フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

プレノタート Feed

2012年10月31日 (水)

出資馬の動向 10月31日

そこで被るなぁ~~~っ!!!!

 

まあ、しょうがないんですけどね^^;

今日は、在厩馬の情報更新があったんですが

いつの間にやら、ローレル勢が大挙帰厩してきてまして

ほんと書くこと一杯なんですけどw

 

まずはユニオンから

ステイウェルは、帰厩後ゲート練習です。

そういや、この馬ゲート試験受ける直前に故障したんだった^^;

てっきり追い切りから再開って思っていましたw

調子よければ今週中にもゲート試験を受けるそうです。

まずはここをクリアしてからですね。

 

マジェスティハーツは、レース後も異常ないとのことで一安心。

先生も、太かったと認めてますし、次はきっちり仕上げてくれるでしょう^^

って、その肝心の次なんですが…

 

京都2歳S

 

えぇーーーーーーーーーっ!!!!

それは出来れば、被らないで欲しかった^^;

まあね、確かに

関西馬で

クラシック路線に乗るような牡馬を選んで

この時期にともに勝ち上がって

目標にするレースが被る…

 

そりゃありますねw

確かになぁ…この時期にある2歳戦だと、12月2日の千両賞くらいしかほかにないもんなぁ。

クラウディオスとマジェスティハーツがまさか

こんに早くに激突する可能性があるとは思ってもなかったです^^;

まあ、まだ時間がありますから

先のことはわかりませんね^^

 

続いてシルク

ローブティサージュは、坂路で追い切り。

秋 山31栗坂良    54.3- 39.6- 26.1- 13.3 馬なり余力

 

コレクターアイテム(二500万)末強目を0.2秒追走同入。

今週のアルテミスSに出走するコレクターアイテムとの併せ馬です。

なのでJRAレーシングビュアーで調教動画が見れたんですが、

ちょっとフラフラしています^^;

馬体もまだ太めな感じがしますが、コレクターアイテムと

遜色ない時計をだしていますから、現時点では調子いいんじゃないかと。

本番は来週ですからね。

 

ラステラッサは、ポリトラックで追い切り

助 手31栗P良 81.9- 66.7- 52.0- 38.8- 12.9 末一杯追う

 

ルーメア(新馬)稍一杯の内0.4秒先着。

まずまずの時計ですかね?

終いがもう少し速ければベストなんでしょうが、

アルテミスSに出走するマイネチャームよりもトータルでは速いんですし。

日曜日の芝1400mに出走予定なんですが

想定24頭って^^;

上手く出走できるといいなぁ…

 

プレノタートは、発熱のダメージがやっと抜けたようで

今後は15-15も再開して、帰厩に向けての調整を行っていくようです。

暮れの阪神開催ですかね、復帰戦は^^

楽しみにしていましょう^^

 

最後にローレル

アルボランシーは、日曜日にCWで追い切り

助手・10月31日(日)栗CW稍・6F83.9-67.5-53.0-39.6-13.2(7分所・G前気合付)

 

サンライズアポロン(古500万)一杯の内同入。

11月18日のダート1400m(牝馬限定)で復帰予定だそうです。

まあ、本格的な追い切りは、まだ先でしょうから

まずはここまで動けたことでOKかと。

次はキチンと仕上げてくださいね。

てか、ちゃんと使ってください^^;

 

ローレルボルケーノは、坂路で追い切り

助手・10月31日(水)栗坂良1回・4F51.6-38.6-26.3-13.8(馬なり余力)

 

ローレルベロボーグ(新馬)馬なりを0.6秒追走0.1秒遅れ。

新馬相手に遅れていますが、ローレルベロボーグの時計は

2歳馬の中では7番目という、なかなかな時計ですね^^

終いはかかっていますが、トータルで51秒6を出せるなら好調と思いましょう。

11月10日(土)東京8R・3歳以上1000万下・D1300m

または11月24日(土)京都12R・3歳以上1000万下・D1200m

を予定してるとのことですが、ここの厩舎だから

両方出しそうな気がするw

まあ、これからの仕上がり具合なんだと思います。

 

