フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ローレル Feed

2014年5月 8日 (木)

出資馬の動向 5月7日

超痛恨!

 

 

マジェスティハーツの追い切りもコメントもよかったから

安心していたら、意外なところから悲報が…

 

 

なんとグランゲレイロが骨折ですよ…

くわしくは後で書きますが、これで函館デビューは白紙になっちゃいましたね。

 

 

まずはユニオンから

メタギャラクシーは、明日追い切り。

体調は非常にいいみたいで、馬体重も510㎏を超えてるとのこと。

ここから絞れば、いい感じになりそうですから

丹沢S期待してもいいですかね^^

 

 

マジェスティハーツは、CWで追い切り。

 

 

角馬場⇒CW併せ馬で6Fから 83.3-66.7-51.2-37.8-12.1(ブック)馬なり余力

 

 

マルカファイン(古1000万)強目の外を0.4秒追走0.3秒先着。

森一馬騎手騎乗。馬なりで終い重点の追い切りのようですね。

先週上がっていたトモの踏み込みの問題も長針治療でよくなっているようです。

先生からも、タイトルを獲らせたいとのコメントが出ていますし

本気で期待してもよさそうな感じです^^

 

 

ラバリックは、本日よりゲート練習を開始しています。

まだ発馬がワンテンポ遅いようですが、徐々に上達してくるだろうとのことで

あんまりこっちは心配なさそうです。

問題は、右前の硬さがやっぱり見られるところですかね。

十分注意してもらって、これ以上の頓挫はないようにしてもらいたいですね^^;

 

 

 

で、問題のローレル

 

アルボランシーは、スピリットファームに放牧中ですが来週には戻すそうです^^;

先生、しっかり使ってくれますねぇ^^

前走の惨敗は、降着並の進路カットが原因だろうと先生はコメントしています。

まあ、これも競馬なんで仕方ないですが、次はしっかりと走らせたいですよね。

 

 

ファインスカイは、明日追い切り。

今日は特にコメントなしですねw

 

 

そしてグランジゲレイロ。

ここは要約すると変に伝わってもいけないんで申し訳ないけどコピペします。

 

引 き続き屋内ダートトラック1200mを18秒ペースと

屋外坂路1本を13-13の調教を行なっていましたが、

歩様に乱れが診られた事から精密検査を行なっ た結果、

右後肢種子骨に骨折が見つかったため、静養させています。

尚、種子骨の骨片除去手術を今週末に予定しています。

ファンタストクラブスタッフ

「強い調教後に前肢の歩様に硬さが診られたので、獣医師に診察して貰ったところ、

原因がはっきりしませんでした。

念のために行 なった四肢のレントゲン検査で骨折が判明しましたが、

その右後肢を気にする様子はありませんので、もしかすると古傷かも知れません。

函館デビュー勝ちを期 待していただけに非常に残念ですが、

早く復帰出来る様に努めたいと思います」

 

 

ここまできての頓挫はつらいですね。

しかしながら、古傷かもしれないってことは、そこまで大事にはならないのかもしれません。

なんにせよ北海道デビューは無理でしょうが

2歳戦があるうちに戻れたらラッキーと思っておきましょう^^;

うーん…グランプリエみたいにならないでね。

 

 

 

最後にシルク

 

プレノタートは、坂路で追い切り

 

 

栗坂稍 56.8- 41.7- 26.8- 13.2 稍一杯追う

 

 

エクスクライム(古500万)強目に0.2秒先行0.2秒遅れ。

遅れはしましたが、元気は一杯みたいです^^

今の京都の馬場で、どんな走りをしてくれるのか楽しみですね。

 

 

ローブティサージュも坂路で追い切り

 

 

栗坂稍 62.3- 44.7- 28.8- 14.4 馬なり余力

 

 

ま、まだ仕上がってもらうには早いですからね。

来週期待しましょう!

 

 

エレメンタリーも坂路で追い切り。

 

 

栗坂稍 55.7- 41.0- 26.5- 13.1 馬なり余力

 

 

それなりの時計は出していますね。

復帰戦をいつに設定してきますかね?

