フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

ユニオン Feed

2017年12月 7日 (木)

今週は出走なし&今年の予定

さて、今週の出走がなくなって、競馬の残り開催が5日になりました。

 

 

この前も書きましたが

今後の出資馬の出走予定が

年内に限ると

 

ルドルフィーナ 阪神開催

グッジョブハニー 12月22日 芝2000m または23日 芝1800m

アモーレジョディー 12月28日 阪神ダート1800m

アンナベルガイト 12月17日 阪神芝1800m

オルボンディール 阪神後半

 

ダンケシェーンは予想通り年明けに回っています。

キングディグニティは先生が帰厩wするまでは、在厩となりそうです。

 

 

デビュー戦が2つありますね。

できれば一発で決めてもらわないと

色々予定がたちませんよ^^;

2017年12月 5日 (火)

あと何勝できるのか?

もう今年も開催日数を数えると7日になりました。

 

 

前のブログにも書きましたが

今年の公約6勝まであと1勝となっています。

そこで一応、この年内に出走しそうな馬を改めてピックアップしてみようかと。

 

 

まずはユニオン

ルドルフィーナは馬房が空き次第帰厩で阪神開催を目指すっていうんですから

これは年内出走の可能性あり。

 

グッジョブハニーも阪神後半の芝デビューってコメントがありますから

勝ち負けはともかく年内に2歳戦でデビューってことになりそうです。

 

 

続いてローレル

キングディグニティは、権利もちですが、年内もう1戦は微妙かもしれませんね^^;

 

ダンケシェーンは、ダート条件だと

多分出走できるレースが年内にないんじゃないかと思いますので

年明けじゃないかと。

芝レースに出走ってのならわかりませんが。

 

 

最後にシルク

アンナベルガイトはコメント通り、今週出走の可能性が。

ってか今週出走してほしいなぁ^^;

 

オルボンディールも今週の検疫で帰厩できれば

阪神開催で復帰予定ですね。

 

バレーロが短期で帰ってくれば、案外年内にまにあうかも… 

 

 

うーん、結構いますね^^

ほぼ確定なのがルドルフィーナ、グッジョブハニー、アンナベルガイト、オルボンディールかな?

この中からせめて1勝は出てほしいですねぇ。

2017年11月28日 (火)

牡馬をどうする?

なんて考える余裕なんかないんですが

さすがに12月が近づいてきて1歳馬の出資について考え直さないとと思いまして^^;

 

 

現在1歳馬で出資しているのは

シルクの

ドリームスケイプ16とグランプリエ16

 

ともに牝馬なんですよね。

できればバランスよく牡馬も出資したいんですが

シルクにはそんな都合のいい牡馬なんか今の時点で残っていないし…

 

しかし先日シルクが追加募集馬を発表!

その中にメイショウボーラー産駒のユメノハコブネ16と

○外の牡馬、オピュレンス16ってのが出てきました。

 

まあ、なんとなくダート馬ですよね^^;

 

 

で、ほかに目を向けてみれば

ローレルは、信じられないことに16年産駒のほとんどが関東入厩で

たった2頭の関西入厩馬はともに牝馬。

 

 

残るはユニオン…

ここにはまだ募集中の関西牡馬が4頭います。

 

タイキシャイン16

シャンパンフルート16

エアラホーヤ16

メイショウアリス16

 

タイキシャイン16はジャスタウェイ産駒で3800万円の500口。

うーん…

 

シャンパンフルート16はエンパイアメーカー産駒でダート色が強そう。

 

エアラホーヤ16は気になっているけど、成長の度合いが悪い気が…

 

メイショウアリス16はプリサイスエンド産駒でダート短距離っぽいのに

馬体の成長が…

 

 

でもきっと残っている馬の中にもあたりはいるんだと思うんですよ。

どうしたもんですかね?

 

皆さん、この中ならどうします?

2017年11月15日 (水)

出資馬の動向 11月15日 2017

仕事上で、この時期の大きなピークの一つが来ています。

昨日、一昨日は特に凄まじく、ブログの更新どころではありませんでした^^;

 

 

今日もたいがいだったんですけどw

 

各馬のレース結果も後で書くつもりですが

まずは今日の更新から。

 

ユニオンの在厩馬はグッジョブハニーだけ。

ゲート練習が順調ってことくらいで、デビューについては何の記載もありません。

なんかシルクと違ってのんびりしすぎな気もします。

 

休養中の2頭も昨日更新があったんですが

マジェスティハーツは、先週左前肢の中筋に張りが見つかりペースダウンした

っての書いておかないと。

今週の更新では、軽い捻挫のようで状態は安定しているとのこと。

ただ冬毛が伸び始めたとの記載が。

この馬は冬苦手なんで、もしかしたら今年は終わりってことになるかもしれませんね。

 

