フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

シルク Feed

2015年10月31日 (土)

ローブティサージュ ハロウィンの悪夢

いや、夢ならどれくらいいいことか…

 

 

 

10月31日(土) 京都11R スワンS G2 芝1400m ローブティサージュ 競走中止 福永祐一J

 

 

今日は予想通り競馬どころではない状況でしたが

掲示板くらいは覗く時間があったんですよ。

そしたら落馬って…

 

 

やっと落ち着いてレースを見たんですが

落馬した騎手も大変ですが、ローブのほうもかなりひどい転倒をしていました。

馬体重がマイナス10kgとかなり減っていたようですが

レースぶりは全然そんなことなく、中団前目で折り合いをつけてレースをして

最後の直線で加速し、先頭に追いつこうかとしたときに

テイエムタイホーが外に斜行し、それに躓いてしまったようです。

 

シルクのフェイスブックで、幸い馬は全身打撲とのことで

栗東に戻ってから再検査で済んだようですが、

鞍上の福永Jは、右肩鎖関節脱臼、右鎖骨剥離骨折とのことで

明日のレース全て乗り替わりとなりました。

 

今回は福永Jがほんとにいいポジションでレースをしてくれていて

もうちょっとで勝ち負けの位置にいただけに、ショックも大きいです。

 

ローブティサージュも、福永Jも早い回復を祈念します。

2015年10月29日 (木)

今週の出走馬 10月31日分

ここは頑張ってほしいな。

 

  

 

 

10月31日(土) 京都11R スワンS G2 芝1400m ローブティサージュ 福永祐一J

 

 

 

ローブの秋初戦です。

北海道シリーズで思ったように走れなかったですからね。

ここで巻き返しを期待したいです。

この馬も5歳ですからね。

出走できるレースも数が限られてきます。

ここを勝って、阪神Cを勝って、スプリンターズSを制して

っていきませんかね^^

それくらいすれば、栄光の名馬たちで取り上げてくれるかなw

2015年10月28日 (水)

出資馬の動向 10月28日

ココ最近で一番忙しかった1日でした^^;

  

そんなわけで、今日の更新も簡単に。

 

 

ルドルフィーナは、レース後も異常なく

中2週くらいを考えて、次回は距離短縮も選択肢にいれるようです。

うん、マイルくらいでも面白いかもしれませんね。

なんにせよ、ここで決めてくれると後が楽になるんですけどね。

 

 

クラウディオスは、レース後異常はないものの

一旦ノーザンファームしがらきに放牧になりました。

勝ったご褒美ですね^^

 

ローブティサージュは坂路で追い切り

 

 

栗坂良 55.7- 40.2- 25.7- 12.4 末強目追う

 

 

畑端省吾騎手騎乗。

テンションをあげないように終いだけの追い切りですね。

ここでもう1回いいところを見せて欲しいです。

 

 

ストーミーストームは、レース後異常ないようです。

次は結局ダートになりそうですね。

ちょっと間隔をあけてからレースに挑むそうです。

 

 

さあ、愛馬の重賞挑戦です。

ここをとれば、重賞3つ目ですからね、名牝の仲間入りできますよ。

頑張ってほしいですね^^

2015年10月26日 (月)

3年かぁ

いや、先日500万条件を快勝してくれたクラウディオスなんですが

 

 

 

2歳の10月28日に未勝利戦を勝利してから

ほぼ丸々3年たって、やっと500万条件を勝ったんですよ^^;

芝で勝ったのはいいけど、その後芝では結果が出せず

ダートで一変するも、なかなか勝ちきれない状態が続いて…

気性の問題もあって、去勢されてからも安定感がないところに

レース中に一過性の心房細動を起こしたようで大敗して…

 

 

やっと復帰してきたら、7着、3着と徐々に調子を上げてきて

そして昨日の勝利です。

 

ここまで、我慢強く色々と調整してくださった石坂先生には感謝ですね^^

 

 

さて、次はそう簡単には勝たせてはもらえないかもしれませんが

うちのダートをひっぱっていたヴォルケンクラッツがお休みですから

代わりにクラウディオスに牽引してもらわないと!

 

 

今年になって、やっと3勝目^^;

これで一口ライフが面白くなってくれたらなぁって思います。

2015年10月25日 (日)

クラウディオス 納得の勝利?

というか、相手には申し訳ないけど、この面子なら勝たないと^^;

 

 

 

10月25日(日) 新潟8R 3歳以上500万以下 ダート1800m クラウディオス 優勝 加藤祥太J

 

 

頭数も落ち着いたこのレースでは、出遅れとかもなく

中団に折り合いをつけると、向う正面から少しずつ前にでて

最後の直線200mで先頭に立って、後続を引き離し

余裕を持ってゴール^^

 

まあ、この相手ってのもありますが

こういうレースができるなら、まだまだ期待できそうですね。

 

 

 

クラウディオス、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

そして、おめでとうございます!

2015年10月24日 (土)

ストーミーストーム 結果は予想内 レースは予想外

いやぁ、出遅れましたねw

 

 

 

10月24日(土) 京都5R 2歳新馬 芝1600m ストーミーストーム 5着 藤岡康太J

 

 

  

今日はなんとですね。

京都競馬場に、シルクのスタッフがいないんですよw

ですからレース後にFacebookで更新される情報もストーミーストームだけない…

扱い悪いぞ!

 

ま、そんなことは置いといて

超仕事が忙しい中、少ない昼休みにレースをJRA-VANで確認。

 

 

盛大に出遅れてるよ^^;

あれで最後方にらないのは、このレースでタイムオーバーをくらった馬がいたからだけ。

実質、最後方からの競馬でした。

そこから大外ぶん回して、最後の直線勝負に!

