フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

その他 Feed

2011年12月 5日 (月)

このブログの機能を検討してみる^^

うへ…

 

いや、実はですね、今週末に予定している阪神競馬場遠征。

せっかくなんで、現地からブログの更新なんぞできないものかと

ちょっと、いろいろとマニュアルを読んでみたんですよ。

え、ツイッター使え?ってw

だって、アカウント作ってないし、めんどくさいんだもんw

 

まあ、最近のブログは携帯端末からの更新なんて

当たり前にできるようになっているので、その点に関しては問題ないだろうと

思っていたんです。

うん、オンラインマニュアルを見てみて、大抵のことはできるようになってるし…

携帯メアドを登録したり、なんだかんだと設定をマニュアルどおりに行い

これで準備万端!

って思ってたんですが…

マニュアルの一番最後にこんな文章が

 

 

携帯用の管理画面から画像の投稿はできません。

 

orz

ええええええっ!!!

現場から画像つきのブログ更新しようと思ってたのにw

ということで、この夢は週の頭から早くも崩壊しました^^;

素直に帰ってから更新せい、ってことですねw

2011年12月 4日 (日)

ローレルボルケーノ 惨敗

こういう結果もあるかもとは思っていました。

 

まあ、もともと調教の本数が足りてないかもと、散々書いてましたもんね^^;

案の定というか…ま、仕方なしです。

馬自体が本調子でないのですから、騎手には責任はありません。

その大庭Jは、馬体ができれば、このクラスでも十分やっていける、

とコメントをしてくれています。

ありがたい話ですね^^

 

パドックでは、冬毛も出ているとの話ですから

また放牧かもしれませんね。

もう少し番組が充実してから、再始動もありだと思います。

ローレルボルケーノ、そして陣営の皆さん、お疲れ様でした。

 

しかし、きっちりタニセンジャッキーが2着に来て、ファスリエフのダート短距離の適正を

きちんと示してくれました。

ちなみに、中山1Rにもタンブルブルータスというファスリエフ産駒が出走して

惜しい2着になっています。

ファスリエフ産駒狙っていきましょう!

 

でも、今日は馬券にできなかったorz

2011年11月28日 (月)

バイト代がはいった^^;

いやぁ、今日はなに書こうか悩んでたんですよ^^;

 

一応、やっとこのことですが、メタギャラクシーが帰厩してたので

それについて書こうとは思っていたんですが

それ以外に情報がないものですから書きようがないとw

このまま順調に進めていければ、12月17日の豊明特別か

25日の八女特別かだと思います。

なんにせよ年内1走、次は年をあけて小倉で、ってことになるんじゃないかと。

個人的には、17日の豊明特別に使ってほしいですね^^

理由は簡単、小倉のメインレースだからw

出資馬がメインレースに乗るなんて嬉しいですよね。

私の出資馬で、唯一メインレースを経験しているのは

因縁としか思えないような使い方をされる、

マリエンベルクのデイリー杯2歳Sだけですから^^;

 

あ、書くことないって言ってて、書いてみると結構書けてるw

そうそう、今日バイト代がでまして…

実は阪神JFを見に行く旅費(&競馬場での馬券資金)を

競馬で稼ごうとしていて、ことごとく失敗して

遠征をやめようかと真剣に思っていたんですw

そんな中、まるで神の差配とも思える、この時期のバイト代の支払い!

これは「行け!」って意味だと思いますね^^

 

行くしかないかw

2011年11月21日 (月)

昨日の注目馬の結果

これ書こうとPCの前に座ったら地震だった^^;

 

さて、昨日私が注目していた2頭、ミルクディッパーとワイズリーが出走しました。

京都9R もちのき賞 ミルクディッパー 3番人気 2着

京都10R 宝ヶ池特別 ワイズリー 7番人気 3着

 

おおお!!!