こちらは時間との戦いにもなってきますからね。

なんとか早めに勝ちあがってほしいものです。

 

 

ヴォルケンクラッツも坂路で追い切り

 

 

栗坂稍 54.7- 40.1- 26.7- 13.7 末強目追う

 

 

併せて追いきったってことですが、相手がわかりませんね^^;

まだピリッとしてこないってことですが、あと2,3本やれば大丈夫とのことです。

京都開催の5,6週を考えているってことですから、今月中のデビューになりそうですね。

(ダービーデーはもう6月かw)

脚元のこともあるんでしょうから、ダート中距離でのデビューになりそうですね。

ま、それは仕方ないですが、いつかは芝を試してほしいですね^^ 

 

 

 

ということで、昨日と打って変わっての書くこと一杯^^;

でも悪い話まで出てこなくてもいいのに…

 

こういう悪い空気は、出資馬が勝って一掃してくれると信じています!

がんばれ、プレノ、マジェスティ!!!

2014年5月 2日 (金)

色々と更新^^

いやぁ、一晩でここまで体調が戻るとは思ってもみませんでしたw

 

 

よっぽどのストレスだったんでしょうね、昨日のイベント^^;

ほんと気分が楽になりました。

 

 

さて、色々と更新があったのにスルー状態だったので

さらっとだけでも書いておきます。

 

まずはユニオンから

マジェスティハーツは、CWで追い切りましたが

時計はまずまずなんですが、鞍上の森Jから、トモの入りが悪いとのこと。

状態的にはいいみたいなんで、来週の追い切りの出来次第かもしれませんね。

 

 

ラバリックは5月1日に帰厩しました!

思ったより早かった^^;

これなら5月中に使えるかもしれませんね。

 

 

ローブアドープは、長めのキャンターと週1回の15-15と順調のようです。

白井先生は、いつごろデビューを考えているんでしょうね。

期待大です^^

 

 

 

続いてローレル

アルボランシーは、浦和マルチスター特別で6着でした。

今回は、体調もそこまで良くなかったのかもしれませんね。

落鉄もあったみたいだし、仕切りなおしですね。

短期放牧に出て、浦和に再チャレンジのようです。

 

 

ローレルボルケーノは、2回目の笹鍼をしても疲れがとれていないようです。

やっぱり連闘のダメージが大きかったのかも。

 

 

エイコーンウィルは、傷の状態もいいようですし、獣医師のゴーサイン待ちみたいですね。

そろそろ乗れないと時期的に辛くなりますね。

 

 

 

最後にシルク

プレノタートは、武幸四郎Jが乗れなくなったとのことで、

国分恭介Jに乗り替わりとなりました。

今年幸四郎J12勝、恭介J10勝…微妙かw

テン乗りがどうでるかですね。

 

 

クラウディオスは、ノーザンファームしがらきで調整中ですが

先生は、クラス編成前にもう1回使いたいとのことです。

ってことは、また急仕上げでレースですか^^;

うーん、使ってくれるのは嬉しいけど…

 

 

ヴォルケンクラッツは、なんと5月1日に帰厩しました^^

こっちも思ったより早かったなぁw

5月中のデビューを期待しています!

 

 

ジェイポップも順調ですね。

ゲート慣らしも始まっていますし、馬体重も458kgとキープしていますね。

 

 

ということで、さらっとおしまい^^

明日また予想書きますw

 

2014年4月30日 (水)

出資馬の動向 4月29日 30日

って、書く暇がない!

 

 

 

明日、結構大きなイベントがあって

その準備がまだ終わりません。

ほんとは、2歳馬の出資について考えたいし

ローレルの追加募集馬の名前も考えたい…

 

 

でも、そんな暇なないんですw

 

 

って、ことでさらっとだけ更新。

ユニオンから

メタギャラクシーは順調で、近く帰厩予定。

この馬はレース決まってるから大丈夫でしょう。

ステイウェルも、いつ帰ってもいい状態みたいです。

降級前に1戦したいですね、

マジェスティハーツは、明日追い切り。

助手さんから重賞取らせたいってコメントがでるのは嬉しいですね。

ラバリックは、帰厩に備えるって書いてますが

なんかそんな素振りが感じられません…やばいかも。

 

