フォトアルバム

カテゴリ

Powered by Six Apart
Member since 08/2010

« 2011年10月 | メイン | 2011年12月 »

2011年11月

2011年11月 6日 (日)

今日の重賞予想(アルゼンチン共和国杯&みやこS)

やばい…あしたバイトなのに^^;

 

時間的に全く余裕がなくって予想ができていません。

それでも予想だけは…適当でもw

まずはアルゼンチン共和国杯

ここは、人気のカリバーン、トレイルブレイザー、オウケンブルースリ、ビートブラック

は抑えておいて、穴的には、フォゲッタブルとコスモラピュタ。

ナムラクレセントは悩みどころ^^;

買い目は、ここは穴狙いで

フォゲッタブル、コスモラピュタ頭の馬連、ワイドフォーメーションで

相手は、カリバーン、トレイルブレイザー、オウケンブルースリ、ビートブラックで。

ナムラクレセントは切りますw

個人的本命は、◎オウケンブルースリ ○フォゲッタブル ▲カリバーンです。

 

続いてみやこS

こちらはエスポワールシチーを完全に信用して

相手選びだけを^^

相手は休み明けではエスポの相手にならないと考え、

インバルコ、ニホンピロアワーズ、ダイシンオレンジ、

キングズエンブレム、ヒラボクキングのみに絞って

馬単で^^;

3連単買うならエスポ頭で

2頭目インバルコ、ダイシンオレンジ

3頭目選んだ5頭のフォーメーションで。

個人的本命は、◎エスポワールシチー ○ダイシンオレンジ ▲インバルコです。

 

おまけで注目馬

というか、競馬コンシェルジュで須田コンシェルジュが言っちゃったんで

どうしようもないですねw

東京2Rのタンブルブルータス、そうファスリエフ産駒です。

すでに人気してるし^^;

東京7Rは、ヴィンテージイヤーも注目ですが、タニセンジャッキーも面白いと思います。

2011年11月 5日 (土)

プレノタート これで本物^^

やったぁぁぁあ!!!

 

レース選択、鞍上、すべて思惑通りとなりましたね^^

 

11月5日(土) 京都6R 2歳500万以下 芝1400m プレノタート 1着 佐藤哲三J

 

ちょうど昼休み中で、レースをライブでみることが出来ました!

ここで勝負にならないと、結局新馬勝ちがフロックみたいな雰囲気になりそうだったので

かなり不安でした^^;

調教もぱっとしませんでしたしね。

なので、最終オッズでは、5番人気で単勝9.2倍。

まあ、私としてもそんなものかもという客観的に思いましたからw

 

レースは、いつも上手いスタートなんですが、

今回は、頭を上げたときにゲートが開いてしまい、前に出ることができません。

鞍上が押して前に進めようとしますが、なんともならずなんと最後方からの競馬

先頭はシシリアンルージュで、それにルリシュブールが付いていきます。

ニンジャはその後ろ。

プレノタートは最後方のまま、終始鞍上の言うことを聞こうとしてないところが^^;

このままの隊列で、直線に入ると、

プレノタートは鞍上がなだめながら一気に外に出して、

なんと直線だけでブッコ抜きという素晴らしい脚を見せて、見事に1着!

なんというか、1頭だけ脚が違うって感じでした。

(上がり3Fは34秒2で1番でした)

 

馬券の方は、単勝、馬連、3連単ゲットでホクホクです^^

残念だったのが、万馬券狙っていた、3連単が微妙に届かなかったこと^^;

それでも充分な配当ですし、なによりプレノタートが勝ったのが一番です!

 

いやぁ、これまでなんちゃってオープンでしたから

来年の夏までですが、ちゃんとしたオープン馬になりました^^

ここで勝ったことで、当然ながら年末のG1が視野に入ってきました。

おお!ついに出資馬のG1レースが見れる?

まあ、まずはレース後に異常がないことですね^^

プレノタート、佐藤哲三J、そして陣営の皆様、ありがとうございました。

そしておめでとうございます!

