拠ですから、見送りになっても仕方のないことなんですが

個人的には、出走して欲しいんですけどね^^;

 

 

ロープアドープは、ゲート練習^^;

どうやらデビュー戦は、27日の芝1400mに決定したようで

鞍上も、川須Jになりそうです^^

ゲート以外順調っていう馬なんですから、最後にゲート練習をするのは

間違ってないと思います。

あとは抽選を通過できるかどうかですね^^;

 

 

 

続いてローレル

エイコーンウィルは、一旦放牧になりました。

次を確実に勝つために、陣営は小倉の短距離戦に照準を合わせたようです。

そうなると、節をあけないと出走は困難ですからね。

ここで力を溜めて、次で確実に決めてほしいですね。

 

 

 

最後にシルク

エレメンタリーはCWで追い切り 

 

 

CW良 60.0- 43.4- 14.7 馬なり楽走

 

 

オデッタ(新馬)楽走の外を0.2秒追走3F併同入。

今週から仕上げに入ってるそうですが、まだ本数が必要とのこと。

地方交流を狙っていますが、同じ考えの馬が一杯いるんでしょうね^^;

登録頭数が結構あるようです。

小倉開催を視野にいれて、次のレースを決めていくとのことです。

こちらもエイコーンウィルと一緒でがけっぷちですからね。

何とかしてもらいたいです。

 

 

ヴォルケンクラッツは、ノーザンファームしがらきへ放牧予定とのことです。

ま、ここで一息いれて次走がどこかですね。

先生のコメントが楽しみです。

 

 

ジェイポップは、CWで追い切り。

 

 

CW良 84.7- 68.9- 53.6- 39.6- 13.3 強目に追う

 

 

ライロア(三未勝)一杯の内を0.8秒追走1.0秒遅れ。

まだまだですかね^^;

もう少し時計は詰められそうですが、8月10日のデビューまでに

なんとかなりそうですかね?

期待はしたいところですが…

 

 

で、今日の更新は終わりなんですが

おわかりかと思いますが、なんと7月27日の日曜日に

ユニオン3頭が揃って出走予定なんです。

 

 

で、27日は私予定がないんです。

 

 

  

 

行けるか?

もしかして…って思っているんですが。

 

 

まあ、マジェスティハーツが出走見送ったり、ロープアドープが除外くらったりしたら

ダメになりそうなんですが^^;

 

 

 

なんとかなってほしいなぁ^^

2014年7月16日 (水)

出資馬の動向 7月16日

順調?不安?

 

 

今日は在厩馬の情報更新があったですが

なんか不安になる更新もあって、すっきりしませんね^^;

 

 

まずはユニオンから

ステイウェルは、明日追い切り

だいぶ調子が上がってきたようで、来週にはなんとかなりそうです^^

ここも通過点として、すっと上に上がってくれたらなぁ。

 

 

マジェスティハーツは、CWで追い切り

 

 

栗CW良  80.9 65.7 51.4 38.2 12.8 直強目余力

 

 

ビオラフォーエバー(三未勝)直強目の外を0.3秒追走0.2秒遅れ。

森一馬J騎乗ですが、3歳未勝利馬に追いつけませんでした。

「楽に先着してもおかしくないのだが…」

なんて、ユニオンの更新にしては、めずらしく不安をあおるコメントでした。

まあ、この馬ももう1週ありますから、そこで判断でしょうね。

来週は、変わってくれることを信じましょう!

 

 

ロープアドープもCWで追い切り

 

 

栗CW良   82.3 67.2 52.7 39.1 12.6 追って一杯 

 

 

マイネルバイカ(古オープン)一杯の内を0.2秒先行3F付0.4秒先着。

3頭併せの2番手から、オープン馬相手に最先着しています。

ほんとゲート以外は順調ですね^^;

前々からいわれている通り、来週の中京、土曜芝1600mか、日曜芝1400mかで

デビューの予定です!

相手がいるわけですから、どうなるかはわかりませんが

いい結果を残せそうなレースを選んでくれたらと思います。

 

 

 

続いてローレル

アルボランシーは、輸送と連闘の疲れを考えて、一旦放牧にでました。

今後は、距離によりブリンカーを使い分けてみるとのことでした。

まだ続戦なんですね^^;

中央でもなんとか形にはなりそうですから、無理をしない程度に

上を目指しましょう!

