フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ファインスカイ Feed

2014年2月 6日 (木)

出資馬の動向 2月5日

いっぱい書きたいけど

もう時間がない^^;

 

というか、眠いw

 

 

今日は在厩馬の情報更新があったんですが

いっぱいありすぎて^^;

 

とりあえず、目標レースに向けて順調そうなのが。

ステイウェルとプレノタートとアルボランシー。

ステイウェルは鞍上に再度外国人Jを確保!

バルジューJだけどね^^;

 

追い切りの時計ちょっと不満なのが、

メタギャラクシーとローレルボルケーノ。

メタ君は休み明け1本目の時計ですから仕方ありませんが

ボルケーノが最後バテたのは、さすがに疲れでしょ^^;

 

進展がないのは、ラバリック。

基礎体力を強化って、もう3歳の2月なんですけどね。

 

ちょっとお休みがファインスカイ。

骨瘤が大きくなってきたみたいで、2ヶ月くらい休みになりそうです。

  

 

明日も忙しそうで、書けるかどうかわかりませんが

なんとかしてみます^^

 

 

 

 

ちょっと状態が落ち着いてきたのが何よりの救いです。

 

 

2014年2月 2日 (日)

ファインスカイ 頑張ってはいるけどね^^

いやぁ、こうなるのは薄々わかっていたというか…

 

 

2月2日(日) 京都8R 4歳以上500万以下 ダート1200m(牝) ファインスカイ 3着 小牧太J

 

 

 

いやね、前回のレースを改めて確認したときに

エイシンパラダイスには勝てないわ…

って思っていたんですよ。

案の定、今日勝ちましたねぇ。

ということで、今日は思い切って3連単で馬券を攻めたところ

 

 

2014228r

 

今年4本目の万馬券となりました^^

軸2頭が決まっていると、やっぱり楽だw

 

 

着順には満足していませんが

ファインスカイ自体は悪いところなかったと思います。

このままの状態であれば、いずれ順番が回ってきそうな気がします。

一旦放牧に出るようですが、早く次のレースが見たいですね。

 

ファインスカイ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2014年1月30日 (木)

今週の出走馬 2月2日分

無事に手術が終わり、ちょっとだけ落ち着きました。

でも、今週は正直競馬どころじゃないですね。

 

 

2月2日(日) 京都8R 4歳以上500万以下 ダート1200m(牝) ファインスカイ 小牧太J

 

 

頭数も12頭で、そこまで強い面子が揃った感じのないレースですね。

ファインスカイにも充分チャンスはあると思いますが

追い切りが馬なりでしかできないくらいにテンション上がってる気がします。

当日イレこんでなければいいんですが…

 

 

このクラスはさっと勝ちあがってほしいものです。

出資馬の動向 1月29日

日付変わっていますね^^;

 

 

というか、ちょっと母親の状態があんまり安定していないんで

自分のことが全部後回しになっています。

なので、こんな時間に書いてるし、内容もはしょります。

 

ユニオンは、

メタギャラクシーは、Bコースで追い切り、休み明け1本目にてしてはいい時計です。

ステイウェルは明日追い切り状態はよさそうです。

ラバリックは、いい意味でも悪い意味でも横ばい。

 

ローレルは、

アルボランシーは、状態もよく次のレースも期待できそうです。

ローレルボルケーノは、3連闘のあとなのに、また中1週で使うようです。

ファインスカイは、状態は悪くないようですが、レースに関係ないコメントが多く不安です。

 

シルクは

プレノタートが帰厩。

ローブティサージュが放牧。次は阪神牝馬Sを狙うみたいです。

ヴォルケンクラッツも放牧。

エレメンタリーは、30日に放牧予定。

 

 

こんなことくらいしか書く元気ないです。

明日が終われば、ちょっとは方向性が見えるかなぁ…

2014年1月23日 (木)

出資馬の動向 1月22日

日付変わっちゃった^^;

 

今日は色々と用事を済ませてたらこんな時間にw

明日も夜に会議なんだよなぁ…

 

 

ま、そんなことは置いといて

今日は在厩馬の情報更新がありました。

なんだかんだと今週も出資馬の出走が多そうで

応援馬券資金貧乏になりそうですw

 

まずはユニオンから

メタギャラクシーは、予告どおり本日帰厩しました。

次走は、私の予想通り金蹄Sみたいですね。

領家先生に、勝ち星のプレゼントをしたいですね^^

 

 

ステイウェルは、レース後異常なく、次走は2月9日の京都ダート1400mみたいです。

次も馬体が絞れてもっと良くなるんじゃないかと嬉しいコメントもついています。

マジェスティハーツのように、ここを連勝してもらいたいですね^^

 

 

ラバリックは、痛みはなさそうですが四肢の浮腫みは続いているようです。

なーんか前進のないコメントですね。

いっそ放牧に出したほうがいい気が段々してきました^^;

 

 

 