今回はしっかり馬券になったw

まあ、ミルクディッパーは前走レコード勝ちをしていたので人気にはなっていましたが^^;

勝ったジョウノバッカスは、直線いい脚でしたね。

これは負けて仕方なしです。

しかし、2,3着争いをきちんと粘ったミルクディッパーもなかなかですね。

今回は3連複ゲットでまずまずの配当でした。

 

ワイズリー知らんかったけど放馬したのねw

しかも連闘でしたが、がんばって3着まできてくれました。

レースを見ればわかりますが、直線に入ったところで進路をふさがれて

うまく加速できていません。

ここさえスムーズなら、十分勝てるレースでしたね。

次も狙えますよ^^

こっちは複勝厚めに勝ったのが正解でした。

 

ということで、この2レースで、メインの負け分をチャラにできました。

よかったよかった…

 

って言いたいけど、メイン当てろよw

 

地震なう

私は広島南部なんですが、結構長く揺れましたね^^;

 

みなさんお怪我とかないですか?

今年はホントに地震ばっかりですね。

 

阪神大震災も安芸灘地震もリアルに経験してる身としては、

地震はホントにこわいです。

みなさん、気をつけましょうね。

2011年11月20日 (日)

今日の注目馬 11月20日

今から外出なんで、簡単に^^

 

今日は私の注目している2頭が出走します。

京都9R もちのき賞 ミルクディッパー

京都10R 宝ヶ池特別 ワイズリー

どちらも面白いとは思いますよ^^

馬券は買ったんですが、昨日からいまだ自分の予想では馬券が当たっていません^^;

 

なので信じるか信じないは、あなた次第w

2011年11月14日 (月)

注目馬の結果と考察

まあ、これはおまけみたいなもんですが

注目馬に挙げていた馬がどうなったか検討するのは必要ですよねw

 

さて、早速見てみると

タイキベイビー 3番人気 5着

掲示板は確保しましたが、馬券にはなりませんでした。

鞍上デムーロですから、騎手のせいじゃないとすれば

やはり1400mという距離なんでしょうか?

ただ、母タイキソフィアは、準オープンまでいってますし、1400mもこなしています。

ただ、産駒の成績はもうひとつ^^;

もう1回様子みたいところですね。

 

そうそう、ファスリエフ産駒といえば、日曜の京都6Rの新馬、ダート1400mに

メイショウゲンカイが出走したんですが、13番人気の11着でした。

新馬はちょっと狙いにくいのかも…

ボルケーノは勝ったんですけどねぇ。

次もダート短距離ならねらい目ですね。

 

そしてワイズリー。

休養明けでしたが、プラス6kg、馬体はできていたような感じでした。

で、結果は10番人気で9着。

最後に追い出しにかかった時に、進路がなくフラフラしてしまったのが大きいですね。

もう少しスムーズなら、もっといい順位にいけそうです。

この馬も次が勝負だと思います。

1400m戦の方がいいのかも、個人的感想ですが。

 

そして、リネンパズルは大正解だったんですが

クラウンフィデリオは、なんと殿負けw

直線競馬はちょっと特殊でしたかね^^;

普通の1200mなら、もうちょっと考えてもいいかもw

ここは、こっそり馬連4150円ゲットできていたんで、よしとしますw

 

しかし、

注目馬の馬券を買ってはずしてw

出資馬の馬券を買ってはずしてww

こんな状態では、いつまでたっても黒字にはなりませんね。

なにか根本的な部分で考え直さないと^^;

 

といいつつ、馬券を買うのが楽しんですよねぇ。

こういう面白そうな馬を見つけてしまうと…

2011年11月11日 (金)

明日の注目馬

相変わらずやってみます^^;

 

重賞予想は、とりあえず置いといて(というか、障害も2歳戦もわからんですw)

明日もいますよ、ファスリエフ産駒。

京都1R 2歳未勝利 ダート1400m タイキベイビー。

ただ、鞍上デムーロなんて…

人気しすぎですw

相手は、マーベラスルビーが人気そうですが

個人的には、休み明けでもサイレントクロップが面白そうです。

後はシゲルマスカットかな。

 

そして、帰ってきました!!!

