フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

« 2010年12月 | メイン | 2011年2月 »

2011年1月

2011年1月 5日 (水)

今日の重賞予想(中山金杯)

こっちのほうがなんとなく予想しやすそう^^;

 

ここは、昨年の覇者アクシオンと、4歳馬で好走の多いコスモファントム

新潟記念を勝ったナリタクリスタルに人気が集まりそうです。

で、そのまま素直に狙っても面白くない、とお思いの方多いと思いますw

だって、中山金杯は、京都金杯に比べ、波乱が多いのは事実です。

複勝圏内に2桁人気馬が、結構入ってきます。

そこで、そういう穴馬をチョイスしていくのもいいかな?って思います。

 

ポイントとしては

高齢馬が活躍

高ハンデが活躍

 

なんですが、

こうなるとアクシオンが外せません。

そして、肝心なのが中山適性。

マツリダゴッホみたいな中山だと走るって馬がいるんですよね。

これがキョウエイストーム^^

去年の京成杯AHで私が本命に押した馬です。

あの時は、ハナ差2着という惜しい結果でしたが、3連複万馬券をゲットさせてもらったので

ここは外すわけにはいきません^^;

問題は距離ですが、コース適正がそれを上回ると信じています。

あと、アグネスタキオン産駒のミステリアスライトも中山適性が高そうです。

でも、人気だなぁw

そして、人気薄からも1頭選びたい。

そうなると、去年3着のトウショウウェイヴでしょう。

勝ち馬だったアクシオンとはタイム差なしですよ。

最後に追加するとすれば、中山と同じようにゴール前に坂がある阪神で

前走勝っている、マッハヴェロシティですね。

 

さて、買い目ですが

アクシオンを軸に

2頭目 キョウエイストーム、コスモファントム、ミステリアスライト

3頭目 2頭目+トウショウウェイヴ、マッハヴェロシティ、ナリタクリスタル

の3連複フォーメーションで。

あと応援馬券として、キョウエイストームからの馬連流しw

個人的本命は、◎アクシオン ○キョウエイストーム ▲コスモファントムです

出資馬の動向 1月4日

そうそう、忘れてました^^;

ユニオンは今日から情報更新があって

今日は休養馬の更新がありました。

うちの休養馬は3歳4頭全部…さみしいなぁw

といっても、馬にとっても正月休みみたいな感じで、

どの馬も大きく変化はなかったようです。

以上終わり^^;

 

むしろ、在厩の2頭の時計がちょっと気になります。

マリエンベルク

CW 併せ馬で6Fから 85.9-68.0-52.5-38.9-12.5(ブック)馬ナリ余力

ネオポラリス(古1000万)馬ナリの内を0.6秒先行5F付同入

 

メタギャラクシー

CW 併せ馬で6Fから 86.7-68.5-53.4-39.6-12.6(ブック)叩き一杯

モエロック(三未勝)一杯の内0.2秒遅れ

 

マリエンベルクは12月30日にも坂路で時計だしていて

そこそこいい時計なんですよ。

で、CWでもそんなに悪くない。平場挑戦させてほしいなぁ…この時計なら^^;

メタギャラクシーは一杯に追われて、3歳未勝利に遅れています。

まあ、帰厩して始めて一杯に追われてのものですから

上昇の余地があるとはいえ…うーん。

まあ、初めてでここまで走れれば、と思ったほうがいいのでしょうか?

本番は小倉ですからね^^

過度に期待せずに様子みましょう。

2011年1月 4日 (火)

明日の重賞予想(京都金杯)

うーん…失敗したかも^^;

 

何を失敗したかというと

予想するレースと、買った競馬新聞^^;

京都金杯は、予想難しいですよ。

しかもこんなときに、近くにコンビニに競馬ブックがまだ入荷しておらず

仕方なく、唯一おいてあった競馬ニュースを買って見てるんですが

なんかしっくりこない^^;

これは、このレース無理をするな、ってことなのかもしれませんw

ポイントとしてあげたかった、1番人気は比較的安定ってのも

いったいどれが1番人気になることやら… 

 

ま、言い出すときりないんで、拾えるところから

ポイントとしては

4歳馬優勢

連闘~中2週くらいでも充分馬券になる

MCS、鳴尾記念組は要注意

 

京都開幕週で、高速馬場、前残り。

ですが、京都1600m外回りは、枠の有利不利がなく

差しが届きやすいコースです。

MCSでもそうでしたし、あれから1ヶ月半、完全に元に戻るかどうかと考えると、

ここは逃げ馬よりも好位から差しの馬をチョイスすべきかと思います。

そして、去年からの流れ、4歳馬が強い!

これをきちんと評価しておきましょう。

4歳馬は、サンディエゴシチー、ガルボ、ネオヴァンドーム、ショウリュウムーン。

データ的にいうと、軽ハンデ馬は不利なんで

53kgのショウリュウムーンはちょっと厳しい。

ですが桜花賞は、1分33秒5で4着、アパパネに0.2秒差ですからね。

このタイムは評価すべきかもしれません。

むしろ、秋から調子の出ないネオヴァンドームをここでは切るべきと考えます。

理由はネオユニヴァース産駒だから。

どうもネオ産駒は、早熟傾向が強いような気がします。

なので、4歳からは、サンディエゴ、ガルボ、ショウリュウをチョイスします。

 

さて、古馬からは逃げ馬を除いて

4歳世代に対抗できそうな馬をチョイスしないといけません。

リーチザクラウンは、実績から言えば筆頭になりますが、

なんせこの馬はムラが^^;

ただ58kgは問題ないでしょうね、叩き2戦目というのも好材料です。

ライブコンサート、リクエストソングは人気していますね。

まあ仕方ないですかね^^;

ここで狙うなら、京都コース、および1600mの相性のよいダンツホウテイでしょうか?

