フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

シルク Feed

2015年8月 5日 (水)

出資馬の動向 8月5日

あれ?

そうか、在厩一杯いる気がしたけど

追い切りできたのはマジェだけなんだ^^;

 

 

今日は在厩馬の情報更新があったんですが

よくも悪くも結果が出ない状態ですね。

 

 

まずはユニオンから

マジェスティハーツは、CWで追い切り

 

 

栗CW良  83.5 66.8 51.3 37.7 12.1 馬ナリ余力

 

 

森一馬騎手騎乗。今日は普通のハミで追いきったせいか

途中でもたれたみたいですが、本番ではトライアビットを使うそうです。

動きはよかったみたいですから、なんとか関屋記念で結果を出して欲しいですね。

あと鞍上だれになるんだろう?

 

 

ロープアドープは、ゲート練習^^;

いまさらかい、って感じですが再試験あるみたいなんで仕方ないですね。

ここをクリアしても脚が速くなるわけではないんですけどね…

未勝利戦に出走できるのかな?

 

 

 

続いてシルク

ヴォルケンクラッツは、今朝喉の検査を行いましたが、

気になるところがあるものの、喉鳴りの症状は見られないってことでした。

ただ、安静時にはなくても、動いたら出ることもあるので

一度、運動時の検査もやってみるそうです。

ちなみに次走の目標は、9月12日の阪神、鳥取特別だそうです。

 

 

ジェイポップも、栗東で再検査をしましたが、疲れてるだけのようです。

ただ、疲れがかなり強いらしく、一旦ノーザンファームしがらきに放牧となり、

未勝利戦最終節で勝負をかけるようです。

ってか、そんな日は登録一杯で出走できそうな気がしないんだけど^^;

ま、最後まで諦めない姿勢は大事かな^^

 

 

ということで、大きな変わりはなく時間が過ぎていく感じです^^;

3歳未勝利馬…どうなるのかなぁ。

2015年8月 3日 (月)

検査 検査

出資馬は走らず、予想は◎を当ててもヒモ抜け

 

 

なんとテンションの下がる月曜日でしょう^^;

 

 

 

しかもジェイポップは一旦栗東に帰ってからトモの再検査。

ヴォルケンクラッツは、喉の異常がないかを検査するとのこと。

 

2頭とも何事もなければいいんですが。

 

 

いかん、久しぶりにお酒が入ってネガティブなことしか書けないw

ヴォルケンクラッツ やっぱり合わないよ^^;

そりゃ、小倉小回り開催週…どれもダメでしょう。

 

 

 

8月2日(日) 小倉10R  響灘特別 ダート1700m ヴォルケンクラッツ 8着 小牧太J 

 

  

 

レース前の鞍上のコメントで喉が心配ってあったようですが

要は、太め残りの調整不足ってことだったんじゃないでしょうか?

この馬もスタートもっさりで前につける力があるわけではないので

やはり、小倉開幕週はあわなかったと。

能力だけでどうこうなる問題じゃないってことですよね。

次はせめて新潟にしてください。

 

 

ヴォルケンクラッツ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

ジェイポップ こうなることは

半分、いや7割くらい思っていましたけど…

 

 

 

8月2日(日) 小倉3R 3歳未勝利 ダート1700m ジェイポップ 9着 小牧太J

 

 

 

小倉開幕週でしかもいつもより時計の出やすいダート。

前に付けられない時点でもうダメでしたね。

しかも、レース後のコメントで、鞍上が左トモの踏みこみが甘く

レースの上がりも気になるところがあったのこと。

これが故障なら、この成績ではダメでしょうね。

軽い頓挫でも、もう間に合わないってことですからダメですね。

 

うーん、どうにかならなかったのかなぁ…

私の馬を見る目がなかったてことかなぁ…

 

 

明日の先生のコメントが気になりますね。

 

ジェイポップ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

 

 

2015年8月 1日 (土)

色々と忙しいんです^^;

あら、間に合わなかったw

 

 

 

なんとか毎日ブログを更新しようとしていますが、

やっぱり無理なときは無理w

特に今週は、結構ぎりぎりの生活でしたからね。

ついに間に合いませんでした^^; 

 

 

間に合わないといえば、

ブライアローズが結構ギリギリ…というか

未勝利戦間に合わないんじゃないかと。

限定未勝利戦で一発勝負ってことになりそうです。

当然、芝レースなんて望めないでしょうから

初ダートで勝たないと…これはきついですね^^;

 

現3歳馬は、グランジゲレイロとピアレスピンクはなんとか勝ちあがりましたが

クラシックも重賞戦線もはるか遠い位置。

ロープアドープ、ジェイポップは、もう瀬戸際。

さっき書いたブライアローズもねぇ…

うーん、馬選びに失敗してるのかな?

