フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

その他 Feed

2011年10月 3日 (月)

凱旋門賞 今年はそういう結果ですか

さっきまで生中継みていましたが

 

うーん…ヒルノダムールは一体なにが足りなかったのでしょうか?

ナカヤマフェスタは、少しイレコミ気味で、大外枠でしたから

まあ、惨敗してもそれが理由になります。

しかし、レースを見る限り、スタートも決め、好位をキープして

それで最後伸びなかった。

勝ち時計が、レコードに近かったってことですから

高速決着に対応できなかったんですかねぇ。

 

しかし、勝ったデインドリームは強かったですね。

この馬、もしかしたら秋華賞に来たかもしれない馬なんですよね^^;

うーん、見たかったような気もしますが、来てたら凱旋門賞勝ててませんからね。

正解だったんでしょう。

 

ま、これから鞍上のコメントとか色々出てきて

レースの中身がわかってくるでしょう。

昨年のような興奮は味わえませんでしたが、いいレースを見せてもらいました。

2011年10月 1日 (土)

注目馬の結果 10月1日分

結局ダメ予想に逆戻りですね^^;

 

まずは阪神1Rのミルクディッパーは。初ダートで果敢に逃げて

最後の最後に差されはしましたが、2着に^^

これはOKでしょう。

ただ、テイエムデイジーはやはり距離が長いのかビリ^^;

ま、ここは予想通りかw

 

札幌3Rのマスターアポイは、馬場が合わなかったのか9着。

バクチといっていたナイキトリックが勝ってしまい、

完全なチョイス失敗ですw

 

阪神9RのききょうSは、反省の余地なしな結果w

7着と9着では、いくらなんでも…

もう少し勉強します^^;

 

 

さて、なんとか今日中に反省終了!

気持ちを切り替えて、明日の予想します^^

今日の注目馬 10月1日分

何かの間違いだとおもうんですが、

昨日のアクセス数が298を記録しました^^;

当然新記録です。

情報としても、予想としても役に立たないブログだというのにw

 

ま、そんなことはあんまり気にせずに

明日の注目馬をピックアップ^^

 

まずは、当然阪神1Rのミルクディッパー。

追っかけてるっていってるんですから、狙わないと!

それと同じレースに出てくる、テイエムデイジー。

これは、単複100円だけ買いましょうw

前にブログで書いた、ファスリエフ産駒のダート替りです。

ただし、調教も、陣営コメントも強気になる要素もなく、

なおかつ1800mは、さすがに長いと思います。

 

続いて、札幌3Rのマスターアポイ。

これは複勝狙いがいいです。

勝ちきれない可能性が大きい気がしますが、じゃあ1着はどれか?

ってのが選べない^^;

同じレースのナイキトリックも気になりますが、これはほんとにバクチですねw

 

阪神9RのききょうSは、ニンジャのアタマは堅いと思います。

ヒモとして、カシノインカローズを狙ってみたいですね。

ニンジャ カシノのワイド1点w

 

なーんか今回は無理目なところを多く選んでしまったかも^^;

 

まあ、恒例ですが

信じるか信じないかはあなた次第

2011年9月27日 (火)

注目馬の結果 9月25日分

すっかり忘れてました^^;

 

というか、忘れたいですね、今回の結果はw

信じた皆さん、すいません…

って、いないか^^;

 

阪神7R ゴッドフローラ 6番人気6着

頑張って逃げてくれましたが、勝ち馬から0.5秒差の6着。

うーん、次は面白そうですね^^;

 

札幌1Rのメイブリーズ 1番人気1着

うーん、勝っちゃいました^^;

しかし、クビ差…逆ならソコソコ配当あったでしょうに。

でも私2着馬買ってませんでしたw

 

中山10R 茨城新聞杯 

ウェスタンハピネス 6番人気16着

ハッピーダイアリー 3番人気8着

どうしようもありませんね^^;

 

とりあえず今回は、逆張りが正解の注目馬だったようです^^;

なかなかうまくいきませんねぇ。

2011年9月25日 (日)

今日の注目馬 9月25日

何回もやってるから、そろそろ日付いれないとw

 

あ、今日は信じないでください^^;

穴っぽいところを狙いすぎな感じバリバリなんでw

 

まずは阪神7Rのゴッドフローラ。

昇級初戦ですが、斤量49kgってのが面白そうです。

ほかに逃げ馬もいないことですし、複勝狙いならありかと。

藤懸Jがんばれ!