続いてローレル

アルボランシーは、レース後異常なく、

次は2月20日の浦和・マルチフレンド特別ダート1400mを予定しています。

同じ条件ですから、前走みたいな相手さえいなければ

あっさりだと思うんですが…

こればっかりはね^^;

 

 

ローレルボルケーノは、1月15日の中京ダート1200mに出走予定です。

3連闘ですなw

鞍上は、藤岡康太Jとのことです。

中京ダートで勝率10%を超えてる騎手ですからね。

これは強化と思いましょう^^

あとは疲れが取れているか、ですね。

 

 

ファインスカイは、2月2日の京都ダート1200m(牝馬限定)に出走予定です。

テンションが上がりやすい馬ですから、今週末からピッチを上げるような

調整をしていくみたいです。

こちらの鞍上は、引き続き小牧J…

個人的は好きな騎手ですから、前走の反省を活かしたレースをしてくれたらと

思います。

 

 

最後にシルク

 

ローブティサージュは、坂路で追い切り

 

 

栗坂重 54.5- 39.4- 25.4- 12.6 一杯に追う

 

 

直前追い切りで一杯で追えるってことは

体調がいいってことでしょうね。

ドナウブルーを負かせるくらいの力はあるはずですから

京都牝馬S、頑張って欲しいですね^^

 

 

エレメンタリーはポリトラックで追い切り

 

 

栗P良 77.3- 62.6- 49.2- 36.4- 12.8 一杯に追う

 

 

レモンティー(三未勝)一杯の内を1.3秒先行クビ先着。

だいぶ先を走っていますが、先着したってのが成長してる証ですかね^^;

メンバーがかなり手薄そうな1月26日に京都ダート1800m(牝馬限定)に

出走予定のようです。

鞍上も和田竜二Jを確保してくれていますし、なんとか形になって欲しいですね。

 

 

ヴォルケンクラッツですが、明日、平田修厩舎に入厩することになりました!

やっとですねぇ^^

とりあえずは馬体重を絞ることが先決でしょう^^;

レースはまだ先かなぁ。

 

 

 

ということで、今週は3頭出走予定です。

全勝とはいいませんが、ここで1頭くらいは勝ってほしいものです。

もうスランプはいやだ^^;

連勝してすっきりさせてほしいw

2014年1月15日 (水)

出資馬の動向 1月15日

あ、楽天銀行に入金するのを忘れてた^^;

 

 

1月16日(木) 浦和10R マルチフェイス特別(交) D1400m アルボランシー 山崎誠士J

 

 

浦和遠征2回目の勝負です!

前走もいい勝負でしたから、今回も勝ち負けになってくれそうな気がします。

状態もよさそうですし、なんとか馬券買わなくちゃ^^;

 

 

で、その他在厩馬の情報更新がこちら。

まずはユニオン

 

ステイウェルは明日追い切り。

まだ少し緩いところもあるみたいですが、能力は足りてると思うんですよね。

なんとかここで決めてほしいです。

 

ラバリックは、なんと自分で自分の脚を蹴ってしまうようで

なかなか負荷をかけられないようです。

筋力的な問題なのかフォーム的な問題なのか

素人の私にはわかりませんが、まだ競馬のできる状態ではない

ってのは間違いないですね。

うーん、これは長期戦かも…

 

 

 

続いてローレル

アルボランシーは、先に書いたとおりです^^

今回こそ結果を出してもらいましょう!

 

 

ローレルボルケーノは、レース後異常ないようで

なんと連闘をもくろんでいるようです^^;

まあ、優先もありますし、馬体は絞りたいし、

アリな作戦ですよね。

 

 

一方ファインスカイの方は、ガス抜きもできたので

ちょっと間隔をあけて2月2日に予定されています。

次の鞍上も小牧Jですか。

ベテランだし次は上手く乗ってくれると信じています。

 

 

 

最後にシルク

エレメンタリーは、レース後も異常ないようです。

優先出走権はありませんが、

来週は京都、中京で5鞍ダート1800mのレースがあるので

なんとか出走させたいみたいです。

こんなもんじゃないでしょ、この馬の能力は。

そういう走りが見たいですね。

 

 

ということで、今週末も出資馬のレースがありますね^^

掲示板には載っているんですが、やっぱり勝ちが欲しいですね。

 

 

 

できれば大穴もw

2014年1月13日 (月)

エレメンタリー ファインスカイ 納得できないなぁ^^;

うーん、結果こんなもんなの?

 

 

1月12日(月) 京都1R 3歳未勝利 ダート1800m エレメンタリー 13着 藤懸貴志J

 

1月12日(月) 京都8R 4歳以上500万以下 ダート1200m ファインスカイ 4着 小牧太J

 

 

 

エレメンタリーは、まず走る気があったのかどうか^^;

スタートはまずまずだったのに、そこからついていけなくて、結局そのまま。

ダートのほうがいいって思っていたけど、これなら芝のほうが見所あるしw

 

 

ファインスカイは、絶好のポジションから、なぜ詰まる内を突いたのか?