といっても、ステイウェルもファインスカイも実はスーパー未勝利勝ちでしたし

メタギャラクシーも通常未勝利戦最終週にやっと勝ちあがって

準オープンにまでいきましたからね。

期待は捨てずにおきましょう^^

 

 

テンションあげないとね!

って、ローブはテンション上がりすぎて牧場見学中止だそうですよw

まあ、あの馬は仕方ないか^^;

2015年7月30日 (木)

今週の出走馬 8月2日分

まずは無事に出走^^

 

 

 

8月2日(日) 小倉3R 3歳未勝利 ダート1700m ジェイポップ 小牧太J

8月2日(日) 小倉10R  響灘特別 ダート1700m ヴォルケンクラッツ 小牧太J

 

 

 

夏の小牧祭りですw

とりあえずジェイポップはここで最低権利とっておかないと次はないと考えないと^^;

ヴォルケンクラッツは、小回りの小倉でどれくらいできるかですね。

ラインルーフやシュミット、グレナディアーズなど強豪もいますから

簡単に能力だけでは勝たせてくれないと思います。

 

どちらも小牧Jの腕にかかっているかな。

 

 

小牧J、よろしくお願いします!

2015年7月29日 (水)

出資しました!!!

はい、やっと皆さんにご報告できました^^

 

  

さて、何に出資したかというと…

 

 

 

 

 

  

 

ストーミーストーム(ストーミーラリッサ13 父Thewayyouare)

 

 

  

え?

いまさら13年産駒??

 

  

って思いますよねw

 

しかも、

8月1日入厩のアナウンスが出てるのに、まだ満口にならないという(泣

あの満口続出のシルクの募集馬の中でも

ワーストに近い不人気馬^^;

 

 

私もどうして出資したんでしょうね。

 

まあ、正直な話を言えば、1歳時の動画ではさっぱりな感じでした。

6月頃から動きがかなり良くなっていて、

問題だった気性面もかなり改善されてきている様子。

走る姿もきれいで、伸びのあるフォームって訳ではないですが

結構スピードは出そうな感じです。

これは結構な掘り出し物かも、って思ってしまったんですよね。

しかも非SS系w

 

距離的には、マイルがギリギリって思いますんで

この馬でクラシックとかは全く考えていませんw

順調に行けば、9月デビューできそうですから、

2歳から3歳春までにマイルまでのオープン、重賞で

楽しませてくれないかなぁ…って期待だけしていますw

 

 

さすがにこの馬に出資って人はなかなか見つからないかもしれませんが

お仲間になりましたんで、よろしくお願いいたします^^

2015年7月24日 (金)

出資馬の動向 7月24日

今日は待ちって感じです^^;

 

 

 

いや、プライベートもそうだったんですが

うちの休養馬たちも、じっと機会を待つって馬ばかりですw

 

 

 

ファインスカイは、疲れが取れるの待ちで、札幌待ち

グランジゲレイロは、万全だけど厩舎の空き待ち

ピアレスピンクは、いつでもOKですがこちらも声かけ待ち

クラウディオスは、慎重に進めていって安全確認待ち

ローブティサージュは、キーンランド待ち

ブライアローズは、調子上がるの待ち

ブレッシングテレサは、骨瘤落ち着くの待ち

ロッテンマイヤーは、骨折後の患部回復待ち

 

  

 

 

… 

 

  

 

待ちくたびれちゃいそうですw

2015年7月22日 (水)

出資馬の動向 7月22日

連闘回避よかったぁ^^

 

  

危惧していた、ジェイポップとロープアドープの2頭出しは、

ジェイポップの連闘回避で事なきをえましたw

この時期の3歳未勝利戦でかぶるのは勘弁してください^^;