ファインスカイは、昨日帰厩しました^^

いきなりなんでビックリしましたが、先生はトレセンでじっくり鍛えるつもりのようですね。

夏場よりも成長が見られるようだそうで、楽しみですね。

姉、キョウワジャンヌも、新馬勝ちこそしましたが、

本格化したのは、3歳秋でしたからね。

まずは、しっかり鍛えてもらいましょう^^

 

なーんか一杯書いたんですが

それでも書きそびれたことがあるような気がしてなりませんw

このままいくと出走ラッシュがほんとに来そうですね^^;

ありがたいことですが、お願いだから一口馬主的にも馬券的にも

儲けさせてくださいね^^

そろそろシルクの1歳馬の資金を考えないといけないしw

2012年10月17日 (水)

出資馬の動向 10月17日

やっと終わった…

 

 

赤っ恥かきながらもなんとか仕事の一つが片付きました^^;

でも次の締め切りまであと1週間、泣きそうです。

 

さて、今日は在厩馬とプレノタートの情報更新がありました。

まずはユニオンから

マジェスティハーツは、坂路で追い切り

坂路(53.5-38.7-24.8-12.5)一杯に追う

 

オースミナイン(新馬)一杯を0.7秒追走0.2秒先着。

しっかりまとめてきましたねぇ^^

時計としては充分じゃないでしょうか。

頭の位置も低くなっているようですし、順調のようです。

擦過傷があったとのことですが、大丈夫でしょう^^

来週の追い切りが楽しみです。

 

続いてシルク

クラウディオスは、積極的に坂路に入っています。

助 手16栗坂良    66.7- 48.7- 30.7- 14.3 馬なり余力

荻野要17栗坂良    53.8- 39.8- 26.6- 13.8 一杯に追う

 

ゼンノコンゴウ(二未勝)稍一杯にクビ先着。

なんと、あのクラウディオスが、4F53.8秒、終い14秒をきってきました!

他の馬から見れば、どーってことのない時計ですが

クラウディオスは、こんな時計だしたことがないんですよね^^;

確実にトモに力がついてきた証拠ですかね。

ただ、予定していた今週土曜日の1800mには出走せず

来週日曜日の2000mに出走することになったようです。

このあたりの情報が欲しいところですよね^^;

まあ、時計だしてるからには順調だと思っていましょう^^

 

ローブティサージュは、坂路で追い切り

幸 17栗坂良    54.1- 39.6- 26.0- 13.2 一杯に追う

 

クリノサトパント(新馬)強目を0.3秒追走0.4秒遅れ

新馬に遅れてますね^^;

まあ、帰厩後初めての時計ですから仕方ないといえば仕方ないですかね。

ここからどんな風に時計を詰めてくるか、楽しみにしていましょう^^

 

プレノタートは、先週末に39度の発熱があったとのことです。

回復に向かっているようですが、今は小休止ですね^^;

 

最後にラステラッサは、16日に帰厩となりました^^

よかった、これ以上遅くなるなら、マジでNG厩舎にしようと思ってましたから^^;

次走、期待させてくださいね!

 

 

さて、クラウディオスが来週に出走を延期したので

また今週は出走馬なしとなりました^^;

ゆっくりしろってことですよね。

 

 

 

いや、仕事を片付けろってことでしょうね…きっと(泣


2012年10月10日 (水)

出資馬の動向 10月10日

うわ、書くことない^^;

 

よーく考えればローレル勢が全馬休養、

実稼動なのが、マジェスティハーツとクラウディオスだけって状態なんで

仕方ないんですがw

それでもローブティサージュが無事帰厩してきました。

相変わらずファンタジーSが目標なようですが

どうなりますかね^^;

さて、今日の更新は2頭だけ。

 

ユニオンのマジェスティハーツは、明日追い切りとのこと。

頭をあげるところも改善したとのことで、順調のようです。

このまま萩Sまでトラブルなくいけるといいですね^^

 

 

で、続いてシルクのプレノタートはノーザンファームしがらきで調整中。

坂路で17-17もできているとのことで、このまま速い調教にも移れるとのことです。

ま、いたって順調ですね。

どのあたりで帰ってくるかだけです^^ 

 

 

 

ということで、今日の更新終了w

今週は出走馬もないので、明日はほんとに書くことがないかも^^;