なんと、この面子相手に上がり最速の3F34.0秒をたたき出して…

 

 

 

5着w

 

 

スタートで勝負が決まっていましたね^^;

まあ、着順はこれくらいだろうって思ってはいました。

そんなに追い切りで動いている感じもないし、○外ですからね。

日本の高速馬場、その中でも早いといわれる京都で

切れる脚なんか期待できるわけありません。

前目に行って、ジリジリと伸びて最後差されるって予想してたんです^^

いい意味で期待を裏切られました。

 

これで脚元に問題がなければ中1週で同じ条件があるんで

そこねらうんじゃないですかね?

芝でもそこそこ走れそうですしね^^

 

 

ストーミーストーム、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

  

あ、富士Sはレースさえ見れませんでした。

なんでこの時期にココまで忙しいのか…

2015年10月23日 (金)

人気こんなもんか

11時現在、ストーミーストームの単勝オッズ14.0倍

 

 

 

こんなもんかな。

 

 

   

ヴィブロス人気すごい^^;

 

 

 

  

 

 

さすがに今日は疲れたので

富士Sの予想は明日できたらってことで。

2015年10月22日 (木)

今週の出走馬 10月24日 25日分

もう一息で完成です^^;

早く楽になりたい…

あ、仕事の話ですよw

 

 

10月24日(土) 京都5R 2歳新馬 芝1600m ストーミーストーム 藤岡康太J

10月25日(日) 京都3R 2歳未勝利 芝1800m ルドルフィーナ 森一馬J

10月25日(日) 新潟8R 3歳以上500万以下 ダート1800m クラウディオス 加藤祥太J

 

 

期待はもちろん新馬戦のストーミーストームなんですが

どうも調教がぴりっとしないというか、まだ力が付ききってないというか…

勝負できるって感じないんですよね^^;

でも、そのほうが人気ないし、穴あけたときに美味しいから、まあいいかw

 

ルドルフィーナは、前走2着、3着の馬が結構揃ったレースになりました。

まあクリスエス産駒ですからね、徐々に良化していけばいいと思いましょう。

 

クラウディオスはある意味大チャンスな面子です^^;

前走掲示板に載った馬が、クラウディオスしかいないってなにさw

ここは勝ちにいってもらわないとダメですね。

 

 

 

さ、最後の追い込みのお仕事してきます。

2015年10月21日 (水)

出資馬の動向 10月21日

今から最後の追い込みです^^;

 

 

明日は別の用事で、全く作業ができないので

今日中に仕上げないとダメなんです。

今週に入ってかなり厳しいです。

 

 

ということで、更新も簡易バージョンで^^;

 

ルドルフィーナは坂路で追い切り

 

 

栗坂良  56.8 41.2 26.6 13.3 末強目追う

 

 

森一馬騎手騎乗。中1週なんで終いだけ追ったようです。

25日の2歳未勝利戦芝1800mに予定しています。

前より見所あるレースをお願いします。

 

 

ローレルの2頭

グランジゲレイロ、ピアレスピンクはともに放牧。

グランジゲレイロは、とりあえず無理させないってことで。

ピアレスピンクは、このクラスに目処がついて休み明け3戦したんで。

2頭とももっと活躍してほしいところです。

復帰戦に期待。

 

 

 

シルクは

ローブティサージュが坂路で追い切り 

 

 

栗坂良 52.9- 38.8- 25.1- 12.9 強目に追う

 

 

福永祐一騎手騎乗。坂路入りをごねたみたいですが

時計は問題ないでしょう。

順調なようです。

 

 

クラウディオスも坂路で追い切り

 

 

栗坂良 53.4- 39.8- 26.7- 13.7 一杯に追う

 

 

サンライズアルブル(古500万)一杯に0.2秒先着。

さすがにローブには見劣りますが、この馬なりに頑張ってるかと。

25日新潟のダート1800mに加藤祥太Jで予定しています。

 

 

ストーミーストームはCWで追い切り

 

 

CW良 85.7- 69.9- 54.3- 39.8- 12.8[5]一杯に追う

 

 

キングスクルーザー(古1000万)馬なりの内を0.4秒追走クビ遅れ。

藤岡康太騎手騎乗。

先週の坂路で終いアラアラだったのを反省してか、今回はCW^^;

古馬相手に頑張ったんじゃないですかね?

24日の京都2歳新馬芝1600mに予定していますが

どんな相手が出てくるんですかね?

 

 

あと、ブレッシングテレサがしがらきに到着。

ブライアローズが、園田・長南和宏厩舎に無事入厩となったようです。

環境が変わるので、体調を崩さないでほしいですね。

 

 

 

なんとか書けたw

さて、仕事します^^;

2015年10月19日 (月)

かなりお疲れ…

忙しくなるのはわかってたけど、ここまでとは…

 

 

ということで仕事のダメージが抜けない状態です^^;

まだ、もって帰った残業と宿題があるんですけどね。

 

今日は2歳馬の情報が結構あったんですが

こまめに書く気力もありません。

ルドルフィーナが未勝利戦に、ストーミーストームが新馬戦に

そしてブレッシングテレサがノーザンファームしがらきに。

みんな頑張って欲しいですね。

 

 

そうそう、この前5本目の万馬券が出たんですが

まだここに載せてませんでした^^

 

 

201510111r

 

この勝ち分は、昨日一昨日の競馬で全部なくなりましたけどね^^;

 

 

今週金曜日が終われば、仕事が一息つく…はず。

そこまでがんばらないと。