 

 

エイコーンウィルは、明日まで舎飼いにして

今後のプランを練り直すとのことです。

ここからは、除外との戦いですからね、想定みて連闘も考えてるのかもしれません。

中京のダート戦なら、もしかすると出走できるかもしれませんしね。

 

 

 

最後にシルク

ヴォルケンクラッツは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 53.0- 38.1- 25.0- 12.7 馬なり余力

 

 

状態は引き続きよさそうで、予定通り中京ダート1900mに出走予定です。

しかし、そのレースには同じシルクのスペシャルギフトが^^;

去勢した効果も出てきているみたいですし、強敵ですね。

ここはなんとか勝ちあがってほしいんですが…

 

 

ジェイポップは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 55.3- 39.5- 25.6- 12.8 末強目追う

 

 

段々らしい時計を出せるようになりましたね^^

デビューはまだ先ですから、さらに時計を詰めていければ

勝ち負けになるかもしれませんね。

 

 

 

ということで、駆け足ですが、今日の更新は終わり^^;

マジェスティハーツがちょっと心配ですが、まだ時間もありますしね。

まずは、ヴォルケンに今週頑張ってもらわないとw

2014年7月 9日 (水)

出資馬の動向 7月9日

あれ?

今週、出資馬のレースなかったはずなのに…^^;

 

  

今日は在厩馬の情報更新がありましたが

なんか意外なのが結構ありました。

 

まずはユニオンから

ステイウェルはコースで疲れをとりながら、7月27日の中京 香嵐渓特別にむけて

調整されているようです。

疲れも問題ないくらいに取れたようですし、ここからペースが上がるんでしょう^^

 

 

マジェスティハーツは坂路で追い切り。

 

 

栗坂良  54.1 39.4 25.7 12.4 馬なり余力

 

 

状態はいいようで、これまた7月27日の中京記念に向けて調整されています。

あら、ステイウェルとマジェスティハーツが同じ日に出走しますね。

応援行きたいなぁ^^;

 

 

ロープアドープは、相変わらずゲート練習^^

それでもデビューの方針は決まっているらしく、7月26日の中京芝1600mか

7月27日の中京芝1400mだそうです。

あれ?これももし7月27日だったら…本気で行こうかなw

 

 

 

続いてローレル。

ここが思いっきり予想外でしたw

アルボランシーは、なんと連闘だそうで^^;

7月12日(土)函館7R・3歳以上500万下(牝)D1700m

(フルゲート13頭・想定14頭中13番手タイ2頭同位・抽選対象)

さあ、1/2の抽選ですか。

どうなんでしょうね、今回は馬装を考え直すってことですから

前走より期待できる走りになるんですかね?

 

 

エイコーンウィルは、CWで追い切り

 

 

栗CW良・6F84.1-68.1-53.5-39.1-12.5(8分所・馬なり余力)

 

 

ココスタイル(新馬)馬なりの外アタマ先着。

なんと今週土曜日の中京2Rダート1400m(牝)に出走予定とのことです。

ダートの短距離は、これからなかなかチャンスがないですから

ここで勝ちあがれないと、かなり厳しいんですよね。

鞍上に福永Jまで用意しているんですから、厩舎も本気モードなんでしょうね^^

 

 

 

最後にシルク

クラウディオスは、小倉開催に向けて、一旦放牧に出ました。

うーん、まあ節あけないとダメですから仕方ないですが

もう少し、栗東で仕上げてもらいたいと思うのは私だけ?

でも小倉はクラウディオスに合いそうですから、期待はしていますけどね。

 

 

ジェイポップは、ちょっと先生のコメントがw

 

吉田師

「小倉を目標にしているので、中間少しペースを緩めてこれまでの疲れを取っています。

特に状態に変わりありませんし、このままデビュー戦に向けて仕上げに入って行きたいと

思っています。血統から、距離があればある程いいタイプだと思うので、

クラシックに向かえるよう頑張りたいと思います」

 

 

先生、デビューを1週早めて1400m使うって言ってた人のコメントじゃないですよw

結果が出てみないとわかりませんが、コメントの信頼性を疑うなぁ^^;

 

 

ということで、今週も場合によっちゃ2頭の出走がありそうです。

しかし、どちらもヒヤヒヤしそうで^^;

せめて2頭に走りやすい馬場になってください。

 

 

台風どうなりますかね?

