フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ローレル Feed

2015年11月11日 (水)

出資馬の動向 11月11日

ポッキー&プリッツの日ですが

私には何にも関係ありませんでしたw

 

ま、冗談が書けるくらいの余裕がある1日だったんですが

予定がキツキツなのは変わりないです^^;

 

 

さて、今日は在厩馬の情報更新があったんですが

一番の話題とえば

本日、ローブティサージュの登録が抹消されたことですかね。

本当にお疲れさまでした^^

 

さて、まずはユニオンから

マジェスティハーツは、なんと障害練習w

口向きの修正と、トモの強化が目的とのことで、鞍上はやはり森一馬J。

まあ、こういう練習にはうってつけの鞍上ですよね。

これで一皮向けてくれたら、重賞勝利に手が届きますかねぇ^^

 

 

ルドルフィーナは、坂路で追い切り

 

 

栗坂重  56.0 40.6 26.9 13.8 末強目追う

 

 

今日は馬場が重いし、充分仕上がっているとのことで軽めの調整。

土曜日の2歳未勝利芝1400mを予定しているみたいです。

ただ、不安なコメントが馬場が悪いと全く動かないって助手さんがw

で、土曜日の天気怪しいんですよねぇ。

ただ、土曜日の2Rならまだ大丈夫かも…って思いたい。

 

 

ロープアドープは、昨日門別でダート1700mに出走。

6着でした。

うーん、なんというか出口が見えませんね。

ただ、馬体重が496kgもあるんですよね。

今まで一番重い馬体重です。

これも影響してるんでしょうか?

 

 

 

続いてローレル。

ファインスカイは本日帰厩。

12月5日(土)中山10R・舞浜特別・3歳以上1000万下(牝)D1200mに出走予定です。

まあ、まだまだ焦らず調整ですね^^

いいレースを期待しています。

 

 

 

最後にシルク

ストーミーストームは坂路で追い切り

 

 

栗坂重 54.5- 40.1- 26.3- 13.2 馬なり余力

 

 

馬なりでこれくらいなら充分ですかね?

レースはおそらく来週のダート戦じゃないかと思います。

この辺でそろそろ勝って欲しいですね。

というか、2歳のうちにさっさと勝って安心させて^^;

 

 

 

なんか一気に出走が絞られてしまった感じがします。

あんなに一杯出走ラッシュがあったのはなんだったんでしょうw

それにローブが引退しましたから、次のオープン馬が現れて欲しいですね。

一番近いのは2歳馬なんですよねぇ^^

2015年10月21日 (水)

出資馬の動向 10月21日

今から最後の追い込みです^^;

 

 

明日は別の用事で、全く作業ができないので

今日中に仕上げないとダメなんです。

今週に入ってかなり厳しいです。

 

 

ということで、更新も簡易バージョンで^^;

 

ルドルフィーナは坂路で追い切り

 

 

栗坂良  56.8 41.2 26.6 13.3 末強目追う

 

 

森一馬騎手騎乗。中1週なんで終いだけ追ったようです。

25日の2歳未勝利戦芝1800mに予定しています。

前より見所あるレースをお願いします。

 

 

ローレルの2頭

グランジゲレイロ、ピアレスピンクはともに放牧。

グランジゲレイロは、とりあえず無理させないってことで。

ピアレスピンクは、このクラスに目処がついて休み明け3戦したんで。

2頭とももっと活躍してほしいところです。

復帰戦に期待。

 

 

 

シルクは

ローブティサージュが坂路で追い切り 

 

 

栗坂良 52.9- 38.8- 25.1- 12.9 強目に追う

 

 

福永祐一騎手騎乗。坂路入りをごねたみたいですが

時計は問題ないでしょう。

順調なようです。

 

 

クラウディオスも坂路で追い切り

 

 

栗坂良 53.4- 39.8- 26.7- 13.7 一杯に追う

 

 

サンライズアルブル(古500万)一杯に0.2秒先着。

さすがにローブには見劣りますが、この馬なりに頑張ってるかと。

25日新潟のダート1800mに加藤祥太Jで予定しています。

 

 

ストーミーストームはCWで追い切り

 

 

CW良 85.7- 69.9- 54.3- 39.8- 12.8[5]一杯に追う

 

 

キングスクルーザー(古1000万)馬なりの内を0.4秒追走クビ遅れ。

藤岡康太騎手騎乗。

先週の坂路で終いアラアラだったのを反省してか、今回はCW^^;

古馬相手に頑張ったんじゃないですかね?

