フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

その他 Feed

2014年5月31日 (土)

今日は競馬なし^^;

午後からのめんどくさい仕事も

終わってからの打ち上げも無事終了しました^^ 

 

 

  

 

 

  

 

 

 

  

が、しこたま飲んでるせいでブログ書く元気がありません^^;

結局今日は馬券を買わずじまい。

 

 

ということで、競馬のお話はなしで、今日を終わらせてもらいますw

2014年5月26日 (月)

運ってなに?

カラムーチョ→カラムーチョ→暴君ハバネロ

 

 

 

なにかと思われるでしょうが

私、そんなに辛いもがすきでもありませんw

 

実はこれ、セブンイレブンのくじで家族が当てた賞品です^^;

 

 

 

なんで辛いものばっかりw

ほかにも普通の賞品もあるのに… 

 

 

ってことを考えてたら、運ってなにかな?

という疑問にたどり着きました。

決して、今日書く話題がないからではありませんw

 

 

くじが当たる→ってことは運がいい、これは間違っていないですよね?

しかし当たるのが辛いものばかり→これは運が悪い?

 

じゃあ、結局私は運がいいのか悪いのか?

 

 

 

で、出した結論が

 

 

 

結論:そこそこ運がいい^^;

 

結局運って定量できないのでわからないんですよね。

ただ、チャレンジしないと運がいいことも起こらないのも事実です。

寝ていても運が良くなるわけではないんですよね^^

 

 

ということで、馬券は積極的に買わないと、幸運に恵まれないってことですねw

結局、そこに帰結するんかい。

ただ自分が馬券買う口実が欲しいだけじゃんw

 

 

なんて、

今日もくだらない話を書いてしまいました^^;

 

そうそう、今年の2歳馬は結局、牡馬3頭、牝馬2頭の5頭体制になりそうです。

ダービーウィークで大金が入ったら、もう1頭牝馬かな^^

そうなると、ユニオンの馬に出資したかったら、土曜日に勝たないとダメですね^^;

この2歳世代は、全体的に単距離系の馬が多いんで

狙うなら中距離を狙える売れ残りの牝馬…

 

 

 

  

っているのかよ、そんなのw

2014年5月 5日 (月)

今日は書くことねぇ^^;

まあ、連休中で大きな動きもなく

自分も競馬から離れた1日でしたからね^^

 

 

 

ま、わかったことはマジェスティハーツが新潟大賞典を除外にならずに済みそうだ

ってことくらいですw

 

 

 

あ、あと2歳牝馬に出資を考えていますが

2頭に出資するか3頭にするか、まだ悩んでいます。

 

 

1歳馬のリストが出た時期に考えるのもなんですが

自分の中では、ギリギリまで待って出資した馬のほうが走る気がしてるんでw

 

 

 

 

どの馬かは、出資が決まったら教えますね^^

 

ということで、今日はこれでおしまい。

2014年5月 1日 (木)

ちょっと限界

無事にイベント終わりましたが

体調がついていけません。

 

 

アルボランシーのレースの話とかは明日に…

 

 

 

おやすみなさい

2014年4月28日 (月)

こういうときは…

明日は本業はお休みなんですが

業界の持ち回りの仕事を朝からしないといけないんで

(しかもアウェーでw)

結局お休みではありません。

しかし、今日は明日のお休みのしわ寄せで、忙しいのなんのって…

なので、結構ヘロヘロなんですよ^^;

 

 

 

こういうときは、素直に寝るに限ります。

今日は、グランジゲレイロの更新だけ^^

なんと坂路で13-13を出しているようです。

思った以上に順調に進んでいるようですから

ありがたいことです。

ただ、気になるコメントがw

 

「うちの場長の評価も一気に上がっている様に、スピードもありますね」

 

うん?じゃあ牧場長、今まで評価ひくかったのかw

まあ、上がったんだから文句はなしですね^^  

 

 

 

ではでは、もう寝ますw

2014年4月21日 (月)

今更ながらに…

いやあ、皐月賞は枠連だけ買ってればプラスだったのにw

 

イスラボニータに印回さなかったもんなぁ^^;

ヘタクソだw

 

 

そんな馬券下手な私ですが、

馬選びについては、もうちょっとましなようで^^

ファインスカイが土曜日に勝ち上がってくれて、2勝馬以上が7頭になってくれました!

今の出資馬はこんな感じです。

 

 

20144

 

初の1億円プレーヤーも登場し

オープン馬2頭、準オープン1頭、1000万条件4頭と

なかなかに豪勢なラインナップです。

今が一番のピークかもしれませんね^^;

 

 

 

 

 

 

 

  

にしても、3歳馬の悲惨さはどうにもなりませんねw

 

そう思えば、やっぱり馬選びもヘタクソかも…

2014年4月 6日 (日)

なんでかなぁ…^^;

実はですね、

 

 

土曜日ものすごく体調を崩してしまって、競馬新聞も買わずに寝てたんですよ。

で、日曜日は、家族のイベントがありまして、

まーったく競馬する時間がなかったんですね。

 

で、予想をここにあげる事もできずにいたいんですが

馬券は一応買ったんですよ、重賞だけ。

 

 

 

 

 

そしたらさ

 

 

20144611r

 

 

 

こんなときに万馬券^^;

人気3頭はどれも不安材料があったんですが

一番、確実そうなキズナだけをチョイスして

じゃあ、穴馬としては、トウカイパラダイスとカレンミロティックをチョイスが

配当的に面白そうって思ったんですよ。

 

 

トウカイパラダイス、ないすw

 

 

 

もう一つのダービー卿も

カレンミロティックとインプロヴァイスとエーブルリーズは選んでたんですけどね。

カオスモスまで手が回りませんでした^^;

 

 

しかし、ここに予想書かないと当たるってなにさ…

 

 

 

  

 

 

すいません^^;

2014年3月31日 (月)

今日はお休み^^

ほんと、今日は出資馬の情報更新もさしてなく

 

 

ローレルの追加募集の検討をするくらいしか

書くことないなぁ…って思ってたんですが

 

 

自分の気力もなくなってるみたいなんで

特に変わったことを書くことなく終了とします^^;

 

 

明日また頑張ります^^

2014年3月28日 (金)

縁がないなぁ…^^;

ご存知の方もおられるでしょうが

 

 

3月20日にシルクで募集中の2歳馬の再募集がありました。

一次から抽選になったような、人気馬もいて、

私も狙った馬がいたんですが、実績ではねられてしまいましたしね。

リベンジできるチャンスだと思っていたんですが…

今日の連絡があって

 

 

 

 

 

  

 

 

 

キレイに全部はずれましたw

 

 

 

どうもこの世代のシルクの馬にはご縁がないようでw

というか、そんなメジャーな馬に出資するなんて

私らしくないよって、幸運の神様に諭されてるのかも^^;

 

 

 

そうですね、

 

やっぱなんでその馬

 

ってのを選んでこその私でしょうかw

 

 

そうなると、ネオユニ牝馬と、エンパイヤメーカーとかメイショウサムソンかなぁw

2014年3月27日 (木)

静かな木曜日

出資馬が出走しないんで気楽なモンです^^

日経賞はジャガーメイルとか狙ってみたいですね。

 

 

といっても、仕事関連については

ここからが大変そうなんで、もう1回気合を入れないとね^^;

 

 

今日は短めにこのへんで^^