フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

予想 Feed

2014年6月15日 (日)

今日の重賞予想(エプソムC)

書くだけ無駄って?

 

 

 

まあ、本命は決まってるレースですから

相手を探すのがメインですね^^

 

 

人気になってるのは、デサイファですね。

ディープ産駒、東京コースで掲示板をはずしたのは2400m戦だけ。

人気は当然ですが、最内枠ってのが気になります。

むしろ、古馬相手に善戦してきた4歳馬のタマモベストプレイのほうが

狙いとしては面白いと思います。

 

あと、マジェスティハーツに◎をつけるなら

新潟大賞典の上位も評価しておかないといけません。

4着のカルドブレッサ、5着のダノンヨーヨーには印を回したい。

 

最後にやはり逃げや前残りを心配しておかなければなりません。

ここはシルクアーネストも押さえておきましょう^^

っていうか、この馬が絡んでくれないと配当がねw

 

 

ということで印は

 

◎ マジェスティハーツ

 

○ タマモベストプレイ

 

▲ デサイファ 

 

× カルドブレッサ

 

△ ダノンヨーヨー

 

注 シルクアーネスト

 

 

まあ、馬券は単複、馬連総流しが基本ですがw

そこまでに勝ててれば、3連単1頭軸で◎→印への20点も買いたいところです。

 

というか、ここは馬券じゃないです^^

なにより勝ってほしい、それだけです!

2014年6月 8日 (日)

今日のG1予想(安田記念)

面子がすごい^^

 

 

こんなにG1馬のそろった安田記念もなかったんじゃないですかね?

しかも過去にG1を取ってもう今は…って馬もそんなにいないし。

ジャスタウェイがいなければ、思いっきり人気がばらけそうなメンバーですよね。

人気下位3頭が

リアルインパクト、グランプリボス、サダムパテックですよ。

3頭ともマイルG1勝ってる馬なのにw

 

そうなると、ここは力関係は紙一重と考えます。

つまりなにが来てもおかしくない。

ジャスタウェイ除けばw

まあジャスタウェイに印をつけないのはさすがに無理ですよね^^;

 

 

ということで、一応◎は決まりましたが

買い目はちょっとひねくれてみようかと思います。

 

 

◎ ジャスタウェイ

 

○ カレンブラックヒル

 

▲ ホエールキャプチャ

 

× ミッキーアイル

 

△ フィエロ

 

注1 ワールドエース

 

注2 エキストラエンド

 

注3 ダノンシャーク

 

ジャスタウェイは別格として、

○のカレンブラックヒルは、馬場を考慮してです。

おそらく重から稍重馬場で、馬場のどこを走ればよく伸びるかは

今日になってみないとわかりません。

なので、前目で競馬して自分でいいポジションを取れるこの馬をチョイス。

今なら逃げにこだわりませんからね。

 

▲は、すいません、個人的に応援です^^

クロフネ産駒ですから、重馬場は大丈夫でしょう。

というか、この馬は馬場が悪いと成績悪そうですが

よくみると成績悪いのは、1800m以上のレースだけなんです。

重馬場の東京新聞杯で勝っているように

東京マイルは問題ないと思います。

 

×のミッキーアイルは素質を評価して。

ただ、3歳馬、逃げ馬、モロさはあると思いますのでここまで。

 

△と注1は、前走2着、1着ですが、

ここは枠順を考えて、順番を入れ替えました。

さすがにワールドエースの大外枠はちょっと厳しいかな?

