フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ローレル Feed

2018年5月16日 (水)

出資馬の動向 5月16日 2018

こんなの書いてる場合ではないんですが

現実逃避です…

 

 

まずはユニオンから

ルドルフィーナは、さっきも書きましたが

なんと函館で続戦みたいです。

しかも芝レースも検討してるようで。

故障だけはないようにお願いします^^;

後輸送で疲れたとかもw

 

 

グッジョブハニーもなんと続戦。

出れるなら中1週で行きたいみたいです。

なんか改善点があるのかどうか…経験を積むことも大事ですが。

 

 

 

ローレルはダンケシェーンだけ。

レース後も異常なく、ユニコーンSに向けて調整していくようです。

精神的な成長も期待したいとのことですが

遠征ばっかりもつらいですよねぇ^^;

 

 

 

最後にシルク

ブレッシングテレサは、CWで追い切り

 

CW良 84.3- 67.8- 53.1- 39.0- 12.7[6]馬なり余力

 

キクノルア(古1600万)馬なりの内1.4秒追走同入。

藤懸貴志J騎乗。

馬なりながら格上馬に迫るいい時計ですね。

今週のレースには期待してもいいんでしょうか?

 

バレーロは、坂路で追い切り

 

栗坂良 54.8- 40.6- 26.8- 13.2 馬なり余力

 

ショウナンアリアナ一杯に0.2秒先着。

ちょっとずつ時計が出始めました。

これなら来週には間に合いますかね?

 

 

ファイアーボーラーは、CWで追い切り

 

CW良 88.3- 71.4- 55.5- 41.2- 13.3[7]馬なり余力

 

 ハッピーアワー(新馬)馬なりの外同入。

初めての時計にしては十分じゃないでしょうか?

先生も手応えがあったようで、このままデビューに向けて進めていくようです。

で、デビュー日も決まったみたいで

6月17日の函館芝1200m、なんと先生のコネで武豊J騎乗となりそうです^^

これは期待したいですね!

 

あと、アンナベルガイトは放牧に^^;

 

 

 

さて、現実に戻ります。

仕事ですよ…

2018年5月14日 (月)

ダンケシェーン ちょっと前の馬には…

たとえ本調子でも逆転できるか?

 

 

5月12日(日) 東京10R 青竜S ダート1800m ダンケシェーン 4着 横山典弘J

 

 

とりあえず先生も、鞍上も余裕のある状況で

この着順に満足しているみたいですね。

あくまでも本番はユニコーンSと。

 

ただ、この着差は結構しんどい気がします。

スマハマも休み明けでこれですからね。

それでも期待はしますけどね^^

 

ダンケシェーン、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2018年5月10日 (木)

今週の出走馬 5月12日 13日分 2018

いっぱいだぁw

 

  

5月12日(土) 京都1R 3歳未勝利 ダート1800m 牝 グッジョブハニー 岩崎翼J

5月12日(土) 京都10R 蹴上特別 ダート1900m ルドルフィーナ 小牧太J

5月13日(日) 新潟3R 3歳未勝利 ダート1800m アンナベルガイト 川又賢治J

5月12日(日) 東京10R 青竜S ダート1800m ダンケシェーン 横山典弘J

 

準メインに2頭出しは立派かなw

 

とりあえず勝たないとダメなのがダンケシェーン。

ここで賞金加算してユニコーンSが理想。

でも、無理をして本番にダメージが残らないようにお願いしたいですね。

 

ルドルフィーナはおそらく休養前の1戦。

ここでもいい競馬はしてくれるとは思うんですが

連戦のダメージがいかほどか。

 

3歳未勝利の2頭は、まずは掲示板です。

そしてできる限りいい条件で勝ちに行ってほしいです。

 

 

とりあえず今週末はゆっくり競馬したかったけど

日曜日にまた外出しないとダメみたいで…

 

 

なかなかうまくいかない^^;

2018年5月 9日 (水)

出資馬の動向 5月9日 2018

とりあえず順調^^

 

 

今日は在厩馬の情報更新がありましたが

概ね問題なしって感じですね。 

まずはユニオンから

ルドルフィーナは、坂路で追い切り

 

栗坂不  53.7 39.4 26.4 13.0 馬ナリ余力

 

もたれていたようですが、問題はないとのこと。

今週土曜日の京都蹴上特別を予定しています。

まあここで決めてほしいですが、なかなかねぇ^^;

鞍上が小牧Jにもどってどうかですね。 

 

 

グッジョブハニーは、坂路で追い切り

 

栗坂不  57.6 42.1 27.4 13.7 馬ナリ余力

 

岩崎翼J騎乗。疲れもなく元気ということで中1週で、

今週土曜の京都ダート1800m牝馬限定に予定しています。

じわじわ良くなってると思いたいので、ここでは掲示板に載ってほしいですね。

 

 

 

続いてローレル

ダンケシェーンは、坂路で追い切り

 

栗坂不1回・4F56.0-39.9-24.9-12.2(馬なり余力)

 

横山典弘J騎乗。

わざわざ乗り来てくれたんですかね?