京都9R 衣笠特別 芝1600mに ワイズリー。

正直気性面がどうなのかと、調教の時計がもうひとつなので

推しにくいところがありますが、こいつは何をしでかすかわからないんで^^;

 

そして、新潟10R 飛揚特別 芝1000mは 軸はリネンパズルですが

穴狙いでクラウンフィデリオを推したいですね。

ここ2走はダートでの惨敗。

芝1200m以下なら、なんとかやれそうな気がします。

 

ということで、信用ならないネタですが、参考になれば^^

 

2011年11月 9日 (水)

PC終了のお知らせ^^;

えーっと、昨日の夕方

自宅のPCの電源が入らなくなりましたw

 

なので、昨日ブログの更新ができなかったんですが…

 

今日、点検に出したところ、

電源がいかれていたのは、症状的に予想ができていたのですが

マザーボードのコンデンサのいくつかがとんでいるって言われました。

いわゆる、御臨終です^^;

 

ということで、急遽新PCになるんですが

これが一気に環境がかわるものなので、ネットに繋げるまで

どれくらい時間がかかるかわかりません。

もしかしたら、しばらくブログお休みになるかも…

 

せっかく小倉攻勢が始まりそうな予感がしているのにw

もったいないなぁ。

頑張って早めに復帰しますねぇ^^

2011年11月 8日 (火)

注目馬の結果など諸々^^

最近、書きたくても書ききれないことが多くて困ります^^;

 

いや、別に書かなきゃいけないわけではないんですが

ローレルの休養馬なんて、金曜情報更新なもんで

ついつい土日の予想に時間を取られて、ほったらかしになっていますからね^^;

 

といいつつも

そのローレルの2頭

アルボランシー、ローレルボルケーノ共に

大きな変化がないのも事実^^

アルボランシーは、やっとしっかりして坂路に入る予定ってくらいですから

早くても年末くさいですし、

ローレルボルケーノは、先生が年内休養って言ってるみたいなんで

こちらも大きな動きがないときてます。

まあ、ボルケーノの場合は、レースの選択肢が増える時期の復帰がいいですしね。

 

さて、ついでといってはなんですが

キミニアエタキセキも先生のコメントどおり、11月4日に帰厩して

早速坂路で時計をだしています。

坂路(58.2-44.2-29.3-14.9)馬なり余力
 

 

まあ、帰ってきたばかりですからね。

ここから強めの調教をして、どれくらい馬体重が保てるかが

今後の課題ですね^^

しかし、この時期に帰ってきたってことは

小倉開幕週にある、牝馬限定の芝1200mを狙っているんでしょうか?

まあ復帰戦を楽しみにしていましょう^^

 

さてさて、タイトルの通りのお話をしないとね^^;

先週あげた、注目馬の結果を確認してみましょう。

 

新潟1R トキノワイルド 3着

まあ、ギリOKってところですか^^;

選んだ相手はきていませんでしたが、3連複を一応当てました。

当然トリガミですがw

 

京都4R ストリームライン 16着

うへ、殿負けです。

800mくらいまでは、前につけていい競馬していただけに

単に距離がもたなかったのか、故障でもあったのか…

 

京都6R プレノタート 1着

これは今更書く必要なしですね^^

3連単も取れてよかったです。

 

東京9R ベストディール 1着

これは痛恨。

3連単フォーメーションを買ったんですが、

ベストディールを触らずに、2着、3着の裏を買っていれば

当たっていたんですよね^^;

まあ、ハナから万馬券を狙ったんですから

安くなる裏はあまり買いたくなかったのも事実ですが。

 

こう見ると、意外に予想どおり?

もしかしてすごい???

 

 

 

でも、大赤字なのはなんでw