2014年7月 2日 (水)

出資馬の動向 7月2日

やってしもうたぁ…

 

 

 

もうちょっとチャンスのあると思っていたラバリックですが

なんと左膝骨折で、全治6ヶ月!

当然ながら未勝利戦には間に合わないんで、

再ファンド制度を適応することになりました。

うーん…どうしよう。

正直、この馬が中央に戻れる可能性ってどれくらいあるでしょうね?

結論は、ちょっと時間をおいて決めたいですね。

 

 

で、ラバリックの話もしましたが、今日は在厩馬の情報更新がありました。

まずはユニオンから

ステイウェルは、予想通り7月27日の香嵐渓特別を予定しているようです。

ただ、やはり疲れがあるみたいなんで、しっかりケアをしてほしいですね。

 

 

ロープアドープは、CWで追い切り

 

 

栗CW良  86.1 70.6 55.9 41.9 13.4 馬なり余力 

 

 

マイネルバイカ(古オープン)馬なりの内を0.7秒先行4F付同入。

初めてまともな時計を出して

オープン馬相手にこの時計なら合格点ですかね?

順調のようで、中京3週目か4週目の芝1400か1600で

デビューを考えてるのことです。

ん? 

これは…まあ後で書きます^^;

 

 

 

続いてローレル

アルボランシーは、坂路で追い切り

 

 

美南坂良1回・4F55.0-40.1-25.6-12.9(強目に追う)

 

 

7月6日の福島ダート1700m(牝馬限定)を予定しているようですが

確実に除外対象ですね^^;

どうするんですかねぇ、先生の采配を楽しみにしていましょう^^

 

 

エイコーンウィルは坂路で追い切り

 

 

栗坂良1回・4F54.2-38.9-26.5-13.2(馬なり余力)

 

 

メレアグルス(3歳未勝利)一杯を0.1秒追走0.1秒先着。

確かに時計は出ていますね^^

ここまで戻ってきたんですから、一発勝負で勝ちあがれるくらいに

仕上げてのレースをお願いします^^;

 

 

 

最後にシルク

クラウディオスは坂路で追い切り 

 

 

栗坂良 53.9- 39.3- 25.9- 13.1 一杯に追う

 

 

クリーブラット(三未勝)一杯に0.4秒先着。

格下の馬に先着していますね。

土曜日の中京ダート1800mに浜中Jを確保しているようです。

ここは、鞍上まで上位騎手を用意したってことは

勝負なんですかね^^

 

 

ヴォルケンクラッツは順調のようで

坂路とゲート練習を軽めにやっていく予定だとのことです。

20日の中京ダート1900m予定なんですが

ここ勝つと選択肢が一杯になるから嬉しいんだけどなぁ^^

 

 

ジェイポップは、CWで追い切り

 

 

CW良 88.0- 70.7- 55.4- 40.4- 12.8 追って一杯

 

 

アルーシュ(三未勝)一杯の内を0.5秒追走5F併クビ遅れ。

初めての時計にしては、いいんじゃないかと及第点をもらったようですが

まだまだ乗り込みがいりそうですね^^;

それでもデビューは決まっているようで、

当初中京4週目の芝1600mでおろすつもりだったみたいですが

面子が揃いそうってことで、1週はやめて、3週の芝1400mの新馬戦を狙っているようです。

 

 

ん?

 

まさか…ロープアドープとデビュー戦被るんじゃないでしょうね^^;

いやぁ、それだけは是非とも回避してほしい。

やるなら距離長めを試して欲しいんですけどねぇ。

 

 

 

ということで、着々と7月に一杯レースに出てくれそうですw

ありがたいことですが、なんとかラバリックのようにならないように

関係者の皆さん、お願いしますね^^

 

 

 眠い^^;

2014年6月28日 (土)

ステイウェル 余裕ってかんじ?