重馬場適正は、両方ともあると思うんでどっちか絞りきれませんでした。

 

注2のエキストラエンドについては、鞍上を考慮です^^

東京マイルで重馬場なら経験がものをいいそうですしね。

 

注3のダノンシャークは、去年の3着馬。

去年も12番人気と穴馬扱いでしたが、今年もですねw

ここは狙ってもおもしろいかと。

 

買い目は無難に◎からの馬連流しは買うんですが、

3連単フォーメーションで

◎○▲→◎○▲×→印全部の54点。

ジャスタウェイ飛んでも馬券になる計算ですが、

 

 

  

まあ、それはないかw

2014年6月 6日 (金)

明日の重賞予想(鳴尾記念)

毎度おなじみ流浪の重賞 鳴尾記念ですw

 

 

毎年書いてるかも^^;

ということで、施行条件のコロコロ変わる鳴尾記念。

なので過去データってものがあんまり当てにならないw

ということで、6月に行われて、2000mだった過去2年をちょっと比較してみると…

 

 

浜中J 平成24年 2着(ショウナンマイティ)   平成25年 2着(エクスペディション)

岩田J 平成24年 3着(トーセンラー)      平成25年 3着(ダノンバラード)

 

 

あらま、完全リピートですねw

ということで、岩田J騎乗のアドマイヤタイシと川田J騎乗のエックスマークは

押さえておきたいですねw

 

あとこの2年では、逃げがダメ、追い込みもダメって感じです。

カレンミロティックがハナを切る感じになりそうですが、

ここは切っていいかも。

 

 

そんな感じで馬を選んで印をつけたのがこれ

 

 

◎ トウカイパラダイス

 

○ エアソミュール

 

▲ メイショウナルト

 

× トーセンジョーダン

 

△ アドマイヤタイシ

 

注 エックスマーク

 

 

買い目は、◎からの馬連、馬単流し

3連単2頭軸マルチで◎○→印への24点

保険的に3連複フォーメーション◎-○▲-印への7点。

これくらいで勝負かな?

 

個人的には12レースで勝負したいしw

2014年6月 1日 (日)

今日の重賞予想(目黒記念)

このレースが見れる頃には家に帰っていたい^^;

 

 

実は今から、親を連れて買い物にいかないといけないんです。

ダービーデーなんだからゆっくり競馬したい気持ちもありますが

時間は限られていますんで^^

 

 

ということで、さらっと目黒記念の予想を。

さしあたり、ハンデ戦なんですから、あえてトップハンデを買う必要もないかな?

って思います。

特に近走がそこまでいいわけではない、アスカクリチャンとムスカテールならなおさらですね。

 

で、ここは内枠、前目で競馬のできる武豊鞍上のステラウインドから

はいってみるのもありかと思います。

で、穴、穴決着を夢見て馬連をw

 

印は

 

◎ ステラウインド

 

○ ラブリーデイ

 

▲ タマモベストプレイ 

× ラブイズブーシェ

 

△ アウォーディー

 

注1 アドマイヤブルー

 

注2 コスモロビン

 

馬券は、◎からの馬連流しと

注1、注2からのワイドフォーメーションで印へw

 

ちょい荒れくらいしないかな^^

今日のG1予想(日本ダービー)

爆睡してましたぁw

 

 

 

さあ、ついに3歳牡馬の頂点を決定する大一番ですね。

ここもオークスと同じく、1番人気のイスラボニータをどう取るか?

ってことだと思います。

実は私は、先週ほど1番人気は信用ならないのではないかと思っています。

なので、今回は一気に評価を下げてみようかと。

 

そうなると、やはり皐月賞上位組は重視したい。

となると、トゥザワールドとワンアンドオンリーはまず押さえたい。

それに勝ちきれないけど、力は充分に見せているワールドインパクトも

シルクの馬だし応援したい。

穴的に狙いたいのがハギノハイブリッド。

京都新聞杯勝馬にしては、評価されなさ過ぎの気がします。

ダービー男、武豊の乗るトーセンスターダムは

来れば盛り上がるでしょうが、差し届かずの可能性大なので低めに評価。

最後に、イスラボニータと

青葉賞勝ち馬のショウナンラグーン、京都新聞杯2着のサウンズオブアースまで

馬券内に入ってくるんじゃないかと思います。

 

 

という事で印は

 

◎ トゥザワールド

 

○ ワンアンドオンリー

 

▲ ワールドインパクト

 

× ハギノハイブリッド

 

△ トーセンスターダム

 

注1 イスラボニータ

 

注2 ショウナンラグーン

 

注3 サウンズオブアース

 

 

さて問題の買い目ですが

今週は馬連が売り上げの5%分つくので

馬連◎から印へ

個人的には、×からの馬連流しも買いたいw

資金的に余裕でできれば、3連単で、出来なければ3連複で

1頭軸◎から印へも買いたいです。

 

さて、今のところ資金ありませんので、3連複方針でw

2014年5月25日 (日)

今日のG1予想(オークス)

ハープスターを信じる?

