フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

その他 Feed

2014年3月24日 (月)

ちょっと笑えない状況^^;

人のことなぐさめておいてなんですが

 

 

仕事上で、とってもめんどくさいトラブルが起こりまして

その対応策に奔走している状態です。

後になれば、あの時は大変だったね、って笑えるかもしれませんが

現在進行形の今は、毎日が綱渡り状態です。

明後日には方向性がみえてくるとは思いますが

それがいい方向も向いているかは、はっきり言って微妙です。

そんなこんなで、今週は落ち着きません。

ブログの更新も滞るかもしれませんが

ご了承ください。

  

 

  

 

 

 

 

  

って、そんなご大層なブログじゃないかw

2014年3月17日 (月)

予想があたらない…

まあ、今に始まったことではないんですが^^;

 

 

 

にしても、来ないと踏んで切ったベルカントに勝たれ

狙ったアグネスワルツは凡走…

 

メイン以外もタテ目多くて

どうしようもない感じな日曜でした。

 

 

 

やっぱり体調よくないと、馬券買っちゃいけませんね^^;

当たってもはずれても気分が盛り上がらないです。

 

 

という反省をして、今度の週末を迎えてみようと思います。

まずは明日のアルボランシーの単勝で資金を増やさねばw

2014年3月 4日 (火)

祝! 20万アクセス^^

先週あたりからそろそろとは思っていましたが

 

さっき確認していみたら、200044って^^;

 

 

 

しかしまあ、初めて始めたブログがここまで続くとは

正直思ってもいませんでした^^

アクセス数とか、アフィとかは全然気にしてないので

ランキングサイトとかにも一切登録しませんでしたからね。

それでもここまで来るもんなんだなぁ…

 

 

まあ、これからも背伸びをせず、できる範囲で

このブログをやっていきたいと思います。

 

皆様、見に来ていただいてありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

2014年2月26日 (水)

うーん…今週は

ちょっと仕事面でも私生活面でも体調面でも

万全ではない気がします。

 

とりあえず、今月が終われば仕事的にはちょっと余裕ができそうなので

そこまで無理してブログを更新しないでおこうと思います。

 

さしあたり、出資馬は順調のようですし

フィールソーナイス12の馬名も無事に決まったみたいだし^^

 

ロープアドープ

 

ですか。

父名つながりですね。

嫌いではないです^^

かつて最強と言われた男の執念の戦法

ってところですか^^

不屈の闘志って感じがします。

この馬も頑張ってもらいたいですね。

2014年2月25日 (火)

2月はだめだ

今週も競馬的に色々あったのに書く気力がありません。

 

毎年1月は比較的馬券も好調なんですが、

2月になると、とたんに回収率がおちるんですよね。

毎年2月って、繁忙期で競馬をゆっくりする余裕がないんですね。

 

 

 

来年は2月だけ競馬お休みしようかな^^;

 

 

そんな思いをするくらい負けまくった2月でしたw

万馬券は2本

あ、2本目出してなかったっけ。

 

201421512r

 

これで2ヶ月で5本ですから、まずまずですね。

3月頑張ろう。

2014年2月16日 (日)

むつかしいですねぇ^^;

牝馬だからか、鞍上が合わなかったのか… 

 

 

京都記念は大はずれw

でも点数少なめにしてたので被害は少なめ^^

 

 

そうそうサンビスタ準オープン突破おめでとうございます!

ついにオープン馬ですね。

この世代は、私がひねくれた馬のチョイスをして

日進牧場からヴィンテージイヤーとパンツァーリートを天秤にかけて

パンツァーリートを、

グランド牧場からサンビスタとヘヴンリーカラーズを天秤にかけて

ヘヴンリーカラーズを選んだんですよね。

見る目ないなぁ…

 

 

愚痴ばっかりのエントリーになってしまいました^^;

明日の東京新聞杯は…買わないかも。

 

ちょっと競馬にまで手がまわらない状態です。

2014年2月14日 (金)

4日間開催!

これって珍しいことですよね^^;

 

私もちょっと記憶にない…

競馬が出来る日が増えることを喜ぶべきなのか?

馬の調整も大変なのもわかりますし…

 

関東在住の方は大変ですね。

どうか怪我なさらないように。

 

明日は仕事なんでプレノタートだけでも馬券買えればと思っています。

日曜も、用事があって競馬どころじゃないかもしれませんがw

2014年2月11日 (火)

ちょっと気になった

いや、3歳馬の不調が聞かれる、ローレルとユニオン。

 

ちょっと時間があったので、

ユニオンの関西の3歳馬をざーっと見てみたんですが

勝ち星がないのは知っていたんですが

この時期に2回以上出走している馬が2頭しかいないんですよ。

20頭もいるのにですよ…

 

これは真剣にクラブも牧場も考えてもらわないといけないですよね。

もちろん、これからの馬もいるってのはわかっていますが

2歳戦に全く使えていないってのは、どうなんでしょう?

馬の問題?育成の問題?

それともたまたま?

 

うーん、このままだと2006年世代(現6歳)のような悲惨な状況になりそうですよ。

その2006年世代にもフレンチカクタスがいて、

クラシックの夢をみさせてくれてましたからね。

 

 

このまま上昇気配が見えないと、出資する気にもなれませんよ。

会報の巻頭コメントでちまちま謝ってても

なんにも気持ちが届かないような気がします。

きついこと書いてるようですが

これは、「もっとガンバレ!ユニオン!!」

って期待をこめての愚痴です^^;

 

 

 

ローレルはもっと頑張らないとまずいですけどねw

せめて準オープンの馬出さないと…

2014年2月 7日 (金)

すごい雪です^^;

一応まだ海側なはずなんですが…

 

そういうことで、コンビニに出るのもちょっと怖いので

今日は、競馬新聞買っていません^^;

(それ以前に競馬新聞が届いているかどうかも怪しい…)

 

 

京都はまだ降ってないのかな?

東京はどうなんだろ?

小倉は雨っぽい?

 

 

まあ、明日は応援馬券だけにしろってことかもしれませんね。

2014年2月 3日 (月)

JRAからのお年玉

2月に入って、今更お年玉っていうのもなんですが

今日、JRAから怪しげな封筒が届きました!

 

 

 

その薄っぺらい封筒の中身は…

 

  

 

 

 

Photo

 

なんとオルフェーブルのクオカード^^

圧勝の有馬記念のやつですね。

 

金銭価値は500円ですがw

これはこれでいい記念になります。

 

 

次はなにが当たるのかな?

 

 

  

 

 

大きい馬券がいいなw