いやま、コメント通りにきっちり決めました^^

 

 

6月28日(土) 阪神12R 3歳以上500万以下 ダート1400m ステイウェル 優勝 浜中俊J

 

 

 

圧勝っていう着差ではありませんが、余裕があるように見えましたね^^

叩き2走目でしたが、馬体重は+2㎏と増えていて

状態もよかったんでしょうね。

馬なりに前につけて、後ろから来ようと、横から来ようと

リズムを崩さなかったのがよかったですね。

 

 

これで再び1000万条件です^^

今度は余裕ってわけにはいかないでしょうから

この馬にベストなダート1400mを使ってほしいですね。

そうなると、ちょうど7月27日に中京でありますよ^^

ダート1400m、香嵐渓特別。

次はここかな?

 

 

まあ、まずは勝ったことを喜びましょう^^

ステイウェル、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

そして、おめでとうござます^^

2014年6月27日 (金)

出資馬の動向 6月27日

ま、今日は大して書くことがないんですが^^;

 

 

 

ほんとは、ユニオンの1歳馬の評価でも書こうと思ったんですが

ゆっくり見てる余裕なかったし、今日で1次募集締め切られましたからね。

急ぐこともないか、って思って^^

結局1次募集では、出資申し込みはしませんでした。

予想通り、エアラホーヤは抽選になりましたね。

確かに走りそうだもんなぁw

 

ま、ユニオンの馬はじっくり考えたいと思います。

 

 

 

さて、今日更新があった中で一番気になっていたのは

ブライアローズ^^

坂路の回数を週3回に増やしても、馬体重が465kgと増えてきているところが

非常に嬉しいですね。

まだ入厩は先でしょうが、順調なコメントは気分がいいですよね。

 

 

ほかにもプレノタートは

頓挫がありましたが、当初の予定である福島のいわき特別に

目標を変更しなおして、順調に経過していますし、

エレメンタリーも、帰厩に向けての準備が進んでいます。

クラウディオスも問題ないようですし、

ジェイポップは、じっくりと仕上げていくようです。

1600m以上のレースで使いたいってことですから

慌てることはないですよね。

 

そうそうロープアドープは、

今後も練習にくるように言われて

温情つきでゲート合格という

なかなか面白い結果を出してくれましたw

ゲート試験が厳しくなった話がありましたから

ダメなものはダメなのかと思いましたが、そういうさじ加減もあるんですね^^

 

ローレルの2頭は、まだまだですね。

ローレルボルケーノは、やっと乗り運動を再開ですし

ファインスカイは、レース後の腰の疲れが強いようです。

この馬はケアが大事ですからね、仕方ありません。

 

で、エイコーンウィルが、思ったより早く帰厩となりました。

まともならすぐに勝ちあがれると、吉澤Sの厩舎長さんに太鼓判を押してもらいました。

復帰初戦から、勝ち負けになってほしいですね。

 

 

 

さて、明日はステイウェルのレースです。

2番人気くらいにはなるでしょうが、しっかり応援馬券を買いたいと思います^^

2014年6月26日 (木)

今週の出走馬 6月28日 29日分

6月の締めくくりに勝利を期待^^

 

 

 

6月28日(土) 阪神12R 3歳以上500万以下 ダート1400m ステイウェル 浜中俊J

6月29日(日) 阪神4R 3歳未勝利 ダート2000m ラバリック 松若風馬J

 

 

 

さあ、ステイウェルは叩き2走目、鞍上は一応強化^^

追い切りの時計もいいですし、ここは期待したいところ。

フルゲート16頭ですが、4頭が○地の馬です。

まあ、この辺は大丈夫と考えると、やはり降級馬が相手でしょうか?

サトノアビリティ、バンブーデルピエロくらいなら

なんとかしてほしい気がします^^

 

 

ラバリックはついにデビューですね!