 

 

さて、今日は在厩馬の情報更新があったんですが

続々と臨戦態勢に入っていますね。

 

 

まずはユニオンから

マジェスティハーツは、本日帰厩。

ここから関屋記念にむけて調整が始まります。

なんとかここで重賞とって欲しいですね。

秋のG1戦線でみたいじゃないですか。

 

 

ロープアドープは坂路で追い切り

 

 

栗坂良  57.0 41.9 27.0 13.1 馬ナリ余力

 

 

小坂忠士騎手騎乗。

中1週ですから、強い追い切りはできませんしね。

状態もいいみたいですから、今度は勝ちきってもらいたいです。

鞍上は引き続き小坂Jのようですね。

うまくロープアドープの能力を引き出して欲しいですね。 

 

 

続いてローレル

ファインスカイは、近日中に生れ故郷の協和牧場に放牧に出るそうです。

3週間くらい休んで、札幌開催で復帰とのこと。

無理出来ない馬ですから、これくらいのペースでいいですね。

 

 

 

最後にシルク

ヴォルケンクラッツは坂路で追い切り

 

 

栗坂良 55.3- 39.9- 25.8- 12.8 馬なり余力

 

 

右トモのフレグモーネは多少残っているようですが、状態は変わりないとのことで

調教再開されています。

今度は終いもしっかり伸びていますから、状態は確かにいいんでしょう。

で、目指すレースが小倉の響灘特別だそうで…

うーん、小倉ダート1700mかぁ。

先生も言っていますが、広いコースのほうがいい気がしますよね^^;

しかも主戦騎手である和田Jが騎乗停止中w

まあ、それで小牧J用意してるんですから文句はないですけどね。

1000万クラスなら小回りでも能力でカバーしてくれるって言ってますが

あんまり過信しないほうが…

とりあえず馬体重だけは注意ですねw

 

 

ジェイポップははじめにも書きましたが

連闘を予定していましたが、結局は回避となりました。

想定を見て、連闘してまで使うメンバーではないってことと

小牧Jに先約があったとのことで回避を決めたそうです。

まあ、相手が強くなるとね^^;

それに小牧Jを使いたい気持ちもわかります。

ということで、この馬も来週の小倉ダート1700mに小牧Jで向かうそうです。

 

来週は小牧Jのダート1700mデーだなw

 

 

 

さて、話はわかりますが

ウォーエンブレムが種牡馬を引退してアメリカに帰るそうです。

数少ない産駒からG1馬2頭を含めた7頭の重賞勝ち馬を出した名種牡馬でしたが

いかんせんクセがあり過ぎましたね^^;

いや、そりゃかわいい娘がいいってのは男性としては充分理解できるんですけどねw

今後は牡馬としては、シビルウォーが後継種牡馬になるのかな?

牝系は、ブラックエンブレムと、いずれはローブティサージュも加わって

血が繋がっていくことでしょう。

 

ローブティサージュに出資できたのは、よい記念になりました。

ウォーエンブレム、お疲れさまでした。

2015年7月21日 (火)

出資馬の動向 7月21日

昨日の疲れがまだ取れません^^;

もう1回日曜来てw

 

 

さて、今日はユニオンの休養馬の情報更新があったんですが

マジェスティハーツが明日帰厩となりました!

まあ、関屋記念が決まってるんですから

いくら厩舎都合で遅れたとはいえ、もう戻ってこないといけない時期ですからね^^;

体調も良いようですし、今度こそ勝ちきってもらいたいですね。

 

 

ステイウェルも順調のようですが、まだ予定が決まっていないとのことで

現状維持って感じですね。

8月に入ったらなにかアナウンスがあるかもしれませんね。

 

 

それと、休養馬ではありませんが、ジェイポップが連闘の可能性ありとのこと。

さらにロープアドープが7月25日の中京3Rに出走を予定しています。

前回は、ジェイポップの除外で2頭出しを回避できましたが

今回は2頭とも優先持ち…しかも中京の未勝利戦ダート1800mは

1レースしかない。

 

  

やばいじゃんw

 

 

 

 

 

 

どっちか函館か福島に回ってくれないでしょうか^^;