24日の京都2歳新馬芝1600mに予定していますが

どんな相手が出てくるんですかね?

 

 

あと、ブレッシングテレサがしがらきに到着。

ブライアローズが、園田・長南和宏厩舎に無事入厩となったようです。

環境が変わるので、体調を崩さないでほしいですね。

 

 

 

なんとか書けたw

さて、仕事します^^;

2015年10月18日 (日)

ピアレスピンク 同じ6着だけど

いやいや、惜しい競馬でしたね^^

 

 

10月18日(日) 京都6R 3歳以上500万以下 ダート1400m ピアレスピンク 6着 松山弘平J

 

  

所要があって後からレースを確認しました^^;

なんといっても、スタートを普通に切れたこと。

そして馬群の中にいても問題なかったこと。

この2つが大きな収穫でしたね。

ブリンカー効果アリです^^

 

レースも直線まで見応えありました。

前走と同じ6着ですが、今回は勝ち馬まで0.2秒差。

前走が1.7秒差ですから、ほんと後ちょっとって感じですよね。

1400mもあってるんじゃないかと思います。

できれば、もう1回この条件を試して欲しいですね。

 

 

ピアレスピンク、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。 

 

 

 

ちなみに秋華賞の予想をしたのにアップしわすれるという

痛恨のミスをしましたw

 

ちなみに予想はこんな感じです。

 

 

◎ タッチングスピーチ

○ ミッキークイーン

▲ レッツゴードンキ

× トーセンビクトリー

注 ディープジュエリー

注 ホワイトエレガンス

注 アンドリエッテ

注 テンダリーヴォイス

 

 

はい、大はずれですねw

2015年10月15日 (木)

今週の出走馬 10月18日分

なんとか一息つけました^^;

本番は来週ですけどねw

  

 

さて、今週は1頭だけ

 

 

10月18日(日) 京都6R 3歳以上500万以下 ダート1400m ピアレスピンク 松山弘平J

 

 

 

なんと距離短縮です!

これは嬉しい選択だと思います。

先週の傾向から、1400mの方が後ろから届きやすいって先生が考えたようです。

私も1400mくらいでいいと思います。

さらに今回は他の馬を気にしがちなところに対してブリンカーをつけるみたいです。

これがいいほうに出てくれたらいいですね^^

 

 

と、いい話はここまで…

なんかグランジゲレイロが追い切り後に歩様の乱れがでたとのことで

今週の出走をとりやめ。

原因がはっきりしないとのことで、MRIを撮るみたいです。

麻酔かけてやるんでしょうから、何もなくてもしばらく出走できないかもしれませんね。

 

さらに期待していたストーミーストームの追い切りが…

 

 

栗坂良 54.1- 40.1- 27.0- 14.3 一杯に追う

 

 

ウェーブヒーロー(新馬)叩一杯に0.1秒先行0.5秒遅れ。

なんか終いバタバタ^^;

先生のコメントでは、馬場の悪いところに、さらに悪い時間に追い切ったってことですが

それでも新馬相手にここまで遅れるのはまずいですね。

レースにいけば、良馬場もあれば不良馬場もあるわけですし

馬場が悪いってだけで片付けてはダメな気がします。

 

 

 

うーん、なかなか思うようにはいきませんね。

 

2015年10月14日 (水)

出資馬の動向 10月14日

こんなとこで書いてる暇はないんです^^;

 

 

明日締め切りのがあるんですが、できてないんですw

 

 

 

ということで、さらっとね。

ロープアドープは、門別デビュー戦4着でした。

うまく小回りはこなせたんですが、直線延びませんでしたね。

もうちょっと距離があったほうがいいのかな?

 

 

ルドルフィーナは、レース後異常なく

次走は中1週で京都芝1800mか中2週で京都芝1600mかとのことです。

前に行く脚があるのは良い、と先生からコメント出ていますし

これから更に良くなっていくと期待してもいいですかね?

 

 

 

グランジゲレイロは、明日追い切り。

10月18日の鳥野野特別を予定していますが、抽選対象みたいです。

2/4かな?

出走できたらいいけど、ダートも試しませんか?