ルドルフィーナは、元気いっぱいでいつでも帰厩できそうですが

これも枠次第なんでしょうね。

 

 

続いてローレル

ピアレスピンクは短期放牧に出すかもって先週書いていましたが

結局、今週追い切りして土曜の福島ダート1150mに予定しているようです。

想定騎手が藤懸Jになっていますね。

さすがに先生激おこってところですかw

 

キングディグニティも優先を使いたいようで

12月3日の阪神ダート1200mに予定が入っています。

こちらも先生は勝ち負けって思ってだしたのに

鞍上がダメだったとの判断か、想定騎手が川田Jになっています^^;

先生も言っていますが、ここで巻き返しを図りたいですね。

 

ダンケシェーンは今週土曜にいよいよデビュー!

しかし想定23頭って^^;

東京遠征で横山典弘Jまで確保しているんですからここは何とかしたいですね。

 

アモーレジョディーは、10日にゲート試験に合格したのはいいですが

体調が安定しないってことで、一旦宇治田原優駿ステーブルに放牧に。

この馬もメンタルが問題みたいですねぇ。

 

 

最後にシルク

ロッテンマイヤーは心配された脚元には異常がなかったようですが

久々のレースで気持ちが空回りをしたのではと、一旦短期放牧を挟むことになりました。

次は芝レースになりそうですね。

 

バレーロは、レース後も落ち着きあるとのことで続戦決定。

11月25日の京都ダート1400mに予定していようです。

善戦もいいですが、やっぱり勝ちが欲しいですよね!

 

 

と、さらっと更新してみました。

先週末のレースについては、また時間があればね。

2017年10月31日 (火)

出資馬の動向 10月31日 2017

ハロウィンです🎃

 

こんな絵文字表示できるのかw 

 

 

さて、今日は休養馬の情報更新ですが

ユニオンの馬が全馬休養に入ってしまいましたw

 

そのユニオンから

マジェスティハーツは、まだ完全に左前肢はすっきりしないようですが

運動量を増やしても腫れが増えないってことで

早めに帰厩って話になっているようです。

寒くなるとこの馬むつかしいし、年内1走、そして休養で^^;

 

ルドルフィーナは、元気いっぱいなようで

阪神開催で復帰予定みたいです。

12月ですね。

次は小牧Jでいきましょう^^;

 

グッジョブハニーは、やっと明日の検疫で入厩が決まりました!

長かったなぁ…

しかし、この馬のネットケイバの書き込みは1年以上ないという…

本当にクラブ馬か?

 

 

で、ローレル

アモーレジョディーは、ウッドコースで走り込みをしていますが

速い時計を重ねてきても増えた馬体重を維持できて、

ゲート確認の際もイライラしたところを見せることないとのことでした。

この馬も早く帰ってきてほしいですね^^

 

  

 

ということで久々に火曜日の更新をしました。

これくらい余裕のある生活がいいなあ…

2017年10月23日 (月)

ルドルフィーナ これは大敗

昇級戦でこの天候で騎手替りは…さすがに

 

 

10月21日(土) 京都12R 3歳以上1000万以下 ダート1800m ルドルフィーナ 14着 幸英明J

 

 

実質最下位ですよ^^;

こちらもできればハナを、って言われてたのに

このあたりでいいと鞍上が判断して5番手に。

で、砂を被って走る気なくして内にもたれて…

 

ま、ここはノーカウントにしましょう。

一旦間隔開けて、改めて小牧Jでリベンジです。 

 

ルドルフィーナ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

2017年10月20日 (金)

出資馬の動向 今週まとめて 10月16日から

色々あったんでリアルタイムに書けたらよかったんですが

どうにも時間がなくって^^;

明日も夜に予定があるんですよ…

 

 

さて、出資馬たちですが

とってもいい話もあれば、なんか騙された気分の話もありで^^;

 

まずはユニオンから

マジェスティハーツは、調教をペースアップしても問題ないとのこと。

先生は、本格的に寒くなる前に戻したいっていってるので

11月には復帰戦があるかもしれません。

これは順調っていっていいんだと^^

 

ルドルフィーナは、明日昇級戦。

降級馬は1頭しかいませんが、前走現級で3着に入っている馬が2頭に

連勝で1000万まで来た馬が1頭。

さすがにそこまで人気にならないでしょうから

なんとか3着にでも入って、穴をあけてほしい!