そのときは、シルクの狙ってる馬でも書きますかね。

 

え、そんなの知りたくないってw

まあねぇ…ヴィンテージイヤー嫌って、パンツァーリート出資して

サンビスタ嫌って、ヘヴンリーカラーズ出資した私ですからね^^;

 

いまや嫌ったほうは、3歳にして1000万条件ですよ。

やっぱ見る目ないなぁw

2012年10月 3日 (水)

出資馬の動向 10月3日

いろんなことに追われ始めました^^;

 

これが女性ならいいんですが、全部仕事なんでw

ということで、今日は手短に。

 

まずはユニオンから

マジェスティハーツは、今週一杯は軽めの調整で、

前に書いてあった通り、頭が上がるのを矯正されています。

矯正もうまくいっているようですし、脚元にも異常ないとのことで

萩Sに向けて順調のようです。

萩Sにはどんな馬が出てくるんですかね?

楽しみになってきました^^

 

続いてシルク

プレノタートは、ノーザンファームしがらきで調整中です。

まだ背中のあたりが尖った感じ(どんな感じなんでしょうね)があるみたいですが

坂路調教もできているし、調子自体は上がってきているとのこと。

いつごろ帰ってきますかね?

11月に帰ってきて、とんとん拍子にいって、年明けの京都牝馬Sとか

でれませんかね?

それくらいの力はあると思うんですが^^;

マイルならエピセアロームに先着できるくらいだしw

 

と、大きな願望だけ書いてみましたが

まずは、足元から一つ一つ固めていくのがいいですよね^^

さて、あきらめてまた仕事に戻りますw

2012年9月26日 (水)

出資馬の動向 9月26日

大丈夫かいな^^;

 

今日は在厩馬とシルク3歳馬の情報更新があったんですが

なんといっても、クラウディオスの最終追い切りがねw

先生は新馬戦でどのあたりを狙っているのか聞いてみたいですねぇ^^;

 

まずはユニオン

マジェスティハーツは、レース後異常なく、次走は10月27日の萩Sとのことです。

うんうん、じっくりと調整する方針ですね^^

時間があるのでテンで頭があがるのを矯正していくとのことです。

萩Sは、私の出資馬では初めてですね^^

いや、デイリー杯には、嫌な思い出がありましてw

萩Sでよかったなって思っています。

 

続いてローレル

ローレルジャブラニは、坂路で追い切り

森一馬・9月26日(水)栗坂良1回・4F53.9-38.6-25.2-12.6(一杯に追う)

 

なんと中1週ですが、坂路で一杯ですか^^

タフな馬なんですねぇw

9月29日(土)の阪神8R芝2400mに予定しています。

想定ではフルゲートになってないので出走は大丈夫でしょう。

休みに入る前に、きちんと決めてほしいところです。

 

そしてシルク

プレノタートは、ノーザンファームしがらきで調整中です。

漸く疲れがとれてきたとのことで、ここから徐々に乗り込みを増やしていくとのことです。

まあ、今のところ出たいレースがあるわけでもないので

しっかりリフレッシュしてほしいですね。

 

最後に問題のクラウディオスは、坂路で追い切り

荻野要29栗坂良    54.6- 40.6- 27.2- 14.0 一杯に追う

 

ドリーボヌール(新馬)一杯を0.2秒先行0.4秒遅れ。

併せる相手が変わっても結局遅れるとw

いや確かにね、募集時の動画見て妙な違和感を感じていたんです。

プレノタートの動画でみた素晴らしい脚捌きと違って何か引っかかる。

って思っていたのは、実は

坂路で遅れる(スピードに乗れない)って感じだったんですね。

やっとわかった気がします^^;

でもフォームとしてはキレイでしたし、走らないわけではないと思います。

馬券的には強くは推せませんがw

兄、フェデラルホールが勝ち上がるのに時間がかかったように

クラウディオスも時間がかかるような気がします。

ま、まずははじめの一歩と思って、気楽に新馬戦を迎えることにしましょう^^

この時計見て、そんな気持ちになれましたw

 

ということで、今週は2頭出しですね。

この後しばらくは予定なしになりそうです^^

そういう時期もあってもいいかな、

だって応援馬券資金がもちませんw

2012年9月19日 (水)

出資馬の動向 9月19日

わお!