今日の重賞予想(ファンタジーS)

さっき一生懸命書いた予想が…

 

いきなりPCの電源落ちて消えましたorz

もう一度かく元気ないので、

買い目だけレディーメグネイト、アンチュラス、ファインチョイスの

馬連、ワイドBOX

3連複は、レディーメグネイト軸で

2頭目は、 アンチュラス、ファインチョイス、アイムユアーズ

3頭目は、 ニコールバローズ、ブロッケン、ツーオブアス以外全部。

個人的本命は、◎レディーメグネイト ○アンチュラス ▲ビウイッチアスです。

 

 

かなりショックorz

2011年11月 4日 (金)

明日の注目馬 11月5日

万馬券を当てるぞ~っ!!!!

 

この前書いたとおり、年始の公約、万馬券25本なんですが

(20本って書いたのは、今年、万馬券が5本出てるから)

どうにもこのペースでは達成できそうにありません^^;

ならば、今週はG1もないことですから

穴狙いで、万馬券を獲りに行く週にしてみようかと^^

出資馬のプレノタートも、そこまで人気していないようだし、

それも絡めてなんとかゲットしていきたいですねw

 

まずは新潟の1R

恒例となったファスリエフ産駒のダート短距離戦。

トキノワイルドから狙っていきたいと思います。

相手には、サマーヴィクトリア、ジェイケイヒーローを選んで

3連系で。

 

続いて、京都の4R

ダートの新馬戦、1200mとなれば、

当然狙うは、ファスリエフ産駒、ストリームラインが狙い目です。

調教も思ったよりいいですから、ここは新馬戦ですから

何があるかわからないので、馬連総流しを。

相手を選ぶなら、ピサノベッテル、ゴールデンフラワー、ヤルーデンスを絡めた

3連系に。

 

プレノタートの出走する京都6Rは

当然プレノタート頭の3連単で^^

2着にシシリアンルージュとシゲルオレンジ、ニンジャをおいて

3着総流しで、ほぼ全通り万馬券のはずw

 

ここであまり信じたくはないんですがw

東京9Rの百日草特別のベストディール^^;

これを頭固定して、2着目にヒシマーベラス、アドマイヤリーフ、スプリングピースと

人気ちょっとないところをおいて、3着総流しの3連単フォーメーションで。

 

さあ、これがいくつあたりますかね^^;

まあ、ここを読んでくれてる方なら、全く当たらないってのは知っていますよね^^;

でも、今回はチャレンジです!

出資金を稼ぐぞw

2011年11月 3日 (木)

今週の出走馬 11月5日分

ほっと一安心^^

 

いやぁ、プレノタートがどっちに出るか心配でしたが

牧浦先生は、堅実な路線を選んでくれてました!

 

11月5日(土) 京都6R 2歳500万以下 芝1400m プレノタート 佐藤哲三J

 

なんと7頭立て!

これは掲示板はほぼ確実と思ってもいいでしょう^^

そんな志が低くてはダメですよね。

ここは確勝としたいところです。

相手になるのは、ダリア賞、野路菊Sでも好走しているルリシュブールでしょうか?

少頭数なので、展開がどうだの、枠がどうだのなんて言い訳はできません。

ここでしっかりと実力を見せてもらいたいと思います!

 

これはちょっとワクワクしてきた^^

出資馬の動向 11月2日

更新が遅れ気味です^^;

 

昨日は仕事終わって、即飲み会だったもので

帰ってきたら、即爆睡…

うーん、疲れもお酒もまだ抜けてないです^^;

 

ま、それでもやっぱり気になる出資馬たち^^

今日は在厩馬の情報更新がありました。

ユニオンは在厩馬なしw

 

なので今日はシルクから

プレノタートは、坂路で追い切り

佐藤哲2栗坂良    55.5- 39.9- 26.0- 13.2 強目に追う

 