こちらにはなんといっても、シゲルエッチュウがいますね^^;

まあそれ以外にも前走、前々走に掲示板に載ってる馬がいっぱいです。

ここはまず、無事にレースを終えることが一番です。

もちろん、勝ってほしいですけどね。

 

 

 

さあ、今週は今年前半戦の締めくくりですからね。

なんとか、いい感じで後半戦につなげてくれたらと思います。

2014年6月25日 (水)

出資馬の動向 6月25日

まあ、予想通りだなぁ^^;

 

 

あ、これは出資馬とは関係なく、ユニオンの1歳馬人気ランキングのお話w

今日、1次募集の中間発表があったんですが

エアラホーヤ、アルコセニョーラ、ソリッドプラチナムと

ほぼ妥当なところが上位に。

関東馬で頑張ってるのが、6位のマリアージュですか。

エアラホーヤについては、非常に気になってはいますが

1次で満口になるなら縁がなかったこと、って諦めていますw

やっぱりゆっくり馬をチョイスしたいですしね^^

 

 

で、今日は在厩馬の情報更新でした。

概ね予想通りって感じですが、ジェイポップがこれからどうなるか

気になるところですね。

 

 

まずはユニオンから

ステイウェルは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良  52.6 38.2 24.6 12.0 一杯に追う

 

 

キレイな加速ラップでいい時計だしていますね。

叩いた上積みもあるとのことで、今週土曜日のダート1400mに出走予定です。

現時点で浜中Jの名前があがっていますね^^

テン乗りですが、成績上位の騎手ですからね。

期待したいです^^

 

 

ラバリックも坂路で追い切り

 

 

栗坂良  53.1 37.5 24.9 12.7 一杯に追う 

 

 

フラン(三未勝)一杯を1.2秒追走1.1秒先着。

こちらも初出走前としては、充分な時計だと思います。

日曜日の阪神ダート2000mでデビュー予定ですが

想定は13頭くらいで落ち着きそうですね。

追い切りの時計見ても、力はあると思います。

こちらの鞍上は、フレッシュマン松若J!

思い切りのいい競馬を期待しましょう^^

 

 

ロープアドープは、ゲート練習ですね^^;

かなりしっかりやったようで、明日再試験とのことです。

そろそろ受かってもらわないとねw

 

 

 

続いてローレル

アルボランシーは、気分転換のためにヤナガワステーブルへ放牧にw

検疫次第では、今週末に戻すっていうんですから、

これがホントの短期放牧^^;

福島開催のレースを狙うようです。

ま、毎度ですが無理のないようにお願いします。 

 

 

 

最後にシルク

クラウディオスは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 56.0- 40.2- 25.9- 13.0 馬なり余力

 

 

ニューダイナスティ(古オープン)末強目に0.5秒先行0.1秒先着。

最近、併せてる馬が豪華なのは、この馬も期待されてるからですかね^^;

来週のレースに間に合いそうですね。

 

 

ローブティサージュは、そのままノーザンファーム空港へ放牧となりました。

滞在競馬があっていたのは、直前までレースがあることに

気づかなかったせいで、飼い葉をしっかり食べたからだそうで^^;

この馬戦闘モードになると大変なのねw

次は、キーンランドC1本に絞って仕上げていくそうです。

そうですね、そろそろ出走するレースはきちんと絞らないとダメですよね^^

 

 

ヴォルケンクラッツは、軽めの運動。

出遅れは想定内だったそうで、段々競馬を覚えていけばいいと

先生は思ってるみたいです。

そうなると、クラシックに間に合わせるんじゃなく、

この馬の成長とともに、先に進んでいく腹積もりなんでしょうね。

この馬の本領発揮は来年かな^^

それまでにしっかりと競馬を覚えてもらいましょう。

7月20日の次走も和田Jの予定みたいですね。

 

 

ジェイポップは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 57.8- 41.4- 26.8- 13.5 稍一杯追う

 

 

ダイシンバルカン(新馬)馬なりに0.2秒先行クビ遅れ。

初めての時計にしては充分、ととるか

同じ新馬に遅れを取ってしまった、ととるか

まあ、まだ先のある馬ですしね、ここからぐっと変わってくるかもしれませんし。

でも、まずは無事にレースに出走できることが大事ですね。

トラブルなく進めてください^^

 

 

 

さ、今週も2頭出走ですね。

ラバリックについては、残り時間がありませんからね。

一発で決めてくれることを祈っています。

ステイウェルも、上のレベルでレースしようね^^