ネタとして^^;
今さっきまで仕事していてブログどころじゃないんですが…
明日の狙い目は、小倉6Rのタマモホルン。
圧倒的1番人気になってるホッコーエイコウが大外枠ですからね。
なにかあっても不思議じゃないと思っています。
ということで、一旦おやすみです^^
多分夜中に仕事していますからw

今さっきまで仕事していてブログどころじゃないんですが…
明日の狙い目は、小倉6Rのタマモホルン。
圧倒的1番人気になってるホッコーエイコウが大外枠ですからね。
なにかあっても不思議じゃないと思っています。
ということで、一旦おやすみです^^
多分夜中に仕事していますからw
ここはわからないですが
ダリア賞勝ってるのに、人気そこまでしていない
ワキノヒビキに◎をつけて、単複馬連総流しでw
まあ、ここも応援馬券ですよね^^;
キーンランドCはここ4年くらいは2桁人気が絡んでいない
比較的順当な重賞なんですがよね。
ローブは今のところ3番人気(スノードラゴンと入れ替わって4番人気になるかも)
馬券内にはありだと思います。
相手は、上位人気をメインに^^
印は
◎ ローブティサージュ
○ スマートオリオン
▲ スノードラゴン
× エイシンブルズアイ
△ マジンプロスパー
注 レッドオーヴァル
スマートオリオンが○なのは内枠だから
レッドオーヴァルが注なのは外枠だからw
あとはフクノドリーム以外の上位人気って感じですね。
買い目は、◎の単複馬連総流しと
3連単2頭軸マルチで◎○から印への24点。
もうここは是非とも勝って欲しい!
本来なら札幌記念なんか面白そうなレースで
予想のしがいがありそうなんですが、
そんな時間がないんですよ^^;
ということで、申し訳ないけど印とちょっとコメントだけ。
ゴールドシップはさすがに重きを置かないとダメな存在ですね。
ハープスターは調整不足感があり、ここは切ってしまいました。
あと、たまに穴をあけるホエールキャプチャとタマモベストプレイで
高配当を狙いますw
印は
◎ ゴールドシップ
○ ホエールキャプチャ
▲ タマモベストプレイ
注 ロゴタイプ
注 エアソミュール
注 ラブイズブーシェ
注 スーパームーン
買い目は、○▲からの馬連フォーメーション印全部
3連複フォーメーションで、◎○▲-◎○▲-印全部
北九州記念は、応援馬券ですね^^
◎ バーバラ
○ エピセアローム
▲ ニンジャ
× ルナフォンターナ
買い目は、◎▲から馬連流し全通り エピセアロームは配当的にはずしましたw
あと3連複BOXで◎○▲×の4点だけ。
こっちはユニオンに勢いをつけてほしいって願いもこめてですね^^
これで今日の競馬はおしまい^^;
ゆっくりできる日は遠いです…
頼みの綱のマジェスティハーツですね^^;
どうもうちの2歳馬は、箸にも棒にもかからないようですし
3歳未勝利馬もぱっとしない。
こうなると、この夏を盛り上げてくれるのは、マジェだけ^^
期待しています!
ということで、関屋記念の◎は決定ですから
後は相手選び。
関屋記念は、3着に人気薄が来て荒れる感じのするレースですが
ここ数年は、上位人気、少なくとも2桁人気は馬券にならないレースです。
なのでここは素直に人気に従おうかと思います。
印はこんな感じで
◎ マジェスティハーツ
○ クラレント
▲ ミッキードリーム
× ダノンシャーク
△ エキストラエンド
注1 ショウナンアチーヴ
注2 ミトラ
クラレントは実績から
ミッキードリームは、前走マジェスティハーツに先着しているのに
こんなに配当がつくならってことでw
ダノンシャークは、58kgってことだけですね。
買い目は、単複馬連総流しはデフォなんでw
3連複フォーメーションで、◎-○▲×△-印全部の14点。
これで当たってもらわないと、ものすごい赤字なんですよ^^;
だからお願い、マジェ頑張ってね^^
ダメです^^;
頭回ってない状況で馬券買ってもボロボロになるだけでしたw
というわけで、今日の予想は信頼してはいけない予想なんで
逆張りでお願いします^^;
小倉記念
◎ ミキノバンジョー
注 サトノノブレス
注 ニューダイナスティ
注 ダコール
注 マーティンボロ
注 ラストインパクト
◎は小倉成績から。
注はみんなディープ産駒ですw
あ、ボレアスだけは選ばなかった^^;
買い目は、◎からの馬連、ワイド流しで。
レパードSの印は
◎ ノースショアビーチ
の、単複馬連総流しでw
あ、逆張りしてってさっき書いたけど、わざわざ書くことなかったですね。
ここ毎回見てる人はわかっていますよね^^;
いつも予想当たってないってのw
1番人気には逆らうなw
ここ最近のクイーンSの傾向ですね。
さて、今回もそうしようとオッズを見てみれば…
あれ?