ほんとにブックに載ってるw

ちょっと嬉しいんで撮って見ました^^

Photo


他にもトラックマンのコメントで2人ほど名前を挙げてもらっています。

ちょっと期待していいのかな^^;

 

さて、今日は在厩馬の情報更新がありましたが

なんといても在厩馬が少ない^^;

まずはユニオンから

っていってもマジェスティハーツは明日追い切りなんだそうで。

コメントからも順調さがうかがえますし、明日の確定が楽しみになってきました!

 

続いてローレル

ローレルジャブラニは、レース後も異常なく

9月29日(土)の阪神芝2400mを予定しているとのこと。

まあ、さすがにこの後は放牧に出す予定って書いています。

そりゃそうでしょうね^^;

できれば、勝ってからご褒美の放牧になってほしいですね^^

 

最後にシルク

フィールグリュックは、12日付けで抹消の手続きがとられ

白老ファームで繁殖に上がるとのことです。

まあ、重賞馬の下ですしね…もっと走れそうな気もしたんですが。

こればっかりは仕方ありません。

いい仔を産んで、またシルクに出してもらいましょう^^

 

プレノタートは、ノーザンファームしがらきで調整中です。

今回は、馬のペースにあわせて乗り込んでいく予定とのことです。

そうですよね、なにが何でも3歳牝馬重賞路線に乗せることもないですからね。

ここから、じっくり調子を整えて、確実に上がっていくことを期待しましょう^^

 

そうそう、話を始めに戻すようなんですが

昨日のブログにニムさんから

ネットケイバでもマジェスティハーツが取り上げられてるって

教えていただきました^^

http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&wid=CH03

 

写真付きですねぇ^^

こうなると逆に恥ずかしい競馬はできなくなりますねw

頑張れマジェスティハーツ!

2012年9月 5日 (水)

出資馬の動向 9月5日

鮫島J争奪戦!

 

なんだこりゃw

今日は在厩馬の情報更新があったんですが

勝負懸けの2頭、ヘヴンリーカラーズとフィールグリュックが

よりにもよって、鞍上の鮫島Jを取り合っています^^;

なんで、鮫島J…失礼ですが、もう少し上位の方で取り合ってくださいよ。

 

じゃあ、まずはユニオンから

メタギャラクシーは、CWで追い切り

CW併せ馬で5Fから 66.0-50.9-38.5-13.3(ブック)追って一杯

 

マジカルポケット(古1000万)馬なりの内を1.9秒追走4F併同入。

さすがに疲れが出てきているのか、時計が伸びなくなりました^^;

走りも頭が高くクビを上手く使えてないようで、万全というわけにはいかないようです。

それでも現状維持と考えて、予定どおり今週のオークランドRCTを予定しています。

想定では11頭と手頃な頭数になっていますから

ここはチャンスなんですが…ちょっと体調が心配です^^;

 

さて、問題のヘヴンリーカラーズですが、追い切りは明日予定とのこと。

今週土曜日の阪神芝1600mを予定していますが、

相手関係を考えて、日曜日の阪神ダート1200mも検討しているようです。

そこで問題が発生しました^^;

土曜日の芝1600m1本に絞っていれば問題なかったんですが

日曜日のダート1200mも想定にいれたせいで、

鞍上の確保を考えなくてはならなくなったようです。

土曜日は、鮫島Jに依頼してあったようで、日曜日も同じく鮫島Jを押さえたようなんですよ。

こっちがw

そのせいで、もともと日曜日のダート1200mに出走予定だったフィールグリュックの

鞍上が決まらなくなったとw

まあ、仕方のないことですが個人的にはヘヴンリーカラーズは

芝を試してもらいたいので、日曜の鮫島Jの確保は、

余計なことをw

って感じです^^;

まあ、明日の追い切りを見てからですかね?

 

そしてマジェスティハーツは、CWで追い切り

CW併せ馬で6Fから 86.2-68.6-53.2-38.6-12.1(ブック)一杯に追う

 

エーシンリボルバー(古500万)一杯の内1.4秒先着 武豊騎手騎乗。

3頭併せだったようですが(もう1頭はエーシンシアー)

2歳にしては、十分すぎな時計じゃないですか^^

先生も、鞍上の武豊Jも、よく動くと評価してくれています。

これは期待していいかも!