 

 

 

桜花賞のときには信じなかった私w

で、結果は見事に勝たれました^^;

で、今回はどうする?

って、悩む時間もなく朝を迎えてしまいました。

今日は朝から出ないとダメなんですよw

 

 

ということで、印的には

 

◎ ハープスター

 

○ ブランネージュ

 

▲ ヌーヴォレコルト

 

× サングレアル

 

△ フォーエバーモア

 

注 ディルガ

 

注 ペイシャフェリス

 

注 マイネグレヴィル

 

注 マジックタイム

 

 

 

って感じで^^;

買い目は、馬単◎→印へ裏表。

馬連BOX○▲×△で^^

 

ま、今回は参加するだけって感じですねw

2014年5月23日 (金)

明日の重賞予想(平安S)

ここはちょっと狙いたい馬がw

 

 

といっても、人気してますけどね。

実は京都ダート1900mは、

アグネスタキオン産駒が微妙に勝ててないコースなんです。

しかも田辺Jは京都ダート1900mの経験が少なく

成績も1-0-0-3…

ということは、ジェベルムーサは軽視してもよい?

 

実はこのコースを得意としているのが、ワイルドラッシュ産駒。

2頭いるんですが、さすがにクリールパッションはチョイスしにくいw

という事で、狙いたい馬はドコフクカゼ^^

これにナムラビクターを絡めて馬券を買ってみようかと。

 

ということで印は

 

◎ ドコフクカゼ

 

○ ナムラビクター

 

▲ トウショウフリーク

 

× ワイルドフラッパー

 

△ ジェベルムーサ

 

注 ナイスミーチュー

 

注はこれでも昨年2着の馬ですからね。

買い目は、馬連流しで◎から印へ

というか、この馬は勝ちきれない可能性が大きいので

3連複1頭軸流しで◎から印へ10点。

3連単を買う余裕があれば、3連単2頭軸マルチで

◎○から印へ24点で、

 

 

本気で2歳馬への出資金が欲しいんですよw

2014年5月18日 (日)

今日のG1予想(ヴィクトリアマイル)

いかん、スマートレイアーが飛ぶような気がしてきたw

 

 

このレース回数は少ないのですが

圧倒的な1番人気は馬券になりますが、

人気割れしているときの1番人気は、飛んでいるきがします。

2倍切るくらい人気しないとダメなんですw

 

 

切るか?スマートレイアー…

 

 

まあ、このレースは◎が決まっていますし

○にはホエールキャプチャをチョイスしようと思っています。

6歳牝馬ですが、実績は申し分なし。

今年に入っても、57kg背負って牡馬相手に重賞制覇。

しかも東京マイルw

スマートレイアーより信用したい相手です^^

ただ、ここからが難解^^;

G1勝ち馬は、距離がどうか、とかピーク過ぎてんじゃない?

ってのとか、取捨に難しい。

このコースで走りそうなディープ産駒も7頭もいる。

切れる要素としては、重賞勝ち、もしくはG1で2着まで来ていないと

ほぼ馬券にならないってこと。

例外が2頭、ブルーメンブラット、ショウナンラノビアともに3着。

そうなると、

プリンセスメモリー、レイカーラ、キャトルフィーユ、ゴールデンナンバー

は切ってもいいか。

 

 

大外のウリウリが折り合いつけられるか?

って問題もあるんでよねw

そこも切るか?