これで6頭。

あと、どうしても拾っておきたい馬がいて、

それが、スズカコーズウェイ。スズカコーズウェイは、3走前、2走前がダートで前走は芝。

スピードの違いに戸惑ってしまったかもしれません。

京都1600mでも勝ち鞍がありますし、穴をあける可能性はあるかと。

 

で、買い目ですが7頭+1頭選んでますから

ここは逃げ馬を見ながら内枠でロスなく進めそうなサンディエゴシチーを軸として

2頭目にリーチ、ライブ、ガルボ、ダンツ、リクエスト

3頭目は、それにスズカ、ショウリュウを足して、計20点で。

個人的本命は、◎サンディエゴシチー ○ガルボ ▲ダンツホウテイです。

2011年1月 3日 (月)

よかったのか悪かったのか^^;

今日も自由時間なく1日が過ぎた感じです^^;

ダラダラと1日過ごしたいものですが、許されるのは明日だけ。

でも、明日も仕事の準備だの色々しないといけないんで

結局休めない^^

スケジュール調整って難しい…

 

さて、話は変わるんですが

今日は元出資馬シルクアイガーが出走しました。

朝一番で馬券を買おうと思っていたら

オッズパークは10時から受付開始なんですよね。

今日は、私の厄払いとちょっと遠方の親戚周りを予定したんで

10時前には、自宅を出発してしまい、結局馬券は買えずじまいでした。

夕方帰ってみて、ネットで結果を確認すると、

見事シルクアイガーが1番人気に応えて、勝ってるじゃありませんか!

ああ、馬券買っておけばよかったぁ><

って、思ったんですが、私が買おうをしていた馬券の相手が

4,6,7,9

で、2着に来たのが3…買わなくてよかったのね^^;

 

そんな感じで、今日は良かったんだか悪かったんだかわからない1日でした。

厄払いに行こうとしたら、人が多くて駐車場に停めるにも時間かかりそうだったんで

泣く泣く取りやめ。

でも、その後よったショッピングセンターで前から欲しかった布団が安く買えたし。

今日行く親戚は、いつもいっぱいケーキやお菓子を用意してくれるので

お土産は日持ちのするものを少なめに持って行っくことに。

やっぱり大量のケーキやお菓子があって予想通りだったのだけど

最後に、みんなが持ってきたお土産のお菓子を全部持って帰らされて

途方にくれたり^^;

 

まあ、損をしてないだけよしとしましょうか^^;

2011年1月 2日 (日)

さて、今年の抱負を考えてみる

なかなか自分の時間が取れない正月休みです^^;

本当は、後厄なんで厄払いにも行きたいし、

ゴルフのクラブフィッティングに時間もかけてみたい。

けど、許されませんねぇ…うーんw

 

さて、一口馬主さん達のブログを巡回してみると

皆さん結構、今年の抱負を書かれています。

うん、私も便乗して書いてみよう!

ってことで今日は今年の目標、抱負をここで宣言したいと思います!

 

1.出資馬年間5勝

去年が3勝でしたから、今年は是非ともそれを上回る成績を狙いたいですね。

出資頭数を増やせばその確率も上がりますが、

とりあえず現状で達成できればいいかな?

って思っています。

で、5月末まで様子見て怪しそうなら、追加出資か?…ダメだろ、それはw

 

2.万馬券25本

一昨年が21本でしたが、去年は10本(そういえば、阪神で買った馬券にも1本あったw)

是非とも、一昨年レベルにまで戻したいです。

基本3連複で狙っていく感じですかね。

3連単はどうも下手なんで、小額だけ勝負してみようかと。

 

3.出資馬のレースを生で観戦する

実は過去1度も達成できていません^^;

私の仕事上、土曜日も休みじゃないんで、いけるとしたら日曜だけ。

そうなると、阪神、京都、小倉くらいが限度ですね。

今年こそはいいタイミングで遠征をかけたいと思います!

 

4.お気に入りの馬を見つける

出資馬でなくても、これから追っかけていきたい馬を見つけます。

去年はワイズリーを見つけて楽しませてもらいましたから

今年も2歳馬の中で、気になる馬を探してみようと思います。

 

こんなところですかね^^;

年末に採点して、全部合格点が出せればいいですねぇ。

 

さて、今日は佐賀でシルクレイズが出走し、見事2勝目を上げました!!

馬券的には馬連のみ当たりで、トリガミでしたが

昨日、今日と馬券は当たっております^^

このまま連勝を続けて行って、中央競馬でもがっつり馬券を獲りたいと思います。

まずは、明日のシルクアイガーだ!

2011年1月 1日 (土)

あけましておめでとうございます!

無事に年を越すことができました^^

厄年だったけど、体調も大きく崩すことなく1年を終えてほっとしています。

さっそく今年の運勢を占うべく、初詣にいっておみくじを引いたところ

見事に大吉でした!

よし、今年はツキがありそうです^^

 

で、早速今年1発目の競馬です。

今日は高知競馬でアインファルケの出走があるので、早速ここで運試し。

年末に決めたように、今年は3連系で攻めていきます。

馬連も絞って、3連複をメインに、3連単もBOXで。

もちろんアインファルケが軸ですよ^^

 

で、結果

2011114r

 

こいつは春から縁起がいいようです^^

 

さてさて、今年も皆さん当ブログをよろしくお願いいたします!