まあ、イン突きに、前が詰まるのはつきものなのはわかっていますが

外に出せない状況でもなかっただけに悔やまれます。

 

 

結局土曜日の万馬券分は、応援馬券できれいに消えてしまいました^^;

なかなか上手くいかないもんですね。

 

 

 

  

さて、ネオユニ牝馬どっちにするか悩むかw

エレメンタリー、ファインスカイ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2014年1月 9日 (木)

今週の出走馬 1月12日13日分

3日間開催ですが、土曜日は出ませんw

 

 

1月12日(日) 京都7R 4歳以上500万以下 ダート1200m ローレルボルケーノ 藤懸貴志J

 

1月13日(月) 京都1R 3歳未勝利 ダート1800m(牝) エレメンタリー 高倉稜J

 

1月13日(月) 京都8R 4歳以上500万以下 ダート1200m(牝) ファインスカイ 小牧太J

 

 

 

どれも可能性ありだと思っています。

特にエレメンタリーのダート替わりは高配当を持ってきてくれそうな予感w

なんとかなって欲しいですね^^

それぞれの出走馬については、今日は割愛^^;

 

とりあえず週末仕事が忙しいのが確定なんで

体力温存して、日、月と競馬を楽しまないとねw

2014年1月 8日 (水)

出資馬の動向 1月8日

みーんな明日追い切りw

 

 

今日は在厩馬の情報更新があったんですが

3日間開催の影響か、明日追い切る馬ばかりでしたw

ということで、順調ってくらいしか書くことない馬が^^;

なのでさらっといきますね。

 

 

まずはユニオンから

 

ステイウェルは19日のダート1400mに出走予定なんですが

追い切りは明日^^;

休ませてぐんとよくなったってことですから、楽しみですね。

 

 

ラバリックは乗り運動こそ再開していますが、浮腫みは依然あって

どうもすっきりしない状態のようです。

まずはゲート試験の合格を目標って書いていますから

合格したら、一旦放牧にだすつもりなんでしょうね。

なかなか難しい馬ですね^^;

 

 

 

続いてローレル

 

アルボランシー、ローレルボルケーノ、ファインスカイ

みんな明日追い切りですw

順調そうではありますけどね^^

問題はエイコーンウィル。

手術は成功して、朝宮ステーブルに放牧になったんですが

復帰がいつになるか…間に合うといんですけどね。

 

 

最後にシルク

 

ローブティサージュは、スイッチが入ったのかテンションが上がって

帰厩後から12kgも減ってしまったとのことです^^;

うーん、馬体重はこの馬の生命線ですからね、これは困った。

まあ京都牝馬Sは、1月25日なのでまだ時間がありますからね。

なんとか上手く調整してもらいたいです。

 

 

エレメンタリーは、明日追い切り^^;

ゲートの出が悪い馬なので、クセわかっている高倉Jにお願いしたとのことです。

高倉Jなら^^

って、思ってたんですが、今年高倉君6鞍騎乗して、馬券になっていません^^;

まあ、二桁人気の馬ばかりでしたから

エレメンタリーで今年初勝利をゲットしてもらいましょう。

 

  

ということで、さらっとお終いw

しかし、明日盛りだくさんになりそうですが

多分書く時間がありません。

 

ま、無理のない程度に書きますけどねw

明日のためにもおとなしく寝ます^^

2013年12月26日 (木)

出資馬の動向 12月25日

というか、日付変わってるね^^;

 

自分自身はなんとか復調気配を見せていますが

それ以外がグダグダ状態で、ホント競馬どころではない日々になっていますw

 

でも、せっかくなんで出資馬の状況を一言だけでも^^

 

年始はローレルの出走ラッシュです!

 

ローレルボルケーノが1月6日か12日に

ファインスカイが1月13日に

アルボランシーが1月16日に出走予定です。

ここにエイコーンウィルがいてくれたらローレル全頭出走なんですが

残念ながら骨折で、全治6ヶ月。

いまから6ヶ月ってことは、2歳戦も始まり、3歳未勝利戦がどんどん減っていく時期。

今年と同様に、スーパー未勝利戦までヒヤヒヤすることになりそうですね。

 

 

シルクは

ローブティサージュが帰厩してきて、

京都牝馬Sに向けて始動となります。

こちらもプレノタートが1月5日に

エレメンタリーが1月13日に出走予定です。

 

 

最後にユニオンは、ラバリックがゲート練習をしているくらい^^;

牡馬の主力3頭、ステイウェル、マジェスティハーツ、メタギャラクシーは

休養中です。

 

 

まあ、ささっと書きましたが

なんとか来年は早めに白星がほしいところですね。

チャンスはあるんですから^^

 

 

 

あ… 

 

 

 

 

 

そういやまだ馬名応募していないや^^;

やばいねw