 

 

ピアレスピンクは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良1回・4F57.7-39.8-24.7-12.4(馬なり余力)

 

 

テイエムダンシング(古馬500万)一杯を0.3秒追走同入。

来週の京都ダート1800m(牝)に出走予定なんですが、

時計的にはともかく、追走同入できてることがいいことかも。

これは期待してもいい?

 

 

 

ローブティサージュは、本日帰厩。思ったより早かったのは

しがらきではなく、天栄からの移動だったからみたいです。

スワンSに向けて、福永Jを用意したみたいです。

牝馬扱わせれば上手な騎手ですからね、上手に乗って欲しいですね。

 

 

 

ということで、さっさと仕事にもどります^^;

2015年10月 9日 (金)

出資馬の動向 10月9日

もうしばらく待ってね

 

 

そんな感じですね。

今日もさらっと更新を^^;

 

 

ローブティサージュは、10月31日のスワンSに向けて調整中。

だいたい10日前に帰厩になりますから、もう2週間弱ってところですね。

馬体重が467kgとちょっと少なめなのが気になります。

 

 

ヴォルケンクラッツは、空港の獣医師から

やっぱり手術をしたほうがいいでしょう、今更なコメントをいただいています。

クリニックの都合が付き次第手術だそうです。

ほんと前の1戦は、無駄走りな気がします^^;

 

 

ブレッシングテレサは、順調もまだ時間がかかるようです。

年明けかなぁ…この馬は。

 

 

ロッテンマイヤーは、徐々に負荷が強くなってきていますが

今のところ問題ない様子。

この馬も年明けかもね。

 

 

ブライアローズは、左前膝の状態もよくなってきて、坂路にも出れそうです。

状態を見ながら地方転籍の可能性をさぐるみたいです。

この馬は走ると思うんで、ささっと年内に2勝してほしかったんだけどなぁ…

 

 

ファインスカイは、まだケアが必要な状態ではありますが、

あと1ヶ月くらい乗って、12月の中山に復帰というプランが出ています。

まるで重賞馬みたいな、先の予定の決まり方ですね^^;

数使えない馬なんで、きちんと考えてくれてるのは感謝ですね^^

 

 

ということで、今日はちょっとバテてるんでこのまま寝ます^^;

2015年10月 4日 (日)

ピアレスピンク もう一押し

ちょっとは形になってきたかな?

 

 

 

10月3日(土) 阪神8R 3歳以上500万以下 ダート1800m(牝) ピアレスピンク 6着 菱田裕二J

 

 

 

ま、スタートで出遅れるのは想定内ですね^^;

後方2番手から直線で捲くって2番手に。

直線で最後離されましたが、なんとか6着に。

先生もコメントされていますが、後一押しが足りませんでした。

もうちょっと力が付くのをまつか、何度も言うようですが

距離短縮にかけてみるか。

なんにせよ、次が楽しみになりました。

 

 

ピアレスピンク、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2015年10月 2日 (金)

出資馬の動向 10月2日

今日は全頭書きません^^;

さらっと気になった馬だけ。

 

ブライアローズは、ノーザンファームしがらきにいるんですが、

左前の歩様が悪いときがあったらしく、ちょっと様子を見てるようです。

うーん、まだひきずってるのかなぁ。

軽症であることを祈るばかりです。

 

 

シルクの2歳馬3頭とも前進ですね。

ストーミーストームは、無事帰厩し

来週から仕上げに入るみたいです。

 

ロッテンマイヤーは、坂路での乗り運動もできていて

やっと元の状態に近づいてきたようです。

 

 

ブレッシングテレサは、坂路で最後ハロン14秒が出せるようになったみたいで

この馬なりに力がついてきたとのことです。

でも、この馬なりであってまだ非力なんでしょうね^^;

 

 

ファインスカイは、まだ時間かかりそう。

 

 

ローブティサージュは、順調でスワンSが目標なら今月半ばに帰厩でしょう。

 

 

ヴォルケンクラッツは、無事に空港に着いたみたいです。

手術の予定はまだ決まってないみたいですね。

 

 

明日も忙しそうですし、日曜日はお仕事で大阪出張。

あんまり競馬できそうにないです。

2015年10月 1日 (木)

今週の出走馬 10月3日 4日分

まずはサンビスタ、レディスプレリュード制覇おめでとうございます!