 

 

で、中山牝馬S勝ちは直結してそうな気がするんでフーラブライドには印をまわしたい。

 

 

ってことで悩んでつけた印はこう

 

 

◎ ローブティサージュ

 

○ ホエールキャプチャ

 

▲ ラキシス

 

× フーラブライド

 

△ エクセラントカーヴ

 

注1 クロフネサプライズ

 

注2 メイショウマンボ

 

注3 スマートレイアー

 

 

結局スマートレイアーは切れなかったw

買い目は、◎の単複、馬連総流しは確定なんで

狙いは3連単w

フォーメーションで

◎○→◎○▲×→印全部の36点。

へたれたら3連複にしてるかもしれません^^;

 

 

というのが現段階での予想です^^

もうちょっと検討したら、予想かえるかもしれませんw

2014年5月17日 (土)

今日の重賞予想(京王杯SC)

このレースに対する本気度がでそうな気がします^^;

 

 

当然ながら、安田記念を見据えたステップレースなんですが

コパノリチャードの扱いに非常に困りますw

安田記念まで考えてるなら、ここ本気で仕上げたら無理でしょうしね。

それは賞金足りてるクラレントも一緒かな?

そうなると、本気度が高そうなのはインプロヴァイスかなぁ…

でも、さすがにウォーエン産駒、切れる脚は期待できない。

アタマとしての◎はきついなぁ^^;

 

と悩んだ挙句

結局こんな印に

 

◎ クラレント

 

○ インプロヴァイス

 

▲ コパノリチャード

 

× アルフレード

 

△ シャイニープリンス

 

注 アミカブルナンバー

 

 

買い目は

◎からの馬連流しと

3連複フォーメーションで、◎-○▲-印全部の7点で。

 

いつもより少なめに思うかもしれませんが

私にとって、今日の本当のメインレースは新潟なんでw

2014年5月11日 (日)

今日のG1予想(NHKマイル)

ヒモが選べないw

 

 

 

やっぱり難解ですねぇ^^;

ミッキーアイル強そうですよね。

でも、去年エーシントップ飛んでますよねw

逃げ馬が勝ちきれない東京マイルですから、頭固定は怖いと思います。

おそらく前にいるミッキーアイル1頭+後ろから突っ込んで来る馬2頭での決着じゃないかな?

って思っています。

そうなると、前走取り消しが気になりますが

ディープ産駒で後ろから突っ込んでくるアトム、サトノルパンが面白そうです。

あと、差す競馬もできるようになったホウライアキコも狙い目だと思います。

ロサギガンティアも差す馬で、人気していますが

フジキセキ産駒かぁ…切れる脚があるかどうか。

ただ、このレースは適正が1400mよりのマイラーより

1800mよりのマイラーのほうが走る傾向あるので、

スプリングS勝ちは評価したいと思います。

 

あと気になる馬は、ショウナンはショウナンでもワダチのほう。

距離延長はこっちにプラスになりそうです。

○外で毎日杯2着を評価してエイシンブルズアイも選びたい^^ 

 

最後に、穴馬というか、大穴が飛んでくるのがこのレース^^;

2桁人気から選ぶとすれば、ベルルミエールとピークトラム。

ただ、父がスウェプトにチチカスw

正直選びにくいってのはありますが、狙うとすればこういう馬じゃないかと思います。

 

 

印は 

 

◎ アトム

 

○ ミッキーアイル

 

▲ サトノルパン

 

× ホウライアキコ

 

△ ロサギガンティア

 

注1 ショウナンワダチ

 

注2 エイシンブルズアイ 

 

特注1 ベルルミエール

 

特注2 ピークトラム

 

 

すんげぇ印多いけど

このレースは仕方ないかな^^;

買い目は、

◎○からの馬連フォーメーション(弱気w)15点。

3連複フォーメーションで

◎○-◎○▲×-印全部の24点。

これくらいで勘弁しましょうw

 

 

100万馬券狙うなら特注2頭からの3連系買わないといけないけど…

そんな資金は今週なしw