フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

その他 Feed

2015年3月23日 (月)

やっぱり当たんないw

まあ、逆神状態の私の予想でしたから

できるだけ皆さんの被害sが少なそうな馬に◎をつけたんですが…

 

ファルコンSは、ケツァルテナンゴ 差しきれず6着

フラワーCは、アルビアーノ 見事1着も2着のアースライズを最後に切った

スプリングSは、ダノンメジャー 見せ場作るも5着

阪神大賞典は、マイショウカドマツ 逃げ失敗で9着

 

 

本気で競馬やめたくなるくらい負けまくってします^^;

今週…ローブに◎打つのがこわいw

2015年3月16日 (月)

テンションがあがらない理由

結果検討書こうかと思いましたが

どうにもこうにもテンションがあがりません^^;

 

 

なぜ競馬に対してテンションがあがらないんだろうと、

ちょっと考えてみたんですよ。

 

 

一つ思い当たりました。

競馬の面白さの一つに予想する時間ってありますよね。

競馬新聞見ながら、あーでもないこーでもないって。

ちょっとしたパズル的要素っていうかね。

で、私は競馬ブックを昔から読んでいるんで、

予想をする際には、どうしてもブックが欲しい人なんです。

 

 

ですが…

最近、うちの周りのコンビニに競馬新聞が入荷される時間が

遅くなったんですよ。

今まで、6時台には店頭にならんでいた競馬新聞が

9時台の便にならないと入荷しなくなったんだそうです。

 

まあ、その時間に買いに行けばいんですが

そうなると、予想する時間がどんどん遅くなるわけで^^;

最近、そんなに遅い時間まで起きられなくなっているんで

ついつい予想を諦めてしまうんですよね。

 

 

 

うーん、これがテンションのあがらない理由の全てではないと思いますが

競馬の楽しみを削いでる一因だと思います。

 

 

なんとかならないもんですかね^^;

2015年3月 9日 (月)

あとちょっと

もう少しで仕事落ち着いてゆっくりできそうなんですが

なんせ年度末なんでいろんな用事が入ってて

なかなかレースの検討もじっくりできません^^;

 

 

 

見に来てくれてる人、申し訳ないです。

これからも予想の逆神として頑張りますんで^^;

2015年3月 5日 (木)

今週は出走なしですね^^

そんなときに限って、競馬ゆっくり見られそうなのにw

 

 

 

ま、それはそれで馬券で楽しみます^^

 

そうそう、グランジゲレイロの追い切りがかなり悪かった理由がわかりました。

まずはその時計

 

 

西谷・3月4日(水)栗CW重・6F83.4-68.2-53.6-39.4-13.5(9分所・追って一杯)

 

 

ヒルノケルン(3歳未勝利)一杯の外を0.9秒追走0.8秒遅れ。

併走(?)馬についていけていません^^;

そしたら、先生からのコメントで、

実際は7Fあたりから追い切りを始めて

口向きのこともあるので、馬任せに走らせて課題を確認してたようです。

当然最後はバテて、こんな時計になったと。

新馬戦前の状態よりは、口向きも後肢の状態もいいみたいとのこと。

これはレースが楽しみになるコメントですね^^

 

 

さて、明日はちょっと見たい番組があるんですよ。

モンドTVで

「さすらいの競馬ギャンブラー2」

が始まるんですよね。

 

これ1作目も好きだったんですよ。

最後には負けまくりますが、愉快に競馬を見れたんですよね。

今回はリベンジなるかってのもありますし、須田鷹雄氏の奮闘を期待していますw

2015年2月27日 (金)

後藤J いったいなにが

今日、お昼前に大きなニュースが入ってきました。

 

 

 

JRA 後藤浩輝騎手が自殺

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6151154

 

 

度重なる落馬負傷から不死鳥のように復活してきた騎手です。

先週のダイヤモンドSでも落馬負傷しましたが、

怪我の程度は軽かったようで、今週も15鞍の騎乗が決まっていました。

 

なのになぜ?