佐藤Jがまたがってこの時計ですか…

けっしていい時計ではないのですが、

先生がこの馬なりに順調って言ってたのを信じるしかありませんね。

重賞か平場かどっちに出るのかは、あと数時間もすればわかりますが

個人的には、平場かなぁ。

想定で8頭だしw

 

続いてローレル

ローレルジャブラニは、来週のレースに向けて

週末から強めに調教を行う予定とのこと。

助手さんによれば、やはりトモの疲れが出ていたようですが

ここまでで上手く立て直したとのことです。

そりゃ、疲れも出るでしょう^^;

まあ、このくらいの間隔でも出走してくれれば御の字なので

中1週で使いまくりましたからねw

前より状態もいいとのことですから、次こそ決めてください!

 

そんなこんなの在厩馬ですが、2頭とも勝てるチャンスはあると思っていますので

なんとか公約である年間5勝をクリアさせてください^^;

万馬券20本の公約は…どうしようw

2011年11月 1日 (火)

出資馬の動向 11月1日

再始動!

 

うんうん、出資馬の状況が段々と状態が上向いてきてる感じです^^

今日は休養馬の情報更新がありました。

 

まずはユニオンから

マリエンベルクは、まだキャンター1本しか乗ってないようですが

そのおかげで馬体重が525kgまで回復したみたいです。

ここから乗り込んで、レースで500kg切るくらいがベストな感じですね。

順調といっていいでしょう^^

 

メタギャラクシーは、恒例の待ち地獄^^;

それでもまだ伸び代がありそうとのコメントには、嬉しい限りですね!

復帰後いきなり勝ち負けになることを期待しています^^

 

キミニアエタキセキは、良化の余地は残しているが、今週中にも帰厩の予定があるとのこと。

どこまで良くなったのかは、実際に走ってみないと私たちにはわかりませんので

ここは陣営の皆さんを信用して、楽しみにまっています!

復帰戦は京都開催の終わりの方か、小倉開催を待つ可能性もありますね。

なんにせよ、月末には競馬場で見れそうでなによりです^^

 

パンツァーリートは、軽めのキャンターで坂路2本乗れてるみたいで

ソエの心配はとりあえずないようです。

速いところへ乗れる体勢を作っていくとのことですから

ここから小倉開催に向けてのエンジンがかかるみたいですね。

 

ヘヴンリーカラーズは、キャンター2400mと坂路1本乗っているようです。

とりあえず馬体の心配は一息つきたということでしょうか?

後は気性面をどうするかですね^^;

ここでしっかり鍛えなおしてもらいたいところです。

 

続いてシルク

フィールグリュックは、乗り運動が再開できたようです。

ただ、馬体を絞らないと脚元に負担がかかるため、慎重にやっていくみたいです。

うーん^^;

やっとですが、なぜかエルフィンアローズを思い出させますw

それだけは勘弁してほしいから、ここからは頓挫なく順調に行って欲しいですね。

 

プレノタートは、この馬なりに順調とのこと。

明日もう1回時計だすのかな?

平場とファンタジーSを天秤にかけているみたいですが

個人的には、平場できちんと勝ち負けできるかみたいですけどねぇ…

出資馬の重賞出走のチャンスを見逃すのももったいない気もしますw

ま、これは明後日まで待ちましょう^^

 

さてさて、募集馬についてユニオンとシルクから新情報が!

ユニオンはこの時期恒例の、当歳先行募集場プレゼントのお知らせが。

ディープスカイ×リザーブシート

という、ソリッドプラチナムの下になる馬ですね。

面白いとは思いますが、ここ近年の先行募集馬の成績を見てみると…

ちょっと怖い?

ま、当たればうれしいでしょうけどねw

シルクの方は、会員優先募集の状況が判明!

満口はなく、

1番人気は、10-24カメリアローズと10-37マチカネタマカズラで

この2頭が、50口未満となっています。

ちなみに10-48プチノワールは3番人気で、150口くらいあるみたいですね。

やっぱり、もう少し育成状況を見てから決めたいですよね^^

 

私はどうしようかなぁ^^;