フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ローレル Feed

2014年11月26日 (水)

出資馬の動向 11月26日

ちょっとさすがに参ってきました^^;

 

いえ、仕事のほうですw

出資馬のほうは意外な展開があって楽しんでいますよ^^

 

 

今日は在厩馬の情報更新です。

まずはユニオンから。

ステイウェルは、レース後脚元に異常なく、次走はなんと芝を試すとのこと!

まあ、勝ちあがってるからできる余裕ですね^^;

ダートだと最後のひと踏ん張りが利かないからとのことですが

面白いと思います^^

次走が楽しみです。

 

 

続いてローレル。

ローレルボルケーノは坂路で追い切り

 

 

栗坂重1回・4F53.9-39.2-26.5-13.8(稍一杯追う)

 

 

相変わらず終いグダグダですが、この馬なりなんでしょう^^;

今度は続けて使えるといいんですが。

 

 

ファインスカイは明日追い切り。

 

 

ピアレスピンクは、レース後異常ないようで、

中1週でも使えそうとのことですが、中1週だと阪神芝1600mになりますよ^^;

さて、どうなりますかね?

 

 

最後にシルク

プレノタートは、いい状態で帰厩してきたとのこと。

次走は、積極的な競馬をしてみるとのことでした。

うんうん、何か変えないといけないですよね。

前目の競馬どうでますかね?

 

 

ローブティサージュは、明日追い切り。

状態もいいみたいだし、ここでもう一つ勲章をとってもらいたいですね。

で、3月の大舞台へ…楽しみですね^^

 

 

ヴォルケンクラッツは、土曜日にノーザンファームしがらきへ放牧ですね。

まずは疲れをしっかり取って、次に備えましょう^^

まだまだ先のある馬ですから!

 

 

 

ということで、駆け足で書きましたが

また仕事が忙しくなってきて、更新が出来なくなるかもしれません^^;

早く春がこないかな…気が早すぎかw

2014年11月25日 (火)

出資馬の動向 11月25日

進展なしかな?

 

 

今日は休養馬の情報更新がありました。

年内休養が決まっているマジェスティハーツはおいといても

残りの馬は進展がほしいんですけどね… 

 

 

 

ロープアドープは、やはり歩様に硬さが出るとのことで

ペースを上げられずにいます。

原因がはっきりしないと、無理もできないので

どうしても調整がスローになってしまいます。

これは年明け、春先パターンかもしれません。

うーん、見誤ったか?

 

 

マジェスティハーツは、脚元も特に問題ないようで

来週、松永先生が来られた時に、今後の方針を決めるそうです。

ま、慌てずに待ちましょう^^

って、いきなり京都金杯とか出てたら笑うw

左回りでマイルってことなれば、東京新聞杯とかかなぁ?

 

 

 

グランジゲレイロは、動ける身体になってきたせいか、

オーパーペースに気をつけるようになったそうです。

そろそろ帰厩の声もかかるでしょうしね。

 

  

ピアレスピンクが好走したので、なんとか2歳戦も楽しみが出てきましたが

他の2歳馬にも頑張ってもらわないと困ります^^;

早く帰ってきてください。

2014年11月24日 (月)

ピアレスピンク 意外と芝でも^^

出資してる人間が一番驚いているかもしれませんw

 

 

 

11月24日(月) 京都5R 2歳新馬 芝1400m(牝) ピアレスピンク 2着 和田竜二J

 

  

たしかにパドックで見たかぎりでは、馬体フックラしていて、少し緩い感じもありましたが

走りそうな雰囲気をだしていましたけどね^^;

もっさりとしたスタートの割りに二の脚もついて前目に。

途中中団にまで下がりますが、直線で進路を外にとって頑張って伸びてくれました!

まあ、勝ったのがエアトゥーレの仔、コンテッサトゥーレですからね。

相手が悪かったかと^^

 

 

これで次もレースを選べるってのがいいですね。

エンパイアメーカー産駒ってダートかなぁ…って思っていましたが

これならしばらくは芝で戦えそうですね^^

 

 

ピアレスピンク、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2014年11月20日 (木)

今週の出走馬 11月23日 24日分

アゲアゲですね^^

 

 

11月23日(日) 京都10R 花園S ダート1900m ヴォルケンクラッツ 和田竜二J

11月23日(日) 京都10R 枚方特別 ダート1400m ステイウェル 藤岡康太J

11月24日(月) 京都5R 2歳新馬 芝1400m(牝) ピアレスピンク 和田竜二J

 

 

なんと3頭とも抽選をクリアしてくれました!