再来週の日曜日というから、9月23日かな?

芝1600mでデビューが決まったようです!!!

さあ、私が目標に掲げた、牡馬クラシックを狙える馬に出資する

が、現実のものとなるかどうか…再来週が楽しみになってきました。

 

続いてローレル

ローレルジャブラニは、レース後も異常なく元気なようです。

元気なうちに使いたいという意向で、

9月15日の甲武特別(芝2200m)を予定しています。

去年と違って特別戦ですか^^

ほぼ同じローテで去年は2着→2着でした。

今年は是非とも勝ってほしいです^^;

 

最後にシルク

プレノタートは、レース後疲れもないようですが、新潟輸送もあったので

いったん放牧となりました。

現在はノーザンファームしがらきにいるとのことです。

大きなダメージがないなら、復帰も早いかもしれませんね。

京都開催で復帰かなぁ^^

 

で、フィールグリュック

今日は追い切りを行っていないようです。

先週の追い切りの時計は、やはり馬に引っ張られた感じで

一旦スイッチが入ると、抑えるのが難しいとのことです。

いやぁ、そこを何とかしないとレースになりませんよ^^;

困ったなぁ…

で、鞍上は誰になるのか?

明日の決定を待つしかないですね。

 

最後にクラウディオスは、坂路で追い切り

栗坂良     53.8- 40.6- 27.6- 14.5 一杯に追う

 

ヴァーティカルサン(新馬)一杯を0.1秒先行0.6秒遅れ 浜中J騎乗。

どうすんのさ^^;

騎手騎乗で、終いの時計が14.5秒って…

なんか馬にやる気がないって感じの時計ですよ。

早期デビューはありがたい話ですが、まだ馬体が出来ていないようなら

無理して出走することもないと思うのは私だけ?

ちょっと考えてしまう追い切りでしたね^^;

 

さて、ここに来てクラウディオスよりマジェスティハーツの方が

評価が高くなりそうですよ^^;

まあ、実際に競馬になるとわからないんですけどねぇ。

それでも2頭とも勝ち負けって言われるくらい、いい時計を出して欲しいですね。

 

それと、

明日ヘヴンリーカラーズとフィールグリュックが同じレースに出走しませんように^^;

こんな時期に潰しあいなんて勘弁して欲しいw

2012年8月29日 (水)

出資馬の動向 8月29日

いい話が聞けたら、なんて昨日書いてましたが

 

 

 

自分が体調崩してしまい、それどころではないって事態にw

ということで、手短に^^;

 

ユニオンから

メタギャラクシーは、レース後も異常ないようで

来週のオークランドRCTに出走予定しているとのことです。

中1週ですか^^;

この馬も元気だなぁ…嬉しい限りです^^

 

ヘヴンリーカラーズは、CWで追い切り

角馬場⇒CW併せ馬で5Fから 69.7-53.1-39.2-12.2(ブック)馬なり余力

 

ダノンミル(古1000万)馬なりの外を0.5秒先行0.2秒先着 *3頭併せ。

藤原先生も動きを褒めているようで、芝マイルと使いたい意向から

今週は見送って、来週の阪神の限定未勝利戦を狙うようです。

出走できればいいですが、こればっかりはわかりませんからね^^;

前走よりは走りそうな感じではありますが。

 

マジェスティハーツは、明日追い切り。

状態もいいようで、走る気も出てきたみたいです。

まあ、明日の時計を見てから考えましょう^^

 

続いてローレル

ローレルジャブラニは、CWで追い切り

栗CW良・6F86.0-70.0-54.2-40.4-12.5(7分所・追って一杯)

 

ま、こちらも順調ってかんじでしょうか?

今週の小倉2600mを予定していますが、想定で13頭(メルサでは14頭)?