7時現在、ディアデラマドレ3.7倍、スマートレイアー3.8倍ってw
これじゃどっちが1番人気なるかわかりませんね^^;
ということで、もう一つなにかチョイスする要素がないか探してみました。
そしたら意外なことが、
札幌競馬場の芝はディープ産駒得意w
あれ、そんなイメージなかったんですけどね。
JRA-VANから出したデータでは、
過去5年の全芝コースでの成績が、19-11-10-52。
勝率でいっても20%超え、複勝率でいくと43.5%。
あら、これは狙わないといけませんね^^
しかもディープ産駒はこのレース1頭しかいません。
はい、◎はスマートレイアーに^^
で、ここからが問題w
過去5年で、10番人気以下の馬が連対したことがあるのは、実に3回!
つまり、このレースは荒れるのが前提なんです。
そこで私としては、それを買い目に反映させたいw
人気薄で、突っ込んでくるような馬は、
斤量が軽いか、馬場適性があったか、展開が向いたか
って理由が考えられますよね?
ところが、過去に突っ込んできた穴馬には斤量の軽い馬いないんです^^;
むしろ人気馬のほうが斤量軽いことが多いですね。
展開ってことを考えれば人気薄の逃げ残りってのがありますが
逃げ馬が馬券にからんだのも、6年前のヤマニンメルベイユまで
遡らないとだめなんです。
そこで、馬場適性から考えていきたいのですが
夏の北海道シリーズを経験している馬が少ない中で
どうやって選んだらいいのか?
あ、冬の中山か。
というわけで、冬の中山開催で勝ったことがある馬は
洋芝適正があるんじゃないかと強引に引っ張ってきてみますw
穴馬見つけるときは、時には強引さもいるでしょう^^;
で、現在10番人気以下の中から選んだ馬が
フィロパトール、トーセンベニザクラ、アンアヴェンジド。
オマケに8番人気のマコトブリジャールも入れましょう^^
で、印はこんな感じに。
◎ スマートレイアー
○ ディアデラマドレ
▲ キャトルフィーユ
× ケイアイエレガント
△ マーブルカテドラル
注1 フィロパトール
注2 アンアヴェンジド
注3 トーセンベニザクラ
注4 マコトブリジャール
印いっぱいですが
あくまでヒモ要員ですからね^^;
買い目は、◎から注4頭への馬連、ワイド流し
3連複は、フォーメーションで、◎-注4頭-印全部の22点。
こんな買い方しないと、先週の負けが取り返せないんで^^;
あ、スマートレイアーが1番人気になったw
まあ、これはどう考えても
◎決定していますからねw
去年の反省を活かして、コース適正のある馬を相手に選びましょう。
当然ながら、中京記念2連馬のフラガラッハ。
そしてダイワメジャー産駒3頭
ブレイズアトレイル、ダイワマッジョーレ、オリービンを選んでおきたいですね。
で、人気のクラレント、エプソムCでマジェスティハーツに先着したダノンヨーヨーをチョイス。
印は
◎ マジェスティハーツ
○ フラガラッハ
▲ クラレント
× ダノンヨーヨー
注1 ブレイズアトレイル
注2 ダイワマッジョーレ
注3 オリービン
買い目は、直前になって決めます^^;
今日はこの辺で、おやすみなさい!
まずい、1Rに間に合うように出発しようとすると
5時起きなんですが^^;
ゆっくり予想してる時間がないなぁw
さて、去年は完璧予想しながら馬券を買えなかったこのレース。
基本は上位3番人気から2頭くるってことです。
1頭は確定で、ジェベルムーサ。
もう1頭が絞れないんで、ちょい穴の馬から選んで
ヒモを人気馬にしてみようと思います。
穴として狙うなら、最内枠のフリートストリート
叩き2走目で、逃げるであろうエーシンモアオバー
そして、前走重賞勝ちで充実窺えるクリノスターオー
の3頭でしょう。
ということで、印は
◎ ジェペルムーザ
注1 フリートストリート
注2 エーシンモアオバー
注3 クリノスターオー
△1 ブライトライン
△2 ソロル
△3 ローマンレジェンド
買い目は、
◎から注3頭への馬連、ワイド。
3連単は
◎→注3頭→注3頭、△3頭の15点と
◎→△3頭→注3頭、△3頭の15点で。
これはPATで買っておきます^^;
大きいの当てないとダメなのに、資金がありませんw
昨日の函館2歳Sは引っかかりもしませんでしたからね。
オマケに今日は当たるけどトリガミ…
うーん、良くない流れw
そんな中での予想ですから当然期待できないです。
あ、誰も期待していないか^^;
で、去年の反省をして、
巴賞組は、斤量増減に関わらず一応選んでおくけど
着順はあまりこだわらない。
ってことにして、ゼロス、アンコイルド、シゲルササグリには印をまわします。
着順が一番いいのがシゲルササグリですが1ハロン伸びたのがどうですかね?
他に注意したいのは、昨年5着に来ているトウカイパラダイス。
あと前走重賞好走組を素直に選びたいと思います。
目黒記念2着のラブイズブーシェ、
鳴尾記念2着のアドマイヤタイシ、
エプソムC3着のダークシャドウ。
バウンシャッセ、クランデッツァは、来たら諦めますw
という事で印は
◎ アンコイルド
○ トウカイパラダイス
▲ ラブイズブーシェ
× シゲルササグリ
△ アドマイヤタイシ
注1 ダークシャドウ
注2 ゼロス
買い目は、馬連フォーメーションで
◎○から印への11点。
3連複フォーメーションで
◎○-◎○▲-印全部の13点。
あんまり攻めてない馬券だなぁ^^;
大当たり狙わないと…
最近のコメント