 

 

なんでこの馬に出資しなかったのか今でも悔やまれます^^;

 

 

さて、今週は2頭なんですが

 

 

10月3日(土) 阪神8R 3歳以上500万以下 ダート1800m(牝) ピアレスピンク 菱田裕二J

10月4日(日) 阪神6R 3歳以上500万以下 ダート2000m クラウディオス 加藤祥太J

 

 

2頭ともダート中距離でいまいち成績のあがらない2頭です。

2頭とも走らない馬ではないんだと思いますが、何かキッカケがつかめていない感じ。

ピアレスピンクは思い切った競馬で、

クラウディオスは新進気鋭の若手Jで、

大きく変わってくれることを期待しておきます。

 

 

で、私多分日曜日には大阪にいます^^;

あ、仕事なんで昼過ぎまでは拘束されてるんですけどねw

帰りの新幹線の時間まで、仁川行きたいけど…

WINS梅田あたりが限界かもしれないなぁw

出資馬の動向 9月30日

日付も月も変わってますけどね^^;

 

 

今日は在厩馬の情報更新があったんですが

時間がなかったのと、前のブログを書いてたので

すっかりこんな時間になってしまいました。

明日も忙しいので、さらっと書きたいんですが

結構な頭数だなぁ^^;

 

 

まずはユニオン

マジェスティハーツは、今週特別登録がなく

脚元の故障が心配されていましたが、左蹄の内側の挫跖でそこまで重くないようです。

よかったよかった^^

でもこういう頓挫もあったので、仕切りなおしってことで

一旦放牧に出て、年末の金鯱賞を目指すことになりました。

いいんじゃないですかね?

重賞を続けて使っていたんですから、ここでお休みもありでしょう。

 

 

ルドルフィーナは坂路で追い切り。

 

 

栗坂良  54.4 39.4 25.1 12.3 強目に追う 

 

 

ディープエクシード(二未勝)一杯を0.3秒先行クビ先着。

森一馬騎手騎乗。

段々といい時計になってきています。ひと追いごとに良化って言葉がぴったりだそうで

想像以上にいい感じなようですね。

今週出走の予定でしたが、もう1週ずらして

馬場のきれいな京都開幕週を狙うとのことでした。

新馬戦楽しみになってきましたね!

ちなみに、ネットケイバのコラムで写真付きで紹介されていました。

ちょっと嬉しい^^

 

 

続いてローレル

グランジゲレイロは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良1回・4F52.0-37.9-25.1-12.9(馬なり余力)

 

 

田中博康騎手騎乗。

騎手騎乗でもこの時計は充分でしょう。

10月18日の新潟、鳥屋野特別を予定しているようです。

芝1200mかぁ^^;

ダートでもいいような気がするんですけどね。

まあ、この辺は先生にお任せするしかないですね。

 

 

ピアレスピンクは、坂路で追い切り。

 

 

栗坂良1回・4F56.8-39.7-24.9-12.1(強目に追う)

 

 

エキドナ(2歳未勝利)馬なりに同入。

いくら期待の2歳馬でも、2歳未勝利馬に同入ってのも^^;

今週の土曜日、阪神ダート1800m(牝)に予定していますが

距離短縮してくれないかなぁ…

 

 

 

最後にシルク

クラウディオスは坂路で追い切り

 

 

栗坂良 52.6- 38.7- 25.5- 13.1 一杯に追う

 

 

ヴィッセン(古1000万)一杯に0.2秒遅れ。

格上相手に、ちょっと遅れたくらいならよしとすべき?

こちらは日曜日の阪神ダート2000mに予定していますが

鞍上が加藤祥太J!

期待のルーキーですねw

思いきった騎乗を期待しましょう。

 

 

ヴォルケンクラッツは、ノーザンファーム天栄に移動。

その後、ノーザンファーム空港に移動となるようです。

こういう、中継ができるって、社台グループってすごいよね。

 

 

そしてストーミーストーム。

ついに10月2日に帰厩が決まりました!

ということは、10月半ばにはデビューできそうですね。

ルドルフィーナとともに、ここからの快進撃を期待してもいいかな?

 

 

 

さらっと書こうと思ったけど、結構書いてしまいました。

今週はダートで2頭出走。

どちらもでいいから、なにか良いキッカケみつけられるといいなぁ。