 

続いてローレル

アルボランシーは順調で、明日のレースが楽しみです。

なんとか勝ってほしいですね。

ファインスカイも順調で、先生からほんと逞しくなったと褒められています。

次のレースも期待できるかも。

 

 

最後にシルク

プレノタートは、坂路で追い切り。

時計が出にくい馬場でしたが、しっかり走れたようです。

ただ、京都の馬場は完全に高速前残り馬場。

展開がプレノタートに向くように願うだけですね。

ローブリサージュは、馬体重も減らず順調とのこと。

落ち着きもあるようで、なんとかレースまでもってほしいですね。

エレメンタリーは坂路で追い切り。

自分からハミを取るようになったとのことで、気性面に成長が見られます。

早めの復帰を期待したいですね。

 

 

 

ということで、簡単に更新終わり…

 

 

  

早く明日のイベント終われ!

2014年4月28日 (月)

こういうときは…

明日は本業はお休みなんですが

業界の持ち回りの仕事を朝からしないといけないんで

(しかもアウェーでw)

結局お休みではありません。

しかし、今日は明日のお休みのしわ寄せで、忙しいのなんのって…

なので、結構ヘロヘロなんですよ^^;

 

 

 

こういうときは、素直に寝るに限ります。

今日は、グランジゲレイロの更新だけ^^

なんと坂路で13-13を出しているようです。

思った以上に順調に進んでいるようですから

ありがたいことです。

ただ、気になるコメントがw

 

「うちの場長の評価も一気に上がっている様に、スピードもありますね」

 

うん?じゃあ牧場長、今まで評価ひくかったのかw

まあ、上がったんだから文句はなしですね^^  

 

 

 

ではでは、もう寝ますw

2014年4月25日 (金)

出資馬の動向 4月25日

昨日は微妙にお疲れでした^^;

 

 

 

さて、今週は出資馬のレースがないんで

金曜も書くことないかなぁって思ってたら結構いっぱいありました^^

 

 

まずはローレルから

ローレルボルケーノは、笹針治療中。

もう少ししてから2回目をするそうです。

やっぱりあんだけ頑張ったんだからダメージでかかったんですね^^;

仕方ないところです。

しっかりリフレッシュさせましょう!

 

 

エイコーンウィルは、軽めの騎乗運動中。

ダクが踏めるようになら、再度レントゲンで確認するみたいです。

来週くらいには、検査するみたいですね。

うーん、これは6月までかかりそうですねぇ^^;

 

 

 

続いてシルク

クラウディオスは、しがらきに戻ってきましたが思ったより疲れもなく

立ち上がりも早そうとのことです。

まあ、なんとなく馬房都合って気もしてますしねw

次は、もって使ってやってほしいところです。

 

 

エレメンタリーは、本日帰厩!

この時期に戻ってこれてよかったです。

心房細動の影響もなさそうとのことですから、

残り少ないチャンスをゲットするために、しっかり身体を作ってももらいましょう!

 

ヴォルケンクラッツも、来週に帰厩の予定がでました!

いよいよデビューですかね^^

5月の楽しみが一つ増えました。

 

 

 

あと、笠松でラステラッサが惜しくも2着。

前に行けば、しぶといレースができるようになっています。

これからもがんばれ!

 

って、このレースよく見ると…

 

 

パンツァーリートが出走している!

いつの間に笠松に来ていたんだ^^;

気づかなかったw

中央抹消してから、1年のブランクがあって門別で再出発していたんだ。

この馬も思い入れのあった馬でした。

がんばれ!!

   

 

ということで、福島牝馬Sの予想は、後で^^;

 

2014年4月23日 (水)

出資馬の動向 4月23日

馬は順調、仕事は不調^^;

 

 

もうやることいっぱいすぎてどうしようかとアタフタしていますw

5月の連休までは、落ち着きそうにありません。

 

 

それを察してなのか、今週末の出走がないうちの出資馬たち^^

5月に思いっきり楽しませてもらいましょう!