こればかりは本人にしかわからない問題ですが

まだ幼いお子さんを残してまで逝かれたその気持ちを

つい考えてしまいます。

 

 

心からご冥福をお祈りします。

2015年2月17日 (火)

出資馬の動向 2月17日

なんか日に日にアクセスが増えてる…こわいよw

 

 

 

 

何度も書きますが、このブログにはたいしたこと書いてませんからね^^;

しかも今日はシルクは休業日で情報の更新もないしw

 

 

って、ことで今日はユニオンの休養馬のみの更新。

 

ステイウェルは、疲れも取れてきたみたいですが

まだ覇気が足りない様子。

もう少しゆっくりさせてからの復帰になりそうですね。

いいですよ、次こそ勝ちに行きましょう^^

 

 

マジェスティハーツは、週2で15-15を乗っても問題なしとのこと。

肩の出もトモの疲れもないようで、順調みたいですね。

やっぱり中京で復帰になるのかなあ。

先生の判断が待たれます。

 

 

そういや、ユニオンといえば、先行募集馬だった

ブリリアントレイ14(父ステイゴールド)が満口になってましたね。

ステゴ産駒はこれから人気が出るのかなぁ…

安いときに出資してみてもよかったけど、

高額の当たりしかない宝くじって感じもしないでもないしなぁ^^;

当たりを引く可能性は限りなく低いw

  

 

 

  

 

 

 

 

 

でも、一口馬主そのものだって夢を買ってるのと同じか^^

2015年2月16日 (月)

なんかいっぱいアクセスがw

いや、このブログにはたいしたことは書いてないんでw

 

 

昨日に引き続きローブ関連と思われるアクセスが一杯ありました。

最近仕事が忙しくて横着しているこのブログに

わざわざ来てくれてるなんて、なんか申し訳ない^^;

 

といっても気の利いたことを書けるわけでもなく

今日も仕事でヘロヘロになって、週末の重賞検討をする元気さえない…

 

 

 

 

 

うーん、困りましたねぇ。

こんなとき自前のローブの画像とかあったら、載せるのになぁ…

よし、今度は競馬場にカメラもって行こう!

今まで重たいからってめんどくさがってたしなぁ。

 

 

 

 

阪急杯か…

 

 

いいかも^^

  

 

2015年2月15日 (日)

ダメなときはダメ

って、ずっとダメが続いていますね。

 

 

 

ハープかキズナかどちらかの1頭軸も考えていたんですが

選べなかった私は、結局2頭軸と馬連という最悪の選択をしてしまうし。

 

共同通信杯なんて、○打ったダノンメジャーが…

なんともなければいいんですが…

 

 

 

なにをしてもいいことなしの競馬が続いています。

いつかは風が吹くんでしょうが、いつになるやら^^;

 

 

 

そうそう、今日になっていきなりブログのアクセス数が上がっています^^;

理由はなんだろうと思っていたら、

どうやら、先日のローブ鞭事件で2chの芸スポ+にスレッドが立ったみたいですね。

これはかわいそうと、同意してくれる方が多くて

本当にありがたいですね。

単なる一口馬主ですが、嬉しくなりました。

これについてJRAからなんらかのコメントが出てくれないかと思いますが

ああいう閉鎖的なところは、身内の恥は絶対に表にだしませんからね。

うやむやにされてしまうかもしれません。 

 

 

ローブはなんとかゲート再試験をクリアしてくれました。

後は実戦でどうなるかですが、こればかりはやってみないとわかりません。

このまま何事もなければ一番ですが、

ローブの問題だけでなく、今後このようなことがなくなるような

対策を考えてくれたらと思います。

 

 

 

だってさ、現実的にいろんなお金がかかってるんですからね。

胴元がうさんくさいことすれば、廃れるだけですよ。

2015年2月12日 (木)

今週は出走なし^^

ちょっと一息ですね^^

 

 

最近負けがこんでいるので

今週はブレイクタイムとして、競馬から離れるってのもありかな?

なんて思うんですが

 

 

  

 

そんなときに限って、意外と自由時間ができて競馬に時間とれそうな気がします^^;

 

 

そうそうローレルの馬名が発表されましたね!

私は今回応募していないんで、気楽に見れたんですが

いろんな言語から、みんなよくみつけてきますね^^;

しかし、ローレルの冠を残した馬名があったのは

なんか嬉しいな。

かっこいいじゃない、ローレルジャック^^

馬名の思い通りいけばいいですね。

 

さ、明日からも結構しんどいんでとりあえず寝ます^^;

2015年2月 9日 (月)

これといって書くことが^^;

結果検討はまた後日に^^;

 

今日はちょっと疲れてるので

あんまり書く気になれません。

 

 

クラウディオスがとっちゃったくらいの話題しかありませんしねw

 

 

今月末くらいから馬名が決まっていくんですよね。

さて、私の応募した馬名が採用されますかね?

 

 

 

ま、多分無理でしょうw