競馬のテンションがあがりません
ここしばらくの疲れが蓄積していて
まともに競馬を楽しめる状態ではないみたいです^^;
ユニオンの先行募集馬の応募…
すっかり締め切りを忘れてました^^;
ローレルの一口プレゼントキャンペーン…
全然食指がわきません^^;
シルクの募集馬申し込み状況
チェックする元気もないです^^;
今週はまじで競馬抜きでリハビリでもしないと
どうにもならない感じです。
みなさんのブログにも書き込みしたんですが、申し訳ありません。

« 2013年10月 | メイン | 2013年12月 »
ここしばらくの疲れが蓄積していて
まともに競馬を楽しめる状態ではないみたいです^^;
ユニオンの先行募集馬の応募…
すっかり締め切りを忘れてました^^;
ローレルの一口プレゼントキャンペーン…
全然食指がわきません^^;
シルクの募集馬申し込み状況
チェックする元気もないです^^;
今週はまじで競馬抜きでリハビリでもしないと
どうにもならない感じです。
みなさんのブログにも書き込みしたんですが、申し訳ありません。
今バイトから帰ってきました^^;
いつもの日中のバイトに比べれば、比較的楽だったですが
16時から22時までの拘束はさすがにこたえました。
で、話を戻してエイコーンウィル
11月10日(日) 京都1R 2歳未勝利 ダート1400m エイコーンウィル 5着 福永祐一J
ほんと勝ったと思いました。
馬体重はプラス2kgの438kg。
減らなかったってことも大きいですね。
レースは、大外ながらスタートよく飛び出して、2番手追走。
直線に入ると、前にいる馬にもったままで並んでいき
もうこれで確勝!
って思ったところから全然伸びない。
そしたら、外から一斉に追い込み勢がやってきて
なんとなんとの5着。
レース後のコメントで、馬が先頭に立ったら自分から走るのをやめたって^^;
ほんと牝馬は難しいですねw
能力のあることはわかりましたし、ダートも問題ないってのも収穫でした。
なんとか次には決めて欲しいんですが、気性ばっかりは
すぐになんとかなるもんじゃないですしねぇ。
先生のコメントがどうなるかな?
エイコーンウィル、そして陣営の皆様
お疲れさまでした。
撃沈しています…
ほんと体調的にかなりまずくなったので
昨日は、予想も全くせずに休養にあててました。
今日も、まだ本調子でないんで、競馬を楽しむ前に
自分の体のために休むつもりです^^;
競馬新聞も買ってないんですよw
そんな中での予想ですから
アテにはしないでほしいですが一応印を^^
エリザベス女王杯
◎ ホエールキャプチャ
○ オールザットジャズ
▲ デニムアンドルビー
× マルセリーナ
△ メイショウマンボ
注 ヴィルシーナ
武蔵野S
◎ ゴールスキー
○ イジゲン
▲ アドマイヤサガス
× アドマイヤロイヤル
△ ベストウォーリア
注 ナムラタイタン
両レースとも邪道BOX馬券で。
一つだけ武蔵野Sを枠連で3から総流し。
なんでって?
兄弟同枠で面白いからですw
もう限界^^;
といっても、明日も仕事ですが…
そんな状態なんで、まともな予想ではありませんが
一応書いておきます^^;
京王杯2歳S
◎ ラブリープラネット
○ テイエムキュウコー
▲ カラダレジェンド
× モーリス
△ マイネルディアベル
注 クインズハリジャン
続いてファンタジーS
◎ グランシェリー
○ フクノドリーム
▲ ベルカント
× エルノルテ
△ エイシンオルドス
注 メイショウアサツユ
両レースとも、買い目は邪道BOX馬券で^^
明日は、もっとへばってるかも…
結局アルボは川崎に^^
11月10日(日) 京都1R 2歳未勝利 ダート1400m エイコーンウィル 福永祐一J
早速のダート替わり決定ですw
まあ、芝にはそこまで期待はできないのはわかっていましたから
今レースが本来の試金石になると思っています。
ただ、なんとローレルのパラディドルも一緒に走ります^^;
ローレルの2歳馬は、まだ未勝利なんですよね。
こんなところで潰しあいしなくてもねぇ…
といっても、決まったものは仕方ありません。
できればローレル丼を決めてほしいものです^^
ちなみに、今日も鬼のように忙しかったですw
今日もきつかったし、体調も悪いw
この時期はどうしてもダメですね。
体調管理を優先しないと…
ということで、今回も手短に在厩馬の情報更新を^^;
まずはユニオンから
メタギャラクシーはレース後も異常なく、
次走は11月30日の2013ゴールデンブライドルトロフィーだそうです。
すげぇな、まだ続戦ですか^^;
領家先生は、放置するときは長いけど、
使い始めると、とことん使ってくれますね^^
さて、阪神でこの前のようなレースができますかね?