日曜日の東京青竜Sに出走予定ですがヒヤシンスS勝ったスマハマいますね。

ここを倒さないことには、ユニコーンSでは

どうしようもないですからね。

なんとかしてもらいたいですね。

 

 

最後にシルク

ロッテンマイヤーは、放牧に。

まあ仕方なしですね。

 

バレーロは、坂路で追い切り

 

栗坂不 58.7- 41.6- 27.1- 13.5 馬なり余力

 

5月中に使うみたいですが

まだ予定がでていませんね。

まあタイミングは先生にお任せです^^

 

 

アンナベルガイトは、坂路で追い切り

 

栗坂不 58.1- 43.0- 27.9- 13.0 馬なり余力

 

時計はまあ今週はどの馬も仕方なしですね。

今週日曜の新潟ダート1800mに出走予定です。

馬体重も絞れてくるでしょうし

ここは勝負といきたいですね。

 

 

ファイアーボーラーは無事にゲート試験に合格したみたです!

早いですね^^

ここからそのままレースに向かうのか、一旦放牧にでるのかは

明日のコメントかな?

できれば6月アタマデビューを期待したいですね^^

 

 

ということで、さらっと書くつもりが結構なボリュームにw

今週は出走多いからゆっくり競馬がしたいです^^

2018年5月 3日 (木)

出資馬の動向 5月3日 ローレル 2018

続いてローレル

 

キングディグニティもアモーレジョディーも一旦放牧に。

アモーレジョディーの次走はダートってことになりそうですね。

 

うーん、砂を被って走る気をなくしたってコメントが

レース後に出なければいいですね^^;

 

 

ダンケシェーンは、4月末に帰厩して

ユニコーンS直行ではなく、青竜Sを挟むことになりそうです。

先生も直行が理想とは書いていますが

賞金的な問題も考えているようです。

先生の判断にまかせますかね。

 

 

さて、あとはシルクだけど

書く時間あるかな^^;

2018年4月25日 (水)

キングディグニティ 合わなかったみたい…

って、1200m走れないのもつらいけど…

 

 

4月22日(日) 京都12R 4歳以上1000万以下 ダート1200m キングディグニティ 13着 松山弘平J

  

こうなると前の除外が痛かったですね。

適鞍が少ないってのはつらいもんです。

先生は、もう降級後に思いをはせてるみたいですね。

ということは、しばらくお休み?

うーん、勿体ない。 

 

キングディグニティ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2018年4月23日 (月)

アモーレジョディー 見せ場なし

いや、本当に^^;

 

  

4月22日(日) 京都3R 3歳未勝利 芝1200m アモーレジョディー 15着 和田竜二J

 

 

スタートから出ていかないし

前にも進まない…鞍上からかなりのダメ出しがきていますw

馬具変えて、ダートも試してはって。

先生も反省されていて、実戦をどんどん経験させたいって言っていますけどね。

まあ、この時期になると出走することがだんだんむつかしくなってくるわけですよ。

さて、どうしますかね?

 

 

アモーレジョディー、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2018年4月21日 (土)

今週の出走馬 4月22日分 2018

ご無沙汰しておりました。

 

 

なんのことはない、忙しいところに体調を崩していただけですw

先週のレースの話とかも書きたかったんですが

安静が最優先だったんで。

 

 

4月22日(日) 京都3R 3歳未勝利 芝1200m アモーレジョディー 和田竜二J

4月22日(日) 京都12R 4歳以上1000万以下 ダート1200m キングディグニティ 松山弘平J

 

アモーレジョディーは、もうスタートでしょう。

ここを決めてしまえば上位は間違いないと思うんですが…

 

キングディグニティは除外の分多めに追い切れたのが

いい方向に出てほしいですね。

 

 

とりあえず、日曜は休養日にしたいんで明日仕事がんばります^^;

2018年4月 6日 (金)

出資馬の動向 4月6日 2018

今日は休養馬の更新ですが微妙なのが多すぎです^^; 

 

 

ダンケシェーンは、ソエは良くなっているみたいですが

まだ本調子ではないと。

 

クナルゲニアールは、右前を挫跖。 

 

アンナベルガイトは、池添厩舎の馬房の都合が付かないとのことで

高柳大輔厩舎へ転厩に。

 

オルボンディールは、トレッドミルで軽めの運動で徐々に負荷をかけるとのことで

乗りだしが5月アタマくらいになるとのこと。

 

唯一ましなのがブレッシングテレサで

5月19日の京都芝1400mを目標に帰厩の準備に入る様子。

 

 

もう4月なんですよね。

あと、2か月もしないうちに2歳戦が始まっちゃうんですよね。

3歳未勝利はどんどん出走のチャンスが減ってくるわけです。

なんとかこのあたりでレースに使ってほしいんですけどねぇ…

仕方ないか。

2018年4月 5日 (木)

今週の出走馬 4月7日 2018

よりによってキングディグニティ除外とは…

  

4月7日(土) 中山9R 野島崎特別 芝1800m ロッテンマイヤー 松山弘平J

 

 

除外くらうと出走できるレースがないんですよね^^;

先生も少し考えさせてくれって。

もったいないなぁ…

 

 

ロッテンマイヤーは無事に出走、というか9頭立てなんですよね。

そこまで強い馬もいないと思うし、チャンスですかね?

しいていえば初中山がどうでるかですが

この馬なら前で競馬できるから大丈夫でしょう。

 

 

って思いたい^^;