ヴォルケンは非当選13頭、ステイウェルは3頭、ピアレスピンクは5頭ですよ。

よく通過してくれましたね^^

これも私の運気のおかげ? 

 

 

しかし、抽選を通っただけで喜んではいられません。

目標のレースに出走できたんですから、ここで勝たないとね^^

出資馬の動向 11月19日

うーん書きたいことは一杯あるんですが

眠気が許してくれません^^;

 

 

 

ということで簡単に更新を。

まずはユニオン

ステイウェルは明日追い切りで、枚方特別を予定していますが

フルゲート16頭に対し優先出走順位が11~18番目らしく

抽選対象のようです。

ここは私の運気でw

 

マジェスティハーツは、レース後脚元には異常ないようですが

年内は休養で、年が変わってから再始動になるようです。

うまく立て直してもらいたいですね。

 

 

続いてローレル

ローレルボルケーノは坂路で追い切り。

来週の京都ダート1200m予定ですので、まあこれくらいでいいんでしょう。

 

ファインスカイは変わりなく調整中で、再来週の中山ダート1200mに。

やはり前日入りができる中山を目指すみたいですね。

 

ピアレスピンクはCWで追い切り。

24日の京都新馬芝1400m牝馬限定を予定していますが

フルゲート18頭に想定25頭とのことで、こちらも抽選対象。

ここも私の運気でw

 

 

最後にシルク

プレノタートが本日、ジェイポップが明日帰厩予定です。

 

ローブティサージュは坂路で追い切り。

順調のようで、来週の京阪杯に向けていい状態だそうです。

 

ヴォルケンクラッツも坂路で追い切り。

馬なりでいい時計出していますが、花園Sもフルゲート16頭に

29頭予定になっています。

こちらも抽選対象。

ここは私の運気でw

 

  

ということで、時計とか書きたかったけど元気ないのでこの辺で^^;

あ、明日エイコーンウィルのレースもあすよ^^

2014年11月18日 (火)

出資馬の動向 11月18日

仕事は忙しいですが、ちょっとだけ時間が取れた1日でした^^

これくらいの日が続いてくれたら競馬のことも考えられるんですけどね^^;

 

 

さて、今日は休養馬の情報更新がありました。

とっても2頭だけなんですが、なんか2歳馬の中で明暗分かれてって感じです。

 

 

まずはロープアドープ。

体調面では変わりないとのことですが

再度硬さが出てきて、出掛けの歩様が気になる様子です。

獣医師と相談してメニューを考え直すみたいですが

疲れからだけなんですかね?

少し気になります。

 

 

続いてグランジゲレイロ。

調教の動きが充実してきているようで、

同厩で、休養に入っているキャノンプレートより

先に移動になるかもしれないってことでした。

こちらは、思ったより早く帰ってくる可能性が出てきましたね。

なんとか2歳戦に出れないかな?

 

 

ほんと2歳馬が活躍してくれないと応援しがいがありません^^;

がんばれ!!!

2014年11月12日 (水)

出資馬の動向 11月12日

ま、そんなに忙しさも変わらずテンション低いままです^^;

 

  

 

でも今日の更新は若干テンションのあがる話も入っていて

ちょっと嬉しかったですw

 

 

といっても、がっつりここで書く元気はないので簡潔に^^;

 

 

まずはユニオン

ステイウェルは、坂路で追い切り。

 

 

栗坂良  55.6 40.4 26.2 12.8 馬ナリ余力

 

 

ノーブルリーズン(新馬)一杯を0.1秒追走同入。

今週出走できるかどうかわからないので、余裕を持った追い切りだったようです。

ドンカスターCは、優先順位が23番から25番手らしくおそらく無理。

ということで、来週の京都(日)「枚方特別」(ダ1400)になりそうです。

状態いいみたいですから、次は上位でお願いしたいですね。 

 

 

マジェスティハーツは、CWで追い切り

 

 

栗CW  81.7 66.5 52.3 38.6 12.2  稍一杯追う

 

 

メイショウシンシア(古1000万)一杯の外を0.5秒追走1.8秒先着。

森一馬J騎乗。今回もたれ対策に右側だけチークピーシーズをつけたところ

これが効果覿面だったようで、抜けてからもまっすぐ走ったようです。

こちらはフルゲート16頭で優先順位16位らしく出走はできるとのこと。

今度は前目の競馬をしてほしいですね。

 

 

 

続いてローレル

ローレルボルケーノは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良1回・4F53.7-39.0-26.2-13.7(叩き一杯)

 

 

終いかかってるのが気になりますね。

もう少し追い切ったほうがいいのでは?