ですから、出走は問題ないみたいですね。

この馬もいい加減決めて欲しいんだけどなぁ^^

 

最後にシルク

まずはプレノタートの吉田豊Jのコメントが

内枠で前が詰まってしまい、動くに動けなかったとのこと。

距離はこれくらいがいいとのことです。

ってことは、騎乗ミスかいw

うーん、まあ阪神に戻っての走りをもう1回見たいですね。

鞍上は考えて欲しいなぁ…

 

フィールグリュックは、坂路で追い切り

栗坂良    52.0- 39.6- 27.7- 15.0 一杯追バテ

 

掲示板でも書かれていますが、控える競馬をする予定の馬が

テンから飛ばして、最後バテバテになる調教をしてどうなるのかとw

これは、ちょっと陣営を疑いたくなりますよ^^;

今週の小倉ダート1000mに予定していますが

想定27頭とか出てるし…

まあ、この馬はまだ3戦しかしていませんから

次のチャンスがないわけではないんですが…ちょっと怖いですね。

 

クラウディオスは、坂路で追い切り

荻野要29栗坂良    56.0- 40.7- 26.5- 13.6 稍一杯追う

 

ヴァーティカルサン(新馬)強目に0.1秒遅れ。

騎手騎乗で、これくらいですか…

うーん、まだ正式にデビューが決まったわけでもないし。

1週前とか、直前の追い切りでコレだと、ちょっとアタマ抱えそうですがw

なんにせよ、先生のコメントを聞きたいですね。

 

さて、さらっと書きましたが

ポジティブになれそうなコメントがあんまりなかった^^;

おとなしく寝ますw

2012年8月26日 (日)

プレノタート こんなものなのか?

まずは、シルクドリーマーの関係者、出資者の方々、おめでとうございます!

 

プレノタートは…

うーん、どうなんでしょ^^;

8月26日(日) 新潟10R 朝日岳特別 芝1400m プレノタート 9着 吉田豊J

 

なんにせよスタートですかね?

二の脚もつかずに中団後方9番手あたりでの競馬で

最後の直線も伸びてはいますが、他の馬も伸びていますからね。

勝ち馬には無理ですが、5着とは0.3秒差

位置取りの差ですよね、これなら…

 

うーん、ベストの距離だと思っていたし、体調面も問題なさそうなのに

この順位ですかぁ…厳しいなぁ^^;

ただ、やっぱりこの馬左回り得意じゃないのかも、とは思います。

9月に入って、阪神で巻き返しがあるといいんですが。

 

プレノタート、そして陣営の皆様、お疲れさまでした。

 

2012年8月23日 (木)

今週の出走馬 8月25日 26日分

無事突破^^

 

8月25日(土) 小倉11R 宮崎S(1600万以下) ダート1700m メタギャラクシー 川須栄彦J

8月26日(日) 新潟10R 朝日岳特別(1000万以下) 芝1400m プレノタート 吉田豊J

 

まずはメタギャラクシーが無事に抽選を突破してくれてことに感謝^^

そして、前走KBC杯3着のメイショウエバモアが除外されています!

これはきっとメタ君の運気が上がっている証拠だと思います!!(思い込みw)

私の悪い運気まで吹き飛ばしてくださいw

相手は、それこそKBC杯2着の馬、プレファシオでしょう。

そして、降級馬、タカオノボルにデスペラード。

3連勝中の3歳馬、マイネルバイカもいますね。

…結構なメンバーだなw

それでも安定して走ってくれるメタ君です。

体調もいいみたいですし、また小倉で穴をあけてくださいw

そして、いきなりシリウスSへ!

 

…って、それは無理かw

 

そしてプレノタート。

適距離と思われる1400m、ここで結果を出して欲しいところです。

吉田豊Jも2回目の騎乗ですから、前のような競馬はしないと思います^^;

相手は、クイーンCで後れをとったエクセレントカーヴや

降級馬、ノーブルジュエリーにマックスドリーム、

1400mで能力を発揮しているマイネルハイセンスあたりでしょうか?

同じシルクから、シルクドリーマーも出走していますね^^;

ここを勝つと、またローズSの話が出てくるかもしれませんねぇ。

同じ週に芝1400mの準オープン仲秋Sもありますね。

そのあとにスワンS!

 

…ちょっと夢見て見ましたw

 

でも、うちの稼ぎ頭2頭の出走ですから、

ここで夢を見ないとね^^

 

正夢になってほしいなぁ。