3連複も買いますw

 

グッジョブハニーは、しっかりと調教はこなしているけど

むくみが出やすいってことで、まだ体力強化が必要な様子。

栗東の近くの三重ホースに来たのが5月末ですよ。

で、頓挫もあってズルズルとこの時期でも体力強化ってねぇ…

  

 

 

続いてローレル

ピアレスピンクは、明日出走。

距離短縮と新潟の長い直線がいい方向に働くと嬉しいんですが

大外とはね^^;

 

キングディグニティは、状態は絶好調らしいんですが

さすがに池江厩舎、帰厩のめどが立ちません^^;

なんとかならないもんですかねw

 

ダンケシェーンは、追い切りをこなしていますが

先生はまだ緩いところがあるとのことで、今月中にはデビューまで

いけそうにないですね。

この馬も札幌デビューとかいってたはずなんですが…

 

アモーレジョディーは、気性も落ち着いて馬体重も増えてきたみたいで

今月中に入厩予定となりました。

が、まだ油断できないw

 

 

最後にシルク

バレーロはレース後も異常ないようで

早ければ中1週でレースってことになりそうです。

次は人気…しなさそうですね、この馬はアテにならないしw

 

ロッテンマイヤーは、ついに帰厩となりました!

長かったですが仕方ないことですね。

ここからも慎重に進めてもらいましょう。

 

ブレッシングテレサはも無事に帰厩して

追い切りを見てからですが、11月5日の芝2000mを考えてるみたいです。

この馬は能力云々というより気性面ですね^^;

成長していることを願います。

 

アンナベルガイトはしがらきで調整中。

前向きさが足りないみたいでブリンカーを使ったら改善したそうです。

ただずっと使うと効果が薄れるみたいで工夫しながら使っていくとのこと。

思ったより時間かかるのかな?

 

オルボンディールは、さほど疲れもなく飼い葉もとっているとのことで

長めに乗り込んで成長を促したいとのことでした。

次は芝ってわけにはいきませんかね?

 

クナルゲニアールは、疲れはみえないようですが

まだ成長を促しながら進めていくとのことです。

この馬もいつまで待つようになるのかな?

 

 

ということで、1歳馬以外は更新してみましたが、

2歳馬の進み具合の悪さにげんなりです。

早期デビューって思った馬さえ、年末がやっとかい…

うーん馬を見る目が足りません。

 

今年は2歳馬勝ち上がりが見れるんでしょうか?

まとめて書いて余計不安になりましたw

2017年10月19日 (木)

今週の出走馬 10月21日分 2017

ディスプレイは新調したんですが

一気に雑用が増えすぎ^^;

 

 

10月21日(土) 新潟3R 3歳以上500万以下 ダート1200m牝 ピアレスピンク 川又賢治J

10月21日(土) 京都12R 3歳以上1000万以下 ダート1800m ルドルフィーナ 幸英明J 

 

 

 

とりあえず馬券になってくれたらいいです^^;

時間がほしい!

2017年10月11日 (水)

ルドルフィーナ まさにハマる!

思う通りのレースでしたね!

 

 

10月9日(月) 京都8R 3歳以上500万以下 ダート1800m ルドルフィーナ 優勝 小牧太J

 

 

スタートもよく2番手につけて

砂を被らずレースができたのが大きかったですね。

前をかわいがりつつ、直線に入って力強く進んでいく姿はかっこよかった!

しかも直線ではソラを使っていたとは、これはまだ上を狙えます^^

次はどうしますかね?

1000万条件のダート1800mか1900mなら

京都開催で毎週のようにありますから、もう1戦して休養ってのもありだと思います。

しかしここからはダートの実力者だ揃う場所ですからね。

どこまでいけるかな。

 

ルドルフィーナ、そして陣営の皆様

お疲れさまでした。

 

そしておめでとうございます!

2017年10月 5日 (木)

今週の今週の出走馬 10月7日 8日 9日分

1日1頭^^;

 

 

10月7日(土) 京都7R 3歳以上500万以下 ダート1400m(牝) ピアレスピンク 川又賢治J

10月8日(日) 京都1R 2歳未勝利 ダート1400m オルボンディール 藤岡康太J

10月9日(月) 京都8R 3歳以上500万以下 ダート1800m ルドルフィーナ 小牧太J

 

 

期待したいのはルドルフィーナですが…

あとは鞍上も含め不安要素が大きいw

オルボンディールはとにかくダート適正がどうかでしょうね。

相手に前走ダートで馬券になったのが2頭しかしかいませんから

チャンスはあるかと。

 

ピアレスピンクは多頭数なんですから

内に突っ込むような競馬さえしなければ…

 

 

まあ馬券にはなってください^^;

真剣に馬券貧乏ですw