 

もどって、札幌1Rのメイブリーズ。

芝1500m牝馬限定で続けて2着、ここはアタマからといきたいですが

この馬はツメが甘そうな予感が。

むしろ、前走で負けた組の逆転を考えてもいいかも。

なので、また2着付けの馬単で^^

 

後は中山10Rの茨城新聞杯のウエスタンハピネスとハッピーダイアリー。

休養明けのスノードラゴンが人気になるでしょうが、

あえてこの2頭の馬連フォーメーションで。

 

正直茨城新聞杯以外は、あんまし金額をかけたくないって感じです^^;

 

 

信じるか信じないかは、あなた次第

2011年9月24日 (土)

注目馬の結果^^

ちょっと怖いw

 

一応、ある程度の予想が当たってるので嬉しいんですが

ぜーったい後でなにかあると思ってしまいますw

 

まずは

阪神7Rのクローバーリーフ

勝ちきれない上に、休み明けですから、2,3着付けで、って書いたら

見事に3着に!

しかし+28kgは増えすぎですよね^^;

馬券の方は、馬単2着付け、3連単で3着付けを買ったんですが

1着抜けでゲットならずw

予想としては、あってたんですけどねぇ^^;

 

続いて、札幌7Rのペガサスキングビーですが、

なんと8馬身差をつけられての2着!

アタマもあると思っていたんですが、ヘリオスが一枚も二枚も上でした。

地方でほとんど連対ってのは、やっぱり凄いんですねぇ。

で、馬券の方は、馬単で買っていたんですが

怖かったのでマルチをかけておきました。

結果これ^^

 

2011924_7r

 

結構いい配当になりました。

これだけでも充分マリエンベルクの応援馬券が賄えたのは大きかった^^

 

最後に、大阪スポーツ杯のウィキマジック。

人気を二分していたインペリアルマーチを押さえ、見事に勝ちきりました。

ここは馬単1着流しだけ買っていたんですが、

ブログにも書いたとおり、配当が低いウィキ→インペリアルだけは買わなかったんです^^;

ま、予想としては勝ちましたが、馬券は負けでした^^

まあ、当たっても4.1倍でしたからねぇ。

ここは配当を高く狙いたかったですしね。

仕方ないです。

 

ということで、注目馬はほぼ予想通りの活躍をしてくれたのでよかったです。

ラッキーかもしれませんね^^;

そうそう、

実は、今日朝から幸運が舞い降りていまして

 

2011924_1r

 

今年5本目の万馬券です^^

馬連万馬券は格別に気持ちいいですねぇ。

なんとかこの流れで、馬券をあてていきたいものです。

2011年9月23日 (金)

明日の注目馬

ちょっと眠いんですw

 

今日は休みであって、休みでないような1日を過ごしてしまったので

もう完全に眠くて、予想もできない状態です^^;

なので、明日出走する気になる馬だけw

 

まずは阪神7R クローバーリーフ

断然の1番人気ですね^^

私も以前から注目しているんですが、今回は違う意味で気になるので。

この馬、競走成績は掲示板を外さないという、すこぶる安定してるんですが

逆を言えば勝ちきれない、ってこと。

休み明けの今回も、勝ちきれない可能性あると思います。

なので、馬単の2着付け、もしくは3連単の2、3着付けなんかが面白いんじゃなかと。

馬券にならないなら、それはそれで仕方ないと諦めるw

 

札幌7Rからは、ペガサスキングビー

プラス20kgの前走は度外視。

どれくらい絞れているかが問題ですが、現級勝ちもあるんですから

アタマで狙ってみたいですね。

 

大阪スポーツ杯は、ウィキマジック

インペリアルマーチと人気を分けていますが、こちらのほうがアタマありそうです。

馬単1着流しで、あえてインペリアルマーチを切ってそれ以外に^^

 

さて、マリエンベルクは無事走れるでしょうか?

プレノタートは、さっそく帰厩していますが、前より成長があるんでしょうか?

そんな気になることもあるんですが… 

 

 

寝ます^^;

2011年9月17日 (土)

注目馬 だめですね^^;

穴を狙ってもはずれ…硬くいってもはずれw

 

昨日書いた注目馬ですが、どうにもこうにもですねぇ^^;

 

コスモアパッチは、6番人気の6着。

やはり輸送が堪えたのかな…中1週で小倉から札幌だしなぁ^^;

 

ロベルクランツ 9番人気の9着

ブランダムール 3番人気の2着

ロベルクランツは、まだ成長途上ってことですかね?