 

 

まずはユニオン

マジェスティハーツはCWで追い切り

 

 

角馬場⇒CW単走で6Fから 85.3-70.2-55.5-41.6-13.8(ブック)馬なり余力 

 

 

森一馬J騎乗。

レースレース後も問題ないようで、馬なりですが

しっかりと時計が出せています。

森Jのコメントで、プラス18kgはほとんど成長分とのこと。

それでも前走は少し余裕があったとのことでしたから、

再来週の新潟大賞典が楽しみになってきますね^^

 

 

 

続いてローレル

アルボランシーは坂路で追い切り

 

 

美南坂良1回・4F54.3-40.4-27.6-14.5(強目に追う)

 

 

5月1日の浦和、・マルチスター特別(交)D1400mに向けて順調なようです。

なんとか抽選は通ってもらいたいですね^^

 

 

ファインスカイはレース後、右前の骨瘤が心配されていましたが

問題なかったようです。

前のコメント通り、坂のない新潟競馬を目指すようです。

そして目標レースは、5月17日の新潟メインレース、八海山特別です!

ファインスカイもメインレースデビューですねw

これは楽しみ。

まだ時間があるので、プールとかを利用して調整していくとのことです。

鞍上は、引き続き松田Jみたいですね。

今度は上手く乗ってやってください^^

 

 

最後にシルク

プレノタートは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 53.7- 39.5- 25.9- 13.1 一杯に追う

 

 

帰厩してすぐにこの時計だせたら充分でしょ^^

5月10日の京都六波羅特別に予定しているみたいです。

鞍上は、小倉で上手く乗ってくれた武幸四郎J。

期待はしたいですが、京都…どうかな^^;

 

 

クラウディオスは、なんとまた放牧^^;

精神面の弱さがでてしまったって話なんですが、

これは厩舎都合っぽいかもw

まあ、一番間近で見ている助手さんが言うんですから、

放牧が正解なのかもしれません。

今度は早く帰ってきて欲しいところですw

 

 

ローブティサージュは、坂路で追い切り。

 

 

坂良 64.1- 46.8- 30.3- 14.9 馬なり余力

 

 

まあ、まだ負荷をかける時期じゃないですよね。

いい意味で元気一杯とのことですから、

もうちょっと楽をさせて、大一番に望みましょう!

 

 

さて、書いたけど明日早いんで、もう寝ますw

今週末は出資馬のレースがないんで気楽です^^

2014年4月22日 (火)

出資馬の動向 4月22日

みんなそろそろ準備開始かな^^

 

 

今日は休養馬の情報更新があったんですが

それぞれの目標が近づいてきたので、帰ってくる準備が進んでいるようです^^

 

 

まるはユニオン休養馬軍団!

 

メタギャラクシーは、先週末から坂路も入るようになって

徐々に負荷が強くなっています。

目標レースが決まっている馬なので、5月頭くらいに帰厩ってことになるでしょうね。

休み明けから力が出せるように、しっかり調整してもらいましょう^^

 

 

ステイウェルは、まだ毛艶は良化途上のようですが、腰の疲れも問題なく

順調に調整できているようです。

近く帰厩って話が出ていますが、これは降級前に1戦ってことだと思います。

ならば、この馬も5月にはどこかで出走しますね^^

ファインスカイが問題ないなら新潟ってコメントありましたから

ステイウェルは、得意の京都ダート1400mで活躍してほしいです。

5月11日と25日にあるみたいですね。

25日を狙うのかな?

 

 

ラバリックは、週1回は15-15を乗れるようになっていて

徐々に体調もよくなっているとのこと。

この馬は厩舎の都合がつき次第帰厩ってことになってるみたいです。

未勝利戦もそろそろ混んでくる時期ですしね。

早めに目途の立つレースをしてほしいものです。

 

 

 

ついでにローレル

ファインスカイは昨日の更新でしたが

右前の骨瘤の状態次第ですが、新潟遠征を考えているとのこと。

福島遠征を+10kgで乗り切ったのが先生自信になったんですかね^^;

でも、新潟開催のダート1200mの1000万条件って

5月17日土曜日のメインレース、八海山特別しかないような…

ファインスカイもついにメインレースデビューができるかもw

 

 