楽しみではあります。
ステイウェルは、明日追い切り。
来週の京都ダート1400mを予定しているみたいです。
力はあるのはわかっているので、相手次第なんですけどね。
なんとか勝ち上がってくれると嬉しいです。
続いてローレル
アルボランシーは、南Wで追い切り
美南W良・5F71.6-55.3-40.0-13.7(6分所・強目に追う)
出走機会を得ようと、11月14日の川崎に登録したら、
想定11頭で、東京でも走れそうとのこと。
武士沢Jは、もう1回東京で走らせたいって言ってるみたいなんで
もしかすると、今週出走するかもしれませんw
あら、今週は応援馬券買わずにお休みできると思ってたのに^^;
ローレルボルケーノは、レース後異常ないものの、短期放牧をはさんで
11月30日の中京ダート1200mを考えているようです。
先生から1000万では戦える力がない宣告をされて、若干へこみますが
力をつけてもらわないと、とも書かれていますから、伸び代はまだあるんでしょう^^
まあ、回収率から言えば、すでに超優良な馬ですから
怪我なく上位で頑張ってくれたらいいってのもありますけどね。
エイコーンウィルは、坂路で追い切り
栗坂重1回・4F55.1-40.5-26.3-13.2(末強目追う)
今週の日曜日、京都ダート1400mに出走予定だそうです。
あれ?ここにも出走馬がいる^^;
しかもダートだ!
うんうん、まあダートが無難な気がします^^
まずは2歳馬で、1勝したいですからね。
この馬ならダートのほうがいいかもしれませんしね。
期待してみたいと思います。
最後にシルク
クラウディオスは坂路で追い切り
栗坂重1回・4F55.1-40.5-26.3-13.2(末強目追う)
ま、まだ準備の段階ですからね^^;
ここからどれくらい時計が詰められますかね?
ダート替わりで良くなりましたからね。
期待してしまいますよw
ということで、これで今日はおしまい^^;
さて、寝ながら仕事の宿題をしないと…
休めないんですよw
正直、今日もかなり忙しくてヘロヘロなんですが^^;
そろそろ仕事的にやばい時期に入ったみたいです。
それでも2日続けて何も書かないのは自分的にもイヤなんで
ユニオンの休養馬の情報を^^
って、マジェスティハーツしかいなんですがw
そのマジェスティハーツは、もう坂路でハロン17秒くらいで乗っているようで
これから帰厩に向けての準備を始めるそうです。
まあ、金鯱賞は、11月30日ですからね。
出るつもりなら、早めに戻らないとね^^;
金鯱賞、どんなメンバーが揃うんですかね?
明日はまた更新がいっぱいありそうですが
それを書く余裕が私にあるのかな^^;
ただ、幸いなことに(?)今週は久々に出資馬の出走予定がないんですよ!
これは、この週末は休養しろってことだと思うんです。
競馬的にもw
でも、仕事的には、日曜に夜のバイト入れられて休養には一切ならない
週末なんですけどね…
はぁ…
さっさと休みます^^;
ユニオンから秋のDVDが届いたし
シルクも1歳馬の情報更新が始まったし
自分的には、色々書きたいですが
かなり疲れていてそれどころではありませんでした^^;
今日はお休みしますね。
残り50mまで先頭だったんですけどね^^;
11月3日(日) 京都8R 3歳以上500万以下 ダート1200m ローレルボルケーノ 2着 秋山真一郎J
ホントあとちょっとなんですけどね^^;
馬体重は、プラス2kgの522kg。
スタートは、そこまでいいほうではありませんでしたが、
5番手あたりにつけて、内を上手く回っていきます。
直線にはいると、すっと前の馬を差し切り、このまま勝利か?
って、思われてたところに、外から一瞬だけ強烈な脚をつかってきた
ヴィクタシアに差されてしまいました。
うーん、もったいない^^;
このクラスでは地力上位ってのはわかってるんですけどね…
助手さんの半ば開き直ったコメントがわらいました^^;
「良い競馬だったね。でも上のクラスに行ったらこうはいかないと思うので、
稼げる時に稼いで力を付けてくれればいいんじゃない!?」
ま、確かに走なんですけどね^^
そうそう、勝ったヴィクタシアが、なんと11番人気だったこともあり
馬連が124.4倍の高配当!
当然総流しで買っていたので、
なんとか今年21本目の万馬券をゲットすることができました!
でも、やっぱり単勝も当たってほしかったw
今週走った、メタギャラクシーといい、この馬といい、
ほんと馬主孝行な馬です^^
ローレルボルケーノ、そして陣営の皆様
お疲れさまでした^^
昨日、実はものすごく仕事忙しくて疲れぬけてなんですw
おまけに今日は早くから、バイトという名の、強制労働が入っていまして
まったく競馬と関わりがもてませんw
ということで、予想適当に済ましてしまっていいですか^^;
みやこSは、メタ君が戦ったことのあるナイスミーチュー◎ですが
グランシチー、グレープブランデーが同枠ってのが面白そうなんで
買い目は、枠連7から総流しでw
続いてアルゼンチン共和国杯
こちらは一応印を
◎ メイショウナルト
○ アドマイヤラクティ
▲ ムスカテール
× マイネルマーク
△ ホッコーブレーヴ
注 ルルーシュ
買い目は邪道BOX馬券で^^
じゃあ、今から仕事の準備始めます^^;
最近のコメント