まだまだ楽しみではありますね。

ブランダムールについては、結構自信あったんですが

昨日の予想を書くときに、すごく悩んで書かなかった1頭が、

勝ち馬ビウィッチアスでした^^;

チョイス下手くそw

 

最後、インナージョイ 1番人気の3着

あそこで差し切れないってのがね^^;

鞍上いわく、左右にフラフラして集中していないって。

もうちょっと大人になってから狙いますか。

しかし、相手は外3頭って書いて、、人気薄のオールターゲットが来たのは

嬉しかったですが、馬券にならないんじゃどうしようもないw

 

やっぱりこのシリーズは、重賞予想以上に

使えない気がするなぁw

明日は出資馬で負け分取り返さないとね^^;

2011年9月16日 (金)

明日の狙い目?

あてにならないシリーズw

 

明日は出資馬のレースがないもんですから

超適当ですw

だって、応援馬券の資金だけでも3頭分はバカにならないし

しかも、3重賞(ジャンプはあえていれないw)も買わないといけないし…

そうなると、明日は資金配分的に少なめにしないとね^^;

 

ということで、嵌ったらデカいって馬券だけちょこっと買いでいきましょう^^

 

まずは札幌3R

ここは、体調面の不安はありますが、コスモアパッチで行きましょう!

単ちょっぴり、複やや多めって感じかなぁw

アドマイヤマックス産駒は、洋芝適正はありそうなんですが

父のように後ろから行く競馬をすると、直線とどかず3着までってのが多いみたいです。

ま、複勝で狙っても結構つくんじゃないかと。

 

次に中山9R カンナS

ここはせっかくですから、ユニオンのロベルクランツを推したいですね^^

それと、同じアドマイヤムーン産駒のブランダムール、こっちも気になります。

とりあえず、中山芝1200mを経験済みってのが大きいです。

2歳戦ですから、人気どおりには決まらない可能性もあります。

ここは、この2頭の単複、ワイドで^^

 

最後に札幌9R 積丹特別

ここは、ガチガチのインナージョイで^^

単勝か、外3頭への馬単流しで。

3連単も考えましたが、点数だけ多くなって

配当的に?って思ったんで。

 

さあ、前回はそこそこ見せ場のあった馬をチョイスしていましたが

それまでは、こういう書き方をしたときには惨敗以外なにものでもない

っていう状況でしたからね^^;

 

信じるも信じないもあなた次第w

2011年9月13日 (火)

ファスリエフってもしかして…

今日は特に書くこともなく^^;

 

って、書いてるうちに日付変わるなw

昨日のローレルボルケーノは、頑張ってくれましたが3着でした。

もう少し長めの方がよさそうですが、なんにせよダートでは走りますね^^

このローレルボルケーノ、ファスリエフ産駒なんですよね。

ファスリエフは、ヌレイエフの仔であり、父ゆずりの快足馬で、

産駒も海外のG1と獲る様な活躍をしている、結構すごい種牡馬なんですよね。

これが日本に輸入され、今年が初産駒のデビューの年になります。

いわゆる新種牡馬ってやつですね。

(○外ではアドマイヤゴルゴとかいますけどね)

現時点ですでに5頭が勝ちあがっています。

ちなみにダイワメジャーとアドマイヤムーンが8勝ずつですから

健闘しているといってもいいでしょう。

 

さて、このファスリエフ、どのような期待がされていたかといえば

ファスリエフ自身がそうであったように、

2歳から活躍できて、さらにスピードもあり、芝適正もいい、

こんな感じだと想います。

実際BS11で、解説されてたときも、こんな感じでした。

しかし、実際に勝ち上がった馬達を見ると…

パチャママを除いて、5頭中4頭がダートで勝ち上がっているんです。

大まかな傾向として、芝ではそこそこ(もしくはさっぱり)なんですが

ダートに変わると、とたんに上位争いに加わるって感じです。

つまり、今のところですが

ファスリエフ産駒は、日本の芝の適正はそこまであるわけでなく

むしろダート適正が強いってことですね。

 

これはある意味狙い目ですね^^

【ファスリエフ産駒で、芝レースで凡走したあとのダート変わりは買い】

 

まあ、早熟、短距離に関しては適正間違っていないとは思いますけどねw

ちょっと調べたら、タンブルブルータスとかエイユーラピスとか

面白そうですよ。

特にエイユーラピスは、弟が今年ユニオンから募集されています。

出資の参考になるかもしれませんねぇ^^