グランジゲレイロは、15日に産地馬体検査を受検しました。

受検会場でもビックリするくらい大人しかったって話ですから

気性面に成長が見られるのかもしれませんね。

この馬も、函館デビューを目指していますから、あと2ヶ月ないかもしれませんね^^

 

 

 

この面子に明日更新のローブティサージュ、マジェスティハーツが加わって

毎週後半戦のレースで出資馬が出走してくれそうな5月になりそうです。

この中で、一つでも勝ったら大喜びですよね^^

そうなってほしいなぁ…できれば一杯勝ってほしいけどw

2014年4月19日 (土)

ファインスカイ 余裕の走り^^

あっさりでしたね^^

 

 

 

4月19日(土) 福島7R 4歳以上500万以下 ダート1150m ファインスカイ 優勝 松田大作J

 

 

輸送もあるので馬体重を心配していましたが

+10㎏の480㎏と今までで一番重いとは^^;

でも、これは太かったんじゃなく、成長分なんでしょうね。

芝スタートでも出負けせず、3コーナーから前を狙って

直線では、先頭に。

ここからの上り3Fは、レース2位タイの37.3秒ですから

後ろの馬がおいつけるわけありません。

ある意味完勝って感じなんですが、公式に出た松田Jのコメントがw

 

 

「下手に乗ってすいませんでした。今日は馬のお陰で勝てました。

もう少し我慢させて抜け出す競馬をしたかったですね。

力が有るから助けて貰いましたよ」

 

 

あらま、下手に乗ってたんですね^^;

それなら、次はもっといい競馬ができるってことかな?

昇級戦も楽しみになりますね。

 

あ、馬券は3連複は3着抜けでダメでした。

単複馬連当たりですが、次のレースで吐き出していますw

ま、こんなもんでしょ。

 

 

ファインスカイ、そして陣営の皆様

お疲れ様でした、そしてありがとうございました^^

2014年4月17日 (木)

出資馬の動向 4月16,17日

今帰ってきました^^

なかなかに忙しいんですよ。

で、いきなりこんなに書き始めたのはどうしてかというと、

うちの両エースの次走が決まったからですね^^

  

 

 

まずはユニオンから

マジェスティハーツは、レース後も異常ないようで

次走は、新潟大賞典に決まりました!

今回負けたのは、休養明けだったのと、右前の落鉄のせいかもと

コメントもありました。

ならば、得意の左回りで叩き2走目ですから

期待してもいいんですかね^^

 

 

続いてシルク

ローブティサージュは、レース後も異常なく、飼い食いも持ち直しているとのことです。

馬体重も452kgあるとのことで、このまま在厩で調整していくとのことです。

で、問題の次走は、気性の成長も見られるし、短距離はいつでも試せるので

もう1回マイルにチャレンジってことで、ヴィクトリアマイルに決定しました!

しかも鞍上、横山典弘J!!

よく典さん空いてましたね^^;

 

 

今年も出資馬のG1挑戦が見れるなんて幸せですね^^

府中まで応援行きたいなぁw

 

 

ということで、

クラウディオス、ファインスカイは、順調に追い切りをこなしてるみたいです。

後は輸送ですね。

  

 

さあ、5月の楽しみが一気に増えました^^

メタギャラクシーの丹沢Sもありますから、ほんとうちの主力総出陣となりそうです。

5月は私の誕生月ですからね。

バースデー勝利を期待しています!

今週の出走馬 4月19日分

福島で勝負!

 

 

 

4月19日(土) 福島7R 4歳以上500万以下 ダート1150m ファインスカイ 松田大作J

 

4月19日(土) 福島8R 4歳以上500万以下 ダート1700m クラウディオス 松田大作J

 

 

なんと同じ土曜日の福島で、鞍上まで同じとはw

先週の2頭がうちの筆頭格とすれば

こちらの2頭は、これからの可能性が期待できる2頭です^^

このクラスなら勝ち負けでしょうから、降級前にさっと勝ち上がってほしいですね。

 

 

 

今日は時間がないので、この辺で^^;

というか、明日、明後日も結構忙しいんですよね。

年度替わりはなにかと大変です。