まあ、この馬もドンカスターCフルゲート16頭で優先順位17位タイ。

ギリギリ除外になりそうですね^^;

さて、どうなりますやら。

 

 

ファインスカイは、状態変わりなく

12月6日(土)中山7R・3歳以上1000万下(牝)D1200mを予定しているそうです。

前日輸送のほうがあっていそうとのことで、中山をチョイスされました。

続けて使えない馬ですから、メイチでレースを狙う姿勢はいいですよね^^

 

 

ピアレスピンクは、CWで追い切り

 

 

栗CW良・4F53.1-39.6-12.3(9分所・一杯に追う)

 

 

ヤマニンアリエッタ(古馬500万)馬なりの外を0.5秒先行アタマ先着。

和田竜二J騎乗。

脚色が違うとはいえ、格上馬相手に遅れなかったのはいいですね。

ついに11月24日(月・祝)京都5R・2歳新馬(牝)芝1400mに

デビューが決まったようです!

昨日書いたとおり、うちの2歳馬はほぼ2歳戦全滅状態だったのですが

ここに来て、最後の希望がやってきました!

ここを新馬勝ちしてくれたら…夢が広がるんですがw

 

 

 

最後にシルク

ローブティサージュは、明日帰厩予定です。

この馬は、ガンガン調教をつけるタイプではないので

このタイミングでも問題ないと思います。

京阪杯楽しみです^^

 

 

ヴォルケンクラッツは、坂路で追い切り

 

 

栗坂良 53.7- 39.7- 26.4- 13.2 馬なり余力

 

 

軽快に坂路を上がっていますね^^

花園Sに向けて順調のようです。

 

 

ということで、マジェスティハーツが福島記念に出走できそうなのことと

ピアレスピンクが2歳戦でデビューできそうだってことが

救いの情報ですね^^

 

なんとか勝ってくれたらなぁ…期待したい^^

2014年11月11日 (火)

出資馬の動向 11月11日

今日もテンションを上げる元気がありませんw

 

  

しかも今日の情報更新にいたっては、

悪い話ではないんですが、

今年も2歳戦での勝利は期待できなさそうな内容だったので

テンション下がりまくりです。

 

ロープアドープは、先週のトモの踏みこみの甘さは問題なさそうとのこと。

これから週2で早めに乗って帰厩に備えるって書かれています。

うん、2歳戦間に合いそうにないですね。

 

 

グランジゲレイロは、身体の状態がよくなったので

あと1ヶ月くらい調教を行って入厩時期が見えてくるそうです。

はい、こちらも2歳戦間に合いませんね。

 

 

 

ブライアローズも骨膜でペースを緩めてますし、

ジェイポップもそろそろ帰厩をって話ですがいつになるかわからない。

 

 

まだ確定でないですが、

これで2年連続2歳戦勝利なしになりそうです。

うーん、ほんと馬を見る目がないです。

2014年11月10日 (月)

ちょっとなにしていいかわからないw

まあ、相変わらずの忙しさにプライベートもドタバタしていまして

 

 

競馬に向けるエネルギーが枯渇しております。

 

 

そういうときには、競馬のほうも

微妙な話しかでてこなくて…テンションあがりませんね。

 

 

クラウディオスは、去勢手術のためノーザンファームしがらきに移動したんですが

途中で、左前膝の剥離骨折が見つかって、今度はその除去手術のために

ノーザンファーム早来に移動になったとか。

 

マジェスティハーツが登録した福島記念の特別登録が27頭もいて

出走が微妙なことや、

ステイウェル、ローレルボルケーノが登録しているドンカスターCにいたっては

特別登録33頭もいて、これまた微妙とか。

 

 

いい話ないですかね?

なにか私がアクション起こせはいい方向に進まないですかね?

 

 

 

 

おもいっきりテンションの上がるイベントがほしいw

2014年11月 6日 (木)

出資馬の動向 11月6日

今週は出走馬がないんです^^;

 

 

 

なんですが、地方では今日、エレメンタリーが出走して5着に。

そして明日エイコーンウィルが園田でデビューします。

エイコーンウィルには是非とも、早めに勝ち上がって

うちの手薄な3歳馬陣に帰ってきて欲しいです^^

 

 

で、今日の最大の話題は、クラウディオスw

どうにもゲートで煩いのがなおらないので… 

 

 

 

  

  

とっちゃうらしいです^^;

 

 

 

 

ということでノーザンファームしがらきに移動となりました。

まあ、これで少しはスタートがよくなればいいんですが^^;

 

 

男性としては、ちょっと複雑w